まめ速TOP ≫  動物  ≫  うさぎってなんであんなかわいいの

うさぎってなんであんなかわいいの

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:40:30.74ID:0kYDK+Sv0



俺らはこんなにも醜いのに

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:42:17.93ID:jMFQ1CstP

か かわいい////
もっと貼れ

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:42:48.08ID:UXtw803fP

鼻ぴくぴくさせてやがって、突っつきたくなる

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:43:59.82ID:0kYDK+Sv0



猫ばっかり愛でられてうさぎがちゅっちゅされないのはおかしい

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:48:14.81ID:fVv2/C1Y0

>>7
猫より世話大変そうだからじゃね?
よく知らんが

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:45:15.40ID:Uh2FQr0l0

耳があんなに長い異形の動物なのに、
かわいい不思議……

特に動物の中では1,2を争うほどの毛の良さ
あの手触りがたまらん

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:46:52.06ID:BZP6wfyd0

ウサという名の宝物

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:47:23.38ID:0kYDK+Sv0



アレルギーの方にもおすすめ

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:48:01.68ID:Uh2FQr0l0

>>15
うあwかわいいww

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:49:33.42ID:0kYDK+Sv0



確かに環境の変化に弱いしちょっとしたことでケガしちゃうけどね

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:50:31.08ID:WxGTu85YO

ロップイヤー最強

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:56:30.10ID:Uh2FQr0l0

>>23
普通の耳長もだれてるとロップイヤーになるぞw

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:50:44.94ID:m3ch8z8M0

うさぎはさびしいと死んじゃうんだよ by○○ピー

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:50:30.90ID:72eFBRP60

ただ頭が悪いバカ可愛いとかそんなんじゃないって聞いた

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:52:45.11ID:0kYDK+Sv0



まぁ草食動物だし頭はあんまり良くないけどさ

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:53:05.37ID:/+x4Vlxd0

なんかリアクションが薄そうなイメージだけどどうなのさ

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:56:30.10ID:Uh2FQr0l0

>>27
表情は確かにないけど
仕草としてリアクションはあるよ
まあ、犬猫にはかなわないけど

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:54:30.04ID:b2xQbf0c0

あああかわいいなぁ

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:54:34.36ID:0kYDK+Sv0



ぼーっとしてるのがいいんじゃないか
ノーリアクションでもいいんじゃないか

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:56:54.60ID:5d66vjUK0

うさぎとかなんなの?あんなのただ耳の長いだけじゃん。
鼻だってひくひくしちやってさ、ばかなの?
無駄にもふもふしやがって、意味わからん。
鳴き声だって実はぷぅぷぅだぜ?ぷぅぷぅwww
可愛すぎるだろ、くそう…飼いたい…毎日めでたいもふもふしたい…

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:56:56.86ID:0kYDK+Sv0



お前らも貼りなさいよ

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 18:59:51.17ID:Nsjp9gsyO

テラギガント暑うさぎユスwwww


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:00:17.34ID:0kYDK+Sv0



ケモナーは帰りなさいよどこか遠いところに

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:01:18.35ID:I8K+o/pMP

ケージで飼えるし鳴き声うるさくないしマンションとかならおすすめだな
ただ足でスノコパーンッするのがちょっとうっさいけどな

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:02:37.66ID:0kYDK+Sv0



スタンピングしてるなら外出しておやり

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:03:09.54ID:QWGuvyGT0

食べてよし愛でてよし

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:09:12.57ID:m3ch8z8M0

>>44
食べるだと?!食文化は否定しないが…
うまいのか?

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:16:59.07ID:fVv2/C1Y0

>>53
ウサギを匹じゃなく羽で数えるのは誰でも知ってるだろ

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:26:54.20ID:m3ch8z8M0

>>57
はっ!そういうことか

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:06:10.69ID:0kYDK+Sv0



ウサギ肉は粘度が高いので挽肉なんかによく使われる
惣菜やら冷食やらで知らない間に絶対食ってる
ジャパニーズホワイトとかニュージーランドホワイトが主に肉用に使われる

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:06:41.24ID:72eFBRP60

食べてよし、愛でてよしとはイルカ並だな
3月にうさぎ島行ったら気性荒くてワロタ

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:09:33.10ID:0kYDK+Sv0



>>48大久野島とか羨ましい
廃墟でよだれ、うさぎで鼻血が出る

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:08:01.43ID:I8K+o/pMP



うちのウサギはもう死んだからなぁ
7歳か8歳まで生きてたのに写メ一枚しか記録がないwwww
目が赤いウサギはなんか嫌

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:47:20.58ID:Uh2FQr0l0

>>51
それ寿命だよ
悲しいけど

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:14:35.74ID:I8K+o/pMP

最後元気なくてうぜぇなあとか思ってたら親が余計なことして病院にみせたらしく老衰とのこと
家で看取るとかいってわざわざ死にかけのうさぎ連れて帰って来やがってさ
面倒臭いなとか思って見てたらポケモンが進化する時みたいに震え出しておw進化するのかwwとか思ってたらパッタリ止まって眠ってやんのwww
マジうざいからそっとタオルに包んで動物の葬儀屋に押し付けてやったわwwww

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:23:47.88ID:0kYDK+Sv0



猫画像スレが伸びてうさぎスレが伸びないのはおかしいっていってんだろ

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:27:50.34ID:gxq5e+a10

>>58
真ん中がすげーふとっちょさんである(´・ω・`)

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:29:35.20ID:rcwe9qZW0

たまらんのう

たまらんのう

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:34:33.30ID:0kYDK+Sv0

【まるで双子…毛並みがいっしょの猫と犬とウサギの写真17枚】

貼りなさいよ持ってる画像全部貼りなさいよ

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:40:53.58ID:rcwe9qZW0



フォルダにはアンゴラさんばっかりであった…

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 19:55:26.09ID:SqtgtleP0

>>63
なんじゃこりゃああ

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:00:31.86ID:rcwe9qZW0

>>63はまだうさぎっぽいんだぜ…


69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:03:31.59ID:SqtgtleP0

>>66
わたあめじゃん!わたあめ!

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:06:15.89ID:hqq6auvx0

>>66
毛皮用の品種だっけ?

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:09:05.71ID:rcwe9qZW0

>>72
そうらしいな
アンゴラうさぎで検索するとかわいいこがいっぱい出てくる

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:03:36.80ID:rcwe9qZW0

たまらんだろう…?


うさぎはたまらんだろう…?


だからおまいらももっとうpしろ…



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:04:12.69ID:QWGuvyGT0

水ぶっ掛けたらどうなるのかしら

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:06:47.26ID:rcwe9qZW0

>>71
そりゃおまえしおしおになってぷるぷるするだろ!!!

かわいそうだがら絶対うさぎに水かけんなよ!!!

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:16:15.66ID:ffxcdBmN0


88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:29:16.20ID:xMYBDPWx0

>>83
なんか深海魚みたい

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:16:44.57ID:I2/PtkJJ0

一瞬カンガルーの子供化と思った

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:24:26.48ID:BZP6wfyd0

ウチのねこの2~3倍はありそうだな…

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:28:26.94ID:ffxcdBmN0


91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:34:46.81ID:vxpsK8/dO

白うさ飼いたいんだが人に懐くの?

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:38:51.36ID:0kYDK+Sv0

>>91
個体によるけど結構なつく
どんな子でも名前くらいなら覚えてくれるはず

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:51:32.55ID:Uh2FQr0l0

もし買うならメスの方が絶対良い

>>91
経験上、猫や犬のレベルのなつくを期待しちゃダメ
ぴょこぴょこよってきてなめてくれるぐらいにはなつく

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:38:30.57ID:rcwe9qZW0



うさぎに対して食欲旺盛すぎだおまいら…

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 20:41:11.14ID:vgvF9MKx0



多分もう貼られてるだろうけど

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 21:00:15.52ID:TJrxEY1w0

うちで飼ってたウサギは晩年柴犬といっしょに暮してたぞ
一緒の器で飯食ったり仲良しさんだったなあ

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 22:05:51.26ID:pChVfw2h0

10歳のウサギって大きい?

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 22:17:54.65ID:Uh2FQr0l0

>>112
いや、1歳でMAXに近い
当たり前だけど

大きさは、普通の種類で猫より一回り小さいぐらい
(大型専用種もいるが、日本にはそう言うのいない)
ロップなら子猫+アルファぐらい
日本白色種(赤目、真っ白)なら猫ぐらいになる

ああ、また撫でたいなぁ

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 22:18:26.01ID:xMYBDPWx0

動物飼いたいけど
冷静に考えたら面倒すぎるよね

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 22:21:40.24ID:rcwe9qZW0

>>119
冷静になれないくらい可愛がっちゃうんだけどな

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 22:24:06.05ID:Uh2FQr0l0

>>119
実家にいた頃は、庭にウサギを放し飼いしてたw
親がシーツを干すと、ウサギが立ってかじって遊ぶので困ってたな
あと、親父が「ウサギが猫を追いかけているところを始めて見た」とか言ってた

まあ、最近じゃ面倒さより、環境の方が許さない場合が多いだろうなぁ
今はアパートだから飼えないけど、猫か、ウサギ飼いたいなぁ

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 22:38:53.36ID:Uh2FQr0l0

ウサギってそういや
抱き上げるといやがるけど
撫でる分には存分にやれって感じだよな

130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 22:39:25.49ID:f5A48oC60

うさぎさんって抱き上げちゃダメらしいよ

134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 22:43:00.31ID:Uh2FQr0l0

>>130
ああ、人間に危害が出たりするからね

暴れて後ろ足が当たってひっかき傷ができたことがある
まあ抱く必要があったんだけど

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 22:55:49.27ID:iA18aV2w0

なんでずっと口もぐもぐしてんのあいつら

148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 23:12:04.43ID:QWGuvyGT0

>>141
お年寄りだってなんかモグモグしてるだろ

133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 22:42:24.61ID:NgpwCj600

自分から頭なでにきてもらう辺りが最強

156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 23:44:06.96ID:f5A48oC60

うさぎのしっぽって営業時間短すぎでしょう!

163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 00:36:46.05ID:m8hHCRvo0

>>156
とりあえずこのしっぽでも見て落ち着け


164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 00:40:52.81ID:S2LcSJoq0

>>163
なんじゃこりゃあああ

あぐってやってがぶがぶってしたい

161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 00:12:03.96ID:q8sAZVKE0

Youtubeでウサギ検索してたら、にやけてた

170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 01:49:11.10ID:mboHpz+f0

俺もオヌヌメする


173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 02:01:29.89ID:m8hHCRvo0

>>170
うおおおおかわええええ!!!
目がパッチリした美人だな


拾い物ばっかですまん…


174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 02:04:15.96ID:uQeb6Scs0

>>173
右は何だ右は!!!右のやつ飼いたい

175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 02:17:51.64ID:m8hHCRvo0

>>174
アンゴラうさぎだ!
覚えとk…いてください!!


俺のフォルダほとんどアンゴラしかいねぇ…


176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 02:28:00.22ID:Ld5k3BSx0

>>175
これも目が見えて無いじゃん!

208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 07:38:02.58ID:m8hHCRvo0

>>176
ちゃんと目が見えてるやつもいるぞー




212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 07:48:00.53ID:SsGpOCWn0

>>208
両方片目しか見えておらん!
すげえ暖かそうだ

177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 02:36:49.74ID:35Gyl0u80

視覚を捨てる進化

216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 08:29:29.66ID:m8hHCRvo0

>>212
ではこれなら…おわかりだろうか…


171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 01:55:36.66ID:3IRlSBm10



家の息子けだま君

172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 02:00:43.40ID:uQeb6Scs0

>>171
フサフサしとるフサフサ

173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 02:01:29.89ID:m8hHCRvo0

>>171
ふおおおおたまらあああん!!!
まだちっちゃいのか?水飲んでるとこかわいいよな

180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 02:48:11.18ID:SEerUOgw0

なんだかふと実家においてきたうさぎに会いたくなってきた…帰りてー

188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 03:34:34.63ID:iH8aR7yk0

今まさにBB2C で書き込んでたから助かったわwどぞー


189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 03:40:48.00ID:9EW5LJWH0

>>188
左でうさぎが、わおーーんってしとる

190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 03:46:31.94ID:iH8aR7yk0

さっきのはわかりづらかったかな。


192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 03:50:53.92ID:NLe56JuP0

画像見てると、
はああああああーーん!!!ってなるな
かわいい

193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 03:51:57.86ID:vY89Nuad0

うちのなみちゃん


194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 03:53:10.03ID:9EW5LJWH0

>>193
フサフサしてまるっこいね。まんまる

196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 03:54:59.26ID:iH8aR7yk0

ちなみにうちのうさぎはもっふんって名前。


197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 03:58:28.30ID:hi59NFBw0

>>196
アップの写真あるんじゃねえかw
キャワ

205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 06:17:41.33ID:/Yql3M/10





もふもふ

206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 06:24:17.91ID:PMOhYrie0

>>205
おやおや、すました顔をしているね

209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 07:40:15.76ID:35Gyl0u80

2枚目すげえ可愛い

211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 07:43:44.94ID:fHSOxsWR0

写真はないけどウサギ好きなおまえらに可愛かった話をしてやろう
前に白ウサギと一緒にハツカネズミ飼ってたんだけど
冬寒いからネズミがウサギの首と耳の間で丸くなって寝るのさ
白ウサギと白いハツカネズミが一緒に丸まってるのは可愛すぎたぜ

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/23(木) 21:54:36.25ID:B/vIgTJW0

何この幸せな気持ちになれるスレ

うさぎかわいいようさぎ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285234830/


はてなブックマークに追加   はてなブックマークに追加 



まめ速 週間人気記事

まめ速 最新記事

Powered By 我RSS
タグ:
2010年09月24日 | 動物 | comment(39) |
  • ※1. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月24日 20:01 ID:bLig5z340

    垂れ耳ウサギ最高だな

    >>170の真っ赤な手が怖い

  • ※2. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月24日 20:26 ID:rjuPthMU0

    かわええええええええええええええ
    前に飼ってたんだけど、結構なつくぞ
    名前呼ぶと寄ってくるし、後ろついてまわったりとか、膝にぴょこんって乗ってなでれ~とかしてきたり。
    でも家の中で放しとくと、コンセント噛みまくるから注意。
    うちのPSさんがそれでお亡くなりになった

  • ※3. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月24日 20:33 ID:GQzKka7a0

    夢を壊すようだけどこいつら自分のウンコ食べるんだぞ
    しかも直で

  • ※4. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月24日 21:03 ID:gd1xJIBs0

    そういや去年買ったジャケットのファーがウサギだったな。
    すげーあったかいwww

  • ※5. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月24日 21:08 ID:R.62d8B70

    ゴーストバスターズ2でウサギのお化けがうなぎのお化けってギャグやってたけど英語でもうなぎとお化けは似てるのかな発音

  • ※6. 名前: 投稿日:2010年09月24日 21:27 ID:6JEfFt6DO


    ふぬぁぁぁあぁぁぁぁあぁあぁああああたまらん

  • ※7. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月24日 21:40 ID:shqLQ9l.O

    鼻のあたりがどうしようもなく可愛い

  • ※8. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月24日 21:46 ID:gRPXlYuX0

    デリケートだからちゃんと飼育しないとすぐ死ぬ

  • ※9. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月24日 21:52 ID:1QnBLByE0

    インレの黒いうさぎ

  • ※10. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月24日 22:00 ID:Wfu5bqjU0

    以前に飼ってたことあるけど、臭いんだよ。
    とんでもなく臭い!
    かわいいんだけどね。

  • ※11. 名前: 投稿日:2010年09月24日 22:27 ID:WEPvC0Fp0

    心が洗われた・・・よかった

  • ※12. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月24日 22:31 ID:NRquCfW50

                       ∩  ∩
                       | | | |
                       | |__| |
                      / 一 ー \
                     /  (・) (・)  |
                     |    ○     |
                     \__  ─  __ノ 











  • ※13. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月24日 22:50 ID:5WRlLo7R0

    オシッコがくさい
    前足でゲージをガリガリガリってうるさい
    歯でゲージをガリガリガリってうるさい
    後ろ足でタンッ!タンッ!て不満をアピールして鳴らしてうるさい
    ブッブッ!とか鳴いて不満をアピールしてうるさい

    とにかく、くさくてうるさい

    しかたなく掃除して、ごはんあげて、オヤツあげて…
    そしたら幸せそうな顔して手足のばして寝てる
    毎日トイレ掃除と餌やりの繰り返し
    もう育児だよ!育児ノイローゼ注意だよ!

    部屋で散歩させてると手とかペロペロなめてきたり
    体をピトッとくっつけてきたりする
    ペロペロくすぐってー!モフモフ暑苦しいー!
    むかつくからワシャワシャなでまわしてやると
    いつのまにか熟睡してる!くそがっ!

    散歩中にコード類をかじられたり、なんでもかじられるので
    部屋から余計な物がなくなり殺風景になるし…

    本当にウサギは魔物だよ…

  • ※14. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月24日 23:44 ID:ulftSLnd0

    日本のより海外のがかわいいよな

  • ※15. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月25日 00:10 ID:ND48sqfA0

    昔飼ってたうさぎは私が帰ってきたら玄関まで迎えにきてくれてた。また飼いたいなあ

  • ※16. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月25日 00:22 ID:sYGS.Cye0

    ※3に同意
    紐一緒に食べると数珠つなぎなんだぞ。

  • ※17. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月25日 00:52 ID:v9KUCNB10

    知り合いの女の人の家行った時ウサギを飼ってて、一発で惚れた
    可愛すぎ

  • ※18. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月25日 01:38 ID:.owDj0Vn0

    寂しいと死んじゃう~ってのは、
    交尾しまくってないと病気になるとかなんかじゃなかったっけ

    いやウサは可愛いんだけどね
    それをさも可愛さアピールで使ってる女がたまにいるから

  • ※19. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月25日 01:47 ID:WFnkddBC0

    食べたいほどかわいいというが、実際に多くが食べられたり、実験と
    して使われるのであった。

  • ※20. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月25日 03:27 ID:Aaov.tY70

    死ぬ前にアンゴラうさぎをもふもふしたい

  • ※21. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月25日 08:25 ID:vaG5ERW.0

    俺もアンゴラモフりたい

  • ※22. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月25日 09:27 ID:hiFJoXVW0

    髭男爵のひぐちくんが大喜びしそうなスレだな
    理由はブログを見れば一瞬でわかるはず

  • ※23. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月25日 09:31 ID:CatMOCaF0

    >>13
    臭いのはお前がワケ分からん物食わしているor掃除していないかどっちかだ馬鹿飼い主。
    ゲージを噛むのは狭いところに閉じ込められているからだろうに。。

    ウサギが可哀相だから二度と飼うなよー

  • ※24. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月25日 11:00 ID:zz7EqgVc0

    >23
    鼻悪いんじゃないの?

  • ※25. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月25日 11:20 ID:UKXFRZ.l0

    アンゴラかわいいな
    あとウサギ全然臭くないよ!毎日トイレ掃除したり餌も消臭効果あるらしいのあげてるだけだけど

  • ※26. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月25日 15:22 ID:8ern.l7j0

    しっこが臭うのはペットシーツが安物なんじゃね?
    デオシート最強
    ひのきチップもいいけどうちのうさはにおいが嫌いらしい

    あとバナナくわしてる画像あったけどそれだけはやめろよ
    ガスが溜まってつまって死ぬぞ

  • ※27. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月25日 21:13 ID:CatMOCaF0

    >>24
    他人の香水で酔うぐらい敏感ですけど?
    まあ13本人乙ですw

  • ※28. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月26日 01:05 ID:YgoaTw7j0

    うさぎのしっこは臭いよ
    トイレしたばっかりの時はほんのり臭いけどw
    もふもふくんかくんかしてても毛皮のいいにおいしかしないよ
    かわいいようさぎさん

  • ※29. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月26日 01:24 ID:DehHQTDq0

    こんなかわいい顔して性欲の化物なんだよな

  • ※30. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月26日 01:37 ID:obO5qNbE0

    草食動物だから体臭はほとんど無い。
    でもしっこは確かに臭いな。
    今はいいデオドラント商品があるし、トイレの躾ができるからペットとしてはお勧めなんだが。

  • ※31. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月27日 05:18 ID:rNM4nCxO0

    ※29
    ところがどっこい!

    生まれてから全くメスを知らないと
    おしっことばしもしなきゃ発情行為も全然しないんだぜ
    人間も異性を知る事から不幸が始まるのかも知れない

  • ※32. 名前:名無しさん 投稿日:2010年09月27日 15:31 ID:ksZ1n39mO

    昔飼ってた子、すげえ懐いてくれたなあ。姿見ただけで駆け寄って来てくれたり。
    10年近く生きた。本当に可愛かったよ。

  • ※33. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月04日 00:13 ID:YjNGozgQ0

    アンゴラさんで吹く
    うさぎ飼ってみたいな!

  • ※34. 名前:うちゃ 投稿日:2010年11月22日 10:44 ID:okBS9IE2O

    うさぎと私の10の約束。
    http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DrEPGhCQtRXo&v=rEPGhCQtRXo&gl=JP
    号泣モノです。

  • ※35. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月16日 17:06 ID:dcTE2uc80

    私も、うさぎをかっているんですけど、どうやって、写真を、おくれるんですか・。。。

  • ※36. 名前:名無し 投稿日:2011年12月09日 05:44 ID:P9wgvGA9O

    巨大生物は大概ヒクのに、巨大うさぎはぬいぐるみみたい

  • ※37. 名前:名無しさん 投稿日:2012年05月07日 15:29 ID:xkcL5mSR0

    うさぎ良いよな
    特にオレンジ色のネザーランドが最強
    次点でホーランドロップ
    檻の中に手入れたら自分から頭擦りつけてくるんだよwwwwンゴwwwww

  • ※38. 名前:チョコ 投稿日:2012年08月21日 10:22 ID:BhwM5rtG0

    私もウサギ飼ってますー^0^
    癒されますよねー
    知ってましたか?ウサギは鳴くんですよ

  • ※39. 名前:名無しさん 投稿日:2017年11月25日 10:19 ID:PR2DcE520

    ※27
    ナイス論破!
    ※24今どんな気持ち?www

コメントの投稿
名前

コメント




※本文は「>>○○」、コメント欄は「※○○」「米○○」と記入いただきますと、安価のレスがポップアップで表示されます。
※アンカーをクリックしますと、対象レスにジャンプします。Escキーで戻ります。