1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:38:16.98ID:iV8OXSZ00
普通の結婚だったら普通に祝福するけどさ
息子18なのに嫁が自分より2つも年上なんだってさ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:38:48.11ID:0mP2ZxaS0
祝福できない理由は?
一昨日挨拶に来たんだけど、息子が連れて来たのが私の2つ上の先輩だったの
だから祝福なんぞできないの。
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:42:35.76ID:3GLQ6lqwP
20歳かとおもったけどもしかして>>1の2歳年上なのか
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:42:38.31ID:mizxBSLu0
日本語下手糞でちょっと分からなかったけどそういう事か
お前は何歳
私が今42
息子が18
嫁が44!!
お近づきの印にって生パスタ作って来たお前!
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:45:49.12ID:mizxBSLu0
これは笑えないな…
嫁姑戦争が核戦争レベルになりそうだな
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:43:18.69ID:ZJNglnTd0
東尾の気持ちが一番わかるvipper>>1
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:43:27.18ID:iV8OXSZ00
18で結婚ってのもどうかなーとは思ってたけど
まさか一緒の登校班で登校してた人連れてくるとは思わなかった。
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:46:13.16ID:jOeQ6GXJ0
相手のクオリティはどうなのよ?
嫁は中学時代美人ですごくもててた。今もかなりの美人。
顔だけなら家に来てもらうのはもったいないくらい。
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:49:25.32ID:mizxBSLu0
息子はもう結婚する気満々なの?
嫁は息子の事けっこう好きみたいだし、大学もちゃんと行かせるって約束してくれたけど
このまま結婚させてもいいのかなー…
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:52:38.31ID:qbrIKheX0
祝えないなら祝えないで素直にそう言えよ?
その結婚に不安があるならその不安を解消する約束事をさせればいい
不満があるっていうなら知らん
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:51:56.03ID:iV8OXSZ00
息子は「嫁ちゃんは最高の嫁さんになるよ!俺これ逃したら一生結婚できない!」って言ってる。
あーなんかもう結婚でもなんでもしてくれていいや
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:52:31.79ID:mizxBSLu0
第三者の意見で言わせてもらうとまあ良くないわな
国際結婚だ何だ増えて「昔の古いしきたりにとらわれた結婚は良くない」
とか言われてるけど、流石に歳の差あり過ぎだろ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:53:09.22ID:Ok1GjhWC0
ファンタジーすぎてよくわからない
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:51:50.85ID:ZJNglnTd0
息子以外にいるの?孫を作れそうなのは?
ほかに孫作ってくれるような子はいないと思う。超絶喪男だし。母親vipperだし。
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:55:19.10ID:TtgjhZ4q0
いや俺は羨ましいよ
でも結婚はしたくないかな、ああパラドックス
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:55:28.67ID:a5X5zXlj0
息子は相手の金目当てとかじゃないよね?そういう男小町でたまに話題になってる
もっとよく話を聞いたほうがいいと思う
嫁の実家は豪農っていうの?すごいお家で有名。
まじで金目当てだとしたら母ショック。
年上好きは遺伝なのかもなあ。
44歳のテクにやられたってんならぶん殴らないといけない。
結婚したいと思った女子には結婚するまで手出すなって教えてたから。
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:04:46.53ID:CLSmPQuV0
そういうお前は結婚するまで処女守ったんだろうな?
もちろん。
それで幸せな結婚ができたから真剣に言ってきたつもり。
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:07:03.19ID:qbrIKheX0
貴女は親であり師では有りません
故に言いつけを守る必要は無いだろう
もっとも子供が教えを乞うたのなら話は別
それ息子から言われたら泣ける。
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:55:31.64ID:ZJNglnTd0
まあ高齢出産にかけるのもいいけど、更年期障害でそうな歳だし危険だな。
お前の旦那、父親はどうなんよ。
自分は女42歳、旦那が今60歳。
年の差については自分も経験者だけど特に不便があったわけじゃないから文句がつけれない。
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:57:20.65ID:ytiuNubd0
そうか、>>1のとこも18違いか
安心した
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:57:05.89ID:0mP2ZxaS0
愛に年の差なんて!っとはいったものの
俺が親なら嫌だな
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 13:59:40.01ID:ZJNglnTd0
まあ44歳の濃厚テクに18歳は骨抜きになるのも無理はない。
諦めろ。
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:00:40.63ID:PxxqOEYH0
俺の姉が33ん時に連れてきた旦那(当時58)に比べりゃマシ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:01:55.16ID:lrs4rrAr0
あ-それマジならお互い「年の差」で燃えちゃてるだけのチョットした病気だから。
とりあえず交際は認めておいて、以下の条件を付ければまず何とかなる。
・SEXはご自由に。但し避妊はすること。出来婚なら強制絶縁。
・結婚は1年経過以降なら認める。
・1年後、お互いの年齢差についての短所を極力客観的に示すこと。
・また、その短所を補う方法を具体的に提示すること。
男25以下で、女が10以上の年の差で、この条件をクリアできることは稀少。
ちょっとした病気だったらいいなあ
今度会うときに言ってみるね。
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:33:02.79ID:lrs4rrAr0
実は、俺の兄がこれと似たパターンでな・・・。
肉親といえども、人の恋路の邪魔はしてはいけないとは思うが、
当時15の俺にとっては、23コ上の兄嫁なんて正直勘弁だった。兄とは4コしか違わんのに。
母親とも3コしか違わなかった。
さっき>>40で提案した条件は、その時両親が兄に提示したもの。
1年もたずに「お互いどうかしてた」と結論の末、別れた。
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:39:26.78ID:iV8OXSZ00
とりあえず次に話し合うときに
>>40を提案してみます。
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:03:40.12ID:dyN9RaYi0
ペタジーニも19で25歳年上と結婚したんだよな
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:04:55.71ID:mizxBSLu0
>>43
しかも友達のかーちゃんだっけか
友達が今日から息子とか
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:04:12.44ID:TtgjhZ4q0
結婚は当事者だけの問題にならないからなぁ
いやぁ若さですね
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:07:15.21ID:ZJNglnTd0
資産目当てじゃないにしろ、親族にすればそうとしか見えない。
泥沼になるのは自明の理。財産分与とかは揉めるとこじれるぞー
美人熟女と18歳。綺麗な身でいられるわけがない
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:09:54.75ID:mizxBSLu0
結婚ってのはその当人達だけの話じゃないからなあ
息子は結婚することにおいてお前ら家族親戚のことはどう考えてるの?
お母さんには相談した。
お母さん 「あのころの私たちの気持ちがわかったか娘」
さーせんしたお母さん。
結婚には別に反対はしないって。
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:15:49.01ID:TtgjhZ4q0
なら諦めろ
あなたの血が息子に嫁を選ばせたんだよ
やっぱそうなのかな
うちは両親も年の差婚だった。
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:09:59.61ID:8WNg77JU0
あんた・・・44歳がなんだか分かってるの!?
私より年上なんだよ!?
あんた私を抱けるかい!?
どうしても引っ付きたいなら私を抱いてからにしな!!
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:11:28.48ID:mizxBSLu0
>>53
何故かちびまる子ちゃんのお母さんで再生された
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:12:16.99ID:QWmvtx6W0
>>53
わかったよ母さん(ガバッ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:14:19.12ID:iV8OXSZ00
>>53
まじ勘弁
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:14:56.08ID:Hj2H2Ar4P
子供産むつもりか?
もしそうなら生まれてくる孫が不憫すぎるわ
子供産みたいとは言ってた
でも正直きついと思う妊娠して母子ともに死亡とか洒落にならない。
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:17:16.52ID:iV8OXSZ00
ぶっちゃけ考えるのが面倒になってきた
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:17:26.83ID:jOeQ6GXJ0
挨拶に来た時の相手の様子が知りたい。
終始はきはきとした明るいかんじだった。
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:17:59.15ID:mizxBSLu0
母あって息子ありな気がしてきたな
親父が反対しないんならもういいんじゃないの
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:23:49.75ID:PJle6AlI0
その嫁なんでその年で独り者なのさ
20歳くらいの時に一回結婚してる。
結婚式いったし。
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:27:13.92ID:mizxBSLu0
>>73
あ?20年前からお前とその嫁は知り合いってこと?
なんでいきなり新情報を出すんだ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:28:05.57ID:jjyzkQ5f0
>>77
2こ上の先輩って書いてあるやん
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:30:28.37ID:mizxBSLu0
>>80
ああ先輩って普通にその意味でか すまん
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:24:29.33ID:mizxBSLu0
いややっぱりちょっと待てってお母さん
どんな時代になっても女が26歳も歳上って結婚はどうかと思うぞ
もう一回冷静になれよ
まあお前が冷静になったところで変わらない状況っぽいけど
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:28:16.39ID:tyEYXsNr0
向こうも相当覚悟してんだろうな
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:28:46.11ID:iV8OXSZ00
息子まだ学生だけど自分も大学生の時結婚してた。
ぶっちゃけ息子は喪だからこの機会を逃すともう結婚できないんじゃないかと考えてる部分がある。
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:29:24.88ID:PJle6AlI0
なぜ今独り者なのさ
そこまでは知らない。
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:42:08.27ID:TtgjhZ4q0
知らないなら聞け
息子の人生の転機だぞ
嫁さんに原因があるとすると嫁さんは話さないでしょうから
近しい人に聞いてみます。
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:32:11.01ID:Suj+YMKa0
まだまだ未来あるんだし今が喪だからって焦って
ババアと結婚させるより
将来に期待した方がいいと思うけどね
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:33:12.54ID:dTOsXrVG0
親が親だけに、子どもに意見できず。
アホすぎる人生wwwwwwwwwww
ほんとだよ。
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:40:15.50ID:ZJNglnTd0
まあ、お熱の推移も含めて経過観察だろうな。
資産とか申し分ないようでもあるが。
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:43:45.10ID:jjyzkQ5f0
>>103
資産って言っても一人娘ってわけじゃないだろうしあんま関係なくね?
しかも豪農とか田舎のしきたりにうるさそうだしむしろ結納金とか用意すんの大変そうだわ
まぁ初婚じゃないし歳も歳だからそういうの無しで済ますかもだが
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:33:20.16ID:ZJNglnTd0
今無理に引き剥がすとトラウマになるぞ。
本気なら仕方ないから添い遂げさせれば。
引き剥がすつもりはいまのところない。
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:46:13.39ID:U6SH2W7G0
18♂が44♀とだと・・・かんがえらんねぇな・・・
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:47:30.22ID:ZJNglnTd0
>>107
やりたい盛り曲線はほぼピタリだぞ
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:50:02.41ID:dTOsXrVG0
44歳

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:54:59.36ID:iV8OXSZ00
>>111
嫁さん童顔だからもっと若く見える
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:58:14.27ID:TtgjhZ4q0
>>116

これか?これなのか?
畜生羨ましい
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:53:20.68ID:TtgjhZ4q0
南野陽子は43才か
あのレベルなら大歓迎だろ
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:52:01.24ID:U6SH2W7G0
しかしタイミングが悪いよなー、時間かけて慎重になりたいけど
時間かけて慎重になってたら、孫は絶望的だ・・ヤルなら今!
42でおばあちゃんてのも複雑ですけど嫁さんにとったらそうですよね
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:47:22.10ID:0iZxBSJ80
うちは自分が30の時に18の彼氏(現旦那)と大学卒業まで続いてたら結婚していいって
言われた
4年の間に何があるか分からないので、様子見るとかは?
ちなみに今義父母との関係は良好ですか?
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:57:02.17ID:0iZxBSJ80
ちょっと距離があるから頻繁に行き来はないけど(盆正月くらい)良好ですよー
メールでも孫の写真とか送ってます~
良義父母さんで羨ましいかぎりです
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 14:58:39.03ID:Suj+YMKa0
ダウン症の確率滅茶苦茶高いけど大丈夫なのか?
すぐに孫ができても成人するころには嫁さんも60すぎだし
介護とかも必要になるだろうしそこらへんは考えてもらわなきゃと思った。
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 15:00:11.98ID:OVFyqjs00
そんなのを選んだ息子を育てたお前が悪い
嫁さん自体は頭下げてでも嫁にきてもらいたいくらい。
問題は年齢だけなもんだからやめろ!とも言えぬ。
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 15:03:23.47ID:v/kHVnOr0
息子がまだやりたい盛りの30半ばで
嫁が還暦かよ・・・はやく止めてやれ!!
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 15:05:51.61ID:jjyzkQ5f0
>>1
ってか息子と嫁はぶっちゃけもうセックスしてるだろ?
セックスしないで結婚決めるとか有り得んし
いつからなんだろうね
何か気付かなかった?
付き合って数ヶ月ってことはないと思うんだよな
1年は付き合ってるだろ
高2の中ごろくらいからよく外に遊びにいくようになってた。
やっと彼女ができたのかしたウフフフフくらいにしか思ってなかったけどその時からかも。
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 15:14:26.72ID:iV8OXSZ00
釣りだったらよかったのに。
そろそろいなくなります。
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 15:09:39.59ID:U6SH2W7G0
ん~良くわからんなぁ・・・俺なんて自分と同世代も最近おばちゃんに見えて来ちゃってるのに・・・
息子さんすげーわ、44とか無理だ・・・
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/31(火) 15:12:52.83ID:WIruF02f0
杉本彩みたいなのだったら結婚しても良いや
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1283229496/
まめ速 週間人気記事
まめ速 最新記事
Powered By 我RSS
釣りか童貞のSSだろうと願うけど
俺がババアにぞっこんの息子で
このスレ見つけたら問答無用で家出て駆け落ちするな
こんな重要なこと2chで晒すとか大概にしろよ
男女関係なく20歳以上離れてるのに結婚とかありえねえだろ こういっちゃ悪いけど、気持ち悪いわ
ただのショタコンじゃね?
40越えの女と結婚しても子供生まれないだろうなぁ
どうでもいいけどとりあえず一回結婚しとくってのもありなんじゃね?
チャンスのがして次の結婚チャンスがいつくるかわかんねーぞ。
育ってダーリン!
28だけど段々年下がよく見えてきてる
年上はもうないなって感じ
でも18だったらなんかよくわかんなくて
「恋愛に年齢は関係ない!」
とか一途に思ってるかもしれんね
でも自分が歳をとると段々年齢がきいてくるんだよ……
結婚はともかく出産は諦めて欲しいなぁ。
40歳超えて初産なんて母子共に危険過ぎる。
この親にしてこの子あり
まーでも、年の差があるから幸せになれないってこともないし
とりあえず見守っていいんじゃないの?
これいくらなんでも駄目だろ。息子が働いているならともかくまだ学生だぜ?
>>40みたいな条件出して様子見した方がいいと思う。
できれば息子が大学卒業して就職するまで「待った」をかけた方がいい。
ロリコンの俺は正常ってのがよくわかるな
子供の立場だけど、例えば親どっちかが居なくて、
残りの片親が自分の同世代と再婚するとか言ったら絶縁するわ
今なんかそんな映画のCMやってんな
親と嫁の介護の時期が重なるけど良いの?
熟女マニアの俺としては願っても無いシチュだわw
女ですら30超えたら年下がよくなる奴とかいるのに、これはない。
男なら彼女は絶対年下にしといた方がいいね。
ちょっと歳の差ありすぎだろwww
息子30になったら嫁は何歳よ
どう考えても夫婦には見られないしその苦しさが付きまとうんだぜ
しかも>>1と登校班とかリアル先輩ワロエナイ
ちょっと世界狭すぎるんじゃないの?
うちの兄貴は15歳差(26のとき嫁41)で結婚してからもう時期10年経つが、何の問題もなく生活している
でも10代で44はきついな・・・
子供が自分の親の年齢より上の人を結婚相手につれてくるって結構あるらしいぜ?
※11の件みたいに親が子供と同い年の再婚相手連れてくるのも良く聞く。
愛に年の差なんて関係ないっていうけどさぁ…
本気じゃないとはいわないが
18なんてまだアホ全開の時期なんだからもう少し考えるべきなのは確かだな
息子が就職するまでは結婚させなければいいと思うわ
蛙の子は蛙(きりっ
美人・金持ち・バツ1・・・、制御下に置ける相手として、18歳を選んでる
子供居ないのかな
喪息子なら、機会はこれだけかも知れないが、周囲にいたぶられないかな
そもそも女が年上の年の差婚と,男が年上の年の差婚じゃ
意味が違いすぎるだろ・・・
子どもどうすんだ・・・
きもおおおおおおおおおおおおおおおおお
30歳以上での妊娠は20代よりダウン症の子供が生まれる確立がぐんと上がるとかどうとか
息子はどんなルックスでどんな性格か?って情報が無いな。
そこも大事だろ?
同世代に相手にされないタイプってのもいるからな。
そういうのは歳上に貰ってもらうしかない。
大学出るまで待てばわかる
自分の母親より年上とかねえわ
>日本語下手糞でちょっと分からなかったけどそういう事か
おめーの日本語が下手糞なんだよカス
※23
だからっていくらなんでも年上すぎるだろ・・・
すげ-読みにくい
携帯からだからなのか?
男女逆なら裏山死刑スレ
男女厨とか糞フェミとか言われそうだが
世間的に見て、女ならともかく男が学生の身分で結婚って
嫁、子供望むなら子供も入れて家族養えるくらいになってからにしろと
それともオバ嫁に養ってもらうのか?
普通に大学出て社会で働くまで待てって言えばよい
その頃には別れてるだろ
黒木瞳とか全然ありじゃね????
実年齢とか関係ないでしょ。
見た目年齢と精神年齢がマッチしてればOK。
嫁がこの歳だといっそ孫を身ごもってくれたほうが諦めがつく
息子さん、あんたが俺の年になる頃には嫁さん五十路だぜ?
わかってるのか?
自分も携帯からのせいか読みにくいわ
安価か文字の色替えでもしていただければ誰がしゃべってるかわかるんだが
携帯からだと目茶苦茶読みにくいね
>>1を玉川砂記子の声で再生してみたらぼやきっぷりに笑えたw
親より年上はきついはなぁ
つーかさ、かーちゃんがVIPPERってどーなのよw
おまえら、自分のかーちゃんがスレ立ててるの想像しろww
無理に引き剥がさない方がいいな
避妊をしっかりさせて時間を置くってのが正解
目が覚めた時には遅い
まだ18だろ この先何人と知り合えると思ってんだ
※40
知り合えないかもよ?
お前も一生童貞じゃん
44と結婚するなら一生童貞でもよくね?w
自分の母親と同じ年齢(39歳)の女性と結婚した人を知ってるんだぜ
ありえねー。
ママさんバレーでつかまえてみたいになってるよ
大学卒業まで付き合えてたら結婚って事にした方がいいと思うが。
何だかんだ言っても喪でも結局結婚相手見つける人が多い訳だし。
年の差で付き合ってる人たちって結構「ただのぼせちゃってる」だけの人が多いからな。
同性愛とかもそう。意外と勘違いで好き好き思ってる人が多い。
いくら金目当てだとしても44はねえわ よっぽど喪なんだろうな
男が金持ちで上ならいいけど逆は大抵財産目当てだよね
嫁さんはそれでもいいと思ってるかも知れないけど
職業が学生か会社員かフリーターかニートかわかんないけど、18でどうやって養うのよ?
↓文章みすorz
1も年上婚らしいけど、男が年上の場合と女が年上の場合は全然意味が違うと思うわ
女が上の場合大体金目当てだし
彼女さん金持ちでしょ?
この息子学生で養う金ないから悪いけどそうとしか思えない