367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 18:13:47.38 ID:zt5a2gYU0
おきろ~
370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 18:40:15.00 ID:HR3M/kc50
おはよう
371:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/17(土) 18:50:08.99 ID:wozTVQV90
寝てました 保守すんません
飯を注文したところです
冷房が強すぎて体の芯から冷えてしまった
373:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/17(土) 18:54:26.34 ID:wozTVQV90
いただきまーす
374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 18:56:05.04 ID:HR3M/kc50
>>373
うまそやな
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 19:02:42.04 ID:YrwpAo5d0
あれっ?うなぎは?
376:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/17(土) 19:09:56.92 ID:u/aCaFXS0
手羽先に塩胡椒たっぷりかかってるの初めて食べた
うめぇ
377:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 19:21:19.82 ID:X7jBmjDk0
どこで寝てたんだ?
スーパー銭湯とかか?
378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 19:46:04.95 ID:94texjpYO
>>377
ここかな?
【Yahoo地図】
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 20:03:30.89 ID:X7jBmjDk0
>>378
ありがと。
結構いいところまで来てるんだな。
てか、いつまで食ってんだw
387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 20:47:54.98 ID:AYBHW9DXP
適当に詰めて帰っちまえ!
こまけぇこたぁいいんだよ!!
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 20:06:29.82 ID:6GNEr0ikO
今夜は走るの?
392:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/17(土) 20:54:41.83 ID:g4zZ9L/v0
洗濯と携帯の充電が終わったので出発の準備中です
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 20:59:36.35 ID:X7jBmjDk0
乙
充電完了したら中継もヨロ
394:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/17(土) 21:01:30.32 ID:g4zZ9L/v0
夜中継するのはもったいないと学んだので我慢してくれー
397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 21:05:29.92 ID:X7jBmjDk0
そうか・・・了解。
じゃ何かおもしろいことあったら定期的にうpしてくれ。
せっかくだから楽しんでな。
399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 21:24:39.41 ID:94texjpYO
夜の1号は危険がいっぱいだぞ
405:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/17(土) 22:21:46.60 ID:/yDIiiel0
朝には到着するね
山さえなければ だけど
408:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/17(土) 22:27:26.88 ID:/yDIiiel0
着替えとか無駄にたくさん持ってきたのが痛すぎる
スパで洗濯できるならいらなかったw
気合入れて一眼レフ持ってきたのが一番の原因なのだがw
カバンが10キロ位に感じる
409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 22:30:01.24 ID:HP9V3RTFO
家から5分の距離なのに全く興味がねぇ…なんか申し訳ないな
走る理由が大事なんだ
410:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/17(土) 22:30:29.38 ID:/yDIiiel0
足が売り切れ状態で25km/h以上出す気力が無い
ほとんど20km/hで流してる
412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 22:32:01.72 ID:59jk3tKq0
十分十分。
補給はばななばなな。
413:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/17(土) 22:32:15.23 ID:/yDIiiel0
スレ建てたのも挫折しないためw
414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 22:32:39.52 ID:B8MmaoBY0
1日何kmくらいのペースでやってるんだ
昨日80km位走ったら今日体だるくていっぱい食べてボーっとしてた
てかバッグはリュックなのか?
昨日は210キロはしったよ
つか今ヤマト運輸に酷い嫌がらせされた
死ぬかとおもた
明日クレームいれる
俺顧客なのに。
420:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 22:55:06.73 ID:X8YlY9010
>>419
何があった!おい!どうした!6l!!!返事をしろ!
クラクション鳴らしっぱで猛スピードでスレスレ通られた。
風圧で右側に吸い込まれて後ろのトラックに轢かれるかとおもた
425:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 23:28:36.42 ID:X8YlY9010
>>422
そんなの自転車で車の道路通ってるのが悪いんじゃないん?
430:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/17(土) 23:33:19.84 ID:5wxJY2PR0
>>425
自転車は軽車両なので基本的に歩道を走るのは違法なんだ
433:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 23:34:39.23 ID:X8YlY9010
>>430
知らなかった(´・ω・`)
車の運転手は「道路とおってんじゃねぇよバーカ!!」って感じだったんじゃないの?
さっきの俺みたいに
434:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/17(土) 23:35:35.19 ID:5wxJY2PR0
>>433
そうだろうね
俺も車乗ってるとチャリウザイしw
435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 23:35:54.73 ID:59jk3tKq0
>>433
それをやって事故いっぱい起こってるのよねー。
437:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 23:39:26.53 ID:Rbk8qWhR0
. ━━━━O∧_∧━━━━ロニニ>
∧,,∧(‘ω‘ *) 軽車両扱いなので車道を走ります
/ο ・ )Oニ)<;;>
/ ノ lミliii|(ヾゝ
(o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
/ /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
ヽニフ|_| (_/ ヽノ
(_ヽ
415:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/17(土) 22:33:05.43 ID:/yDIiiel0
さて、走りまーす
416:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 22:33:38.89 ID:HR3M/kc50
がんばれ
417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 22:46:48.74 ID:X8YlY9010
アムロ!自転車行きます!
421:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/17(土) 23:21:36.43 ID:5wxJY2PR0
もう山は無いと信じてた、、、
423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 23:26:27.27 ID:isUCmLsZ0
よし
俺も今から静岡までチャリで行くとするか
どこから?
438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 23:44:08.89 ID:isUCmLsZ0
神奈川さ
そう遠くも無いはず
遠いけど
遠過ぎわろたw
441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 23:48:11.54 ID:isUCmLsZ0
待った
チャリで遠出なんて全然やったこと無いんだが
449:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 00:11:24.92 ID:gYAI4MKXO
若者達よwww迷わず進めよwww
454:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 00:19:37.89 ID:THoHnyzG0
カロリー補給
455:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 00:22:25.62 ID:THoHnyzG0
エネループ12本終了
電池買わねば
456:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 00:23:57.07 ID:THoHnyzG0
ガンダム手前から中継出来るようにするよ
457:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 00:24:08.88 ID:3FRBorR2P
朝にはついちゃうな
20k/hとか早過ぎるよこのガンダムw
458:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 00:28:12.86 ID:THoHnyzG0
表示の距離は画面中心のカーソルから目的地なので注意
460:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 00:29:50.24 ID:j68KVtVp0
じゃあ残り85キロ位か
ロードだったらもっと速かったんだろうな
惜しい事をしたな
表示の距離は直線距離なのでまだ100キロはあるw
461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 00:30:32.08 ID:WynBnyXXP
道中危ないこととかあった?
ちょっと上みてくれw
怖かったのはたくさんあった
山の斜面で目が光ってて全力疾走したのは数えきれないw
山道は全く街頭がなくてライトも暗いし怖すぐる
463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 00:32:09.00 ID:a7J1QIXqO
帰りも自転車?
仕事あるので電車で帰るw
無くても電車のるだろうけどw
464:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 00:33:47.28 ID:9DkPyqc+0
現在地はどこら?
今ココ
468:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 00:35:49.92 ID:9DkPyqc+0
今日は寝ずに静岡突破するのかね?
そのつもりだけど今のペースだと
早朝についてしまうので、ノンビリしながら
盛り上がる時間帯に到着しようと思う。
さすがに昼とかは無理だけとw
477:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 00:54:00.64 ID:bBouCCKY0
静岡に入る手前のバイパスどうする?
自転車通れ無かった気がするんだけど。
大崩通るとなると夜はやめた方がいい。
安全面でも霊的な面でも
478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 00:56:20.61 ID:9DkPyqc+0
>>477
むしろ通って欲しいけどなネタ的には美味しいぜ?
おそらく最後の砦になるはず後はずっと平地だし
481:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 01:04:17.16 ID:3FRBorR2P
>>477
気付かないで通っちゃうんじゃね
482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 01:04:24.18 ID:iFvpc9Qv0
>>477
そこで中継ですよ
483:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 01:06:43.66 ID:3FRBorR2P
>>482
中継は電池喰うんだよ、電池寄付してやれw
エネループがドンドン増えて背中結構こたえるだろう
485:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 01:12:22.72 ID:2X68cA1l0
深夜も走るつもりなのかな?寝る前に書いとくかw
豊橋市街過ぎたら一昨日説明した県道3を走ると近道で坂もマシだよ
静岡R1バイパス回避ルート
R1-r312-r261-R1-r413-R1-r253-R1-r415-R1-r381-R473-r381-r34-R1
昔走ったときのメモねw 参考になるかな?(rは県道)
自転車走行禁止箇所があるので気を付けて
488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 01:19:58.00 ID:fqKZDWBv0
んー、こりゃ時間的にもう通り過ぎたっぽいなあ。
しかし、レスがないが行き倒れてんのか。
490:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 01:38:45.91 ID:3FRBorR2P
国道1号はこの時間でもトラックがおおいから
2ch見てる余裕はないと思う
491:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 01:44:10.32 ID:u6joC7N70
涼しかったのですこしだけペース上がってた
気温が上がってきたー
494:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 01:48:58.90 ID:2X68cA1l0
>>491
線路の手前が県道3だよ
492:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 01:45:37.63 ID:u6joC7N70
ゴメン休憩タイムにしか見てないの
国道はバ ガンガントラック走っててきが抜けない
後、バッテリーw
495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 01:49:16.47 ID:3FRBorR2P
気をつけれ
巻き込まれたらお陀仏だからな
迂回路も検討したほうがいいけど夜だとまよっちゃうんだよなー
497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 02:07:31.11 ID:Age0NPNQ0
いま静岡にあるのはファーストガンダム?
Zとエヴァもあるんだっけ?
499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 02:13:12.06 ID:O9YNK02j0
そういえばエヴァもあるんだったな・・・
静岡はなぜこうなった
500:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 02:14:02.87 ID:g3HZFxad0
エヴァは富士急じゃね?
ありゃ山梨だぞ
503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 02:32:10.19 ID:3FRBorR2P
>1がガンダムだw
504:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 02:41:06.22 ID:pZo0TA2T0
505:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 02:52:00.96 ID:jM8IR+RT0
もうそんなとこまで行ってるんかー
508:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 03:13:21.01 ID:vviDrm5U0
150号線行けばちょっと遠周りだけど楽だたと思
510:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 03:36:37.31 ID:3FRBorR2P
>>508
いそいでないならそっちのがラクそうだね
夜明けの海を走るなら150号だね
山とトラックを愛するなら1号
選ぶのは自由だーw
511:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 03:54:58.73 ID:gYAI4MKXO
少し明るくなってきたかな?
512:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 04:01:47.43 ID:fse2kulC0
小雨降ってきたので飯休憩
516:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 04:03:55.11 ID:fse2kulC0
150号が楽なのねありがとう
て、もう手遅れかな?
517:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 04:04:43.38 ID:fse2kulC0
豚角煮と大根と玉子
519:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 04:06:32.37 ID:fse2kulC0
デイリーの一角に飯屋があったの
515:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 04:03:06.16 ID:mv+khLYB0
しぞーかおでん?
521:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 04:09:36.47 ID:fse2kulC0
おでんは別にあるよ
これは煮豚
522:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 04:10:25.26 ID:y9XQgQim0
デイリーか。なるほど。
浜松まで行ったらうなぎ食ってくれw
523:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 04:10:49.16 ID:pxh+9eai0
もう空が明るくなってきたな
524:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 04:11:13.49 ID:fse2kulC0
天神屋と言う店が合体してる
支払いはコンビニのレジだったw
525:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 04:14:00.32 ID:fse2kulC0
走行距離
思ったより遠いw
526:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 04:14:30.68 ID:fse2kulC0
528:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 04:21:57.44 ID:fse2kulC0
静岡デカ過ぎだろ、、、
533:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 04:31:18.72 ID:AyvwS1Mqi
>>528
東京から西へ向かう旅人の難関
ちょうど最初の疲れのピークで来る箱根
いつまで経っても終らない静岡県
だそうだ
東静岡なら半分だし箱根越えも無いし頑張れとしか言いようが無い
529:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 04:24:30.13 ID:gYAI4MKXO
すごく…おおきいですね
530:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 04:25:18.03 ID:fse2kulC0
海岸沿いなんだね
1号は山越えみたいだし150にするよ
ありがとう
534:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 04:31:19.63 ID:fse2kulC0
糞長いトンネルあるねw
通れなかったらタクシー乗るわw
535:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 04:33:41.61 ID:fse2kulC0
さて出発します
536:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 04:44:33.43 ID:vviDrm5U0
8月だったら牧之原市で支援できたのにな
がんばれよー
537:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 05:13:58.41 ID:WYqRmbFf0
足に湿布6枚貼ってドーピングしたw
そしたらまた雨
538:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 05:26:45.08 ID:wfJepiXHO
R1乗るなら静岡手前の難所越えて「丸子(マリコ)」ってとこ来るからついでに名物トロロ汁食うといい。
精がつくよ。
明治トンネルが一番事故らないからオススメ。
霊障はあるかも。
540:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 05:46:17.25 ID:kSjdCvL+0
150入った所で雨宿りしてるー
544:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 07:13:49.66 ID:rtPPJkX20
道のりだと倍位
548:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 08:20:46.23 ID:3FRBorR2P
>>544
ガンダムなら大丈夫だよ
さあいこーかw
549:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 08:39:16.65 ID:ZKMzMIlS0
誰だよガンダム見たいなんて言い始めた奴
550:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 08:40:38.74 ID:Sb16sh2X0
ミハル乙
551:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 08:43:32.45 ID:ZKMzMIlS0
552:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 08:49:44.05 ID:ZKMzMIlS0
こんなに大変だとは思わなかったw
一昨日の俺にヤメロとアドバイスしてやりたい
553:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 08:53:36.31 ID:mMnbXn0WP
足が疲れてる上に風向きがよくないと断然大変だよなwww
がんばれ!
554:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 08:56:22.96 ID:9jX65WWu0
俺なら三重入る前に断念してどっかで旨いもん食って帰ってるなw
>>1は本当にエライと思う。
555:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 09:02:48.47 ID:3FRBorR2P
もう100キロきってるから
急ぐことも無いよw適当に温泉入って休憩したらいいよ
556:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 09:05:30.22 ID:3FRBorR2P
焼津あたりで風呂飯仮眠とったら
今日もビールうまいぞ
558:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 09:14:47.00 ID:FbEg9kAF0
>>556
大崩越える前に焼津で海の幸食うんだ
安くて旨い店多いぜ
557:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 09:12:49.02 ID:OKSJGY3x0
東静岡越えて5キロ程走ると草薙の湯っていうスーパー銭湯がある。
JRの駅も近いから帰る前に寄ってったら?
559:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 09:22:55.31 ID:koTT1SRfQ
一回だけな
561:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 09:38:36.25 ID:gYAI4MKXO
>>559
ウホッ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
570:559:2010/07/18(日) 10:32:07.55 ID:wKbyFJBk0
テストもかねて写真の上げ残しを
571:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 11:05:21.51 ID:56mpvONn0
572:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 11:06:52.80 ID:QQgM0fjw0
オー電池もらったw
中継してくれよw
563:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 09:48:02.58 ID:g+D3iEvi0
差し入れサンキュー!
560:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 09:32:42.16 ID:ZGFEHr2L0
>>1のおかげで長距離乗りたくなった
朝めし食ってる場合じゃなくなったぞ
564:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 09:49:38.55 ID:g+D3iEvi0
ちょこの道マジぱねぇ
延々上りで、後半押したさw
566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 09:54:27.59 ID:mGvMZEjw0
こんだけがんばると帰るのがもったいなくなりそうだな
いやがんばった分帰ったときの感動がでかいのか
567:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 09:58:04.46 ID:xphO3uty0
きたー
577:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 11:16:41.16 ID:2LJWjIasP
>>567
これは地頭方あたりだなw
ぜひ静波海岸で眼の保養をしてもらいたかったんだがもう大井川くらいかな
573:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 11:08:43.51 ID:ojk11Qoa0
今北 >>1頑張れ!
574:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 11:11:45.72 ID:56mpvONn0
まだ直線距離で30キロある
575:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 11:13:23.44 ID:56mpvONn0
ポケットWi-Fiも充電しないといけないので
取り合えず中継はまだ待ってくれ
飯くうかな
576:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 11:13:24.20 ID:E12rFjmZ0
夕方ぐらいにはつくかな???
579:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 11:29:02.06 ID:Gc32a3jr0
マック入った
580:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 11:31:35.45 ID:58qolg820
>>579
テリヤキ好きだなw
581:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 11:31:46.43 ID:mNktReNkP
>>579
オーロラソース美味い?
583:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 11:35:14.38 ID:Gc32a3jr0
見たまんまの味だなこれ
584:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 11:35:50.67 ID:glGUWv+S0
>>583
ヤキテリ?
585:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 11:36:39.27 ID:Gc32a3jr0
ガキがオモチャで遊んでてうるさいw
586:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 11:37:46.14 ID:Gc32a3jr0
オーロラがね
587:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 11:39:53.87 ID:gYAI4MKXO
オーロラ味か
588:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 11:46:52.19 ID:9jX65WWu0
今のハッピーセットのおまけは五月蠅いからなwww
ギャンギャン音が出るオマケは親に不評だということに早く気付くべき。
590:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 12:15:24.63 ID:vviDrm5U0
今日も暑そうだなー
分かっているとは思うが熱中症には気をつけろよー
591:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 12:19:31.69 ID:l+TCj4t80
現在地はどこらかね?
593:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 13:05:39.02 ID:GDPT6XLW0
LIVE開始するよ
一緒にガンダム見ようぜ!
エアコン効いた部屋で。
609:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:37:10.80 ID:QQgM0fjw0
1が必死こいているのに
俺らはクーラーが利いた部屋で高みの見物、本当に申し訳ありませんw
594:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:06:48.69 ID:jM8IR+RT0
キター
596:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:16:17.58 ID:QQgM0fjw0
もう焼津じゃん、はえーよ
604:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:30:55.55 ID:vviDrm5U0
>>1は帰りは輪行って言ってた気が
607:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:35:24.06 ID:DfQnA/Ii0
>>604
それにしても270kmを三日で走破するんだろ?
一日90を三日連続
一日何時間走るんだろ
613:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:40:12.12 ID:DfQnA/Ii0
トンネルに入れないwwwww
614:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 13:41:39.51 ID:GDPT6XLW0
泣いた
618:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:42:50.26 ID:PBKE1pkr0
通行できませんクソワロタwwwwww
619:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 13:44:20.27 ID:GDPT6XLW0
これヤバい
他に道なくね?
622:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:45:13.42 ID:QQgM0fjw0
歩行者用トンネルないのかな?
624:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:45:35.69 ID:DfQnA/Ii0
1.戻って道を探す
2.車が来ないのを見計らって・・・・
3.登山する
625:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:46:11.11 ID:lzLljnSr0
ヒッチハイクしよう
626:559:2010/07/18(日) 13:46:50.60 ID:wKbyFJBk0
やっぱりこうなるかwwwwwww
県道416号線ってのが旧150号線だから大崩海岸を通っていけば静岡市に入るよ
ただちょっとした峠だからしんどいぜwww
正直一号線の峠とかより俺は嫌いな坂wwwww
629:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:47:55.24 ID:QQgM0fjw0
>>626
登山道ってかいてったよw
戻って416で海から抜けたほうがいいと思う
627:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 13:47:00.96 ID:GDPT6XLW0
ところでガンダムってなに?うまいの?
631:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:48:35.41 ID:lzLljnSr0
地元民をつかまえたか?
632:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:48:57.50 ID:OZkUGerj0
道聞いてるのか?www
636:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:50:56.69 ID:QQgM0fjw0
1キロもどることになるけど
(おれらが)海見られるし
416にもどろうよw
638:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 13:52:45.25 ID:GDPT6XLW0
住民に聞いたらこのトンネルで行けとw
640:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:53:38.45 ID:DfQnA/Ii0
>>638
住民の言うことなら間違いはないな
641:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 13:53:51.37 ID:GDPT6XLW0
トンネルの左側にも道があるらしい
645:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:55:26.14 ID:QQgM0fjw0
>>641
お、それなら問題ない、いけガンダムw
644:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:54:30.74 ID:lzLljnSr0
とwwwwwっwwwwwwぱwwww
650:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:58:48.24 ID:iqu9jrfN0
しゅぱーっつ!
652:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 13:59:59.16 ID:6KrI+Dwj0
国道150号新日本坂トンネル
国道150号新日本坂トンネル
国道150号静岡バイパスのトンネル。全長3,104m(上り線)、2,207m(下り線)。
無料通行出来るトンネルとしては国内20番目の長さ、
片側2車線が確保されている無料トンネルとしては国内最長である。
歩行者と自転車は当トンネルを通行できない。
653:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:01:29.11 ID:DfQnA/Ii0
もwwwwwどwwwwwてwwwwwきwwwwwたwwwwww
655:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:01:47.71 ID:PKku18Zn0
戻ってきたな…
658:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 14:04:09.22 ID:GDPT6XLW0
あ
電池がないなあ
残念だなあ
660:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:04:46.85 ID:QQgM0fjw0
それならしょうがない
またあとでな
665:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:08:21.29 ID:DfQnA/Ii0
電池がないなら仕方ない
667:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 14:11:31.50 ID:Q4F0t9po0
放送で注意されたwww
1号線行くわ
668:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:11:56.07 ID:jM8IR+RT0
注意されんのか!大変だな
670:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:13:40.90 ID:lzLljnSr0
地元民嘘つきwwwwwww
674:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:17:16.29 ID:0UG614NrO
ジオン驚異の監視システム怖ええええええええええええええええええええ
677:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:21:50.05 ID:bQrizT4G0
現在地からなら大崩の道まで200Mも無い
一号線のトンネルまでは6キロ以上はあるはず
684:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:28:20.92 ID:vviDrm5U0
おお大崩向かってるのな
685:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:28:52.97 ID:lzLljnSr0
海沿い狙いに変更したようだ
689:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:35:00.22 ID:PBKE1pkr0
きつそうwwwwwwww
695:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:48:29.27 ID:OZkUGerj0
現地詳しくないんだが夕方には到着しそうなの?
697:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 14:59:07.40 ID:QQgM0fjw0
焼津から静雄までは18キロ
もうついたようなものですよ
今しばらく山道を走りたいんだよたぶん
710:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 15:32:49.65 ID:QQgM0fjw0
ていうかもうつくよ、
すごいよこのガンダム
713:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 15:38:17.97 ID:QQgM0fjw0
もうすぐだ、もうすぐだよ、ユイ
714:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 15:38:25.04 ID:7wpKL+vS0
もう静岡駅前付近だガンダムまですぐだ
716:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 15:42:30.56 ID:OZkUGerj0
ガンダム出てきたら皆で敬礼だろwww
717:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 15:43:19.95 ID:foLjTwe70
あと15分ぐらいで着きそうだな
720:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 15:55:32.03 ID:7wpKL+vS0
きたあああああああああああああああ
721:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 15:55:44.22 ID:QQgM0fjw0
.-、 _
ヽ、メ、〉 r~~ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え--い、道路はもういいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | ガンダムを映せっ! ガンダムのそびえたつ姿をっ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
727:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 15:58:03.77 ID:6KrI+Dwj0
ちっちぇえw
729:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 15:58:46.05 ID:6KrI+Dwj0
早く反対側いけよw
732:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 15:59:55.82 ID:QQgM0fjw0
見える!わたしにも見えるぞ!!
739:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 16:06:40.51 ID:OZkUGerj0
ガンダム!ガンダム!
741:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 16:06:59.32 ID:QQgM0fjw0
見える見えるぞ、でもまだチッコイw
746:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 16:10:10.27 ID:QQgM0fjw0
これからだぜ、俺たちの戦いはw
759:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 16:16:10.24 ID:lzLljnSr0
だんだん近づいてまいりました
763:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 16:18:24.39 ID:wKbyFJBk0
なんか切ねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 16:22:00.89 ID:QQgM0fjw0
いいぞ
768:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 16:24:17.05 ID:jM8IR+RT0
ちっちゃいこも見に来てるんだ。将来が楽しみだな
771:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 16:26:17.36 ID:k4Gz76r50
ゴメン
カメラで撮影してるとき画面に触れて何度も止まった
773:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 16:26:50.70 ID:k4Gz76r50
アイホンで写メとるね
777:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 16:31:24.30 ID:QQgM0fjw0
>>773
撮れ撮れ
ラブプラスのアプリ入れて、彼女とも一緒に撮れ
776:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 16:30:47.85 ID:k4Gz76r50
782:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 16:33:12.86 ID:mMnbXn0WP
>>776
おおおおお
783:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 16:33:39.06 ID:QQgM0fjw0
>>776
おおおお
784:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 16:33:40.03 ID:6KrI+Dwj0
>>776
サーベル持ってるとかっこいいな
778:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 16:31:40.36 ID:j68KVtVp0
目の前まで来たか
胸熱
786:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 16:34:25.06 ID:DfQnA/Ii0
もえあがーれーもえあがーれー
787:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 16:34:42.30 ID:jM8IR+RT0
もえあがーれーガンダム―
788:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 16:36:00.85 ID:k4Gz76r50
生ガンダムマジスゲー
プラモデルをまるっきりそのまま巨大化した感じw
色が鮮やかすぎるのかな
794:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 16:50:55.69 ID:3bqNDg/A0
795:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 16:52:17.62 ID:3bqNDg/A0
796:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 16:53:24.90 ID:3bqNDg/A0
凄いな
813:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 17:40:54.62 ID:glGUWv+S0
>>796
ジオン公国軍の特殊工作員だ!
小型ミサイルでガンダムを破壊しようとしているんだ・・・!!!
798:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 16:55:24.98 ID:3bqNDg/A0
さて、自転車畳むか。
805:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 17:02:12.88 ID:QQgM0fjw0
すこしはゆっくりしてったらええのにw
ライトアップテストでやるかもしれんぞw
808:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 17:14:57.63 ID:3bqNDg/A0
暗くなるまでは待機するよ
チャリは不要なので明るい内にやらないと
810:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 17:16:26.57 ID:QQgM0fjw0
>>808
そうか、頑張ってくれたなエスケープR3
809:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 17:16:06.67 ID:6KrI+Dwj0
何人くらいが見に来てるんだい?
五人だね
知らない間に指さされてるかもしれんがw
811:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 17:18:54.45 ID:QQgM0fjw0
風呂はいって飯にしよーぜwビールめっちゃうまいぞ。たぶん。
814:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 17:49:38.67 ID:mquxBQqT0
もう着いたのか
300kmを二日で行くとは・・・
816:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 18:01:10.41 ID:O9YNK02j0
ちょっと古いが
∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
817:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 18:01:13.68 ID:QIdV1maz0
走行距離は394キロだよw
平均時速 停車抜き 手押し有り
消費カロリーwww
最高速 下り これ以上は自重 死ぬ
820:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 18:05:17.55 ID:JxtNjaxR0
荷物纏まった。
自転車入るコインロッカーないかなw
822:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 18:08:10.11 ID:mGvMZEjw0
今日日曜なわけだがそんな大荷物もって電車乗ったら嫌がられね?
やだやだやだやだ
自転車のりたくない(/ _ ; )
824:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 18:10:43.15 ID:y9XQgQim0
今どこにいるの?
静岡駅?
ガンダム駅
827:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 18:19:55.49 ID:mk1XWuys0
静岡駅ならでかいロッカーあるけどな
スネークしに行ってもいい?wwwwwwwww
恐ろしく汗臭いからやめた方がいいw
831:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 18:32:54.61 ID:JxtNjaxR0
最後のトンネルが自転車通行不可だった時
[俺十分頑張ったよな]って思った
アレはマジで心が折れたw
833:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 18:36:22.10 ID:y9XQgQim0
新幹線に乗って帰る>>1
よほど疲れてたのか座ると同時に眠ってしまったようだ。
深夜1時・・・博多から兵庫に向かって自転車をこぐ>>1の姿が・・・
可能性高いかもわからんね
俺も心配してた
837:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 19:02:14.25 ID:Lzoe4bGZ0
コインロッカーに自転車入らなくて困ったw
839:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 19:12:04.62 ID:6KrI+Dwj0
宅急便で送ればいいんじゃ
845:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 19:31:15.48 ID:glkSGSNo0
自転車はガードレールにロックしたw
844:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 19:29:09.53 ID:oE5D28TC0
先ほどはどーも♪
スネークした放送のUrl貼っても良いかな?
あ どもどもー
どうぞー
848:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 19:38:34.57 ID:oE5D28TC0
【大阪から自転車で静岡ガンダムを見に来てる強者を探す】
情報部を駆使して>>1を追跡するニコ生アーカイブ
850:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 19:39:51.54 ID:5ycELdkO0
851:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 19:43:58.16 ID:oE5D28TC0
もうしばらく居る?
ご飯食べた?
突の人とガンダム横でビール飲んでるw
853:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 19:46:27.15 ID:oE5D28TC0
俺も行くw
854:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 19:47:11.23 ID:jM8IR+RT0
何それ楽しそう こちとら一人酒というに… 遅ればせながら乾杯っ
856:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 19:49:26.20 ID:5ycELdkO0
>>1トイレで顔洗ってた?
オレオレ
857:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 20:00:24.80 ID:5djoJWZm0
ちょ みんなきてwww
このままじゃ静岡の記憶が消え去ってしまうw
859:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 20:03:29.88 ID:5djoJWZm0
ガンダム光らんしw
861:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 20:05:03.73 ID:j68KVtVp0
そりゃあまだ正式に公開してないんだろ?
869:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 20:43:34.05 ID:9jX65WWu0
なんだよ現地楽しそうだなぁ。
マジ羨ましい。
頑張った甲斐があったな>>1よ。
872:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 21:06:13.11 ID:3Fs44/E40
近いから行きたいが一人酒もしたいwwwwwwww
とりあえず目標達成おめでとー!
874:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 21:21:18.92 ID:y9XQgQim0
もう>>1は夜明けまで飲んでこいw
876:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/18(日) 22:02:18.62 ID:pBfPblsV0
三人で飲んでるよー
878:地元民:2010/07/18(日) 22:25:38.61 ID:Gqi6yilli
今清水で飲んでます。徹夜コースw
次の日
1:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/19(月) 10:26:23.70 ID:K5uvd8Xs0
新幹線早過ぎワロタw
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 10:28:47.69 ID:zwiEuW7VP
今度は博多から名古屋県か
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 10:29:53.62 ID:dyeWvBTiP
昨日はあのあとどうなったの?
朝日を浴びるガンダム撮った?
今日ガンダムは見てないよ
昨日は酔いつぶれてしまったw
5:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/19(月) 10:31:25.93 ID:K5uvd8Xs0
いま帰ってるよ
6:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/19(月) 10:32:56.33 ID:K5uvd8Xs0
スレ見てくれたみんな応援ありがとうね!
マジ何度も心が折れてたw
良い思い出になったよ
8:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/19(月) 10:36:35.88 ID:K5uvd8Xs0
12分に静岡出てもう浜松だ
自転車とかマジキチ
9:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/19(月) 10:46:00.34 ID:C2H2HV4M0
ラーメン屋で食べてる時に声掛けてくれたりして
VIP人口にヒビッたよ
声掛けて無くても見てた人もいたみたいで恥ずかしいw
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 10:46:29.99 ID:5S0z3sOdO
自転車は?
電車の中だよー
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 11:03:29.82 ID:5S0z3sOdO
なるほど
土曜日に一号線走ってた時に見かけたチャリがおまいだったかもしれんぬ
11:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/19(月) 10:48:35.95 ID:C2H2HV4M0
キツイ峠を降りてる時にガードレールの外側から応援貰った時
凄い感動した
静岡良い人が多くて嬉しかったです
13:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/19(月) 10:52:09.85 ID:C2H2HV4M0
再
14:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/19(月) 10:54:14.59 ID:C2H2HV4M0
帰ったら一眼で撮った写真をうpするね
17:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/19(月) 11:08:15.81 ID:C2H2HV4M0
静岡の大手プロバイダーが規制されてるとの事で
書き込み出来なかった人が多かったみたいで残念
ってもう名古屋だ
はえええええ
18:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/19(月) 11:13:19.42 ID:C2H2HV4M0
道中マジ危ない道が多かった
19:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/19(月) 11:16:57.08 ID:C2H2HV4M0
サイクリングロード走ってるチャリは全てロードでワロタ
レースでもしてるのかと思った位凄い人数がトレーニングしてた
20:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/19(月) 11:19:26.93 ID:C2H2HV4M0
はえー
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 11:25:22.05 ID:i5+9MLHr0
規制解除記念カキコ
乙www
18きっぷで見に行こうかと思うんだけど・・・ ありだと思う?
もうすぐガンダムの所でホビーショーだから
楽しいと思うよ
俺は時期が早過ぎたw
23:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/19(月) 11:31:12.56 ID:C2H2HV4M0
大阪からどうやって帰るかが問題
普通の電車は厳しいw
24:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/19(月) 11:32:45.74 ID:C2H2HV4M0
次は何処いこうかなw
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 11:34:51.91 ID:5TxmJo8j0
楽しそうだなぁ 俺もそういうのやってみたかった
26:◆6l0Hq6/z.w :2010/07/19(月) 11:41:35.36 ID:C2H2HV4M0
思ったよりガンダム小さかった
遠くからみてるからアレだけど。
わかっちゃいたけど足元から見上げられなかったのが心残り。
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 12:25:47.48 ID:rxY4sPKX0
おつかれ
楽しませてもらった
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 14:34:50.21 ID:yrHYyAxL0
ガンダム応答せよw
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:58:10.86 ID:i5+9MLHr0
乗り過ごして自転車旅再開の悪寒
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:42:13.35 ID:wsaUj3noP
静岡まで来たなら大阪から神戸まで自転車で余裕だろ
おまけのガンダム画像
400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 21:25:41.77 ID:CErqIcDMP
先週のガンダム
旅人「途中棄権野朗」に差し入れついでに見てきた
浜松から応援してます
401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 21:43:38.31 ID:X8YlY9010
>>400
(゚∀゚)ノ ジークニホン!!(゚∀゚)ノ ジークニホン!!
791:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/18(日) 16:40:36.31 ID:WHzaJ+ef0
比較用お台場版
サーベルいいね かっこいい
403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/07/17(土) 21:48:14.97 ID:dmeQ2ReaP
お台場の
404:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/17(土) 21:55:46.24 ID:94texjpYO
スレ投稿ありがとうございました!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1279267741/
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1279502783/
まめ速 週間人気記事
まめ速 最新記事
Powered By 我RSS
おつ!
おつおつー
おつおつおつ+
すごいね
おつ
>>20が近所
地元なのにしっかり見に行ってないな
帰省するとき自転車で帰りたくなったww
おつ
またやってくれよ楽しみにしてる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1279847319/
こんなスレ立ててるよw
>>1かっこいいなあ
自転車欲しくなってきた
おつ!
初めて見たけど近所だしw
俺もチャリがほしくなったなあ
こういうの見ると切なくなるな・・・
思い出は大事だな
>>414
この時期、宅配便の運送屋は繁忙期の上、
暑さできついのも伴って いきり立つDQNドライバーが多いから困る。
俺は50CCのバイクで配達の仕事をしているけれど
地元は交通マナーが悪すぎることで有名な県。
車が無茶な追い越しをしてくるので、さすがに頭にきて
クラクションを鳴らしたら 逆ギレされて会社にクレームの電話を
いれてきた奴がいて 往生したわ。
※8読んでみたがワロタwww
管理人は後日談の※8もまとめて載せるべき
http://mimizun.com/log/2ch/news4vip/1279847319/
ふと思い出してググッてここに来ました。
管理人さんまとめてくれてありがとう
一生物の大事なアルバムにさせてもらいます
※15去年の夏はおつかれw
またどっか旅だってくれよ!
楽しみにしてる!!w
※15
俺は学生でチャリ乗ってるけど、社会人でもチャリは
続けられるって>>1が証明してくれて勇気づけられたよ!
また、新たに旅に出るときはスレ立てしてくれ!!