オーロラ見てきたから写真うpする
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 12:37:56.08ID:kRmfS0FN0
北欧行ってきたよ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 12:38:34.00ID:HIundFO40
ダイヤモンドダスト見れた?
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 12:40:17.29ID:kRmfS0FN0
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 12:42:27.42ID:HIundFO40
すっげぇwww裏山過ぎる
写真もいい!こんなにハッキリ見えるのかー時期が良かったのかな
太陽の黒点の関係とかで11周年でオーロラの当たり年があるみたい。
今シーズンがそれらしい!
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 12:42:13.47ID:kRmfS0FN0
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 12:48:41.05ID:jNbaTjsP0
>>5
右下のオリオン座存在感ねえwwwwww
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 12:43:14.95ID:f+QL3tPb0
もわーって現れんの
カーテンみたいにひらひら動くのか
出るときは、一晩中出てるけど強かったり弱かったりする。
カーテンみたいに動くのは本当に強い時。
初めて見たオーロラはカーテンじゃなくて、ただの緑の線だったよ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 12:46:18.73ID:mZtmMNrm0
星も綺麗だな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 12:48:13.17ID:1LoVtuTV0
音は全く聞こえないですwwwてか音あるのかww
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 12:48:30.88ID:hWPgZHWV0
去年の11月下旬。
フィンランドのロヴァニエミに2泊とスウェーデンのキルナに2泊で4チャンスだった。
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 12:48:51.35ID:kRmfS0FN0
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 12:52:40.13ID:kRmfS0FN0
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 12:56:04.96ID:HIundFO40
なんか日本人からしたらオーロラ観るの
一生に一度みたいなイメージなんだけど
向こうの現地の人って花火見るような日常的な感覚かな
オーロラ見えるのは日常的らしいけど、やっぱり目に見えて綺麗なオーロラが見えるのは現地の人でもやっぱり貴重のよう…
オーロラ見えたよ!!って現地の人に言ったら「何色?どんな形の?」って聞かれた。
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 12:57:44.24ID:09ZUVYLr0
下の方に建物?がみえるけど、普通の街で見れるの?
街の中だと、街明かりが明るくてオーロラは見づらいから結構真っ暗な所じゃないと厳しい…
だから街からはちょっと離れた場所で撮った。
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 12:52:46.05ID:PhsOAnVt0
日本で見れないの?
日本だと北海道の北の方で見られるって噂だけど、こんなにハッキリ見えないらしい。
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 12:53:20.61ID:xqFvkgDv0
普通のコンデジだとやっぱり写りが悪いから、ある程度マニュアル設定できる一眼レフじゃないと
綺麗には撮れないと思う(´・ω・`)
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 12:53:56.86ID:kRmfS0FN0
質問あったら答えます。オーロラの実態はよくわかんないけどwww
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 13:05:29.48ID:kRmfS0FN0
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 13:08:38.80ID:HIundFO40
>>33
ドラゴンみたいだ…綺麗だなー
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 13:07:08.21ID:+1JEDvx00
いきてぇぇぇぇぇ!!!!うらやま
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 13:10:13.07ID:kRmfS0FN0
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 13:12:13.26ID:YnHSEggc0
すげぇ綺麗だな
実際に見てみたいわ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 13:13:07.80ID:kRmfS0FN0
ちなみに初めて見たオーロラはこんなの。
えっ・・・って感じだったw
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 13:16:40.33ID:3Dn3zn6e0
オーロラ以外にも見たいものとか行きたいところあったからお土産もろもろ50万とかかかった。
オーロラだけだったら20-30で行けると思う。
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 13:28:10.03ID:3Dn3zn6e0
ウラヤマシス
どんどん貼りなさい
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 13:25:43.32ID:kRmfS0FN0
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 13:26:17.52ID:HIundFO40
見てるよ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 13:37:36.69ID:kRmfS0FN0
ありがとう・・・・・・!蕎麦ゆでて来たよ(・ω・`)
この写真なんか友達に人気(・ω・`)
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 13:41:11.71ID:vYT5JTbz0
あっ…この写真はコンデジじゃなくて一眼なんだ(´・ω・`)
ソニーのα350でミノルタの魚眼つけてる。
コンデジでも撮ったけど需要あったら貼る。
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 13:54:56.10ID:vYT5JTbz0
オーロラもいいけど現地の街並みとかも見てみたい。
うpするからちょっとまってて!
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 14:12:23.08ID:kRmfS0FN0
キルナ駅。かなりローカル線だよ。考えてみればオーロラ見たところの街並みって田舎すぎてあまりないかもww
今回は北欧4か国行った。
ノイズが目立つ。
いいボディだったらもっとノイズ少ないんだろうね
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 14:08:24.93ID:HIundFO40
>>54
木の影がいいね
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 14:07:49.86ID:/0L7Z67Y0
氷点下30度とか聞いてたけど、この日は0℃で暖かかった。風が強くてちょっと寒かったけどww
今シーズンは暖冬らしくて雪もあんまりつもってなかったよ。
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 14:13:56.03ID:OWHg4SRC0
写真で見ても空にこんなのがあるって信じられないわwww
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 14:26:16.00ID:VbrbaA270
地球ってよくわかんなくなったw
そんな感覚味わいたいw
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 14:16:09.85ID:kRmfS0FN0
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 14:17:22.60ID:HIundFO40
ガンガン貼って
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 14:27:43.17ID:kRmfS0FN0
風が強くてちょっとブレたww
300枚程撮ったけど、失敗作もいっぱいあるww
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 14:28:40.81ID:HIundFO40
>>65
北斗七星スゲー…
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 14:33:25.89ID:SQnkEntP0
>>65
死兆星っぽいのが見えるな
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 14:32:24.60ID:kRmfS0FN0
こんな、ぼやぁーってしたオーロラの割合の方が多くて、綺麗にカーテンになっているのは時々って感じ
この日は19時くらいから空全体が緑だった
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 14:33:26.39ID:hAnohmZX0
俺も撮りたい
星撮り経験もあるし国内一人旅も慣れてるから、思い切って海外進出してみようかな
写真好きならオーロラは絶対楽しい!
しかも、田舎に行くから旅行好きにはたまらないと思う。
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 14:33:43.96ID:ReAMx59z0
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:11:01.76ID:ReAMx59z0
ありがとう
壁紙にいただきます
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:00:29.25ID:KOYCBYVZ0
できれば旅行の日程とか費用のほかに必要なものとか教えてほしいんだが
撮影するんだったら、マニュアル操作の出来るカメラと三脚必須。
レリーズはあったらブレにくいと思う。
費用は最低20万は必要で、日程は…最低3泊しないと観測率が下がると思う。
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:08:06.20ID:8G99yWbf0
いや、自分たち以外には日本人いなかった。ちなみにフリーで行ったよ
北欧初めて行ったけど、日本人いな過ぎてワロタwww
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:18:53.08ID:/0L7Z67Y0
みんな金髪で可愛かった!!!そこらじゅう美人だらけ!幼児も可愛すぎてお人形みたい
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:08:49.60ID:sD7mNf7N0
今北
親父もオーロラ写真とってたけどこの>>1の写真の方が綺麗だな
俺も行きてeeee
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:15:25.83ID:862/GHPO0
飛行機とホテルだけ旅行会社に手配してもらった。だからフリーかな。
旅行会社で手配してくれないようなところは自分で飛行機手配した。スウェーデン語わからんけどww
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:21:12.99ID:YIrNthfs0
肉眼で見たら感動するだろうなー
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:30:03.71ID:kRmfS0FN0
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:41:00.62ID:kRmfS0FN0
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:43:44.08ID:HIundFO40
ありがとう…!
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:52:32.43ID:kRmfS0FN0
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:53:07.04ID:zd7HzKnm0
すごいなー!
写真いくつか保存させてもらった
ありがとう
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:00:17.41ID:kRmfS0FN0
オーロラは関係ないけど、マニアックな離島とか行ってきたよ。
需要あったら貼るよ。
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:06:39.32ID:5TP4TtCZ0
見たい
はりきる!w
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:26:16.39ID:kRmfS0FN0
需要あるかわかんないけど、ゴッドランド島の廃墟・・・てか廃教会
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:39:32.32ID:DfOMV7kr0
こういう画像とか場所って好き
廃墟って魅力的だよね!!
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:44:09.22ID:kRmfS0FN0
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:50:14.98ID:DfOMV7kr0
>>100
マジサンクス高速で保存させて貰った
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:52:16.99ID:5TP4TtCZ0
>>100
RPGで出てきそうな風景だ
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 15:55:59.54ID:kRmfS0FN0
廃教会第3弾・・・!
卒論今日中に終わらせたい(´・ω・`)
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 16:05:11.10ID:kRmfS0FN0
オーロラはこんなもんかな。みんなありがとう!
もうちょっと廃墟貼っていこうかと思う。
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 16:07:51.37ID:HIundFO40
うむ
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 16:09:06.93ID:kRmfS0FN0
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 16:12:02.42ID:kRmfS0FN0
こういうのが島の何カ所にもある。ストックホルムから飛行機で40分くらい。
船でも行けるよ!
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 16:19:22.86ID:kRmfS0FN0
1400枚撮ってきたけどいざうpするとなるとどれ貼ったらいいかわからない(´・ω・`)
北欧行ってすんごおおおと思った場所
ヘルシンキ大聖堂
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 16:22:55.66ID:kRmfS0FN0
ちょっとお昼寝してくる(´・ω・`)
残ってたら他にも旅の写真ちょこちょこ載せて終わりにする
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 16:23:10.61ID:5TP4TtCZ0
ゴットランド島でぐぐった
魔女の宅急便てここがモデルなんだな
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 14:10:57.07ID:/qVAmastO
いいね 人生で一度はこの目でみたいわ
売り上げランキング: 46956
スティーブ、起きろ!
ほら、見てご覧…。
幻想的だなあ
実に。
藤村はマッキンリーにこだわりすぎてマッキンリーもオーロラも見れず
ドームパスタだけ見れたのに
オーロラは動画だともっと良いよね。
一度は見に行きたい。
オーロラなんて幻想だろ
あいらぶたーまご
クジラのダンス、北の国のオーロラ、ありんこの涙、い~つかきっと見れるよね~♪
まだ乾いたままの 空のカーテンに
綺麗…
アノールロンド
一生に一度でいいから見てみたい
幻想的であり神秘的
キルナ懐かしス…
3時間夜中に粘ったが見られずだった
むかしスウェーデンの北極圏で2泊したが曇ってて見れなかった…
でもアラスカの北極圏で2泊したときは2夜とも結構激しい動きするのが見れた。
また北極圏行きたい。
鼻毛凍らせたい。
ケムトレイル
ローラに見えた
面白かったです。 ペンネーム 塚股氏「漫画見てコケた(笑)。」