まめ速TOP ≫  廃墟

「廃墟」カテゴリの記事

こういう感じの画像下さい


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 08:52:43.50ID:29GfU0Sj0

こういうのです



自分で撮った廃墟写真スレ


1:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 11:09:28.01ID:E0X9w8Kbi

晒しあいましょう。
オリジナルの物でお願いします。


犬島行ってきたから色々うpする


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 09:44:53.14ID:P97ulW100

犬島は瀬戸内海にある小さな島
100年ほど前に銅の精練所があったのだけど
銅価格の暴落で操業が出来なくなって廃れた産業遺産



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 09:45:14.38ID:5/95BwCJ0

期待


犬島

犬島(いぬじま)は、岡山県岡山市東区西大寺(区本庁管内)の岡山水道南東部にある島、および当地を含む犬島諸島全域からなる地域(大字)。犬島諸島中で最大の面積を有し、また諸島では唯一の有人島であり人口は約100人である。瀬戸内海国立公園内に位置し、南東には小豆島が望まれる。島名は犬に似た巨岩に由来するといわれる他、枕草子で一条天皇が犬を追放した島の比定地であることに由来するともされる。なお、その名と異なり、島内には猫が非常に多い(2009年以降は激減)。


軍艦島行ってきたから写真うpする


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 09:48:00.87ID:Nc9k6l4A0

需要ある?


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 09:48:50.46ID:/FoCBlw60

廃墟スレと聞いて


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 09:49:45.64ID:Nc9k6l4A0

>>6の判断に任せるわ
貼って誰もいなかったらさびしいもんな


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 09:50:08.95ID:0fFT5ueq0

こい!

廃墟行ってきました


1:1 ◆EvBfxcIQ32 :2011/05/22(日) 14:22:16.02ID:bCAesaqO0

摩耶観光ホテルにいってきました



クオリティは期待しないでくださいね

撮影した廃墟画像をだらだらと貼っていくスレ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 00:11:20.06ID:lStNqi9p0

すべて自分が撮影したものです。
クオリティには期待しないでください。
雰囲気を味わってもらえれば幸いです。
「所在地教えて!」以外の質問があればできるだけ答えます。


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 00:11:51.54ID:VkQW6SuH0
なんで所在地教えられないの?悪いことしたの?

>>2
あんまりひとが来て荒らされたくないので。
まぁ自分が言えた義理じゃないんですけどね。

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 00:14:36.96ID:lStNqi9p0

とりあえずまずは有名どころで。
岐阜県にあるS診療所。
戦時中の遺物がたくさんありました。

古い建物の画像ください

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:26:01.69ID:/Y9Ivacf0

大事なことのなので二回言いました
廃墟とは別ものだと考えてくてれ
古い建物ならなんでもおk

古い建物が近所にある人は今すぐ撮って来てくだしい><

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 14:28:13.56ID:0iXK3oNb0


廃墟画像がこわい

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 23:40:35.81ID:41yh8PIZ0

こわいこわい

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 23:44:52.56ID:JSOFHIwS0

お前が嫌がることをするわけがないじゃないか

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 23:47:19.95ID:41yh8PIZ0

こわい

埼玉県の廃村行きたいんだけど



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 18:20:45.31ID:ChRbm09/O

SIRENの舞台となった廃村

SIRENは昭和78年(作中では「昭和」の年号が続いている設定である)の日本を舞台に、土着的・民俗的なモチーフを題材とした3Dアクションホラーゲームである(パッケージには「ジャパンダークサイドモダンホラー」と明記されている)。一種のテレパシーのように敵が見ている映像を盗み見る、「視界ジャック」というシステムを特徴としている。ストーリーやビジュアルには、和製ホラーのドラマや映画からの影響が数多く見られる。
難解なストーリー構成や謎をあえて残したまま終わるエンディング、また近年の和製ゲームの中でも群を抜いた難易度などは賛否両論あるものの、ホラーゲームには珍しい日本的テーマや独特のストーリー、挑戦的なシステムなどから一部で熱狂的な人気を集めた。
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 18:22:09.40ID:fW0Wmit1O

SIRAN

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 19:34:30.33ID:mEh2NoVrO

>>2
オレは評価する

廃墟の画像貼ってく

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:10:38.61 ID:/1u9NgfW0

去年、一昨年に撮った廃墟の写真貼ってく。
携帯写メなので画質は保障しない。


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:11:45.11 ID:/1u9NgfW0

尾去沢鉱山


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:12:24.05 ID:/1u9NgfW0

上北鉱山


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:12:25.21 ID:YkXg2qOd0

これは俺得スレ