1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:23:27.73ID:FaPVyYL10
>>5
まずは料理名
基本、スーパーで売ってるものだけでたのむよ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:25:03.48ID:lV/l+rP/0
鰻
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:25:10.36 ID:uVvA2YF9O
肉じゃが
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:25:51.96ID:FaPVyYL10
おお
ベーシックだなおk
材料
>>10
>>11
>>12
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:26:59.16ID:yfhNEBe70
ブルーチーズとか?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:27:25.47ID:uwS6dwt80
納豆とか?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:27:27.29ID:ZcrRFeBH0
天カス
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:28:11.09ID:FaPVyYL10
おい
肉とジャガイモはどこいったんだよwwwwwwwwwwww
追加安価
>>15
>>16
>>17
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:28:16.71ID:sA+RuczfO
みょうが
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:28:29.95ID:lV/l+rP/0
牛乳
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:29:01.03ID:uwS6dwt80
練乳
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:29:05.40 ID:BwQDWGT80
勝手に安価下してねえで鰻入れろ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:29:50.29ID:FaPVyYL10
だから肉じゃがだっていってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
再追加
>>25
>>26
>>27
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:31:39.01ID:lV/l+rP/0
鰻
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:32:00.53ID:JjUecE8dP
>>1
おーい、>>5は鰻だぞ?
安価ならカルピス
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:32:41.62ID:r8r943rgO
砂利
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:33:01.33ID:FaPVyYL10
>>26
あ、ほんとだ
どうすんだwwwwwwwwwwwww
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:33:46.11ID:FaPVyYL10
材料
ブルーチーズ・納豆・天カス・みょうが・練乳・牛乳・ウナギ・カルピス・砂利
作るもの:鰻
えっ?え?
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:36:32.82ID:JjUecE8dP
>>32江戸時代には野菜や海草を使ってウナギ(モドキ)を作る店があった。
Let\'s challenge!!!
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:32:48.13ID:BwQDWGT80
そんなに肉じゃがにしたいなら一番高い牛肉でも買って来い
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:35:42.42ID:e3sxkmKX0
錬金術か
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:38:03.17ID:FaPVyYL10
とりあえず材料買ってくるが
砂利はスーパーに売ってないだろ。ホームセンターだろ
第一食べれないので却下したいんですが
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:39:32.13ID:JjUecE8dP
>>39似たようなもんだろ
【恐ロシア!砂を食べる婆さんが発見される。】
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:41:00.16ID:FaPVyYL10
>>40
ロシアこええwwwww
だがことわる!!
とりあえず>>27を改め>>60でおねがいします
スーパーだぞ?な?な?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:45:24.14ID:AvALKuTC0
岩塩とかで許してやればwww?
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:46:52.13ID:o2EyNE4NO
珍百景だか何だかのテレビ番組で
森久美子が砂利だか砂食ってたな・・・
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:47:43.67ID:FaPVyYL10
おい
おれスーパーでっていったよね?おこってるからねおれ
再安価
>>70
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:48:26.68ID:TR0hzkW/O
マッコリ
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:49:25.71ID:FaPVyYL10
>>70
これで鰻を作りま・・・・作ります!
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:55:39.70ID:FaPVyYL10
困ったな
安価するにしても材料これ以上増やしたくないぞ
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:56:57.88ID:oiRlu7rHO
デザート
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:58:03.12ID:FaPVyYL10
デザートかwwwwwおkwwww
>>93
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:58:41.35ID:JjUecE8dP
土瓶蒸し
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:58:56.77ID:FaPVyYL10
おいいいぃ
デザートだっつってんだろおおおおおおおおおお
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 15:59:38.99ID:FaPVyYL10
土瓶蒸しとか器がねえよwwwwwwww
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 16:07:20.08ID:FaPVyYL10
>>103
くそおおおわかったよ!!
土瓶蒸しの内容
>>110
>>111
>>112
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 16:08:19.26ID:FaPVyYL10
では買い物に行って来る
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 16:08:48.96ID:z1dxl3li0
>>106
ちょwwwwwwwww
土瓶蒸し涙目wwwwwwwwwwww
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 16:09:00.23ID:qJzMHEp40
モスバーガー
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 16:09:03.50ID:15N4Mva3O
神戸牛
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 16:09:07.58ID:JjUecE8dP
マッコリ
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 16:54:41.92ID:BrJsJG/J0
きたく
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 16:56:17.68ID:BrJsJG/J0
ID変わっちゃったけど>>1です
土瓶蒸しの安価に一人で突っ込みいれて隣の客に変な目で見られた>>1です
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:00:07.16ID:x0VTeHC90
というか、ある意味土瓶蒸し材料、豪華やな
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:00:41.74ID:BrJsJG/J0
モスがですね
近くに無かったんですよ
つうかスーぱーでっていっただろ!!
なのであと1品はコンビニで買える物にして>>130
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:04:40.43ID:e3sxkmKX0
唐揚げ君
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:02:52.10ID:BrJsJG/J0

とりあえず買った物。
肉は神戸牛なかったから国産ランプステーキ用肉買った。あと、マッコリも
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:03:56.94ID:x0VTeHC90
金八高けぇww
安価ならビール
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:06:15.84ID:BrJsJG/J0

132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:09:17.79ID:BrJsJG/J0
ええと、土瓶蒸しは
神戸牛とマッコリとから揚げ君か
なんとかなるな
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:10:38.51ID:BrJsJG/J0
あと、天カスが売ってなかった
総菜屋に置いてあると思ったんだが無かったので仕方なく掻き揚げで代用
野菜がほとんどねえwwwwwwwwwwwwww野菜くいてえwwwwwwww
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:11:42.55ID:BrJsJG/J0
とりあえずからあげ君買って来るわ
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:20:20.86ID:BrJsJG/J0

からあげ棒になっちゃったがキニシナイ
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:23:19.38ID:15N4Mva3O
鰻の調理はどのように?
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:24:25.82ID:BrJsJG/J0
今悩んでるんですよ
つうかみんな別々で食いたいわwwwwwwwwwwwww
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:27:09.93ID:BrJsJG/J0
まず納得を混ぜます

143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:30:14.38ID:BrJsJG/J0
牛乳を鍋に入れ火にかけます

146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:33:21.05ID:BrJsJG/J0
INします

142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:29:51.46ID:p+/bKqGK0
料理方法は安価じゃねーの?
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:31:31.64ID:BrJsJG/J0
ここから安価とか悪い予感しかしないんだが
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:37:45.99ID:BrJsJG/J0
じゃ>>146の続きをどうするか>>160
まともにおねがいします!
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:39:21.20ID:e3sxkmKX0
肉を少し焼いてから投下
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:40:03.81ID:BrJsJG/J0
おいいいい
高いんだぞこれえええ
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:41:10.54ID:p+/bKqGK0
>>162
おまえオレが安価なら「生で食え」とか書いちゃうぜ~
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:41:19.95ID:BrJsJG/J0

くそおおお
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:44:30.95ID:BrJsJG/J0



ああああああもったいねえええ
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:47:05.24ID:FUVB5Jdq0
>>168
( ;∀;) イイハナシダナー
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:46:08.73ID:BrJsJG/J0
ふっきれたわ!!
次>>171 >>175
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:47:05.53ID:e3sxkmKX0
味噌あるよな
その中に味噌入れて味を調える
後は煮込む
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:48:41.55ID:15N4Mva3O
カルピス入れて煮詰める
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:50:39.02ID:BrJsJG/J0

オウフ
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:51:16.01ID:JjUecE8dP
意外とおしゃれやん
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:53:28.83ID:BrJsJG/J0
カルピスとかマジカンベンwwwwww

183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 17:54:33.18ID:BrJsJG/J0
さっきからゲロっぽい臭いがひどいんだが
次>>195
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:02:35.27ID:FvCvgI2O0
鍋の中身を布でこしてスープのみにする
一応肉は保存
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:03:20.94ID:2DKIU0Iy0
>>195
ワロタ
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:03:00.13ID:BrJsJG/J0
ちょwwwwwwwwwwwwww
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:13:59.85ID:BrJsJG/J0
おい
すごいグロイ
おいどうすんだこれねえちょっと
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:19:53.06ID:BrJsJG/J0

おい
ハンパなくグロキモイ
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:14:49.71ID:AvALKuTC0
次安価は?
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:15:20.73ID:BrJsJG/J0
くそおおおおお
>>210
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:21:43.40ID:JjUecE8dP
肉を酒に漬け込む
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:25:02.10ID:BrJsJG/J0

こうか
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:26:20.22ID:JjUecE8dP
ハーブでも載せれば高級な感じになりそうだ
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:27:03.08ID:BrJsJG/J0
あと、濾したものが納豆の菌糸と牛乳のカルシュウムとカルピスの乳酸菌でフルーチェみたいになった
耐え切れず捨てたが濾した汁がある
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:27:16.72ID:yGJ0v2vL0
大丈夫か、それwwww
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:27:45.89ID:x0VTeHC90
よし、一品完成ww
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:29:34.10ID:BrJsJG/J0
これで完成なのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
オドリャwwwwwwwwwwwクソがwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ2品目いくわwwwwwwwwww>>225
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:35:28.71ID:15N4Mva3O
チーズを焼きます
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:35:54.22ID:BrJsJG/J0
単品で焼くのか
おk
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:40:25.57ID:BrJsJG/J0


ブルーチーズがより一層ゲrいやなんでもない
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:43:56.88ID:BrJsJG/J0

これつまみに酒のむだけでもいいんだけど俺
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:46:33.63ID:BrJsJG/J0
ここまでで出来たもの
・マッコリ漬けの臭い肉
・臭い出汁
・焼きブルーチーズ
次いこうか
>>240
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:49:04.50ID:BrJsJG/J0
だれでもいいとにかくおいしいものを頼む!
頼む!!!ksk
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:52:19.06ID:UBA0mawb0
からあげ棒に練乳ぶっかける
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:52:56.88ID:BrJsJG/J0
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:57:46.26ID:BrJsJG/J0


いやすぎるwwwwww
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 18:59:46.45ID:BrJsJG/J0
あああああああああ
ご近所の皆さん異臭の原因は俺です通報しないでくださいお願いします
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:01:00.71ID:BrJsJG/J0
ここまでで出来たもの
・マッコリ漬けの臭い肉
・臭い出汁
・焼きブルーチーズ
・BUKKAKE棒
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:01:55.69ID:BrJsJG/J0
鰻と土瓶蒸しを作る予定だったのにどうしてこうなった
次>>250
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:02:57.13ID:e3sxkmKX0
全部まとめて汁と練乳と牛乳で煮込む
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:03:30.93ID:BrJsJG/J0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
マジでカンベンしろしwwwwwwwwwww
おれの晩御飯wwwwwwwwww
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:04:54.50ID:BrJsJG/J0
なんかもう駄々草なかんじになってきたからここからは俺が作ってもいいですかwwwwwwwwwww
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:05:35.08ID:AvALKuTC0
もう手遅れだろwwww
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:06:14.10ID:15N4Mva3O
鰻だけでも助けてやってくれ
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:07:22.93ID:BrJsJG/J0
おk
じゃあなんとかするwwwwwwwwwww
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:12:16.53ID:BrJsJG/J0
まずBUKKAKE棒に味噌を塗りチーズと焼きます

259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:13:18.57ID:AvALKuTC0
>>258
え・・・・・・?
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:16:03.59ID:BrJsJG/J0

臭い肉を牛乳とバジル、クレイジーソルト、コンソメ、ブルーチーズで煮ます
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:18:10.82ID:BrJsJG/J0
詰んだ
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:23:01.80ID:QsiSJiDX0
>>261
がんばれって
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:21:14.09ID:TR0hzkW/O
マッコリ飲んで落ちけって
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:22:52.92ID:AvALKuTC0
諦めたら晩飯終了だぞwwww
鰻をどうにかしようぜwwwww
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:23:22.95ID:BrJsJG/J0
ミョウガをきざみ臭い出汁とコンソメで煮ます

269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:25:48.66ID:w0wSeVDeP
安価で指示が無くても方向性が変わったように見えないのは何故だろう
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:28:15.42ID:BrJsJG/J0
かき揚げを切って煮ます

273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:31:17.20ID:w0wSeVDeP
>>270
それに鰻と刻んだミョウガをいれてめんつゆで味付けて卵で閉じたらうまそうだぞ
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:29:07.28ID:ebqdtB3K0
またこの子は食べ物で遊んで!!!
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:32:32.28ID:BrJsJG/J0
負けない・・・・!!!!
冷凍ご飯を解凍
バターソテーして器に盛る
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:42:28.20ID:BrJsJG/J0

これが俺の限界っすwwwwww
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:43:41.18ID:BrJsJG/J0
肉うめえwwwwww
腐ってもステーキ用肉だわ
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:45:01.12ID:MyKpD+iS0
食ってんのかwwww
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:46:22.15ID:BrJsJG/J0
うなぎはふつうにうめえ
吸い物もまあ食えるレベル
だかBTKKAKE棒、オメーは駄目だ
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:49:43.53ID:UBA0mawb0
BUKKAKE棒無念w
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:47:20.40ID:15N4Mva3O
汁はどんな感じ?
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:49:54.69ID:BrJsJG/J0
汁はみどりのたぬきの残り汁ににてるぞ
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:50:42.81ID:BrJsJG/J0
BUKKAKE棒はね
なんかもうね甘いの。で辛いの。あと臭いの
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 19:58:58.08ID:BrJsJG/J0

マッコリ飲むよ
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 20:02:45.20ID:BrJsJG/J0
ふう

291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 20:04:47.91ID:15N4Mva3O
お疲れ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1282026207/
まめ速 週間人気記事
まめ速 最新記事
Powered By 我RSS
ワロタw
よくやるなぁ
うぇ、まずそ
安価指定してない自作料理法の方がおかしくないかw
笑い死にってマジであるのかな、と思った
つまり死ぬほどワロタwww
いやあああああああああw
しかしお金かけてこういう事やるところに
男らしさと昔のVIP魂を感じる
BUKKAKE棒残してるwww
面白いんだが最初がgdgdしすぎ。安価スレなのに>>1が条件付けて縛りすぎて面白くなかった。
最初に完成品を決めたのがまずかったかもね。
クッソフイタwwwwww
何という実力者だ・・・
とても真似できんw
義津屋www