Googleで検索してみろww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 00:23:07.91ID:CB6MOgE90
1.2+(sqrt(1-(sqrt(x^2+y^2))^2) + 1 - x^2-y^2) * (sin (10000 * (x*3+y/5+7))+1/4) from -1.6 to 1.6
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 00:24:03.55ID:+HxcV9Cn0
パソコン蛾物故割れた
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 00:24:28.47ID:uZ7VdHX90
パソコン蛾物故割れた
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 00:24:38.00ID:iEkidwTM0
パソコン蛾物故割れた
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 00:25:25.18ID:BKFzxhez0
1.2+(sqrt(1-(sqrt(x^2+y^2))^2) + 1 -x^2-y^2) * (sin (10000 * (x*3+y/5+7))+1/4) from -1.6 to 1.6 に一致する 情報は見つかりませんでした。
検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認 します。 別のキーワードを試してみます。 もっと一般的なキーワードに変えてみ ます。 キーワードの数を減らしてみます。
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 00:27:50.24ID:CB6MOgE90
>>9
グラフが表示れるはず
http://goo.gl/rW2ml
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 00:26:35.74ID:RLbc7tEM0
パソコン蛾物故割れた
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 00:26:43.49ID:uzFyjztL0
パソコン蛾物故割れた
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 00:27:36.65ID:8Xw/pv2K0
パ蛾物割
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 00:31:03.65ID:f6ZTEBKF0
3D グラフを表示するには、WebGL がサポートされているウェブブラウザとシステムが必要です。
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 00:34:32.28ID:CB6MOgE90
>>22
あ、環境によっては見られないんだ。今火狐とIEで試したら見られなかった。
Chromeだと表示されるよ。
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 00:36:08.97ID:f6ZTEBKF0
>>23
うおおなんかキモチワルイ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 00:38:23.09ID:1gvkvevU0
みれんからうpしてくれ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 00:44:01.20ID:CB6MOgE90
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 00:49:08.47ID:5EkFf9mT0
火狐でも見れるぞ嘘つくな
・・・これは何を表しているんだ?
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 00:51:53.95ID:CB6MOgE90
>>31
まじ?俺は見れなかった。
ただのタマゴ型のグラフなだけみたい。
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 00:45:16.21ID:u3TsU1O/0
これはなんのグラフなんだ?
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 00:48:17.24ID:CB6MOgE90
>>27
どうやらこれみたい。
http://www.easter-egg.org/
遊び心でタマゴ型のグラフを作ったんだろうね。
【数式】
sqrt(0.16-(abs(x+0.5)-0.5)^2)*0+(abs(x+0.6)-abs(x+0.4))*1.25-0.25+sin(x*1000)*0.1, sqrt(0.09-(x+1)^2)*0+0.5+sin(x*1000)*0.1, sqrt(0.01-(x-0.7)^2)*0+sin(x*1000)*0.6, sqrt(0.04-(x-1)^2)*0-0.5*x+0.4+sin(x*1000)*0.1
【URL】
http://goo.gl/Uw8Kh
【数式】
(sqrt(cos(x))*cos(200 x)+sqrt(abs(x))-0.7)*(4-x*x)^0.01, sqrt(9-x^2), -sqrt(9-x^2) from -4.5 to 4.5
【URL】
http://goo.gl/UsgA9
【数式】
-(0.49-x^2)^0.6*0.8-0.2, sqrt(0.01-(abs(x)-0.4)^2)*2*sin(x*1000)+0.4, sqrt(1-x^2)*sin(x*1000), -sqrt(0.0025-((abs(x)-0.73)^2))-abs(x)+0.54
【URL】
http://goo.gl/RwRb6
【数式】
sqrt(1-(x-1)^2),sqrt(1-(x+1)^2),sqrt(0.01-(x-1)^2)+1,sqrt(0.01-(x+1)^2)+1
【URL】
http://goo.gl/rtZS7
【数式】
100-3/(sqrt(x^2+y^2))+sin(sqrt(x^2+y^2))+sqrt(200-(x^2+y^2)+10*sin(x)+10sin(y))/1000, x is from -15 to 15, y is from -15 to 15, z is from 90 to 101
【URL】
http://goo.gl/PH4tJ
【数式】
5 + (-sqrt(1-x^2-(y-abs(x))^2))*cos(30*((1-x^2-(y-abs(x))^2))), x is from -1 to 1, y is from -1 to 1.5, z is from 1 to 6
【URL】
http://goo.gl/aUkj0
売り上げランキング: 1796
http://matome.naver.jp/odai/2132323411004254401
すっげええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぱねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イースターは日本に根付かないと思うんだけど
404error…ああ、ウチのPC物故割れてんのか…ハァ
これはTwitterでガキがはしゃぎそう
これが《エッグ》か……
スレの奴らは天才なの?
>>4
なぜわかった・・・。
火狐だと見れなかったわ
バラがすげええww
あ、今日復活祭か
あら凄い
おわり
グーグルのステマ
プライバシーポリシーからの返上
3D グラフを表示するには、WebGL がサポートされているウェブブラウザとシステムが必要です。
鯖の無駄遣い
なんでこれxとyしか数式にないのに三次元グラフになるの?
教えて頭いい人
優秀な頭脳の大いなる無駄遣い
だが面白い
ん?
※15
頭良くないけど、Z=(この数式)なんじゃない
※15
Z=f(x,y)ということ
sin関数で塗り絵か・・・
うちも>>22だった(´・ω・`)
※16
CG作成ソフトみたいなのから逆算(?)してるだけじゃないの
バットマンのグラフあったっけな
ユニバーサルメルカトル図法つかえば簡単にグラフ作成できるけどね
おっぱい
火狐で見れない奴ちゃんとバージョンアップしろよ
それかPCスペックが足りず有効になってないとかか?
正直これで図作るのはめんどい
ユニバーサルメルカトル図法も知らないのかよ
バラすごいな
な・・なぜエッグがここに・・
回るじゃん。回せるし
キリストの復活祭とか信者でもない限りやらないだろ、お釈迦様の誕生日(灌仏会、花祭り)もメジャーじゃないのに…
※8
いつまでもFirefox 3.6使ってるからだよ、さっさとFirefox 11にしろ。
IE6だと見れなかったわ
世の中のあらゆるものは数学で表現することが出来る、とか耳にすることもあるけど、これはなるほどと思わされるなぁ。
火狐最強とかよく見るけど、普通のことが普通に表示できないブラウザに何の価値があるんだろう
アップデートしろ?アップデートしなきゃ使い物にならないとかどんだけだよ。
デジタマ?
イースターであることに触れろよ
おっぱいワロタwwww
まとめた奴イースターエッグの事全然知らなさそうだな
※3
404エラーならURLが間違っているだけだと思うぞ
※8
未だに3.6を使っているとか情弱の極みだぞ
※35
どんなブラウザでも古いものでは動かないよ
もちろん、あなたが好きなブラウザでもね
火狐11だけど見れない
ttp://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20110325/1301015219
狐で見れないとか言う奴はここ参考にしてみろ
chromeステマ乙
俺の狐はちゃんと表示してくれたぜ。
>>26ソウルジェム?
イースターエッグおいしす
火狐でもみれる
火狐のせいにするな
この数式を初めて考えだした人のほうがすごい
イースターエッグみたいと思ったらイースターエッグだった
なーんだ
文系の俺には死角しかなかった。
狐でも見れるけどカクカク
クロームは滑らか
だけどどっちもCPUレンダだな
FireFoxでちゃんと見ることができたぞ
だれかガンダムを作るんだ、流行るぞ
3D グラフを表示するには、WebGL がサポートされているウェブブラウザとシステムが必要です。
なんだとこら
これは予想外www
10年後にはグーグル先生いれば何もソフト要らなくなってそうだな
てか、もしかしてって聞き返すなよw
do as infinity っつーバンド?が好きなんだがdo aまで打つと回るのなんとかしてくれ
たまご屋のステマだな!