ドイツとオランダ行った時の写真うpする
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 20:28:07.11ID:RAA8r55j0
3月上旬に行ったから卒業旅行とかの参考にしてくれ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 20:29:22.98ID:7VuJbfDn0
はよ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 20:30:32.45ID:RAA8r55j0
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 20:32:27.64ID:RAA8r55j0
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 20:33:07.53ID:7VuJbfDn0
でかいなケルン大聖堂
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 20:33:35.61ID:RAA8r55j0
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 20:36:00.57ID:RAA8r55j0
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 20:39:21.69ID:RAA8r55j0
マイン川沿いの近代的なビル
その根元
この日はすごい寒かったので川沿いを歩くのは決死の覚悟
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 20:42:51.01ID:RAA8r55j0
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 20:46:32.65ID:RAA8r55j0
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 20:54:30.91ID:RAA8r55j0
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 20:55:11.33ID:RXl4KFmG0
そんな前かー仕事辞めた記念に行った
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 20:56:15.21ID:ULnTpa5kO
オランダ・ドイツ人気だなぁ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 20:56:55.28ID:RAA8r55j0
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 21:03:50.02ID:RAA8r55j0
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 21:07:42.20ID:RAA8r55j0
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 21:08:45.84ID:35rg6ptO0
この帽子ドイツんだ?
それはオランダ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 21:15:44.48ID:RAA8r55j0
リンダーホフ城です
3月はオフシーズンなので有名なヴィーナスの洞窟は見られません
洞窟があることは帰ってから見た世界ふしぎ発見で知りました
この箱の中にはきれいな彫刻が入ってまーす。オフシーズry
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 21:19:16.34ID:RAA8r55j0
ノイシュバンシュタイン城です
よくガイドブック等に載ってるベストアングルで撮れる場所はオフシーズンなので閉鎖されてました
普通に雪が降ってました
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 21:19:31.95ID:ZcDrjgUO0
サッカーを観に行きたいんだが
ドイツ語は全くわかりませんでしたがなんとかなりました
ドイツ語の挨拶とビッテだけ覚えれば英語表示もあるしバスの運転手さんに道を聞くのも英語で伝わりました
フランクフルト駅でハイテンションなサッカー観戦後の人々がいてフーリガンかとビクビクしました
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 21:35:06.74ID:ZcDrjgUO0
thx
写真を見てるとより一層行きたくなるなー
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 21:31:02.43ID:RAA8r55j0
オランダHilversum
このガラスはまだら模様に見えますが写真が元になっています
下の方を見ると凹凸によって写真がわかります
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 21:36:21.46ID:RAA8r55j0
カラフルですね~
内部です
吹抜けで地下が見えます
映画のセットみたい
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 21:39:48.99ID:RAA8r55j0
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 21:43:23.69ID:ZcDrjgUO0
これは何する場所なんだろう
日本語訳では視聴覚センターとなってました
写真をモチーフにしてるのと隣にテレビ局があったのでマスコミ関係だと思います
中を見学できるツアーみたいなものもあるみたいでした
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 21:53:47.95ID:RAA8r55j0
アムステルダム
トラムに乗って最近では韓国の911を連想させるビルを設計したMVRDVの集合住宅を見に行きました
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 21:56:53.40ID:RAA8r55j0
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 22:03:08.21ID:RAA8r55j0
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 22:07:04.65ID:mNJz6Jqv0
>>36
こっちは普通だな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 22:08:52.17ID:RAA8r55j0
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 22:11:36.31ID:mNJz6Jqv0
>>38
ボートで通勤かっこよすw
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 22:19:21.26ID:RAA8r55j0
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 22:24:20.26ID:RAA8r55j0
アムステルダム駅
首都でーす
駅前にコーヒーショップがありました
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 22:25:43.02ID:ZcDrjgUO0
洒落てる建物多いな
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 22:25:59.40ID:v4GBsI2s0
飾り窓の通りの入口は見ましたが中には入ってません
ミュンヘンは普通の通りにSEXSHOPと看板があり、中に蛍光色のミニスカドレスを着たお姉さんがいました
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 22:28:05.58ID:bXHjAvFE0
フランクフルト2泊、アムステルダム1泊、ローデンブルク1泊、ミュンヘン2泊です
あと帰りの飛行機で1泊
ユーレイルベネルクスジャーマンパスの5日とドイツの城のオプションツアーをつけて14万です
当時ユーロが160円で食事が結構高くついた
友人と2人部屋です
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 22:46:23.45ID:RAA8r55j0
ミュンヘン建築途中の美術館(もう完成してます)
建物に横縞の模様が入っていてその外側に色のついた角パイプ
そろそろネタ切れ
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 22:48:22.83ID:w/86T9bj0
>>72
近代的な建物になると芸術的なんだか何なんだかよく分からんなw
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 22:51:35.73ID:vPZFjuZ10
安いやつです
もう捨ててしまったのでなんだったか忘れてしまったすみません
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 22:54:15.85ID:7Mx5Yqwr0
バウハウスは行っていません
行く都市を決めてそこから行ける範囲の所しか行けなかった
MVRDVはアムス近辺の物しか…あと表参道
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 22:56:08.66ID:RAA8r55j0
カモさん。ウサギもいた
雑なレンガ積み。ぱっと見日本でも変わらなそうな風景
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 23:01:31.82ID:w/86T9bj0
オランダ行ってみたいわー
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 23:03:18.39ID:bXHjAvFE0
オランダってなんか珍しいな
もちろん有名な国だけど旅行スレ初めて見た気がする
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 23:06:32.05ID:RAA8r55j0
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 23:11:16.63ID:7Mx5Yqwr0
>>105
オランダっぽい形w
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 23:06:41.63ID:7Mx5Yqwr0
リートフェルトは行ってないですがあの建物って見学するのに予約がいるとか聞いた気が…
いやーあまり事前に計画を立てずに行ったからあとになって行けたなーと後悔します
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 23:08:33.86ID:4yUGuPa60
サッカーは行ってません
現地でサッカー盛り上がってる人々を見てドイツってサッカー人気なんだーと思ったくらい
あとビールが苦手で1杯しか飲まなかった(オランダで飲んだ
今思えば苦手でも飲めば良かった
ひたすらドイツパンとソーセージ食べてました
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 23:20:42.51ID:7Mx5Yqwr0
これが最初でその後猫を拾ったのでなかなか家を空けれず行けません
せっかく10年パスポートにしたのに
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 23:22:15.37ID:7Mx5Yqwr0
ベルリンは方向が違うので行けませんでした
フォスターさんの国会議事堂とかいいっすね!
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 23:32:58.63ID:rMf0euPt0
ネットでよく聞くオランダはインドネシアの件で日本が嫌いってのはどうなんだろう
アムステルダム駅前のインフォメーションセンターのおっちゃんは
「ジャパニーズ?コニチハ!イエー!」みたいな感じでフレンドリーでした
泊まったホテルが駅前と運河の先に2店舗あるところで運河の方に泊まったのですがそのホテル間を無料バスが運行してて、駅前の方のホテルにバスの時間を聞いたら結構待つのでロビーにいていいか聞いたら外に出たら素敵な待合室があるでしょう?(もちろん待合室など無く屋外で待てという意味)みたいな感じで 普通に外で待ってと言われるよりムカついた
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 23:11:17.22ID:RAA8r55j0
もう写真は終わりです
見てくれた人ありがとうございます
3月上旬の旅行でしたがTシャツ+長T+セーター+ライナー付きコートとマフラーで大丈夫でした
うちのぬこ
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 23:13:28.62ID:O9Vx30Rt0
>>110
お疲れー、ぬこ様鼻がw
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 23:28:51.80ID:ZcDrjgUO0
>>110
乙
楽しませてもらった
アムステルダム・センター駅は東京駅のコピーもとだね
誰か22の相手してやれよ・・。
さっきテニプリ見てたらドイツさんとか言われてた奴がいたせいで、一瞬ドイツさんとオランダ行ってきたのかとおもっちまった。
例の朝鮮文字が入った図書館は無しかw
ローテンブルクは街並みもいいけど、
街中にある中世拷問博物館もオススメ
当時の裁判記録や拷問器具がたくさんあって、なかなか面白かった
・・・悪趣味かな
オランダは現代建築の実験場
ベルギーはチョコの名産地でありドイツ人の通り道
>>124 このフロントの対応は読んでるこっちもムカついた……
本日のオナニー画像スレ
ドイツとオランダに行ってもどいつもおらんだ
ドイツの街並み良いねぇ
いっぱい保存した
14万ってすげー安いなw
ドイツとオランダで駄洒落を作りたくなる病に
何か適当な病名は付けられぬものか