和風な画像ください!!!!!
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:24:33.45ID:H1PT/jNu0
竹とか水墨画っぽいのとかなんでも
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:27:04.18ID:xTVKLU2qi
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
21.
22.
23.
24.
25.
26.
27.
28.
29.
30.
31.
32.
33.
34.
35.
36.
37.
38.
39.
40.
41.
43.
44.
45.
46.
47.
48.
49.
50.
51.
52.
53.
54.
55.
56.
57.
58.
59.
60.
61.
62.
63.
64.
65.
66.
67.
69.
70.
71.
72.
73.
74.
75.
76.
77.
78.
79.
80.
81.
82.
83.
84.
85.
86.
87.
88.
89.
90.
91.
92.
93.
94.
95.
96.
97.
98.
99.
100.
101.
102.
103.
104.
105.
106.
107.
108.
109.
110.
111.
112.
113.
114.
115.
116.
117.
118.
119.
120.
121.
122.
123.
124.
125.
126.
和+インテリアのヒント126―和をプラスして暮らしをセンスアップするヒント集
posted with amazlet at 12.04.24
トーソー
売り上げランキング: 63457
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1334849073/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1295352716/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1327323266/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1295352716/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1327323266/
まめ速 週間人気記事
まめ速 最新記事
Powered By 我RSS
2012年04月24日
|
画像 |
comment(63) |
やっぱ京都率高いな
しかし素晴らしい画像ばっかだ
想像以上のクオリティで感動!!
どれもハズレなしでした。
良いものだー!
ジグソーパズルでやりて~!!!!
途中で帯がほどけてるように見える女性がいるが
あの帯はあれでOKなのか?
知識ないからだらしないとしか感じなかった
着物も・・・ねえ?
和みますなぁ
癒されました
素晴らしい
日本に生まれてよかったと思える画像集ですな
癒されるわー
そうだ、京都に行こう!
9
京都へ行くついでにあの馬鹿3人を消してきて下さい
2の画像偽物語で見たような・・・
すばらしい やはり国内旅行は京都がいい
日本って良いなぁ…なぁ豆助や
ZIPで欲しかった・・・
派手すぎず、落ち着いた雰囲気がいいね。おちつくわ
Zipでちょうだい
こういうところに住んでみたいな。
でも自宅をどれだけ和風に演出できるかと言うのも楽しいよ。
白川郷おおいな
去年の夏いったけど冬もよさそうね
柴犬がいない件。
管理人さんお疲れ様です
ええ画像やで
日本人でよかった(`・∀・´)
たまらん
生で見てみたいなぁ
日本最高
>>82
着物の着方が残念
>>72てどこ?
時間があればGWにでも行ってみたい
>>82は着こなしも残念だし、髪の結い方(髪留め)も髪の色も残念。
いや、でも素晴らしい。桜の春と緑の夏、紅葉の秋に雪の冬だな、やっぱり。
※26
青玉神社、だそうだ。鳥居の文字が、頑張れば読める。
ググったら個人のHPで、その写真含めて紹介している人がいた。
兵庫県にあるらしい。良さそうなところだ。行くなら気を付けて。
90ってどこだろう
これは、いいものだ
1の画像はどこですか?
はてブさせていただきました。
※29
ハワイのカウアイ島ハナレイ渓谷 (Hanalei Valley)
82の着物の話何件かでてるけど、片蝶結びだと思う、あれで完成品。
…でも髪型はアレだね…
日本最高
ドキドキするくらい綺麗だね。どうしたらそういう考えが浮かぶのかってくらい建築物や光の加減などなどセンスに溢れてる。現代じゃあ考えつかないよなぁ。ほんと美しい日本って。
ネトウヨ大換気wwwwwwww
>>94は唐招提寺だな
こういう写真を撮りたいけど結構難しいのよね
※37
換気は大事だなwww新鮮な空気を取り入れるのはいいことだぞ
27の詳細分かる人居ますか?
自分の目で見てみたく、場所が気になってます
こうして見ると、日本の美しさって静謐さなんだなぁって思う
真夏なんて喧しく蝉が鳴いているだろうし、十五夜もたくさん虫が鳴いているはずなのに、
この光景の中だと考えると、全くうるさいと思わない。何て静かなんだろうって思う。
たしかに襟がだらしなく開きすぎてるし、帯の下のとこも
くちゃくちゃだし、髪型から見て近所の自宅でさっと自力で
着付けて歩いてここまできた感じがする。柄が違えばよかったかな
こんな風景が全国に増えると素晴らしいのに
うるおった
伊右衛門のCMにでてきそう。
京都~大阪三千円♪
JR東海
1に行きたい。
1はどこなんだ…
※46
調べてやったぜ
1は鞍馬寺多宝塔だよ(京都市左京区鞍馬本町1074)
名所で日中に人が全く写ってない写真とかどうやって撮ってんだろ
魂が見えない…
四季の美しさに和風を感じるなぁ
※47
マジありがとう。
是非、行ってみることにする。
それにしても画像だけでよく割り出せたな…
俺も一応探したんだが、探し方が悪かったかなぁ
日本的なものを守るだけでなくどんどん復興させようぜ
癒されるわ
※51
参考までに割り出した手順
「二重塔」で検索→「多宝塔」というタイプだと分かる→「多宝塔」で画像検索したが絞れず
「多宝塔 雪」で画像検索→周囲の灯篭や背景が合致する画像を特定
日本に生まれてよかったーーーーー!!!!!!!!!!
同じく日本に生まれてよかった
美しいな
これいいわー、猫いいわー、桜いいわー、日本いいわー
京都在住がわかる範囲だと
>>2と47. 嵐山
3.が宝泉院の額縁庭園
12.が仁和寺
25.と84.が蓮花寺の額縁庭園
43.が南禅寺の眼鏡橋
だな。他にも見覚えあるんだが忘れた場所も多い・・・
お前らもわかるとこあげて教えてくれ。
京都行きてええええええ!!!
修学旅行以来10数年ぶりに京都行ったが最高だった。風情を感じられる年になってからだね京都は。
ほんまにな~
綺麗やw
京都行きたーーーーーい(≧∇≦)
日本に生まれて良かった
素晴らしい!!!
劣等ミトコンドリア、発狂❗早く国に殴り返さないとヤマト民族の国家が劣化してく❗ 国籍剥奪法を早くしろ❗