まめ速TOP ≫
トリビア
「トリビア」カテゴリの記事
トリビアの泉で知った知識晒してけ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/19(土) 09:18:28.93ID:2QdIvzfxi
娘が父親にチェーンジャラジャラ鳴らしてる彼氏紹介するのしか覚えてない
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/19(土) 09:22:20.39ID:ohGvcfUI0
>>1
山田くんだっけ
動物トリビアを淡々と貼っていくスレ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:37:42.18ID:J6CwABGI0
亀は生まれたときの温度によって性別が決まる
カメは生まれた時の温度で性別が決まるって本当ですか?
爬虫類などの孵化時の環境温度によって子の性が決定する現象をTSD(Temperature-dependent sex determination:温度による性決定)といいます。
性の決定時期は胚発生が18~30%に達した時点だと考えられています。
TSDには次の3つのパターンがあります。
【パターンIa】低温で100%オス、高温で100%メスとなる。
【パターンIb】低温で100%メス、高温で100%オスとなる。
【パターンII】低温と高温で100%メス、その中間でオスとなる。
アカウミガメをはじめ、カメに多く見られるのはパターンIaです。
爬虫類などの孵化時の環境温度によって子の性が決定する現象をTSD(Temperature-dependent sex determination:温度による性決定)といいます。
性の決定時期は胚発生が18~30%に達した時点だと考えられています。
TSDには次の3つのパターンがあります。
【パターンIa】低温で100%オス、高温で100%メスとなる。
【パターンIb】低温で100%メス、高温で100%オスとなる。
【パターンII】低温と高温で100%メス、その中間でオスとなる。
アカウミガメをはじめ、カメに多く見られるのはパターンIaです。
歴史上のトリビア

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/02(月) 22:00:56.76ID:MnNpLoO+0
清少納言は股間を丸出しにして女であることを証明したことがある
寛仁元年(1017年)、朝廷での勤めを引退し出家して尼になった清少納言は
兄(清原致信(きよはらのむねのぶ))の家に身を寄せていた。
その年の3月、兄と敵対する源頼光が暗殺者を送り込み一家を斬殺。
男と勘違いされた清少納言は暗殺者達に殺されそうになったため、
自ら股間を丸出しにし女であることを証明、窮地を脱した。
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/02(月) 22:17:00.76ID:lKM5sf0w0
>>1
こういう胡散臭いエロネタの出典は古事談ぽいなと思ったらやっぱり古事談だった
禅僧が女に間違えられて~っていう逆パターンもあって、こっちが元ネタのような気がする
古事談といえば、花山天皇が即位式の真っ最中に、
玉座の高御坐に女官ひっぱり込んでセクロスしてた話なんてのもあるな