まめ速TOP ≫  恋愛  ≫  親切な行いしたら女の子と知り合えた~後日談~

親切な行いしたら女の子と知り合えた~後日談~


1ヶ月後



917:とんかつ ◆voT6OcgkPo:2008/01/22(火) 15:25:04.70ID:kGL7kPwo

あーあー、テスト。
久しぶりだね、みんな。
といってもきっと見なくなった人がほとんどだよね。

俺は今大学のテスト真っ只中なんだけど、今週末にテスト終わってから、ちょっとここで話したいことがあるんだ。
このスレ内で終わらせるつもりだから、よろしくお願いします。

じゃ、また週末に!


918:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/22(火) 15:31:25.36ID:fR1w8ggo

なんという超絶久しぶりwwww


929:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/22(火) 18:49:26.81ID:mUwRtIDO

キター



931:とんかつ ◆voT6OcgkPo:2008/01/23(水) 19:20:08.62ID:eEnFx/Ao

びっくりした。
こんなに人がいるとは思わなかったよ。
もう一ヶ月以上経ってるのにね。

いやむしろ、まだ一ヶ月・・・って感じもあるんだけど。

スレ、埋まっちゃうかな。
多分次スレ出来ても到底全部埋まるとは思えないけど。

とりあえず週末まで様子見て、埋まっちゃいそうだったら次スレに移行という感じでお願いします。
ご迷惑おかけします。


941:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/24(木) 14:01:50.36ID:yFaZaASO

とんかつきてるーー!!
週末まで待ってるよ。


944:とんかつ ◆voT6OcgkPo:2008/01/26(土) 19:28:14.37ID:Qzvsnk2o

こんばんわ。
やっとテストおわったあああああああ!

今からちょっとまとめますね。


945:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 19:32:47.83ID:602xT8Yo

とんかつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


946:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 19:35:04.23ID:Sz/52igo

とんかつキテル━━━━(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚)━━━━!!


1000:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 20:38:33.65 ID:J4Oyqx6o

1000なら全てにおいてハッピーエンド!






次スレへ





2:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 20:08:47.06ID:1MU2jQI0

頻尿久しぶりーノシ


15:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 20:53:44.19ID:602xT8Yo

報告ってなんだろな・・・
いい報告かね?さっぱり想像がつかないよ


16:とんかつ ◆voT6OcgkPo:2008/01/26(土) 20:57:29.36ID:Qzvsnk2o

まとめ完了。
投下してきますね


17:とんかつ ◆voT6OcgkPo:2008/01/26(土) 20:57:53.37ID:Qzvsnk2o

12月にライブも終え、ここに来なくなってからしばらくはごく普通の生活、まなみとの仲も順調だった。
会うときはなるべく明るい時間で、家も近かったのでどこにもでかけずどちらかの家で遊ぶことも多かった。
兄貴も相変わらずで、ギターも頑張ってる。

付き合いはじめの初々しい幸せを噛締めつつ、気付けば年の瀬も迫ってきていた。
まなみと過ごす年末も考えたんだけど、あまり実家に帰ってなかったので親に顔を見せようと帰省することに決めた。
30日に実家に帰った。遅い電車に数時間揺られて、しばらく振りの実家でのんびりしていた。

まなみと遠く離れるのは初めてだったので、珍しく長電話なんかもした。
声にあまり元気がなくて、寂しがってくれてるんだと愛おしく思った。


19:とんかつ ◆voT6OcgkPo:2008/01/26(土) 20:59:07.21ID:Qzvsnk2o

ガキの使いなんかを見ながら年を越して、年始の挨拶電話を交わす。やはり若干元気がない。
俺は3日に大学の用事があったので早々に下宿先に戻ってきた。

3日の夜、用事を済ませて家に帰ると、まなみからの不在着信が1件あるのに気付く。
すぐにかけ直してみる。
長いコールの後に、コール音が途切れる。

まなみ:・・・
  俺:・・・
まなみ:・・・
  俺:・・・もしもし?
まなみ:・・・もしもし。
  俺:ごめんね、電話気付かなくて。
まなみ:よかった、とんくんか。
  俺:ん?なにそれww俺だよー。
まなみ:うん・・・。


21:とんかつ ◆voT6OcgkPo:2008/01/26(土) 21:00:38.88ID:Qzvsnk2o

最近はしばらくテンションが低かったけど、今日は一層低い。
そして、俺は徐々に嫌な考えが浮かんでくる。

  俺:どうした?なにかあった?
まなみ:あのさ・・・えっと・・・

言いづらそうに言葉を途切れさせるまなみ。
頭の中の嫌な予感が広がっていく。心臓が高鳴る。

まなみ:・・・・・・・・・・・・
  俺:・・・・・・・・・・・
まなみ:・・・・・・・・・・・
  俺:・・・・・・・・・・・

まなみ:・・・・・見えなくなっちゃった。


23:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 21:01:31.01ID:J4Oyqx6o

ついにこの時が・・・・


24:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 21:01:39.83ID:602xT8Yo

ああ・・・


25:とんかつ ◆voT6OcgkPo:2008/01/26(土) 21:01:46.62ID:Qzvsnk2o

・・・予感は、見事に当たってしまった。
動揺を抑え、返事をする。

  俺:・・・そっか。今、家?
まなみ:うん、家。
  俺:すぐいく。

俺は弾けたように家を飛び出して、まなみの家まで走った。
走りながら、少し涙が出てきた。

なんでだろう、みんなにも誓ったはずなのに。
まなみの目が見えなくなったら、俺がまなみの目になるって。
不安と、胸を締め付ける言葉にならない思いに駆られながら、走った。

途中、俺が告白した公園の前を通り過ぎる。
胸が詰まる。
心臓は大きく鳴り続ける。

落ち着かなければ。俺なんかより、ずっと辛いのはまなみだ。
当たり前だ。まなみはこの暗い夜道のような中を、これから歩いていかなければならないんだ。


26:とんかつ ◆voT6OcgkPo:2008/01/26(土) 21:03:12.70ID:Qzvsnk2o

まなみの家に着くと、おばさんが迎え入れてくれた。

おばさん:あ・・・とんくん・・・
   俺:おじゃまします。まなみの具合は・・・
おばさん:もう、だいぶ落ち着いてるよ。部屋にいるから、行ってあげて。
   俺:ありがとうございます。

そういえば、新年の挨拶もしていなかった。しかし今はおめでたくない。
俺は階段を駆け上がり、まなみの部屋のドアを開けた。

  俺:まなみ!
まなみ:とんくん?

まなみは、ベッドの縁に背をもたれるようにして座っていた。
そして横にはいつもの杖。

俺はまなみに近づいて頭から抱きしめた。
まなみは抱かれたまま大人しくしていた。


27:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 21:03:56.66ID:4.y93lwo

切なすぎる・・・


28:とんかつ ◆voT6OcgkPo:2008/01/26(土) 21:04:03.18ID:Qzvsnk2o

  俺:大丈夫だよ。俺がずっと付いてるから。
まなみ:・・・
  俺:いつでもまなみのとこに行くから。
まなみ:・・・ありがとう。

まなみは、弱弱しく俺の背中を抱き返してきた。

まなみ:・・・ありがとう。孤独で死にそうだった。

顔を離して、よく見てみると目の周りは泣いた跡で真っ赤になっていた。
まなみは、目を開けているけれど焦点が合わずにいるようだった。

後で聞いた話だが、その日は病院から帰ってずっと部屋で号泣していたらしい。
おばさんも大層いたたまれない気持ちだったそうだ。


29:とんかつ ◆voT6OcgkPo:2008/01/26(土) 21:04:47.36ID:Qzvsnk2o

まなみ:今日起きたらね、目を開けてるのに何も見えなくて、混乱しちゃった。
    最近どんどん視力が落ちてるのは分かってたんだけどね。
    でも、今とんくんがいるのは分かるよ。
    はっきり、分かる。
  俺:うん。安心して。俺はいなくならないから。
まなみ:私、きっと大丈夫だよ。覚悟は前からしてたし・・・

そういって、まなみは涙を一筋だけ流した。
俺は、まなみの健気さにもらい泣きしそうだった。

  俺:・・・
まなみ:ねえ。
  俺:ん?
まなみ:キスして。

優しく、長くキスをした。言葉では上手く伝えることができないけど。

まなみ:ちょっと・・・不安が消えたかな?

そういって微笑んだ。


30:とんかつ ◆voT6OcgkPo:2008/01/26(土) 21:06:00.74ID:Qzvsnk2o

その日は、ご両親に許可をもらってまなみの家に泊まらせてもらうことにした。
まなみがおばさんと風呂に入ってる間、兄貴ともたくさん話すことが出来た。

兄貴も、色々とケアをするつもりだと言っていた。
元々仲のいい姉弟だから、兄貴なら間違いないだろう。

その日は用意してもらった布団の中、まなみを抱きしめたまま眠った。
深夜に、まなみは少し泣いた。

短い冬休みが終わるまで、俺はほとんどの時間をまなみと過ごした。


31:とんかつ ◆voT6OcgkPo:2008/01/26(土) 21:07:05.38ID:Qzvsnk2o

学校も始まり、俺はテスト前の慌しさに巻き込まれていったが、まなみもリハビリの施設に通い詰めているようだ。
俺は合わせて点字の勉強を始めた。とはいってもテストの片手間なのでまだほとんど分からないけど。

そして今日テストも終わり、まなみと過ごせる春休みが訪れた。
また明日はまなみの家におじゃまする予定だけど、その前にみんなに報告しておきたかったんだ。

いい報告ではなかったし、この時が訪れるのも余りに早かったと思う。
ただ、見守ってくれていたみんなには伝えておきたくて、久しぶりにきてみたんだ。

前1000がいってくれたようにハッピーエンドじゃないかもしれない。
けど、俺達にとってまだ終わりじゃない。ハッピーエンドを目指して、これからも一生懸命暮らしていこうと思う。


32:とんかつ ◆voT6OcgkPo:2008/01/26(土) 21:09:02.14ID:Qzvsnk2o

報告は以上です。
複雑な心境にさせてしまったかもしれませんが、今ではまなみも余裕をもって暮らせるようになり、大学も続けるようです。

大学構内には、盲目の人は結構いるしね。


35:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 21:15:58.84ID:PLB6J7g0
>>31
ハッピーエンドかそうじゃないかなんて
その人生を歩んだ人たちが決めることだよ。

とんかつはまなみと一緒にいられるだけで、
まなみの目になれるってだけで
十分幸せだろ??

まなみだって
自分のためにこんなにも尽くしてくれてる
人がいることが、どんなことにも代えがたい
一番の幸せだって思ってるはずだよ。

それだけで二人の人生はハッピーエンドに向かってるんだよ

>>35
ありがとう。いい言葉だね。
もちろん、今回のことがハッピーだったわけではないけど、これからハッピーエンドに向かっていく途中経過だと考えてる。

34:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 21:14:20.50ID:Opk5IXAo
>>32
まなみさんの支えになってあげてください

>>34
しっかりフォローしていくよ。
幸せに暮らしていきたいです。

33:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 21:13:09.74ID:J4Oyqx6o
そうか、確かに早かったね。けれど、2人の関係が終わるわけでは無かったのは何より。
これから想像もつかないような苦労をすると思う。子供が出来たときも普通以上に大変だろう。
でも、2人ならきっと乗り越えていけると信じてる。

みんなありがとう。

>>33
子供が出来たら、確かに大変だと思う。
でも、俺もまなみも子供は欲しいって話してるから、まだ先だけどよく考えて乗り越えていこうと思う。

37:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 21:16:40.91ID:602xT8Yo
なんて言ったらいいかわからん・・・

とにかく支えてやれよ
これからいろいろあるだろうが頑張ってくれ

>>37
覚悟なら、俺もここで告白を決意したときにしてるよ!
頑張ります

38:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 21:17:05.96ID:4.y93lwo
ここにいる俺たちからはただとんかつを見守ることしかできない
だからとんかつは今まで以上にまなみを支えていかないといけない
それは俺には全く未知のものでどれほどの苦労があるものかもわからない
でも俺はとんかつならそれを乗り越えていけると思う
がんばれ、とんかつ!!

>>38
みんなに見守られてるだけでずいぶん気が楽になるし、これからも頑張れると思う。
苦労はたしかにあるだろうけど、大丈夫だよ。

39:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 21:18:23.37ID:J4Oyqx6o
そして・・・報告を見た今>>19を読み返すと、切なくてたまらない。
>まなみ:よかった、とんくんか。
着信の名前が見えなかったんだな・・・目から汗が出て仕方ねぇ

>>39
うん、そうだね。
かけることは出来ても電話を受ける時は誰か分からないからね。

40:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 21:23:18.38ID:aoUvJVso
とんかつ、彼女のそばに
少しでも居たいだろうに
手間を取らせて申し訳ない



落ち着いたら書き込み頼むよ

幸せは絶対ではない
その人が幸せと感じれたら
それがその人にとっての幸せさ

>>40
いえいえ、俺もみんなに報告しておきたかったから。
明日も行くし、これからの休みはいつでも会えるからね。
これからは、本当に落ち着いてから、俺も疲れてしまったときに元気をもらいにくるかもしれないです。
多分みんなが思ってる以上に、みんなに励まされてます。

41:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 21:23:35.47ID:EhX587Y0
か・悲しくて泣いてるんじゃないんだからな!!
二人が幸せになるから嬉しくて泣いてるんだからな!!!!!!!!

真奈美と何時までも幸せに暮らせよ!

>>41
何時までもね。
まなみも落ち着いて、今はとても幸せです

43:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 21:29:06.20ID:gw/3Z0oo
なにかとんかつを感じられるものをあげてみたら?
学校にしても家にしてもずっと一緒に居られるわけではないし、
そんなときに淋しく思わせないためにもね。
別にものじゃなくても何かにとんかつの声を吹き込んで渡してもいいんだけどね。
一緒に居るときはできるだけ触れていたり、接触してるようにね。

>>43
あ、俺のギターケースをひとつまなみの家に置いてあるんだ。
いないときは抱き枕にして寝てるらしい。
今度、ちょっとしたテープレターみたいなのを贈ろうとおもってるんだ。
アイディアをありがとう。

47:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 21:38:33.79ID:gw/3Z0oo
それなら香水みたいなものもいいかもね。
とんかつと同じ匂い・・・みたいなw
なかったらとんかつの着てた服とかとんかつの匂いがするものはどうかな?
ギターケースはさすがに大きすぎでしょw

携帯の伝言メモにちょっとした事を入れておくと
まなみが聞きたい時にすぐ聞けるよ。
ちょっと恥ずかしい事でも携帯なら大丈夫じゃない?

>>47
あー!匂いのあるものはいいかもね。
香水はつけないけど、お香があった!
今度部屋でよく焚いてたお香をもってくよ。

確かにケースはでかいけど欲しかったらしいww
携帯は、機能が簡易化されたやつに換えちゃったけど、出来そうならそれでやってみるよ。

50:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 21:43:15.73ID:4.y93lwo
ギターケースを抱き枕にするとは・・・・・・まなみ恐るべしwww

>>50
ギグケースのふわふわのやつだから結構いいらしいww
若干、人を感じさせる形だしね

51:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 21:44:59.33ID:1MU2jQI0
おかえり頻尿
報告ありがとう
これからもなんかあったらここに来いよ
お前とまなみにはこんなにたくさんの人間がついてるんだからな

>>51
ただいま。
頻尿って言われるのも懐かしいよ。
ほんとに、きっと今更呼びかけても1,2人くらいしかこないと思ってたから本当に驚いてる。
本当に心強いです。

56:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 21:47:04.87ID:YyDZJEYo
とりあえず着メロを個別に設定しないとな。

>>56
今では、着信来たらその人の名前読み上げてくれる機能を活用してるよ。
結構やるね、携帯。

63:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 21:51:35.78ID:aoUvJVso
そんな機能があるんだw
すげーな携帯ww

>>63
結構、ハンディのある人に特化したのもあるらしいね。

59:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 21:49:32.97ID:gw/3Z0oo
抱き枕にとんかつの服着せて送るとか?w
一緒に居るときは抱きしめてあげとくと、
なお実感できるかもね。

>>59
だんだんダッチワイh(ry的な雰囲気にww
服って結構匂い付くからいいかもしれないね。

69:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 22:00:02.98ID:gw/3Z0oo
そのうちお互いの匂いがないと眠れなくなるかもねw
あと時々お泊りして一緒に寝てあげるのはどうだい?

>>69
もうご両親公認だから、結構な頻度でお泊りしてるよ。
最近は外にも出れるようになったしね。

64:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 21:52:00.41ID:ZkkDEPAo
まなみに何か歌を作るのは・・・どうでしょう・・・

>>64
それは・・・もうやったww
大したものじゃないけど、アコギで弾いてきたよww
死ぬほど恥ずかしいけどね。

72:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 22:04:50.39ID:FxnQFSE0
あれ、そういやこのスレバレってしたんだっけ?

>>72
いあ、スレバレはしてないんだ。
「友達」っていってたまに会話に登場するけどねww

74:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 22:08:32.01ID:gw/3Z0oo
なんだかペアリングもよさそうだね。
泊まった時はちゃんと抱きしめてるのかい?

>>74
ペアリングかー。
あれ以来、アクセをつけなくなったんだけど、やっぱり無くしたりしそうだからかな。

もちろん、抱きしめてるよ。
一番お互いを確認しあえるからね。

76:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 22:15:42.63ID:gw/3Z0oo
出雲大社でも近ければ鈴でも2人に送ってやれるんだが。

アクセはまだ難しいのかな?
あせらずとんかつの存在を染み込ませるようにそばに居てあげればいいさ。

>>76
気持ちだけでもうれしいよ。
アクセはやはり難しいっぽいね。一度置いたら、捜すの大変だしね。

そうだね。今できることは、そばに付いている事くらいだし。

78:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 22:25:20.10ID:4mY2/Z20
今日スレを発見して過去ログ読んできた。
とんかつ&まなみに幸あれ!

俺にも大切な人が出来るだろうか・・・

>>78
ありがとう。
いつかは分からないけど、きっと出来るさ。
俺だって、実はまなみと出会ってたった2ヶ月なんだよww

86:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 22:46:31.35ID:LrNMlv6o
まなみ父は元気?

>>86
元気だよ。あれ以来帰りが遅い騒動もないし。
まなみの失明にはショックを受けてたけどね。

88:とんかつ ◆voT6OcgkPo:2008/01/26(土) 22:54:49.10ID:Qzvsnk2o

今日のテストのために、昨日の夜は徹夜だったから眠たいや。
そろそろ落ちさせてもらうね。

もしレスが溜まってたらまたくると思います。
みんな聞いてくれてありがとう。
おやすみなさい。


90:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 22:58:23.72ID:hoPzxkYo

>>88
お休みなさい


91:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/26(土) 23:00:30.90ID:LrNMlv6o

>>88
お疲れさま。ゆっくり休んでね
おやすみなさい


101:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/01/29(火) 00:48:19.71ID:Qlxss.SO

目から汗がとまんねぇぇぇ。
とんかつ、本当に成長したな。おまいなら絶対ハッピーエンド迎えられるよ。
これからも応援してる。






1週間後





134:とんかつ ◆voT6OcgkPo:2008/02/11(月) 04:49:50.37ID:QAqk8CE0

諸用事で忙しい日々を送っています、とんかつです。全然顔出せなくて申し訳ないです。
明日からも、一週間ほど瀬戸内海の島まで遠出してきます。


135:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/02/11(月) 07:36:43.50ID:Qfdrq7oo

>>134
おはよう
四国民の俺としては
スネークしてやりたいが・・・
風邪ひかないように
あったかくしておいでなw


139:モバかつ........:2008/02/12(火) 15:06:57.55ID:1k.hakSO

アズキ島の海風が目に染みる午後です。
渦潮はまだ見てません。
この遠出が終わったら少しスレに顔出させてもらう予定です。


140:モバかつ ◆6yrUVORnDU:2008/02/12(火) 15:14:00.96ID:1k.hakSO

とんかつー!トリップ、トリップ!!

俺疲れてるみたいですね。トリップ晒してしまったんで変更しますね。


142:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/02/12(火) 15:22:58.29ID:Vhu/btso

とんかつお疲れ
まあミカンでも食べて
落ち着けwww

         .∧__,,∧
         (´・ω・`)
         (つ(;;゚;;)と)
         `u―u´






2週間後





158:とんかつ ◆voT6OcgkPo:2008/03/03(月) 19:40:54.65ID:Agyt1ys0

忙しいのがひと段落して覗いてみたら、リアルタイムで人がいた。すごい偶然ですね。
みなさん、全然来れなくて申し訳ないです。


160:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/03(月) 19:42:42.23ID:/jUnht6o
>>158
まなみとどうなった

>>160
これといった大事もなく、平穏な生活を送ってますよ。
俺が他の事で忙しかったんだけど、新しい生活にも慣れてきたようで落ち着いてます。

165:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/03(月) 20:36:23.27ID:/jUnht6o
まなみの目はもうどうにもならないのか?
まちがたすまそ

>>165
多分、視力を回復させるのは難しいと思う。

231:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/19(水) 21:56:20.39ID:Beiu5K.o

今全部読み終えたんだけど6年前妻と結婚するときのこと思い出したよ。
妻も体に不自由なところがあって、医者にも10年後にはってことを言われてたんだって。
だから、プロポ-ズした時にそのことを伝えられて結構悩んだ。
だけどそのとき思ったんだよね、病気や怪我で、障害を持つことはそんなに珍しいことじゃない
誰にだって起こることだ、それがちょっと結婚の前におこっただけだって。
元から結婚後に障害をおったって、離婚するつもりなんかなかったから
そのことで悩む必要は無いって決めた。
これから先どうなるかわかんないけど、今はすごい幸せに暮らしてるしあんま心配もしてない。

どっちかってゆうと結婚後に発覚した不妊症のほうがつらい...

とんかつさんも肉体的には大変だろうけど、精神的な大変さは心の持ちようだけだから
前向きにがんばってね。


232:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/19(水) 21:58:16.02ID:s6A.uHgo

>>231もあきらめずガンガレ!!


233:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/19(水) 22:05:26.26ID:Beiu5K.o

ありがとん

自分も妻も深刻にならずにがんばってますよ。
毎月何回も病院いってるんで今年も確定申告しちゃいましたよ。

昨晩もがんばりすぎて、腰痛いww


258:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/06/10(火) 22:52:59.96ID:fdGsD6SO

あげ

最初から読み直してまた泣いたよwwwwwwww

もう半年以上前かぁ~


259:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/06/15(日) 20:26:13.64ID:VY4Ub4I0

とんかつはもうここに現れてくれないのだろうか






3ヶ月後





260:とんかつモバイル ◆6yrUVORnDU:2008/06/23(月) 01:31:00.86ID:dR3NB6SO

お久しぶりです。長く顔を出さずにすみません。
もう無理かも知れません。
月曜の夜にまた来ると思います。


261:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/06/23(月) 01:34:48.98ID:ypHUCKco

えっ・・・本物!?


262:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/06/23(月) 01:36:12.90ID:ypHUCKco

酉は合ってる・・・おかえりとんかつ!
もう無理って。。。。どうした!心配だ


264:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/06/23(月) 04:44:48.34ID:KXMzFHco

久しぶり・・・何か気になるな・・・待ってるよ


266:とんかつモバイル ◆6yrUVORnDU:2008/06/25(水) 14:32:51.38ID:W3s6dESO

ごめんなさい、更に色々な事が重なって来れませんでした。
また時間がある時に一人語りさせてもらいます。


268:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/06/25(水) 20:44:50.90ID:5xEv8/ko

とんかつおつかれ…
遭遇できるか分からんけど
待ってるからな

>>267
元気だぜw


276:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/02(水) 18:55:36.66ID:1OEM/G60

気になるな


283:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/11(金) 20:20:28.82ID:kyauEyko

とんかつ待ってるよ






2週間後





285:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 18:08:11.96ID:u/wRPGoo

こんばんわ。
時間的、精神的に余裕が少し出来たので、今夜こそ現れる事が出来そうです。

少しずつ書き溜めてきた文章があるので、後2時間くらいしたらそれらを投下しはじめようと思います。
どうぞよろしくお願いします。


288:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/13(日) 18:12:53.53ID:1egJkq6o

おー、まってるよ~


290:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/13(日) 19:12:31.80ID:XuQxfwYo

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
けど鬱展開なのかもしれんから見るの怖いな


291:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 19:59:20.49ID:u/wRPGoo

そろそろ、投下していきたいと思います。
黙々と投下するので、宜しくお願いします。


292:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/13(日) 20:00:13.43ID:85Pg69Io

心して読ませていただきます


295:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:03:06.30ID:u/wRPGoo

もう半年以上経つ。
ここのみんなのお陰でまなみと付き合う事が出来て、半年。
かなり充実した日々を送れたと思う。
まなみの目は治る事はなかったけど、リハビリの効果もあり実生活にはほぼ不自由しないレベルにまで到達していた。
まなみの今の夢は、按摩師として独立して店を建てること。お金を貯めながら按摩の仕事を頑張っていた。
いつも同じ道を通って、いつもの店で働いていた。


296:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:03:57.16ID:u/wRPGoo

はじめの2ヶ月くらいはお袋さんと一緒に通っていたんだけど、慣れとリハビリの効果かいつからか一人で通勤するようになっていた。
まなみのバイト先は大通り沿いにあって、そこに行くには大きな歩道橋を越えなければいけなかったんだ。
新年度になり、まなみの生活も落ち着いてきた。俺も週の半分以上をまなみと共に過ごし、単位もそこそこ取れて幸せだった。
六月も中旬に差し掛かったある日、俺の携帯に一本の電話が入った。
その一時間後、俺は病院にいた。


297:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:05:01.10ID:u/wRPGoo

よく晴れた日だった。まなみは昼時の少し前に家を出て、バイト先に向かった。
いつも通りの道を歩く。手にはいつもの紅白の杖。グリップは、長くもっていても疲れないように少しいいものに変えた。
俺からのちょっとしたプレゼントだった。
プレゼントした夜は、早速二人で散歩に出掛けた。
夜は人が少ないので、俺たちはよく遅い時間に散歩した。
ゆっくり歩きながら、色々な事を話した。
いつもの杖で地面を鳴らしながら、まなみはバイトへ向かう。
そしていつもの歩道橋に差し掛かった。
ただ、その日はいつもと違う事が一つだけあった。


298:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:06:10.13ID:u/wRPGoo

歩道橋を1番上まで昇る。
階段を昇るとき、杖は小気味良いリズムをたてる。
歩みとリンクしながら、杖は鳴る。
道路を下に見ながら、下りの階段に向かう。
そこに、いつもと違うモノはあった。
階段をくだる前に、杖を先行させる。
カッという乾いた音の後に、一つ目の階段に足が接地する。接地するはずだった。
そのよく晴れた日、まなみの足が捉えたのは無造作に捨てられた空き缶だった。

まなみは落ちた。大きな歩道橋の階段から、一瞬で転げ落ちた。
いつもの杖は宙を舞い、道路に落ちた。車に轢かれて、バラバラになった。


299:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:07:58.86ID:u/wRPGoo

急性硬膜外血腫。至極簡単に言えば頭蓋骨骨折に伴う脳出血だった。
他にも腕二箇所、足一箇所、肋骨も一つ骨折していた。
俺に電話が入り病院に駆けつけた時は検査の最中だった。
手術をするのなら、頭を開かなければならないそうだ。
俺はまなみの弟、お袋さんと無言の時を過ごした。
お袋さんも一度俺に礼を言ったきり、口を開かなかった。

開頭手術は、行われなかった。
脳ヘルニアを合併していたためか、呼吸障害と意識障害も現れていた。重症だった。
手術に耐えられる体ではなかったそうだ。


300:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:08:51.74ID:u/wRPGoo

俺はまなみと対面することが許された。
点滴とおびただしい数の線に繋がれていた。
頭には包帯がひどく厚く巻かれていた。
俺が呼びかけると、まなみが反応した。
虚ろな目をしている。
意識は混濁しているらしい。か細い声で、何度も言う。

「ありがとう、ごめんね」

俺が何を言っても、そうとしか返さない。
まなみの家族が声をかけても、同じ言葉しか返さなかった。
そしてそのうち、再び意識を失った。


301:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:09:36.27ID:u/wRPGoo

呼吸困難になりそうなくらい、胸が詰まった。
なぜか涙は出なかった。

お袋さんは、親父さんを病院に連れてくるために一旦帰宅した。
俺と弟は再び無言の時を過ごす。
まなみの寝顔をずっと見ていた。
まなみは目が見えなくなってからも、出掛ける時はまつ毛をあげて髪を整えていた。
眉毛は俺が整えていた。
わざわざ苦労してあげなくても、十分長いまつ毛だと思っていた。
眉の辺りには、汗がにじんでいた。
眉毛を整えている時に、唐突にキスしたことがあった。
まゆみは驚いて、ニコニコしながら照れていた。


302:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:10:07.07ID:u/wRPGoo

回想にふけっていると、御両親が来た。
親父さんは表情を固くしたまま、まなみに近づいた。
お袋さんの誘導でそっとまなみの顔に触れると、親父さんは声をあげて泣いた。
泣いているというより、吠えているように思えた。

以前、親父さんと真剣に語り合ったことがあった。
親父さんは、まなみの目の事に関してかなりの責任を感じているようだった。
「僕の目が見えない分も、まなみのための目となり、まなみを見守ってやって欲しい」
親父さんの言葉は深く心に刻まれていた。


303:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:10:52.10ID:u/wRPGoo

親父さんはかなり興奮してしまっていた。
お袋さんに連れられて、病院の外の空気を吸いに行った。
再び弟と二人になった。
まなみの汗を拭っていると、まつ毛が微かに動く。
まなみが目をあけた。

俺「まなみ!」

まなみの意識が戻った。
弟が弾けたように病室を飛び出し、両親を呼びに行った。


304:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:11:16.44ID:u/wRPGoo

まなみは俺の方を向いた。じっと見つめ、目で笑った。

まなみ「とんくん、見えるよ」

相変わらずの消えそうな声だった。
しかし、はっきりと口にした。
まなみは俺の事が見えると言う。
俺は一瞬驚いた・・・が目の焦点は合っていない。

まなみ「懐かしい顔。ちょっと痩せた?」

これまで堪えていた涙が出た。
まなみの声は、至って穏やかだった。


305:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:11:42.22ID:u/wRPGoo

俺「まなみ・・・」

声が震えてたんだろう。

まなみ「泣かないでいいよ。大丈夫だから」

嗚咽が止まらなかった。涙と鼻水を垂らしながら。

まなみ「髪も随分のびたね。似合ってるよ」

まなみは笑顔だった。

俺「ありがとう・・・ごめん、ありがとう」

さっきはまなみが言っていた言葉を、今度は俺が繰り返していた。
一緒にいてあげられなくてごめん。俺がバイト先まで送ってやれなくてごめん。
絶対に守るって約束したのに、守ってやれなくてごめん。
なにも出来なくてごめん。辛いのを代わってやれなくて、ごめん。

パンクしそうなくらい「ごめん」という言葉が頭に浮かんだ。


306:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:12:13.26ID:u/wRPGoo

まなみ「また、ライブ見に行きたい。映画も行きたい。
    動物園も行きたい」

週末のデートの提案でもするように、まなみは言った。
まるで本当に目が見えるように。
俺達の行けなかった場所に、まなみは行きたいといった。

俺「病院から出れたら、全部行こう!
  絶対、行こう」

俺は相変わらず震える声で、涙を押し殺しながら言った。

まなみ「・・・いきたい」


307:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:12:52.11ID:u/wRPGoo

まなみ「・・・いきたい」

まなみが目を閉じて言った。暗い声で。

俺「他にも行きたいところあるの?どこでもいいよ、全部行こうよ」



まなみ「もっと・・・生きたい。生きていたい」

まなみは涙のたまった目を開けて、俺を見た。
目が、合ったような気がした。

まなみ「生きていたいよ」


308:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:13:23.68ID:u/wRPGoo

  俺「大丈夫、絶対大丈夫だから」

まなみ「ありがとう。大丈夫だよね」

  俺「絶対!動物園行こう」

まなみ「うん、絶対。」

   「だから」

   「ちょっと寝るね」

そういって、まなみは眠った。夜7時過ぎだった。

気がつくと、後ろに御両親と弟がいた。
お袋さんと弟が泣いていた。


309:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:13:52.69ID:u/wRPGoo

それから、まなみは夜中にもう一度意識を戻したらしい。
お袋さんと2言か3言会話して、すぐに意識を失ったという。

その時俺は、病室の椅子で眠っていた。


310:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:14:14.54ID:u/wRPGoo

翌朝、まなみは静かに息を引き取った。

享年19歳だった。


311:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:14:47.43ID:u/wRPGoo

通夜と葬儀を終え、俺は壊れた。
約一週間、何も食べられなかった。
ここに書き込んだ。もう無理だと思った。
死のうと思った。死ねなかった。
4階のベランダからギターを投げ捨てた。
意外な程小さな音だけたてて、ギターは砕けた。


312:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:15:37.42ID:u/wRPGoo

まなみの弟が来た。
俺がまなみに渡していたギターケースを持ってきた。
まなみが失明してから抱き枕代わりにしていたやつだ。

ケースの中には、いくつものミサンガが入っていた。
ミサンガは、どれも丁寧に作られていた。
今となってはまなみが何を意図していたのかは分からない。
俺へのサプライズプレゼントにするつもりだったのか、
願懸けのためだったのか。
ただ、俺はそのミサンガを見て泣いた。大泣きした。


313:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:15:58.67ID:u/wRPGoo

俺は右手首にそのミサンガを付けることにした。
少しずつ、食事も取れるようになった。
少しだけ、心の余裕が出来た。

亡くなる前日、本当に目が見えていたかは分からない。
奇跡でも無い限り、不可能なはずだ。
でも、それで少しでもまなみが救われたなら、俺はあの時本当に目が見えていたんだと信じたい。


314:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:16:38.78ID:u/wRPGoo

以上です。

もうすぐまなみが亡くなってから一ヶ月が経ちます。


315:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/13(日) 20:17:12.03ID:4cSqtSoo

とんかつ
ありがとう


317:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/13(日) 20:18:08.64ID:85Pg69Io

辛いことを書いてくれてありがとう

何と言っていいかわからない

ご冥福をお祈りいたします


318:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:19:17.64ID:u/wRPGoo

ありがとう。
俺も、吐き出す事ができて嬉しいよ。


319:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/13(日) 20:20:01.94ID:mgktWoAO

とんかつ。
ありがとな、報告。


320:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/13(日) 20:20:12.96ID:XuQxfwYo

わざわざすまんな
書いてるのも辛かっただろうに


322:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:21:45.88ID:u/wRPGoo

ここのみんなのお陰で、まなみと巡り会えた。
まなみという人と、短いながらも触れ合うことが出来た。

俺はこのことを絶対に後悔せずに生きて行きたい。
みんなとまなみは、俺を本当に成長させてくれてると思う。
まだまだ未熟だけど、本当にそう思う。


323:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:23:18.49ID:u/wRPGoo

俺もちょっと落ち着いてみて、ここのみんなに話したいと思ったんだ。
思い返すのは辛かったけど、それよりも伝えておきたい意志の方が強かった。


327:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/13(日) 20:25:41.14ID:lY0jbwgo

>>323
とんくん、おつかれさま
話してくれてありがとう


326:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/13(日) 20:25:25.61ID:85Pg69Io

ここに書き込むことで、せめて心の整理になっただろうか?

俺らにはわかった気になって、涙を流すくらいのことしかできないが・・・


324:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/13(日) 20:23:41.34ID:tcXw.EAO

悔しい。すごく悔しい。
ポイ捨てとか俺はしないけど、今度から目についたデカいゴミは拾って捨てる。
それくらいしか思い浮かばない


328:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:26:39.80ID:u/wRPGoo

ポイ捨てに関しては、本当にそう思う。

だれもまなみを殺そうと思って捨てた訳じゃない。
あと10cm場所がずれていたら、事故は起こってなかったかもしれない。
ただ、ただの空き缶だって盲目の人の凶器になり得る。もちろんまなみの不注意もあったのだろうけど。

俺も、絶対にポイ捨てはしないし、させない。


330:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/13(日) 20:27:41.29ID:6at.O6AO

とんかつありがとう、話してくれて
なんか、すごく悔しいな
目から涙がとまらん


331:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/13(日) 20:27:42.78ID:Iec5ydYo

なんてこった・・・


332:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:28:29.02ID:u/wRPGoo

なんだか、やっぱりテンションは低くて全レスは出来ないと思うけど、できる限り思ってることは伝えたい。

ここに書き込むことで、心の整理になってるよ。
一度思い返すことで、改めて事実を受け入れて見つめなおすことが出来た。


333:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:29:53.45ID:u/wRPGoo

まなみが幸せだったと信じたい。
というか俺は信じる事しか出来ないけど、俺は本当に幸せだった。

絶対に忘れない。


335:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/13(日) 20:30:59.72ID:1egJkq6o

幸せだったさ。絶対。絶対。


336:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/13(日) 20:32:33.88ID:85Pg69Io

俺もそう思う

幸せだと思ってたよ。絶対


338:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:36:45.79ID:u/wRPGoo

このスレは、思い出が多すぎて辛いから、今日で書き込むのは最後にすると思う。
でも、ごくたまにみんなの顔を覗きに来てもいいかな。

今レスくれているみんなも、後から読むであろう人も、俺にとって大切な人達だから、また励まされたい時に来るかも知れません。


339:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/13(日) 20:38:08.04ID:1egJkq6o

もちろん良いに決まってる。
最後なんて言うな


342:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 20:40:41.28ID:u/wRPGoo

ありがとう、そうさせてもらうよ。
ちょっと他の事でもバタバタしてて、あまり余裕はないかもしれないけど、お願いします。

ちょっと、席外しますね。


343:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/13(日) 20:41:24.10ID:L2snL6so

好きなときに好きなように来ておくれ。


344:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/13(日) 20:48:41.17ID:mgktWoAO

初めてまなみさんの目の事を指摘したものだけど。
とんかつ、まなみさんの事はゆっくり思い出にしていきなよ。
忘れる必要はないんだから。
いつか、とんかつの隣に座る誰かに話して聞かせてあけられる様にね。
このスレはキミのスレなんだし、来たい時にいつでもきてくれ。
これからのとんかつの人生に幸福があるように祈っている。


347:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/07/13(日) 21:55:53.66ID:u/wRPGoo

みんな今日は聞いてくれてありがとう。

色々あって疲れたから早いけど寝るよ。
また後で見る人もいるかもしれないので、人の跡があればまた来ます。

おやすみなさい。


348:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/13(日) 21:56:39.80ID:1egJkq6o

おやすみ
また来てくれな


351:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/13(日) 22:29:31.73ID:NHdO/sAO

人は泣いて産まれ
周りは喜ぶ…
人は笑顔で息を引き取り
周りは泣く…

幸せだった証拠だろ


353:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/14(月) 10:06:04.54ID:JyMYbpUo

もしもとんかつとまなみさんが出会っていなかったら
まなみさんは失明に一人で向き合わなくてはならなかった。

とんかつは今まで一緒にいてあげられたことを誇りに思って良い。
まなみさんは絶対に幸せだったよ。


354:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/14(月) 11:15:41.58ID:7yXTDcAO

なんてこった……

御冥福をお祈り申し上げます。


359:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/15(火) 04:03:47.66ID:4QHP1QSO

泣いた。夜中に一人で号泣してたよ。
まなみはとんかつに出会えて本当によかったと思う。俺達はその手助けが出来て誇りに思うよ。
お前がvipにスレ建てた時からずっと張り付かせてもらったけど、本当に成長したな。
もちろん悲しみは計り知れない程大きいだろう。出会わなければ悲しみも経験せずに済んだだろうけど、お前はそれを乗り越えていく事で更に成長して、いい男になっていくんだろうね。
まなみが教えてくれた事を生涯大切にして、お前は絶対幸せになれよ。


365:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/23(水) 10:55:07.68ID:F0Sf.YAO

まとめ頼む


366:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/23(水) 12:19:47.70ID:RO19dAAO

まとめない方がいい時もある


371:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/30(水) 00:36:27.90ID:kj5Lw.6o

この悲し過ぎる物語(実話)を見てあなたはどう思いましたか?
自分に何が出来て、何をしなくちゃいけないか考えたりしませんでしたか?


そーゆー意味でもっといろんな人にこのスレを見てほしい。
まとめがあってもいいんじゃないか?と俺は思いました・・・

ここで何回泣いたことやら・・・


372:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/30(水) 00:38:10.54ID:VZw0f/Qo

その裏で現実に悲嘆に暮れる家族だっているんだ。
まとめはいらない


374:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/07/30(水) 05:22:42.33ID:U20Uuigo

>>372
同意
まとめるかどうかはとんかつ自身が決める事
今はまだ悲嘆にくれててもいいと思う
それだけ大切な人だったんだから

生と死を考える場は他にもイロイロ有る
毎日流れるニュースの中でイロイロ考える事も出来る
そういうことだ


375:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/08/01(金) 16:35:19.44ID:52LQYnoo

みんなの励ましの言葉は本当に支えになってます、ありがとう。
まとめに関しては、特に否定も肯定もしません。
もし誰かまとめたいという方がいるのなら、それはそれで構いません。
ただ、今はまだ自分の中でまとまってませんが、俺の伝えたい事を載せて欲しいです。
また、後日まとまり次第書き込みにきます。

ちょっと、親父の体調も悪かったりして忙しい日々が続いています。

またきます ノシ


377:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/08/01(金) 19:20:13.88ID:InlQDXgo

>>375とんかつの伝えたい事・・・
待ってるぜ!!


379:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/08/02(土) 13:13:12.10ID:qiY16Y60

いつでも帰って来いー


466:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/11/30(日) 16:22:41.08ID:kH4Rm5Io

あれだけのことがあったんだ。気持ちの整理なんてそう簡単に付くモノじゃない。
このスレには想い出も多すぎるしな。
もし来てくれるとしても、それはもう少し先のことだろうさ。


468:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/12/03(水) 22:32:21.95ID:hMJkCjo0

最初のスレから結構時間経ったんだな。
安価スレだったから面白半分で見てたけど、全レスしてくれるとんかつや、
まなみとの初々しい感じに温かい気持ちでwwktkしてた。
とんもだけど、ドアラとかツンデレ子も元気だろうか・・・






4ヶ月後





469:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/12/04(木) 23:02:14.05ID:ak72U8go

お久しぶりです。
2ヶ月前、親父を亡くしました。
その周辺の事でバタバタしてたのと、どうしても思い返すのが辛かったのとでここから遠ざかっていました。

俺の親父に最期に言われました。

「終わった事に、反省はしても後悔はするな。そういう人生を生きろ」

俺は心の底のどこかで後悔してたのかも知れません。
こんな辛い事になるくらいだったら…って。

その考えは捨てました。後悔しない、そのためにも、始めからゆっくりとスレを読み返しました。

初めてまなみと会った時、俺はノーパンに兄貴のジャージを着てたんだよね。
忘れてたよ。
これが一年と10日前。

一年と2日前、俺はまなみとご飯を食べに行って、その3日後にお別れを言われました。

そして今日から3日後、俺とまなみが付き合って一年になります。
その日付になったら、最後の顔出しに来たいと思います。

もう最初にスレを建てて一年以上も経つのに、まだここに顔を出して書き込んでくれる人がいて、本当に嬉しいです。
ROMの人も、もしかしたらいてくれているのかもしれませんね。ありがとうございます。

では、また12月7日に会いましょう。

PS,兄貴はAO入試で俺と同じ大学に受かりました。来年からかわいい後輩です。


471:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/12/04(木) 23:16:04.00ID:MAE0bpwo

とんかつおひさ~
あまり無理すんなよー


472:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/12/04(木) 23:16:18.67ID:7suJHC6o

親父様の・・ご冥福心よりお祈りいたします


477:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/12/06(土) 05:17:06.53ID:trxKdbo0

最初のスレから見てたが、むしろ一年越しの釣り宣言であってほしいと願う俺は異端なのかな?
久々に読み返したらまた涙が…とんかつ。待ってるよ


478:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/12/06(土) 21:06:08.58ID:NVmEcr.0

7日来れるかわからないからメッセージを・・・

vipでスレ立てたときから読んでるぞ
当時彼女と別れたばかりのおれはお前のおかげで元気付けられた勇気もらった
1年越しのレスなんて初めてだ
ありがとうさよなら頻尿


479:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/12/07(日) 00:14:05.69ID:3GqExHIo

こんばんわ、バタバタしてて少し遅くなりました。


480:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/12/07(日) 00:15:12.78ID:oGro9Moo

おかえり


481:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/12/07(日) 00:20:01.11ID:3GqExHIo

ちょっと近況報告でもさせてもらいます。
まずまなみの家族の事でも。

兄貴は、こないだ言った通り俺と同じ大学に受かりました。
まなみが亡くなった後も俺は頻繁にまなみの家に訪ねて線香をあげに行っていたんですが、
その時にちょっと家庭教師の真似事をしていたんです。

しかし一般試験で勉強の成果を発揮する前にAO試験で受かっちゃってるという嬉しいような悲しいような感じでした。


482:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/12/07(日) 00:23:39.92ID:3GqExHIo

妹は、相変わらずのムードメーカーっぷりでドアラ家を明るくさせてると思います。
亡くなった後も一番気丈に振舞ってたのが妹で、本当にいい子です。

ドアラさんは、しばらくご飯も食べられない様子だったみたいですが、
最近は元気を取り戻してきて、毎日中日ドラゴンズのキャップで出かけています。


483:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/12/07(日) 00:32:58.48ID:3GqExHIo

俺はというと、昨日まで伸ばしっぱなしだった髪を切って髭を剃りました。
さながらチビの浮浪者のような俺でしたが、今日を区切りに生活を改めようと考えています。

あれ以来、立ち直ったつもりではいてもどこか覇気のない生活を続けてきたように思います。
ずっとまどろみの中にいるような、ぼうっとした感じの。

まだ、新しい恋などは到底出来そうにありませんが、心の整理がしっかり出来たら、自然と変わっていくような気がします。


484:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/12/07(日) 00:43:54.13ID:3GqExHIo

多分、一年前のちょうどこれくらいの時間ですよね、俺がスレの書き込みを見て家を飛び出していったのは。
お別れを告げられた公園の前を通り過ぎて、まなみの家の前で告白したのは。

まだ一年、という思いともう一年も経ったのかって思いが混ざり合ってよく分かりませんが、それから随分変わったと思います。

俺が、例えば最初にスレを建ててなかったら、書き込んでくれた皆がいなかったらそれまでと何も変わらない人生を送ってたんでしょうね。
まなみと付き合うこともなかったかもしれないし、もしかしたらまなみは死んでいなかったのでは?なんてマイナスな考えもしたことはあります。

でも、今ならはっきり言えます。
スレッドを建ててよかった、みんなに会えてよかった、まなみに会えてよかった。

みんな本当にありがとう。

改めて言うのも恥ずかしいし、変だけど、本当にありがとう。


485:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/12/07(日) 00:44:55.33ID:oGro9Moo
こちらこそありがとうだ。本当にありがとう

>>485
一年間以上かかって、結局このスレに対して思った事は、シンプルにありがとうって言葉だったよ。気持ち悪いかもしれないけど。
みんなの書き込みがなかったら、今の俺はなかったし、今までの思い出もなかっただろうから。

486:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/12/07(日) 00:47:23.88ID:6miUHsIo
リアルタイムで会えた!

こちらこそ、とんかつに会えてよかった!
本当にありがとう

これからの道に幸多からんことを!

>>486
はじめましてかな?
俺も、スレの皆に幸せになってもらいたいよ。
さっきから凄く博愛主義的で気持ち悪いなw

488:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/12/07(日) 00:58:44.27ID:T2OO4SUo
とんかつが前向きなのが何よりだ。

>>488
前向けなかったら、間違いなく腐ってただろうな。
親父の事も、多分大きいと思う。

489:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/12/07(日) 00:59:11.08ID:GryT4GYo
とんかつ ありがとう。
とんかつなら、幸せになれるはずだよ。

>>489
こちらこそありがとう。
まず、目標を持って生きるようにするよ。

490:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/12/07(日) 01:01:21.36ID:roO6S2Io
怒涛の一年だったんだね。
前を向くしかないんだな。それが悲しくもあり救いでもあるのよね。
まなみはとんかつの中にいると思うし。

こちらこそありがとう、とんかつの今後の人生に幸多からんことを。

>>490
確かに、ここにスレを建てた時から、ひどく怒涛だったな。
前を向く事が、唯一の逃げ道でもあったのかもしれないね。

ありがとう、おまいさんも、幸せに生きなよ

492:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/12/07(日) 01:23:14.03ID:6miUHsIo
>>とんかつ
会うのは初めてではないよww
今日に会えるかどうかわからなかったから、
会えてうれしいよ。

>>492
ごめんww
俺も、こうやって待っててくれる人がいて本当に嬉しいよ。

494:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/12/07(日) 01:43:37.82ID:1IoyQxMo
7日って日付変わってすぐかwwww
てっきり夜に来るもんだと思ってたwwww

>>494
ごめん、7日なってすぐだったんだww
夜はドアラ家に呼ばれているので、ちょっと来れないかも知れないから。

496:とんかつ ◆6yrUVORnDU:2008/12/07(日) 02:06:51.26ID:3GqExHIo

さあ、今朝ははやいのでそろそろ寝させてもらいますね。
俺がここで言いたかったことは、考えてもシンプルなものでした。
大したことじゃなくてごめん、でも本当に心からそう思ってます。

ありがとう。

では、ここに書き込むのはこれで最後にします。

本当にありがとう。

まなみ、一周年おめでとう。俺の中で、あなたは生き続けています。
これからもよろしくね。


500:猫背おじさま ◆SM8Nl9Y/I6:2008/12/07(日) 02:33:11.63ID:.0c782SO

ありがとう。

シンプルだけどとてもいい言葉だな

本当にありがとう。


504:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/12/07(日) 21:26:28.71ID:QjaRnXQo

とんかつへ
縁があったらまた会おう


511:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2009/02/12(木) 22:53:48.97ID:dFKPNwk0

とんかつよ永遠に


516:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2009/03/31(火) 01:16:48.21ID:8aFeC4.o

ありがとう

とんかつさんまなみさんありがとうございます。
昔のスレですが大好きなスレのひとつです。ですが、悲しい終わり方ですのでまとめてもよいか悩みました。
12月から1月にかけてのお二人の時間を4年後の同時期にまとめました。
とんかつさんが今幸せである事を祈ります。


明日からは通常更新に戻ります。

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1201345317/


はてなブックマークに追加   はてなブックマークに追加 



まめ速 週間人気記事

まめ速 最新記事

Powered By 我RSS
2012年01月03日 | 恋愛 | comment(519) |
  • ※1. 名前:神J 投稿日:2012年01月03日 23:08 ID:3wLc5CbbO

    1ゲッツ

  • ※2. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:09 ID:5n6PBd..0

    管理人さん、まとめ乙。

    出会いも別れも突然なんだね。。

  • ※3. 名前:名無し 投稿日:2012年01月03日 23:17 ID:sUBQ6i.i0

    目から汗が..

  • ※4. 名前:ナナシ 投稿日:2012年01月03日 23:18 ID:uKL1.yiW0

    出会いもある、幸せを知っている
    から不幸を知っている

    それ《感情》を忘れたら人では
    無くなる

    重荷を降ろせるのは
    あの世に行く時だけだ

    人はそれでも歩いて行く

    今ある大切なものの為に…

  • ※5. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:19 ID:Eq.tviyR0

    なぜ今になって・・・
    5年たったから?

  • ※6. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:22 ID:hDSHFAiF0

    俺もこういう話書けるようになりたいなぁ

  • ※7. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:23 ID:1FZEGgvi0

    付き合ってたった半年の出来事か・・可哀想に

  • ※8. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:23 ID:zbebRZHC0

    何と…

  • ※9. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:24 ID:jxfBFeyP0

    生きるという大切さがわかったよ・・・・
    今を大切に生きようとおもう

  • ※10. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:24 ID:iIBw52OI0

    鬱ENDと知ってるのに読みに来るドMなおまえら

  • ※11. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:25 ID:SoRfCNnm0

    悲しいけど、何もない人生よりとんかつの方が幸せだよな
    たとえ一生独身でも立派に生きていける

  • ※12. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:25 ID:jxfBFeyP0

    <<10
    たしかにそうなりますかね・・・・

  • ※13. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:27 ID:9k1Fh3O.0

    まとめ乙でした

  • ※14. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:28 ID:DXC01eoi0

    空き缶捨てないし、見つけたら拾って捨てるわ。
    ご冥福をお祈り致します。

  • ※15. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:28 ID:T.Hr4oic0

    乙です

  • ※16. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:30 ID:gmt.YOE40

    今になってこのスレがまとめに載ってきた理由はわからんけど。。

    他人の恋愛なのに、話の真偽さえもわからないのに、
    とんかつとまなみさんの幸せな日々が、不慮の事故で一瞬にして
    奪われてしまったその虚しさを想像して、PCの前で思わず泣いた。

  • ※17. 名前:名無し 投稿日:2012年01月03日 23:32 ID:cp2WjF4h0

    今になってまとめが載ってるから、結婚でも決まったのかと思って読んでたわ…

  • ※18. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:33 ID:FM1s78gu0

    これほど、釣りだったらと
    願ったのもめずらしい

  • ※19. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:34 ID:uMo7v.0z0


    俺は臆病だから、異性とは付き合う一歩手前でいつも足踏み
    そのうち、相手のほうから離れて行った
    そんなことをもう何度も繰り返してる

    俺は相手を傷つけてたんだなと反省した
    もっと他人のことちゃんと考えようと思った

  • ※20. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:34 ID:JetQc4i90

    なんてことだ・・・

  • ※21. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:36 ID:hHgNtsZ20

    はるか昔の話なんだろうけど、本当に釣りであってほしい。

  • ※22. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:38 ID:5n6PBd..0

    とんかつの善行は素晴らしい。
    自分が恥ずかしくなる。
    とんかつには幸せになって欲しい。

  • ※23. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:40 ID:v.XVTJuZ0

    お前らもこれでポイ捨てはしないな

  • ※24. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:40 ID:uMUcC26l0

    過去ログ見終わって来てみたら……まとめられてたのか
    なんか、こう、人の死っていうものはどうしようもないよなあ、突然だと尚更
    この>>1の話には直接関係無いけど、東北の震災のときも
    今まで元気だった家族や恋人を、突然亡くした人もいただろう
    地震が来るたびに少しだけwktkしてた自分をぶん殴りたい

  • ※25. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:41 ID:RqSEVmGcO

    前半部分の幸せ気分はどこにいった…
    こんなのバッドエンド過ぎるやろ…

    明日から…

    明日から危ない空き缶見つけたら拾ってゴミ箱に捨てます…

    この気持ちが晴れるまで…

  • ※26. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:41 ID:dwJXgch10

    もっと前向きに生きるわ
    とんかつは今どうしてるだろう

  • ※27. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:44 ID:39dgDREX0

    とんかつさんは本当に貴い人だと思います。
    恐らく自分の1つ上の方なんでしょうが、見習うべき点が多いし、見習えきれないほど勇気と強さを持っているんですね。

    今までの自分の生き方のダメさ具合がよく分かりました。
    すぐには変われなくても、彼のように強く、たくましく、そして誰か、一人でもいいから誰かを幸せにできる人になりたいです。

  • ※28. 名前:  投稿日:2012年01月03日 23:46 ID:RnDxqP4t0

    高校のクラスメートで同じ名前いたからちょっと最初この仮名に違和感あったわ。けどその人の地区は公園もコンビニもロクに無いしましてや歩道橋なんてなかったけど。

  • ※29. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:48 ID:1ejO92ur0

    釣りでもいい・・・。目から汗がでた。
    反省はしても後悔する人生は送ったらあかん。
    ゜☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜

  • ※30. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:49 ID:paAOUgNV0

    まなみさんに御冥福お祈り致します。

  • ※31. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:52 ID:PUQJNy6x0

    この話から学ぶことはたくさんあるね。
    感動したよ。ありがとう、トンカツとまなみさん。

  • ※32. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:52 ID:5n6PBd..0

    Dream Theater 好きなとんかつへ捧ぐ。

    [Wither]
    ttp://www.youtube.com/watch?v=-boKk8uhmcY&ob=av2e

  • ※33. 名前: 投稿日:2012年01月03日 23:54 ID:z5TAGVRrO

    これはつらい・・・。

    これからは道端にゴミは捨てない 
    道端に落ちてるゴミは拾ってゴミ箱に捨てるようにします。

  • ※34. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:54 ID:IcQT.q6g0

    これほど読んでて辛いものはない・・・

  • ※35. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月03日 23:57 ID:7DCbLToi0

    まなみさん、とんかつさんのお父様のご冥福、
    とんかつさんのご多幸を心からお祈りいたします。

    そしてこれをまとめてくださった管理人さんへ感謝。

  • ※36. 名前: 投稿日:2012年01月03日 23:58 ID:v44rQOcu0

    波乱に満ちた出逢いの中で
    紆余曲折を経て結ばれた2人の結末は
    あまりに残酷すぎるだろ…

    なぜ神は彼等を選んだ…

    とんさんどうか幸せに。
    そしてまなみさんにご冥福お祈りします。

  • ※37. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:01 ID:De9AvtFn0

    とんかつさんが今、幸せであることを願います。

  • ※38. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:02 ID:aQyhXt5S0

    2ちゃんならこんな韓流みたいな嘘話にお前ら感動するんだなw

  • ※39. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:02 ID:tMPT2BDr0

    文章が上手過ぎて感情移入できなかった、悪い意味で素人臭がしない。所々に画像など挿入してくれたら真実味が増したんだが…。読み物としてだけなら素直に感動できたよ。
    この話が事実であれば、トンカツ君とまゆみさんの家族の幸いを心より願う。

  • ※40. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:03 ID:Wu30VXjn0

    釣りだよ
    そう、釣りなんだ
    それでいいんだ

  • ※41. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:03 ID:d781n6BK0

    読み物としても別に面白くなかったな
    ありがちすぎて
    あと転落した原因がしょぼすぎ

  • ※42. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 00:04 ID:J4oQ.R3H0


    とんかつさん、、、
    なんて言ったらいいか
    文字にできない

    でもまぁそういうことだ
    みんなと思ってることと同じ

  • ※43. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:04 ID:ftNU8uX60

    前から知ってたけど5年後まではと思ったのかね。
    まとめ乙。

  • ※44. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:06 ID:MreENG8j0

    まとめおつです。

  • ※45. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:06 ID:fxVXUFk.0

    涙がとまんない・・・・

  • ※46. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:09 ID:ctB46LBv0

    泣いた

  • ※47. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:09 ID:tpcTVkEN0

    展開HEEEEEEEEEEEEEEEE

  • ※48. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:10 ID:ztjFr8l40

    出来すぎた小説のようだった本編からは想像もつかないような後日談…
    でもそれらを含めての人生なんだろうね…
    同じ一週間でも全くなにもなかった自分のこの正月休みとはあまりに中身が違いすぎる

  • ※49. 名前:うんこ 投稿日:2012年01月04日 00:11 ID:iYqJWPx40

    何で落下状況が克明に分かるんだよwwwww

  • ※50. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:12 ID:To0YxaRK0

    5年越しの釣り宣言来ないかな
    まなみさんが亡くなったとこだけ

  • ※51. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:13 ID:3E6T8VsS0

    ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • ※52. 名前:ひーぼう 投稿日:2012年01月04日 00:13 ID:38bwBom20

    初めて記事でないたわ…(;_;)

  • ※53. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:14 ID:pI2tKUsU0

    釣りでいいよ、死んだ人なんていないんだよ。
    釣りであってほしい

  • ※54. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:15 ID:YfpWAIW40

    健康で笑顔で生活出来ると言うのはとてもしあわせなことなんだなぁ・・・

  • ※55. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:17 ID:nyWIKL5M0

    管理人様まとめお疲れ様です。
    このスレを見て人生というか生き方そのものが根本に変えられました。
    不謹慎ですがこういうまとめもたまには見てみたいです。
    他にも管理人様の好きなスレがあったら紹介してほしいです。

    とんかつさんの幸せを心よりお祈りします。

    ありがとう。

  • ※56. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 00:21 ID:fOcMXkAs0

    なんか2人には大切なものを教わった気がする。

    とりあえずとんかつとまなみさん、それとドアラ家のみなさん。
    ありがとうございました。
    そして、とんかつ。
    お前、本当にすげーやつだよ、マジで。

    なんか涙でてきた。

    とんかつ!幸せになれよ!

  • ※57. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 00:22 ID:dvwiuzHH0

    とんかつは強いなぁ、
    ていうか、えらいなぁ。

  • ※58. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:23 ID:Dbx6hmW8O

    例え釣りであっても、俺は感動した。

  • ※59. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:24 ID:Fu3oEKzw0

    ・・・。やりきれねぇ・・・

  • ※60. 名前:名無しのなーくん 投稿日:2012年01月04日 00:28 ID:gA.imOqx0

    メッチャ良い話だった。
    とんかつは幸せになってくれ!

  • ※61. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:28 ID:2s5Y5XPg0

    とんかつさんには幸せになって欲しい
    お願いだから 釣りであって欲しかった

  • ※62. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:29 ID:Y9KQXmYx0

    釣りだろ、鬱展開にしては文章が文学的すぎる
    どう考えても心に余裕あるじゃねえかwwwと思うが
    釣りじゃないとしたら、そもそも>>1にとって大した事でもなかったとしか言えん
    まあ人と人との繋がりなんてそんなもんかね

  • ※63. 名前: 投稿日:2012年01月04日 00:29 ID:XG9.ICCzO

    何度となく通りすがりの困った人助けてきたけど特に何もなかったがそれで良かったのかもしれん。

  • ※64. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:29 ID:weVbuQfo0

    創作でも実話でもどっちでもいい
    泣けたし、考えさせられた

  • ※65. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:30 ID:JSfAKBFx0

    この釣り師は小説家になれるな
    でもありがちかなー

  • ※66. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 00:31 ID:VwjbM9dUO

    悲しすぎる…だけどこのスレに出逢えて良かったわ。空き缶見つけたら拾うようにするわ。

  • ※67. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:34 ID:i.GgkS1h0

    空き缶のポイ捨てがこれだけ重たく感じたのは初めてだ・・・
    元からポイ捨てしなかったけど、今後も絶対しないわ

  • ※68. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:36 ID:kg1pVFzf0

    本当に自然と目から涙が出た。
    なんだこの気持ち。

    運命は残酷だな・・・。

    ・・・辛すぎるだろ。

  • ※69. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:38 ID:5MOXC3jq0

    事故のことは淡々と事実を書くだけで済むのに、
    わざと釣り臭く描いたのかな?

  • ※70. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:44 ID:kur.zrOwO

    釣りであろうとなかろうと、ネットを介してしまえば、んなもん大して変わらねぇよ。
    要はなにを感じたかだろうよ。

    米欄見たときから、何となく死ぬ展開は見えてたが、わかっててもなかなか胸が詰まるなぁ……。

  • ※71. 名前:774 投稿日:2012年01月04日 00:45 ID:wJVzPAnVO

    まとめてくれてありがとう。

  • ※72. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:46 ID:5kyKggVM0

    ケータイ小説ワロタwwww

  • ※73. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:49 ID:m0xbMnidO

    後日談きてから一気に釣り臭くなったな

  • ※74. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:51 ID:XXz3MahC0

    good tale...
    あれだねー ゴミ拾わないといけないねー
    前から拾おう拾おうとは思ってたけどいいきっかけだ

  • ※75. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:52 ID:yzCaFLBY0

    この5つのスレを読む前と後で、自分が変わった気がする。

  • ※76. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 00:55 ID:1.Mh9WXT0

    切ない・・・・

  • ※77. 名前: 投稿日:2012年01月04日 00:56 ID:pNntA9V80

    最初と最後だけで十分。
    ※72のケータイ小説っていうのが的を射ていると思う。
    映画化すれば女子供を釣れるんじゃない?このコメ欄みれば分かるけどさ。

  • ※78. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 01:00 ID:xbx2RREt0

    胸が張り裂けそうになった
    はぁ・・・

  • ※79. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 01:02 ID:myUX.G.O0

    ありがとう

  • ※80. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 01:03 ID:p841on.30

    ケータイ小説(笑)と思うのは勝手だが
    それを最後までしっかり読んでコメントまで残してるお前(笑)は自覚してるのか

  • ※81. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 01:04 ID:hyU4uczT0

    なお、この物語はフィクションです

  • ※82. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 01:05 ID:VJr8NmQh0

    つりだな


    うん つりだな

  • ※83. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 01:07 ID:DLpvlxWA0

    >>311 4階のベランダからギターを投げ捨てた。
    この文章で全てが台無しになったわw

  • ※84. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 01:10 ID:zp0Sji6L0

    コレが壮大な釣りだったら、全てが浮かばれるよ。
    コレを事実として受け止めて、
    おまえらの心に響いて、今後の人生の何らかの足しになったのなら、
    釣りでも許せるだろ。

    vipは厳しいな

  • ※85. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 01:14 ID:VfkVjZts0

    すっげぇピュア

  • ※86. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 01:14 ID:Va2mGZEF0

    俺も今とんかつと同じ歳だが彼みたいなかっこいい男になりたいな
    何不自由なく生きている自分をもう一度見直す機会をくれたことにも感謝しなければならない

  • ※87. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 01:16 ID:DLpvlxWA0

    ※83は>>311 4階のベランダからギターを投げ捨てた。
    に訂正です。

  • ※88. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 01:21 ID:WjkOvpR30

    意外にも「泣いた」コメが多くてびっくり。かくいう自分も泣いたけど
    昨今のまとめとか2chとかニコみてるともっと貶しが多いかと思った
    なんとなく、感動で終わらせずに批判する人を待ち望んでいるのは純粋じゃないからなんだろうかね

    さて、親が生きてる間に孝行でもするか・・・

  • ※89. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 01:25 ID:aZ6ecDqVO

    まなみさんは
    幸せだったよな

    とんかつ
    頑張って生きていってくれ

  • ※90. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 01:32 ID:hNu6Lm820

    読み始めたときは、釣りくせーっ、と思ったけど、最後は、これが釣りならいいのに、って思ってた。
    管理人さん、まとめ乙!

  • ※91. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 01:33 ID:sEO14hr00

    こんな展開になるとは…。明日からは道端に落ちてる空き缶とか積極的に拾うことにする

  • ※92. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 01:35 ID:wz99Hu1K0

    “電車男”や“洗濯男”の様な、後日談のないハッピーエンドだけの話
    “痴漢男”の様な、後に本人と名乗る男が釣り宣言をして荒れた話
    “冬男”の様な、名前こそ出さないものの
    設定が似通う後味の悪い後日談めいたスレが出た話

    どれも釣りかもしれないし真実かもしれないし
    だけど、当時はそういった他人の恋物語を見知らぬ他人と議論しながら応援する人達がすくなくなかったし楽しかった
    今はそういうのが流行らないからか単につまらないからか、その手のスレも滅多に見ないけど、もしまた何処かでこういうスレを見かけたら釣りだったとしても全力で応援したい

  • ※93. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 01:36 ID:hWd2.V4.0

    いっぱいいっぱいの感動をありがとう!

  • ※94. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 01:40 ID:WBVd3glW0



    まなみさんは愛されながら逝けて幸せだったと思う。

    生きられない人のためにもしっかり今を大切にしないとね

  • ※95. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 01:42 ID:9hYTaUww0

    当たり前のことを当たり前にする。
    それが今できる一番の当たり前の事なのかもね


    僕も人生見直すよ ありがとうハムカツ

  • ※96. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 01:43 ID:g0na7pti0

    人の死ってのはどうしようもないものであるくせに、何の前触れもなく、一瞬でなにもかもなくしてしまうね。
    >>1は悲しい、辛い、悔しい、何故?と、様々な感情が湧き上がってきただろう。第三者の目線で見ても辛いのだから、>>1の立場からすれば生きる気力を奪われる、絶望的な出来事だったろう。

    でも、やっぱり出会わなければよかったとは思ってないだろうな。出会わなければ悲しい想いをすることもなかっただろうけど、そう思うことは幸せだった過去をも捨てることになる。あの頃はみんなが幸せだった。まなみの家族も、もちろん>>1も。
    過去は変わらないよ。幸せだったこともそうだし、事故のことも変わらないから、未来を変えろ。

    悲しみに暮れることなく、絶対幸せになれよ、頻尿。応援してるよ。


    管理人さんまとめてくれてどうもありがとう。

  • ※97. 名前: 投稿日:2012年01月04日 01:49 ID:Bd3cvndF0

    歩道橋の階段って普通は車道と並行になってるもんじゃないの?どうやって道路まで飛び出せたんだ?手摺りを越えたわけでもなさそうだし…
    そもそもこれはネットで晒せるほどどうでもいい話題なのか?遺族の誰かが見るかもしれないと考えないのか?

    なんだか色々と腑に落ちないから勝手に釣り認定しとく

  • ※98. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 01:51 ID:Wkx7t.ZU0

    悲しいな
    こんな辛い思いをする人もいるんだな
    一生、死ぬまで絶対に忘れないんだろうな

  • ※99. 名前: 投稿日:2012年01月04日 01:54 ID:x.GEM0aDO

    これは釣りでせう
    ケータイ小説としてはいいんでない?

  • ※100. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 01:57 ID:b.tLk5pE0

    この内容が釣りなら本当に嬉しい。
    内容の真偽は置いといて、これを読んで障害者への手助けは自分ができる範囲でやろうと思った。

  • ※101. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 01:59 ID:UEdhaH470

    とてもじゃないが、とんかつみたいな覚悟、俺は持てないなと思った。
    そして、辛くても前を向こうとしてる。本当に強くて優しい男だよ。
    でも、いくら強くて優しくても辛いことや悲しいは起きる。
    本当に世の中上手くいかないもんだよな。
    世の中マジで怖いわ。

  • ※102. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 01:59 ID:vXtOoe690

    轢かれたのは赤白の棒じゃない?

  • ※103. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 02:00 ID:2g3J0v5K0

    考えてみたら、ポイ捨てされてるゴミを拾ったことってほとんどなかったな。
    しないのは当然だけど、今後は積極的に拾おうと思う。

    ありがとう。

  • ※104. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 02:02 ID:p2RbeNqN0

    感動した!!

    でもとんかつの文章がキレイ過ぎて創作臭がした。
    まぁ釣りでもどっちでもいいけどね!

  • ※105. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 02:02 ID:S2hfeHtZ0

    幸せ・・・だったかなぁ
    まだ19だろ?
    付き合って半年、自分だったらまだまだこれから
    色んな所に行って遊んで楽しんで思いで作ってって
    残念な気持の方が大きいと思うけど

    まぁ、残念な気持が残るからこそ残った人には
    自分の分も人生楽しんで土産話をたくさん用意してから
    あの世に来いやって思えるけど

  • ※106. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 02:02 ID:KCMDChw.0


    これが釣りだったら良いのに…

    とんかつ、幸せに生きてくれ

  • ※107. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 02:04 ID:UMs1JzGb0

    こんなに感動したの久しぶりだわ

  • ※108. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 02:05 ID:kgrM3NXI0

    目が潤んだ。絶対ポイ捨てしないしさせない。とにかくそう思った。

  • ※109. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 02:06 ID:248CoVn80

    きっと後日談だけが釣りであって、まなみさんと幸せになっているはず
    俺はそう信じるぞ

  • ※110. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 02:11 ID:MHyujrnv0

    なぜ今まで寝かせた?

    なぜ今になって投下した?

    くっそモニターが霞んで見えないや

  • ※111. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 02:15 ID:y5KM5dX10

    涙とまらない。。
    私もとんかつさん・まなみさんの愛にたくさんのことを考えさせられました。

    とんかつさん、どうか幸せになっていてほしいです。

  • ※112. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 02:19 ID:zhSXFj880

    めしまずじゃねーか。

    もげろとか書けないじゃないか。

    くそめしまずじゃねーか。

  • ※113. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 02:21 ID:.mHRvafp0

    出会いは唐突に小さな事から生まれる
    また、別れも唐突に小さな事からやってくる

    別れない事を考えるより
    別れた時に誰もが悔い、後悔の無いよう生きるのがいい

    俺も大切な人を目の前で似たような状況で亡くしてる、たった1枚のビニール袋に
    彼女は命を奪われた、目の前でな、トンカツの気持ちはよくわかるよ

  • ※114. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 02:24 ID:2NvbHS2fO

    おっぱいやIDうpしないと普段は書かれたことを信用しないくせに、官能小説やらケータイ小説やらを信じる馬鹿多すぎてワロタ

  • ※115. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 02:25 ID:P5b0pNyd0

    泣いた。人生わからんね…ハロワ行こ

  • ※116. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 02:27 ID:Li5Vql7d0

    つりくせえな

  • ※117. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 02:28 ID:wF17KEoq0

    言葉も出ないわ・・・・・

  • ※118. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 02:29 ID:PXOBHKQ90

    この前彼女にふられた。
    本当に泣きそうになった。
    とっても大好きな人で、その人しか愛せないし結婚も考えてた。
    彼女の為ならなんでもやった。
    どこまでも車を走らせて、いっぱい遊んで、たくさん話して

    でもこの前のクリスマス前にふられた
    俺が留学してて遠距離なのがつらく、もう好きじゃなくなったんだそうだ
    お蔭でこっちはクリスマスも年末年始も予定が無くなりほんとぼくは壊れるくらい泣いたよ

    でも泣くほど好きだったってことだよね?
    それくらい大好きだったってことだよね?
    このまとめ見るまで自分が一番つらいとか思ってたけど、とんかつのほうがもっともっと
    辛い思いしてるんだって感じた。

    人は出会って絶対に別れもある。どんな別れでさえ。
    でも絶対に出会ってよかったと思う。別れは辛いけど出会って幸せな日々はその辛さより幸せなはずだ。

    いまとんかつが幸せであることとここにいるみんなの幸せを祈ってます。
    管理人さん、まとめてくれてありがとう。

  • ※119. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 02:30 ID:QIjk.GTa0

    運は平等ではない…と深く痛感
    翌日に思い出し泣きするから明日の用事が辛い…
    頼むから釣り宣言してくれ…

  • ※120. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 02:37 ID:UIXM3ePn0

    まなみさんにご冥福を祈ります。
    自分でやると決めた事は絶対にやる。絶対に

  • ※121. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 02:39 ID:.6j2lfPy0

    ありがとう。

  • ※122. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 02:50 ID:wP3pS1GQ0

    このスレに出会えて俺の人生に大きな、いや、言葉では言い表せないくらいの大切な何かを貰うことが出来たと感じた。
    もう一度、今までの俺の人生を振り返って、また新たな人生の一歩を踏み出したいと思った。
    長々と失礼。

  • ※123. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 02:51 ID:Bp8k42brO

    なんともいえない気持ち…涙がとまらん

  • ※124. 名前:神J 投稿日:2012年01月04日 02:57 ID:cdm9NdaaO

    次から道端で空き缶やら大きいゴミ見つけたら片っ端から片付けてやる

  • ※125. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 02:58 ID:eISHAwzy0

    ※62

    違うと思うよ。本気で考え込んだことないの?本当に寝れずに何時間もおんなじこと考えて悩み続けてたりするもん。数週間、数か月は妥当数字

    話せてよかったって言ってるんだから、とにかく伝えたかったんだろ。

    単純に考えたらいけんよ

  • ※126. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 02:58 ID:TF70UJAf0

    このスレにあえて本当に良かった。涙止まらん

  • ※127. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 02:59 ID:zyTosaVi0

    俺も「もっと生きたい」って言える人生にしたいと思った

  • ※128. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 03:07 ID:yxEi3zTj0

    実話とは思えないような事だけど現実にあるなら不思議なものだな
    とにかく生きてる自分は不甲斐ない生活を心がけなきゃいけないと思った
    自分の悩みとか小さなものだったわ
    良い話を聞けた。ありがとう

  • ※129. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 03:09 ID:AvM60EMu0

    釣りならライブ以降、もしくは正月以降の後日談は別人が書いてて
    本当の二人は今でも仲睦まじく幸せに暮らしてると祈りたい。

    事故描写が詳細なのは、警察から聞いたであろう現場検証の結果をもとに
    ある程度明確な意図を持ち、時間をかけて文章をまとめたのではなかろうか。
    とんかつはたまに小説っぽく文章を書く癖があるし。

    ただ、フィクションだろうがなかろうが多くの人の心を動かしたと思う。

  • ※130. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 03:10 ID:yxEi3zTj0

    ※128
    ×不甲斐ない生活を
    不甲斐ない生活をしないようにの間違い

  • ※131. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 03:13 ID:RQ99zbcl0

    読み始めた頃は読み終わったらオ○ニーして寝ようと思ってたのによ・・・はぁ

  • ※132. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 03:17 ID:yOtcEwbM0

    なんともやるせない…
    後日談を読むまで、今も二人仲良く暮らしてると思ってたから

    考えさせられた
    だが、まとめてくれてありがとう

  • ※133. 名前:名無しです 投稿日:2012年01月04日 03:20 ID:8kNjcj5F0

    2人が出会うタイミングは本当に奇跡だったと思います。

    まなみさんにとってはこれから自分に立ち塞がる大きな壁と向き合う直前でとんかつ君という安らぎ、癒し、支えと一緒に壁に臨む事が出来たのですから。
    とんかつ君、これからもまなみさんの分まで力強く生きていこう!!!!

  • ※134. 名前: 投稿日:2012年01月04日 03:27 ID:CEB9gLWV0

    読みはじめちまったから最後まで読んだが、釣りくさすぎたな
    最後死ぬんだろうと思ったら案の定だし。
    なんで運命的な出会いしたらいちいち死ぬんだよw
    しかし盲目の人の為に道路の空き缶とか危ないもんはどけようとおもうわな

  • ※135. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 03:28 ID:fm6AUULy0

    俺も生きる。

    誰かを護れる強さを持っているとんかつは漢だ。
    愛する人を支える強さを持っているとんかつは漢だ。
    とんかつとまなみさんは俺らに忘れかけていたものを教えてくれただろう。

  • ※136. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 03:31 ID:6ZuQzIjw0

    スレというもので初めて泣いたかもしれない
    愛って人に何らかの障害があっても、決して離れないものなんだね
    深夜ながらいいものを見れました 管理人さん、スレ主さん

    ありがとう

  • ※137. 名前:名無し. 投稿日:2012年01月04日 03:32 ID:UtAjdAOK0


    こんな夜中に、、
    泣かせんなよ、、、


    まなみと、
    とんかつの
    幸せを願います。。。

  • ※138. 名前: 投稿日:2012年01月04日 03:36 ID:07.HwXpC0

    久しぶりに涙流して

    このスレの全員の良い人っぷりに
    自己嫌悪中

  • ※139. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 03:39 ID:JMr1dUJT0

     
    偽善だと言われても良いから
    ポイ捨てする奴がいたら
    真剣に注意しようと思った。

  • ※140. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 03:41 ID:GoyzJPwA0

    やるせねえぜ・・・

  • ※141. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 03:42 ID:JMr1dUJT0

    ※134

    そう心掛けるだけでも
    とんこつにとってはスレ立てした意味があったと思うよ

    釣だろうが何だろうが伝えたいことは伝えられた筈だし。

  • ※142. 名前:元帥 投稿日:2012年01月04日 03:56 ID:BocuCVkZ0

    こんな 色々なことが起こるなんて…

    2chで初めて泣きました。

    とんかつ 元気にしてるのかな?

    まなみちゃんの父ちゃんは大丈夫かな?

    僕も大阪の阪急梅田駅で車両と車両の間に落ちそうになった白杖のおじさんを助けたり、駅で途方に暮れている白杖の方を行き先方面の電車に乗せてあげたりしたことが、数回あります。

     駅の階段や歩道橋で転がる空き缶を拾ってゴミ箱に捨てたことも何度もありました。

     でも、最近世間の諸事に流されて、階段の缶や、電車の車両の缶は見過ごすことが、多かったです…
     今後は見過ごすことが無いようにしたいものです。

  • ※143. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 03:58 ID:ACJe48QDO

    このスレに出合えてよかった
    とんかつありがとな!
    これからも応援してるぞ

  • ※144. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 04:00 ID:Iw9cfW0s0

    やばい5年前のスレなのに涙が止まらない。こんな結末ってないよ。

  • ※145. 名前:元帥 投稿日:2012年01月04日 04:01 ID:BocuCVkZ0

    ふと、まとめを読むと 釣りか釣りでないかと書いている。

    もう、どちらでもいいような気がする。

  • ※146. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 04:02 ID:6Y9OJ94b0

    釣りだと思うなら全力で釣られろよ
    生きたくても生きられなかったら子はいなかったんだ、でいいじゃないか
    フィクションだろうとノンフィクションだろうと、一つの物語なんだよ
    人それぞれいろんなことを感じるだろうけど、釣りくせえなんて感想、つまんなくないか?

  • ※147. 名前:元帥 投稿日:2012年01月04日 04:03 ID:BocuCVkZ0

    146 ほんとそうだよなあ

  • ※148. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 04:08 ID:.sHM9lcwO

    管理人さんまとめ乙です
    涙がとまりません・・・

  • ※149. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 04:14 ID:QLV4dm210

    「現実は小説より奇なり」なんて言葉が合うまとめは久しぶりに見た。

    善行を積んでこの終わり方とは・・・世の中は無情だな。
    今のとんかつは、まなみの分も幸せに生きているのだろうか。
    是非ともそうであってほしい。

    それ以前に、俺としては長期間にわたる壮大な釣りスレであったと思いたい。

  • ※150. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 04:16 ID:gsA45kZa0

    「キラ☆キラ」のきらりルート思い出した。
    鬱展開かよ・・・。マジなんなの。釣りであってくれよ・・・。

    釣りだとしてもゴミは拾うわ。いいきっかけだよ・・・。

  • ※151. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 04:19 ID:LjNoRYYy0

    管理人乙

  • ※152. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 04:28 ID:YewvwFA90

    釣りだよね?釣りであってほしい;;

  • ※153. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 04:29 ID:NUqD6Owj0

    歩道橋を1番上まで昇る。
    階段を昇るとき、杖は小気味良いリズムをたてる。
    歩みとリンクしながら、杖は鳴る。
    道路を下に見ながら、下りの階段に向かう。
    そこに、いつもと違うモノはあった。
    階段をくだる前に、杖を先行させる。
    カッという乾いた音の後に、一つ目の階段に足が接地する。接地するはずだった。
    そのよく晴れた日、まなみの足が捉えたのは無造作に捨てられた空き缶だった。

    まなみは落ちた。大きな歩道橋の階段から、一瞬で転げ落ちた。
    いつもの杖は宙を舞い、道路に落ちた。車に轢かれて、バラバラになった。

    なんだよこの文章w

  • ※154. 名前:ななし 投稿日:2012年01月04日 04:32 ID:LDIHqun50


    このまとめ見なかったら出会えなかった話だった管理人乙

    まなみさんの家族ととんかつさんに幸あれ

  • ※155. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 04:33 ID:bN8tEft4O

    リアルでワクワクしたが、展開がトントン拍子すぎ。これで死んだら映画の脚本になっちゃう、と思ったら案の定だし。。残念

  • ※156. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 04:42 ID:B4oOyJ.c0

    とんかつさんが今幸せであるのを願う
    このスレからたくさん学べる事があったと思う ありがとう 

  • ※157. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 04:44 ID:e0sPS15P0

    管理人さんの気遣いとか、こういうスレが好きとか、そういうところで管理人さんが好きになりましたw
    とんかつさん、まなみさん、管理人さん、ありがとう。
    今年は頑張っていこうって思えました。

  • ※158. 名前:ふぃる 投稿日:2012年01月04日 04:47 ID:2YgbuZUl0

    うまく言えないけど、色々教わりました
    俺はポイ捨てするようなゴミ屑野郎だったけど、これからはゴミを見かけたらゴミ箱に捨てる
    それが当たり前なんだけど…
    釣りであって欲しいな。゚(゚´Д`゚)゚。
    これじゃトンカツもまなみも家族もスレ民も不憫過ぎる…

  • ※159. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 04:49 ID:h1P8P16n0

    とんかつ、今後の人生もこの思い出もあって、大変やろうけど、まっすぐに幸せになってほしい。くそっ、涙で俺も目が見えないや

  • ※160. 名前: 投稿日:2012年01月04日 04:51 ID:ESNLgqg1O

    色々考えさせられました

  • ※161. 名前:マジの名無しさん 投稿日:2012年01月04日 05:02 ID:Wl8Jh0Y80

    この怒り何処にぶつけたらいいんだ!!!!
    クッソ!!!クッソ!!!クッソ!!!
    俺はこれから自分にできることを
    やりつくす!!
    今、頭悪いけどひたすら学業に勤しんで
    より多くの人に発言できる政治家にでもなってやる!!
    環境美化は大切だ。ポイ捨てするやつはくそ以外のなんでもない!!
    ここ見てる方々もポイ捨てするようなくそヤロウにはならないでください。

  • ※162. 名前:ななし 投稿日:2012年01月04日 05:09 ID:wpQInHiF0

    これは泣けた

  • ※163. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 05:11 ID:wY5cS1WO0



    まとめ記事にコメントするのは初めてだけど、
    こんなに泣いたのは半年ぶりなんだ。

    多分ちょっと生き方が変わった気がする。
    とんかつには幸せになってほしい。

  • ※164. 名前: 投稿日:2012年01月04日 05:14 ID:FCua4HWP0

    手すり使えよ。
    空き缶が落ちてたのは不運だったけど、未然に防げただろ。
    久々にキュンキュンしたのに!

  • ※165. 名前:けーた 投稿日:2012年01月04日 05:15 ID:2XozBT3u0

    管理人さんありがとう。
    途中から鳥肌立ちっぱなしだった。
    本当に人生って何があるかわからない。本当に一年で起きたこととは思えない。
    今とんかつは幸せにしているだろうか。幸せであってほしい。

    俺もこの人生を大切にしたい。反省はしても後悔はしない。

  • ※166. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 06:46 ID:S8RqOApv0

    期待も込めて釣りっぽさ考察。

    事故当時の状況
    ・まなみは目が見えない
    ・一緒についてた知人・家族・とんかつはいない
    ・結構前の記述で、舞台は都会でも田舎でもないところみたいなのがあったように思う

    @どうして転落原因が空き缶だと断定できたのか?
     そもそも歩道橋の利用者(目撃者)の存在確率がかなり低い。
    たまたま見ていた人がいたにしろ、事故が起きる前の足元の空き缶の配置なんてところまで注意がいく人は少ない。しかも歩道橋は通常柵があったり見通しは利かない構造が多い。
     事故描写が伝聞じゃなく、直接的すぎる。
     空き缶置く以前に、滑ったら杖が道路に落下するような危険な構造の歩道橋を、患って数カ月の人間に一人で渡らせるとは思えない(長年患っている父親ですら、時には平地でパニックに陥ることを家族は知っている)。

    文章って難しいと言っていたとんかつの癖に、終盤見てたわけでもないのに文章力が上がりすぎ。

    釣りだといいね。

  • ※167. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 06:47 ID:s1i1nAlD0

    ※153
    ライトノベルだなwwww

  • ※168. 名前:メンチカツ 投稿日:2012年01月04日 06:58 ID:5VqeC.NM0

    現実は小説より奇なりですね
    親切をして出会えるたのに他の人の
    不親切で終わる むなしいです

  • ※169. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 07:02 ID:4LEM.o7Z0

    ※164
    ・そもそも手すりがないような階段だったのかも知れない
    ・荷物と杖で両手がふさがってたのかも知れない

  • ※170. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 07:02 ID:5VqeC.NM0

    てかこれメディア化して売上の一部を
    目の不自由なひとへ募金とかできないですかねぇ by中坊

  • ※171. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 07:02 ID:CO1hIdtk0

    コレね、釣りじゃないよ。

    『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』と、同様の
    書籍化・映像化前提のやつね。

    どんなのが売れるか会議→ライターに書かせる→2chにスレ立て→
    →うP担当を他メンバーがフォロー→まとめサイト

    嘘だと思うやつは半年~一年後にああ、本当だったんだなとわかる。

  • ※172. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 07:05 ID:CO1hIdtk0

    >>171補足

    という事で進めていたが、他の映画や興行成績の関係で頓挫していた。

    ここへきて、今ならいけるんじゃないか?となった。

    まとめサイトへ

    という流れな。

  • ※173. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 07:19 ID:4LEM.o7Z0

    まなみ様のご冥福をお祈り致します。
    思いが通じたのに、このような結果になるとは、本当に残念でなりません。
    とんかつさんも、まなみさんのご家族やご友人方々も悲嘆にくれたし、今もくれていると思います。立ち直れることを心からお祈り申し上げます。

    残念な結末でしたが、このまとめを読んで良かったと思います。
    人生の意味、自分の行い…本当に色々考えさせられました。
    こんな機会をくれたとんかつさん、まなみさん、お二人の関係者の方々、そしてまとめて下さった管理人様に厚く御礼申し上げます。

  • ※174. 名前: 投稿日:2012年01月04日 07:23 ID:DQLpWr69O

    とんかつがこの先幸せになってくれる事を願ってるよ。

    管理人もおつぽん

  • ※175. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 07:30 ID:HhDHz1n.0

    タイトル見て何気無く読んでたらいつの間にか5時間超えてた。
    久々の
    感動きょへんだつたた。

  • ※176. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 08:09 ID:wMgJztUd0

    1~4、そして番外編と一気に見ました。
    色々と考えさせられましたが、こういった話かあった事を知れて良かったです。
    管理人さん、ありがとうございました。

  • ※177. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 08:45 ID:rXsBpboz0

    すごい生きる気力湧いてきたよ
    この記事に出会えてよかった

  • ※178. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 09:01 ID:NMMVDg090

    んなのアリかよ……

  • ※179. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 09:02 ID:mBUcNQKm0

    新年早々やられちまったぜ
    なんだろうこのやるせない気持ち・・・

  • ※180. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 09:12 ID:PkQDdENC0

    こんなことって…
    苦しくってスレ読みながら号泣したわ

  • ※181. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 09:31 ID:.Cto3jcZ0

    今日から、目に付いたゴミは拾ってゴミ箱に捨てよう
    今年一年の目標はそれを習慣にする事

  • ※182. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 09:43 ID:bslsd.ON0

    まとめてくれなかったら今この時点でこの話に会うことはなかった。
    管理人さんありがとう。
    ただやっぱり「俺このマジックのタネわかるんだぜーすごいだろー」的な※だけはいつみても痛々しい。

  • ※183. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 09:44 ID:4.5K16Ji0

    これに感動できるのは幸せな人なんだろうな
    人の死を悲劇的なもの捉えて酔うことが出来るのは、大切な人を失ったことがなくて死の実感を持ててない人か、アタシかわいそう!な悲劇のヒロインタイプだと思う

  • ※184. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 09:56 ID:aQg9J90B0

    管理人さん、まとめてくれてありがとう

  • ※185. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 10:20 ID:8Rx9h55p0

    つ、釣りだよな・・・?な?

  • ※186. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 10:22 ID:JzGfea420

    ハッピーエンドではなかったが、決してバッドエンドではなかったと思う
    この出来事を糧にしてとんかつは大きく成長できたと思うし、読み手もいろいろと考えさせられた

    「善い行い」には善も偽善もない、とっさに行動できるとんかつの姿勢を見習いたい
    釣りだろうが何だろうが、空き缶を見つけたら拾おうと思う人を増やしたことは素晴らしい

  • ※187. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 11:00 ID:fGl8xyJF0

    釣りなんだろうけど、盲目の人の事よく調べたな。
    というより釣りであって欲しい

  • ※188. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 11:04 ID:wmi1.Mct0

    おまえら・・・ポイ捨てなんかするんじゃないぞ・・・
    たかがゴミ、されどゴミ、ゴミだって人の命を落とすことができるんだからな・・・

  • ※189. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 11:07 ID:mAN6JOVd0

    創作であって欲しい
    本当ならこのままそっとこの事は忘れ去られるべき

    創作なら本出したり映像かさせるんじゃないぞ、ベタベタすぎるだろ!
    音楽やってるくだり、ライブのくだり、エロ描写なし、階段のくだりがにおうじゃねーか!
    いっそメディア化して創作だったかと安心させてほしい

  • ※190. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 11:34 ID:vIZ.r9su0

    まなみさんはとんかつの心で生き続ける。
    とんかつから色んなこと学べたよ。ありがとう

  • ※191. 名前:泣いた 投稿日:2012年01月04日 11:38 ID:AmNESvUH0

    生きたくても生きれない人がいる。
    そんな言葉今までドラマや映画で何回も聞いてきた。
    でもどれもこのスレほど心の深い部分に響いてこなかった。
    なんか全然違うんだよほんとに。。
    二年前くらいから他人に対して嫌気がさしてたけど、自分の中で何かが変わった気がするよ。
    生きる気力ももらえた気がする。
    釣りであってもいい。とんかつさん、まなみさんありがとう。
    オレがんばるわ。

  • ※192. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 12:01 ID:ptlBxUrA0

    いやあ長い釣りでした 読んじまったがな



    新年早々、こんなスレ見せんなよ・・・
    ご冥福をお祈りいたします。

  • ※193. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 12:08 ID:c9BwBjbn0

    電車男からもう何年もたつが、ほんとこの手の創作話が増えたな。
    パートスレだと特にな。もちろんおもしろければそれでいいけどね。

    バッドエンドものだとそう考えるようにしてる俺

    だが、
    実話であると強調してスレが進み書籍化もされた話が、後に本人
    が100パー創作だったと事を認めたって言う話もあったし。
    (作者がまた別な話で物語スレ立てをしたが文体・口調で過去スレが
     発覚、以前立てたそのスレが創作だったと簡単に打ち明けていた)

  • ※194. 名前: 投稿日:2012年01月04日 12:10 ID:.Nd..8WT0

    でもこれって俺らが叩いてる携帯小説と同じレベルの話だよな

  • ※195. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 12:12 ID:.Nd..8WT0

    コメントが見てて恥ずかしい

  • ※196. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 12:13 ID:.cJwj9TW0

    くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

  • ※197. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 12:27 ID:obk7pMGC0

    ひょんな事からこのまとめ見つけてしまい、二時間ぶっとおしで読んだ。
    この後の予定が丸つぶれした。
    読んで良かった。
    管理人乙。

  • ※198. 名前:まめた 投稿日:2012年01月04日 12:30 ID:kOQLpPG30

    やりおったか・・・

  • ※199. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 12:33 ID:yQ1K9QAL0

    ポイ捨てはしないけどしないしさせない誓うよ!
    神様なんていないんだって改めて実感した…
    まとめてくれた管理人に感謝

  • ※200. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 12:45 ID:yQZRSjjL0

    何で手すりを使わないのか?
    つーか途中から全盲になって一人で外出が不安なのに
    ガイドヘルパーor盲導犬に補助してもらわないのか?

    つか彼女が大切なら最初に正しい移動介助の方法を覚えようと思わないのか?

  • ※201. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 12:46 ID:2b1GP76B0

    こんなに美しい話なのに僕は疑うことしかできない。空しい。

  • ※202. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 12:53 ID:yQ1K9QAL0

    釣りとか疑って素直にうけとめられない人って可哀想だと思うの

  • ※203. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 12:53 ID:zs.7pN6A0

    釣りであれ、真実であれ心を揺さぶられたのは事実で、
    まとめてくれたことに本当に嬉しく思う。

    お疲れ様です。

  • ※204. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 13:20 ID:cV6B5USk0

    釣りかもしれないけどここまで面倒くさいことすんのかね

    とても感動しました。

  • ※205. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 13:23 ID:E.bKF6r2O

    目が見えねーなら外出すんなよな
    邪魔くせえから

  • ※206. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 13:35 ID:LIa2SHsJ0

    こちらこそありがとう。

  • ※207. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 13:44 ID:9HOlKQU50

    ただいま!
    さっきまでね、久々に出来た彼女さん(5年ぶり)とデートしてたんだよね
    その子すごく年下(10歳下)ってのもあってめちゃくちゃかわいくてさ
    何かね、一緒に居ると楽しくて楽しくてほんとに幸せな気持ちだったんだよ
    んで歩いてたら歩道橋あってさ、夜にこのスレみちゃってたのもあって
    無意味に向こう側に行きたくなって「あっちいこ」って言って上ろうとしたら
    上る前の一番下のとこに空き缶落ちてたの、結構落ちてるもんだな~と思って
    スレのこと思い出しながらゆっくり拾ってたんだ、そしてこんなの上にもあったら危ないよなぁ
    と思って上をみたんだ
    そしたら彼女さんが「あ~○○くんパンツ見てる~!えっち~~」ってふざけて言ってきたんだ・・
    その後近くのパスタ屋さんで昼飯食べてたんだけど、ずっとスレのこと頭から離れなくて・・
    って書くのってめんどくさいねww やめたwwww 結果だけ書くwww
    久々できた彼女さんだったのにww 別れちゃったww
    もーーー!このスレのバカwww
    帰ってきてストリートビューで近所の歩道橋のまわり調べてるおいらが一番バカだけどwwww

  • ※208. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 13:44 ID:YqjUjuPg0

    ハイテンションおねーさんも載せてあげて欲しかった・・・

  • ※209. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 13:52 ID:zejt4kAG0

    ↑くだんねえことしか書けねえなら書くなよな
    邪魔くせえから

    今ここにいるってことが考えてる以上に大事だってのをすごく感じた。
    後悔しない生き方、できるよう心がけよう。

  • ※210. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 13:54 ID:iucwf.D80

    おいおいお前らこんな話が実際にあっていいと思ってんのか?
    いいわけないだろ?
    よってこれは釣りなんだよ。
    そうに決まってる。

  • ※211. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 14:03 ID:WS2okQhN0

    管理人さん、まとめありがとう
    悲しかったけど生きる気力も貰ったよ

  • ※212. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 14:09 ID:3A8evjjG0

    これは秀逸な釣りだと俺は確信している


    そうじゃなきゃ辛すぎる

  • ※213. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 14:10 ID:nchOJloC0

    まずはご冥福をお祈りします。

    読んで思ったのが人生って運ゲーだなって思ったw
    空き缶一つで人がぽっくり死んじゃうんだもん、人生なにがあるかわからんな

  • ※214. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 14:18 ID:vrY3SkLo0

    釣りであって欲しい
    頼むから釣りだと言ってくれ

  • ※215. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 14:42 ID:b76YeY2o0

    14jcだけどおめこがムズムズする(´;ω;`)をクリックしようとして間違えてこれに飛んできちゃった・・・
    今読み終わったけどこんな切ない気持ちになるなんて思わなかったよ
    なんかほんと神様は残酷なんだなぁ・・・

  • ※216. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 14:49 ID:iXPQqzVZ0

    釣りとか創作の可能性もあるかもだけど、
    釣りとか創作だったら、1年もかけて書かなくない?

  • ※217. 名前:ナナシ 投稿日:2012年01月04日 14:49 ID:zMjwEHFC0

    泣いた

  • ※218. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 14:50 ID:ZO186wSP0

    花田少年史のユキの言葉を借りるなら、
    とんかつはまなみんに一生分の恋を味あわせてあげたんだ ってことだよ!

    しかし2ちゃんのわりにみんなマジレスしてんなーと思ったら、07年の話だったんだね。
    今の2ちゃんよりもずっといいわ

  • ※219. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 14:50 ID:nkl78zMMO

    泣いてしまった、恋人を大事にしようと心から思った

  • ※220. 名前: 投稿日:2012年01月04日 15:06 ID:uN0.0cOW0

    こんなことが現実にあるなんて… …
    こんないいやつがこんな思いをしてるのに、俺は一体なんなんだ…
    もう大切な人を失いたくない。

  • ※221. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 15:38 ID:Tv.PO7RU0

    おいおい、バラバラになったのは杖の方じゃなかったのかよ・・・
    って思わず声出してつっこんでしまった


    今は元気でやってるんだろうか。せめてこれからはとんかつに幸あらん事を願う

  • ※222. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 15:54 ID:pitxxquI0

    これ映画化か小説化したら絶対ヒットする。ソースは俺

  • ※223. 名前:ぺやん 投稿日:2012年01月04日 15:57 ID:CFIKy6.dO

    書籍化や映画化して欲しいな
    釣りであっても思いやりの大切さがわかる

  • ※224. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 16:01 ID:Iu2IbC.0O

    またひとつためになる話しをみさせていただいた・・ありがとう
    今トンカツはどうしてんだろうな

  • ※225. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 16:09 ID:x.V9AHjp0

    とんかつさんのその後を知ってる人はいませんか?
    どうしているのか知りたい

  • ※226. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 16:18 ID:su5XVwer0

    釣りだろうが釣りじゃなかろうが俺たちととんかつ達は実際には出会えないんだから何も変わらない。
    このスレから何を感じて何を学んだかだろ?
    俺はもともとポイ捨てしないが、空き缶とかは拾うようにするわ

  • ※227. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 16:21 ID:um2yglhN0

    初コメです。

    何気なく読み始めて
    最後まで読みました。

    もう涙が止まりません。

    釣りでもそうじゃなくても
    この物語は切ない、でも素敵な愛の形を見せてもらいました。
    (つдT)

  • ※228. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 16:24 ID:trPc8I9S0

    ケータイ小説ってこんな感じなのか
    今度読んでみようかな

  • ※229. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 16:47 ID:bcyOTiqu0

    いい話だけど盲者が空き缶に気が付かないことは基本的にないよ。杖の使い方を仕込むから
    後日談の物語口調がなんだよ。盲者が一貫して弱者として描かれているところも嫌味だ
    盲者への誤解を生むだけだから、こういうストーリーは取り下げてほしい

  • ※230. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 17:12 ID:e3QjhWmh0

    とんかつさんの人生において最も大きなイベントのひとつであるのは間違いない。
    それを自分なりにキレイな文章で残したいと思う気持ちは分かる。
    俺も似たような癖あるし、きっとそうすることで気持ちの整理にもなる、過去の自分の気持ちを確認することもできる。

    俺はこの話を読めてよかったよ。
    悩みはいろいろ尽きないけど、後悔しないように行きたいきたい。

  • ※231. 名前:高校生 投稿日:2012年01月04日 17:38 ID:gGchI0v3O

     12月7日は僕の誕生日で、まとめの後日談になって記念日だと知り、何とも言えない奇妙な気分になりました。
     7年前となると僕は11歳で、視覚的に障害がある人、ましてやポイ捨てなどには何の意識も無い歳でした。
     上手くまとめることが出来ませんが、これからは、スレ中にもあった偽善であるとしても、『普通』の事として手をかせれば、と思いました。

  • ※232. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 17:43 ID:ZyY8Sxzy0


     >> ・・・まなみだ!
     >> 杖を思い切り前に出して・・・暗闇の中を、まなみが走ってきた。

     たった二行の文章でこんなに泣けた事はない。 
     釣りだろうと無かろうと、まなみは間違いなく
     俺の脳内には存在しているという事実だよ。
     でも本心では、釣りであって欲しいと願っている。
     もしも本当の話なら、この世のあとで、
     とんかつとまなみちゃんが、どうか幸せに暮らせますように。合掌。
       

  • ※233. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 18:03 ID:LxRgLM9V0

    これきっついなぁ

  • ※234. 名前:ありがとう 投稿日:2012年01月04日 18:34 ID:.xEclOAo0

    まとめを見てこんなに泣いたのは初めてでした。

    とんかつとまなみは最高のカップルやな、まなみは絶対幸せやったよ。
    少なくとも、とんかつがそう思うことにまなみは反対しないだろ。

    とんかつが幸せでありますように。

  • ※235. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 18:52 ID:T1XlhJpn0

    文章に出来ない感情だけど一つ心に誓った事があるよ、困った人が居たらたすけるし、ゴミは拾ってゴミ箱に捨てるよ。
    あたりまえの事だけど必ず守るよ。

  • ※236. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 19:04 ID:Ua4FvcWb0

    懐かしいスレだなぁ・・・

  • ※237. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 19:13 ID:M8iqLK4T0

    映画化させるように書いて投下したシナリオだからな。
    お前らももうちょっとしたらわかるよ。

  • ※238. 名前: 投稿日:2012年01月04日 19:18 ID:AVVJ9lXkO

    話は泣けるんだが…
    とんかつとスレ主の問答に長文が多くてそれが長いこと続いてウザくて飛ばしたわ

    あと一応空き缶は拾っとこうかな

  • ※239. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 19:30 ID:70AX2UC10

    泣いた。
    とんかつさんに幸あれ。

  • ※240. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 19:44 ID:.FMk7kkr0

    愚かなやつがいっぱいいなくなればいい。
    つまらんコメントがところどころあって吐き気がする

  • ※241. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 19:49 ID:GTTUbphY0

    とんかつさんには幸せになってほしいな。

  • ※242. 名前: 投稿日:2012年01月04日 19:52 ID:eSsqrXTe0

    是非映画化してくれ。
    久しぶりに大泣きして、いろんな悩みが吹っ飛んだ。

  • ※243. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 19:58 ID:p2Qm9d.y0

    ※1 
    こんなスレでゲッターすんなよ

  • ※244. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 20:16 ID:ysA2qIFi0

    泣いた・・・ただ泣いた

  • ※245. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 20:33 ID:8Zx295Af0

    空き缶が落ちてた場所とかどうやって知ったんだよw

  • ※246. 名前:腹へった 投稿日:2012年01月04日 20:52 ID:DVWNOx9WO

    読んでないけど感動した!

  • ※247. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 21:26 ID:EUbqCOT60

    とんくんありがとう。
    俺の中で何かが変わった。

  • ※248. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 21:27 ID:EWa5dKiQ0

    このまとめに出会えて良かったです。

    とんかつさん元気でいるのかな?
    元気でいて欲しいなー。
    幸せでありますように。

  • ※249. 名前: 投稿日:2012年01月04日 21:37 ID:vJQIL4YLO

    こんなにバッドエンドになってほしくなかいスレもなかなかないな

  • ※250. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 21:52 ID:9g.HabMq0

    こういうのって釣りなのか感傷的になって文章も感情的になるのかよく分からんな

    まあ感情移入しすぎてもしんどいしこれくらいでいいか

  • ※251. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 21:55 ID:ZSJaU58i0

    始めてみました
    泣きました
    最後にまなにさんがとんかつさんの顔が見えるって言った後、奇跡的に回復すんのかなーって思ってたんだけど…
    さすがにそんな携帯小説みたいなことはないよね
    現実は残酷なもんだよなぁ…

    まなみさん、御冥福をお祈りします
    とんかつさん、色々書きたいけどうまく文章にできないから、「きみに幸あれ」と一言

  • ※252. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 21:56 ID:q.ybsKgZ0

    最後は残念だ…
    ずっと二人幸せになってもらいたかった。
    とんかつとまなみの誠実さが良い。
    管理人さんありがとう。
    このまとめを見て、考えが改まった。
    ちゃんと生きよう。


  • ※253. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 22:15 ID:VKI08W5e0

    ここまで釣りであってほしいと思ったことがあっただろうか・・・
    ここまでポイ捨てを恨んだことがあっただろうか・・・
    ここまで幸せになってほしいと思ったことがあっただろうか・・・
    現実はあまりにも悲しすぎる・・・・
    どうして・・どうして好きな人といたいだけなのに、好きな人と共通の時間を過ごしたかっただけなのにこんな運命にならなくちゃならなかったのだろうか・・・本当に二人に幸せになってもらいたかった・・・・本当に・・・・

    このスレをまとめてくれてありがとう管理人さん。良いスレに出会えました
    考え方、変わった。

  • ※254. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 22:33 ID:YXbwLua2O

    後日談に行くときに別れたのかと疑ってしまった自分を殴りたい
    とんかつさんが幸せだといいなぁ

  • ※255. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 22:52 ID:TTtQEo3c0

    これだけの長期間に渡って人々を引き込む物語を継続して書き続けたとんかつ氏はすごい。

    明らかに創作だけど、それでもいい。いい物語だ。

  • ※256. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 23:03 ID:MINGkzvfO

    久しぶりに泣いたし、数年ぶりに感動したよ…
    たとえ釣りだったとしても別に構わない。


    とんかつに敬意を。
    まなみに哀悼を。

  • ※257. 名前:名無し 投稿日:2012年01月04日 23:12 ID:10E1bjY50

    このスレに出会えてよかった…

    ありがとう。

  • ※258. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 23:15 ID:0qEzJmsW0

    とんかつ氏が幸せでありますように。

    まなみ氏に哀悼をささげます。

  • ※259. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 23:31 ID:JzGfea420

    まとめ乙でした
    後日談が釣り臭いのは、事故現場の様子とか想像で書いてるからだと思う
    まなみ視点で書いてるところとか、小説臭くなるのも無理はない
    それに加えてほぼリアルタイムだった1~4に対して時間が空いてるというのも大きいと思う
    後日談は釣りであって欲しい気もするが、釣りだとしたら時間かけ過ぎだしな…

    まなみさんのご冥福と、とんかつの人生が明るいものであることを祈ってます

  • ※260. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 23:43 ID:J.lRecje0

    事実は小説より奇なり

    このスレに出会えてよかった

  • ※261. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 23:43 ID:hvDhNsvk0

    Pray for TONKATSU.
    Pray for Manami.
    Pray for all.
    とんかつ、まなみ、そしてみんなに幸あれ。

  • ※262. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 23:46 ID:qESBJFGC0

    神様ってホントにむごいよなぁ・・・

  • ※263. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 23:56 ID:Ag3jlcif0

    このまとめを読んで色々な事を学べた…
    出会いと別れって本当に唐突に訪れるもんなんだな。
    これからは人との出会いを大切にしていこうと思う。 

    まなみさん、ご冥福をお祈りします。
    そして、とんかつさんありがとう。幸あれ。

  • ※264. 名前:ハムカツ 投稿日:2012年01月05日 00:12 ID:WaZ51jGc0

    夢中になって一気に読ませてもらいました。
    言葉にならないくらい悲しい出来事だったけど不思議と最後は涙よりも、とんかつさんの前向きさに感動して色々考えさせられてしまいました。

  • ※265. 名前: 投稿日:2012年01月05日 00:20 ID:UM4VEu7eO

    釣りっぽい部分もあるし、釣りだと信じたいな。釣りにここまで日にちかけるのかって話しもあるけど…。

  • ※266. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月05日 00:21 ID:BeKi6zgq0

    2日掛かりでせつねぇなぁ。

  • ※267. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月05日 00:24 ID:kJYzknNC0

    これからは道端のゴミとか拾うよ。

    困ってるひとがいたら助ける。駅とかで今まで白杖の人とか見たけどスルーだった。これからは助ける。心のバリアフリーだよね。

    管理人、乙

  • ※268. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月05日 00:31 ID:UBEHZgpb0

    こういう時、神様がいてくれたらって思う。

    俺頑張ろうって思えたよ、そんな風に考えるのは駄目かも知れないけど、でも、ありがとう。

    まなみさん、親父さんのご冥福をお祈りします。
    とんかつのこれからの人生に幸多からんことを。

  • ※269. 名前: 投稿日:2012年01月05日 00:55 ID:ohTar4.WO

    こんな話を最後まで読んでも未だに『釣りだろうけど』『創作にしては』とか言ってる奴は2chにへばりつきすぎて頭おかしくなってるだろ?!感動したんだろ?なら、その言葉だけでいいじゃないか!

  • ※270. 名前:まじめな名無しさん 投稿日:2012年01月05日 01:07 ID:q2FHi7NU0

    | .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
    | | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
    | |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
    | r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
    | |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
    |   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
     ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
               `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′

  • ※271. 名前:すごいショック…現実の厳しさを知りました 投稿日:2012年01月05日 01:13 ID:g6aSF0bLO

    とんかつさんとまなみさんの付き合った記念日が、偶然にも私が息子を出産した日でした。
    2007.12.7、こんなに幸せな出来事があった日だと知れてすごく嬉しいです。たぶん時間も出産した直後くらい。勝手なんですが…これから息子の誕生日には、とんかつさんとまなみさんの事を思い出してみなさんの幸せを願いたいです。管理人さん、まとめてくださってありがとうございました。

  • ※272. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月05日 01:24 ID:.hmvOUyd0

    視力失って事故に遭って、とんかつがいるのといないのとじゃ
    まなみさんもドアラさんたちも心強さが全然違っただろうな
    平穏なときの幸せも。
    そしてとんかつも親父さんを亡くしてしまったとき
    まなみさんとの出会いと別れがあったのとなかったのとじゃ
    全然気の持ちようとかが違っただろうなぁ…
    2人は出会ってからずっと支え合ってるんだな
    俺も2人みたいに強く優しい人間になりたいぜ

  • ※273. 名前:だい 投稿日:2012年01月05日 01:42 ID:WgkJYwYK0

    こんなに、考えさせられる話は
    これが初めてかもしれません。
    もう、ポイ捨て絶対しません
    拾います。

    どうかトンカツまなみさんの分まで幸せに生きて下さい。

  • ※274. 名前: 投稿日:2012年01月05日 01:55 ID:.7gp3ZPcO


    俺はこのスレのこと絶対に忘れない。

  • ※275. 名前: 投稿日:2012年01月05日 01:55 ID:f76MQF2.O

    この手のスレ見ると大概相手が死んでる不思議

  • ※276. 名前:頻尿 投稿日:2012年01月05日 02:01 ID:hUAoFjx3O

    とんかつは今どうしてるのかな~

  • ※277. 名前:名無し 投稿日:2012年01月05日 02:02 ID:LzgP5fXEO

    ポイ捨てはしないし、させない!
    でっかいゴミみつけたら、拾います!!

  • ※278. 名前:名無し 投稿日:2012年01月05日 02:10 ID:wvZY9vmiO

    このスレ、リアルに4年経ってるんだな。
    今、とんかつは、ドアラ父は、おばさんは、兄貴は、妹は、どうしてるのかな。
    とんかつは社会人一年生なんだろうな。
    4年前に入試だから、兄貴はこの3月で卒業か。妹は大学なら3年目。
    そんなみんなを、まなみさんはすこーし遠くてすこーし近いところから聞いて感じてんだろうな。

    まなみさん、ご冥福をお祈りします。
    とんかつ、幸せにならなかったら承知しねぇ。
    つかとんかつに関わったおまいら全員幸せになりやがれ。

  • ※279. 名前:名無し 投稿日:2012年01月05日 02:30 ID:6Z08t2Et0

    釣りでも創作でもどうでもいい。ただこれをみた人がゴミをポイ捨てしない、困った人を助けたいと思うだけで十分価値のある読み物だと思う。コメント欄見れば良くわかるよ。

  • ※280. 名前:ヨシツカ 投稿日:2012年01月05日 02:51 ID:p1vNmVNWO

    このスレが立った頃…オレは離婚したばかりだったな。時系列を見て、その頃何やってたっけなって思い出しながら読みました。震災では死にかけ、沢山の支援を頂き、それでも沢山の知人を失って、あたり前のように人と過ごす日常がどれだけ大切で幸せなものかと考えさせられました。とんかつ君…今は違う景色を見上げているのでしょうか。遅くなりましたが、まなみさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

  • ※281. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月05日 02:53 ID:jQ2WqrCf0

    後半だけ釣りであって欲しい・・・
    俺はまだ学生で自分の周りで誰かが亡くなったことがないから完全に共感出来てる訳じゃないと思うけどとても辛いということだけは分かる・・・つもりでいる。そしてこんな風に人は簡単に突然死んでしまうものなんだな。
    このスレ読んで周りの人を大切にしようという気持ちとともに自分自身が後悔のない生き方をしたいと思った。

    賛否両論あるかも知れないけど俺はこのスレをまとめてくれた管理人に感謝してるし、なにより辛いなか最後まで書き続けてくれたとんかつに感謝と幸を祈るよ。

  • ※282. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月05日 02:54 ID:W2Q.4jjU0

    本当はまなみさんが生きていたら…。
    後日談だけ釣りだったら…。
    …と考えてしまうのは当然だと思います。

    ネット上の話なので、その真偽を確かめることはできず
    この話に、ある意味で、振り回されている自分はどうなんだと否定する自分もいます。
    しかし、この言いようのないツライ気持ちはどうやったら晴れるのかが全然わからない。
    僕は大事な誰かをとんかつさんのように突然の事故で亡くしたことがないので
    気持ちを正確に理解することはできないのですが、ただ話を聞いただけでこれだけツライのに
    とんかつさん自身が感じるツラさは僕の想像を超えます。

    この話は僕にとってツラすぎるので、もう二度と読み返すことはないと思います。
    でも、ネット上に残しておく価値はあると思います。


    前向きに、真剣に、自分を見てくれている人のために
    1日1日を大切に過ごそう。

  • ※283. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月05日 03:07 ID:uY5bjX5c0

    釣り乙wwwww








    釣り乙・・・・

  • ※284. 名前: 投稿日:2012年01月05日 04:52 ID:bQPi0.HaO

    ありがとう


    学んだこと感じたことをこれからの自分の糧にします

    ありがとう

  • ※285. 名前:やま(・д・) 投稿日:2012年01月05日 05:15 ID:Px0ASXtdO

    まとめ見て初めて
    知りました。
    とんかつさんの
    スレ見ていろいろ
    感じてます。
    失恋をひきずりすぎてる自分に区切りを
    つけれそうです
    スレ建ててくれた
    とんかつさん
    とんかつさんを応援
    してくれてた方々

    ありがとうございました

  • ※286. 名前:名無し 投稿日:2012年01月05日 05:23 ID:daU.ifaaO

    現実はドラマチック過ぎる

  • ※287. 名前: 投稿日:2012年01月05日 05:24 ID:wy.KryMD0

    詳しくは書かんけど自分は最低だなと思わされるスレだったわ
    頑張らんとな

  • ※288. 名前:ふみ 投稿日:2012年01月05日 07:11 ID:ROg072.uO

    ありがとう。

  • ※289. 名前:名無し 投稿日:2012年01月05日 08:16 ID:efbdoOE7O

    いろいろと考えさせられた。幸せになってほしいね

  • ※290. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月05日 08:32 ID:hQ5PRUML0

    涙がとまらん…どしよ…

  • ※291. 名前:  投稿日:2012年01月05日 09:35 ID:L5uel2cH0

    うまいな~

  • ※292. 名前: 投稿日:2012年01月05日 09:47 ID:xXpI7pscO

    真実は小説よりも奇なりか…
    すさまじいな。享年19とは、ちょうど厄か。
    厄は悪い事だけじゃなく大きく運気が振れるんだよな。
    俺も厄はすごかった。
    けど、まなみさんはとんかつと出会い、看取ってもらえた。
    哀しい結末だったが、ふたりにとって大切な時間を過ごせて幸せだったろう。
    くしくも今年か来年とんかつが厄か。
    こいつは凄まじい人生を歩むんだろう。
    多くの苦難を乗り越え、大きな幸せを掴んで欲しい。
    そしてまなみさんの分も生きて欲しい。

  • ※293. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月05日 10:02 ID:9KYolUME0

    釣り臭wwwwww

  • ※294. 名前:名無し 投稿日:2012年01月05日 11:04 ID:2fWcMhy0O

    とんかつよありがとう。
    それと一番言いたいのは、いまでもとんかつの隣でまなみさんが見守っていてくれてるよ。

  • ※295. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月05日 11:49 ID:oETnT.6R0

    ドアラっちが迷子になったときに、なんで携帯もってないのって思った。
    目が見えないなら、通信手段は、重要なライフラインじゃん
    あるいは、周りの人に助けを求めて、道案内してもらえるじゃん 子どもじゃないし
    都合よく、兄貴が連れて現れたとかも むーんって感じ

    あと、全体的に、悲劇イベント・喜劇イベントの発生するタイミングが都合よすぎ
    クリスマス前の時期とか、正月帰ってすぐとか、

    他にも、目が大分見えにくくなってるのに、他人の家のはじめて使うキッチンや道具で、料理をつくるのってかなり無理があるような気がした
    かなり近距離じゃないと、とんくんの顔すらよくわからんのに、


    通読してみると、ところどころで微かな違和感や作為感があると思う


    文章は、人並み以上に書ける人なんだろうけど、作り手としての倫理観がないなと思う。 ノンフィクションを装って書き込みしないで、最初から、小説なりなんなりにすればいいじゃん。人をだましてるだけで、感じが悪い

    嫌な気持ちになった

  • ※296. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月05日 12:48 ID:A0fzp5XR0

    とんかつは誰よりもお幸せになれ

  • ※297. 名前: 投稿日:2012年01月05日 13:25 ID:LEoE4DDHO

    なんかクラナドの朋代アフター思いだした 出来過ぎてる感あって一瞬作り物かとも思った でも、実際にこういう事ある時はあるからな~ どちらにしても良スレだと思う 感動をありがとう

  • ※298. 名前:名無し 投稿日:2012年01月05日 13:43 ID:lJ0lwhx3O

    釣りとかそんなんどうでもいい
    とりあえず涙が止まらないんだ

    なんでこういう話を釣りだとかどうだとか言うんだか
    そんなの本当にどうでもいいだろ

    とんかつこれからがんばって生きろよ

    まなみさん…

    涙が止まらないや

  • ※299. 名前: 投稿日:2012年01月05日 14:08 ID:vsz8CQR10

    そんな…
    何で幸せを掴んだこれ程の善人にこんなことが起こるんだ…
    絶対おかしい…

  • ※300. 名前: 投稿日:2012年01月05日 14:25 ID:vsz8CQR10

    釣りでいいって
    釣りじゃないと許さん

  • ※301. 名前:名無し 投稿日:2012年01月05日 14:57 ID:QRoaa7wTO

    まとめてくれてありがとう。号泣した。とんかつはいい奴だから幸せになってほしい。
    まなみもそう願ってると思うよ。

  • ※302. 名前: 投稿日:2012年01月05日 15:39 ID:2yyH4zfGO

    完全に釣りだわ 先入観なしに最後から読み始めたから断言できる

  • ※303. 名前: 投稿日:2012年01月05日 15:40 ID:efbdoOE7O

    一番最初のは上手く釣り臭くない文面に仕上げれてるけど 最後 完全にラノベ文体だし

  • ※304. 名前:高校生 投稿日:2012年01月05日 15:55 ID:kXNaP.dBO


    悲しすぎる

    絶対ごみ拾うわ


    とんかつくん絶対幸せにならないといけないよ。


    まぁなんにせよ

    久々に
    心震えた。

    ありがとう

  • ※305. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月05日 15:56 ID:uQmGWQQk0

    釣りだと言ってくれ……

  • ※306. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月05日 16:22 ID:kwNAfa9F0

    あの日あの時あの場所で 君に逢えなかったら
    僕らはいつまでも 見知らぬ二人のまま

  • ※307. 名前:19歳 男 投稿日:2012年01月05日 16:46 ID:gHHGbk5YO


    管理人さんまとめてくれて有り難う

    まなみにとんかつが居なかったら盲目になって死んだ人生だったんだろう

    だけどとんかつがまなみを幸せにした

    ただ人が出会って支え合うだけで人生はこうも変わるんだな

    こんなとこで言うの迷惑だと思うけど

    俺は人が嫌いで友達を高校卒業と共に切ったんだけど
    やっぱちゃうんかな間違えてたと気づいた

    人は一人じゃ生きれないそれは障害とか関係なく

    余計と知りながらとんかつよ
    まなみを忘れろとは言わないが
    また愛する人と出会ったら
    まなみに気を使ったりしない方がいい

    一人にならないでくれ

    お前はほんまええやつや

  • ※308. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月05日 17:20 ID:LlgYICOr0

    釣りっていってよ
    ねえ釣りっていってよ・・・

  • ※309. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月05日 17:39 ID:VG.SQPuK0

    本当にこんなことが起きたらたとえどれだけ時間かけてもこんな叙情的というか小説みたいな文体で書かないし書けないっつうの
    だから釣りだと思うけど釣りじゃなかったら書いてる奴はナルシストすぎて胸糞悪い

  • ※310. 名前: 投稿日:2012年01月05日 19:27 ID:gRulhWWkO

    また弱い立場や難病を利用して誰か殺してお涙頂戴か?
    そんな人の事を利用して嘘美談つくる目的が金ならばハナから小説家と競え!
    現場の大変さを伝えたいなら、もっと問題点を勉強してノンフィクションでやれ!

    その気も無い奴が、何が空き缶だ!死んだ現場をあたかも見てたみたいだが、誰の証言だ?都合良く目撃者が「空き缶踏んでましたよ」と教えてくれたのか?
    こんなクソ作品つくる奴は難病を抱えた人と本気で向かいあった事ねぇだろ?
    現場の人は薄っぺらい奴にネタにされるのを本気で嫌がってるんだぞ?ラノベ野郎は病気や障害ネタを使うな!イライラする。

  • ※311. 名前: 投稿日:2012年01月05日 19:30 ID:.oCk6N2VO

    マジレスきもいわ

    良い話だった。それだけで十分。

  • ※312. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月05日 19:42 ID:1yMM65iq0

    嘘とか釣りとか言ってるヤツは、まぁ嘘を嘘と見抜けない人は云々という観点でいうと否定はしない

    ただそういう連中はこの話が本当であってもコメントに草とか生やしながらふざけた事言うんだろうなぁって思うわ

  • ※313. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月05日 21:37 ID:n3WhmMP60

    とても現実とは思えない、小説みたいな話だ。
    だからこそ、たぶん、本当のことなんだろうな。

    とんかつさんとまなみさんからはいろいろなこと
    が学べた。心からありがとう。

    そしてこのサイトの管理人さん、こういったスレをまとめる際には
    きっといろいろと思うところがあっただろうけど、
    まとめてくれてありがとう。おかげでとても尊いものが読めました。

  • ※314. 名前:名無し 投稿日:2012年01月05日 21:39 ID:2yyH4zfGO

    まとめてくれてありがとう。感動した。

  • ※315. 名前:ななち 投稿日:2012年01月05日 22:05 ID:FRk42goA0

    管理人さんが、今このスレをまとめに載せた気持ち、最後まで読んだ今なんとなくわかります。
    読んでる途中は「なんでこんな前の記事?」っておもったけどw
    とんかつが幸せでありますように。私も祈りたい。

  • ※316. 名前:まめ 投稿日:2012年01月05日 22:26 ID:sMG55ASK0

    これからはゴミ見かけたら進んで拾う

  • ※317. 名前:あしたは雪 投稿日:2012年01月05日 22:38 ID:4ErTq8X6O



    釣りでもいぃじゃないか、、

    こんなに泣いてしまったんだし、、
    むしろ

    釣りであってくれ、、

  • ※318. 名前:* 投稿日:2012年01月05日 22:51 ID:DdOoWK9fO

    釣りでありますように

  • ※319. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月05日 23:03 ID:V2VxCcrL0

    うん。釣りでも良いよ。とんかつ見習って親切な人間になりたいね。

  • ※320. 名前:名無し 投稿日:2012年01月05日 23:22 ID:qDdezh8gO

    まとめてくれてありがとう。こちら涙がとまらない。絶対ポイ捨てしないしゴミ拾うよ。

  • ※321. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月06日 00:17 ID:es2J7xUT0

    釣りでしょ。知り合いに意識不明がいたけど、ドラマのように唐突に目が開いて話し出すなんてありえないって医者に言われたよ。

  • ※322. 名前:名無し 投稿日:2012年01月06日 01:40 ID:cEpsffT90

    まなみさん。
    ご冥福をお祈りします。
    とんかつとまなみさんからは様々な幸せを感じました。
    自分も後悔がない、人生を歩んで行きます。
    あと、道にゴミは何があっても捨てません。

  • ※323. 名前:まさ 投稿日:2012年01月06日 01:57 ID:8pUp85xsO

    まさかの結末。
    道に物が捨てられていたら拾って捨てていたけど大事な事だと改めて思えました。これからも捨てるように心掛けていこうと思います☆

  • ※324. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月06日 02:12 ID:RghgZoor0

    ※92 の書いてる冬男ってどのスレかわかる人いる?ぐぐってもでてこなかった

  • ※325. 名前:名無し 投稿日:2012年01月06日 02:36 ID:XL4pcPqHO

    介護やってるけど、俺は介護やってて無いなんて一つも無いって思ってる。

    確かに空き缶辺りはあれ?って思ったけど、でもトンカツさんが伝えようとした事は大切だと思う。

    なんだろう………大切だと思う。

  • ※326. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月06日 02:45 ID:4nnSpl0m0

    見事に釣られたよ。

    とんかつが今元気でいることを願う。

  • ※327. 名前:名無し 投稿日:2012年01月06日 03:30 ID:fSFHeQgA0

    新参Vipperにはやっぱまとめは必要やね。普段はアフィアフィ言っててもたすかるる。

  • ※328. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月06日 03:33 ID:eSVsnLW30

    Part1見て出来過ぎてんなと思い、飛ばしてみたらやっぱりお約束の死亡wwwwwwwww
    小説家気取りの夢精小僧がきもちわりーよwwwヘドが出るわ。死んだ?よかったじゃねえかよwwwwwwww
    爺さん助けたら娘と付き合えたぁ?w女が病気だぁ?w主人公がライブしてるだぁ?wギターソロだぁ?w厨二病かよwwwww薄すぎんだよ屑、心底ムカつくわ。

  • ※329. 名前:ぽんたん 投稿日:2012年01月06日 03:38 ID:VhzJqt.80

    釣りでありまふよふに

  • ※330. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月06日 03:51 ID:.DMoB3.50

    命は決して消え去らない。
    たとえ短くとも生きた確かな証を刻むことができた人生なら
    不幸ではなかったと思いたい。

    今日は良いまとめスレを見れました。
    最近悩んでいたことがあったけどヒントをもらいました。感謝。

  • ※331. 名前:高2 投稿日:2012年01月06日 03:59 ID:tK.thbvp0

    明日テストなのに何にもする気起きなくなっちった
    もうこんな時間か
    ありがとう
    もうポイ捨ては絶対しない
    ありがとう

  • ※332. 名前: 投稿日:2012年01月06日 09:28 ID:hiVh4BpKO

    相手に障害が残る事があっても一生支えていく覚悟をして結婚しなきゃダメだよね…新婚の今、色々考えさせられる内容だった。自分を大切にしよう。

  • ※333. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月06日 11:16 ID:jO20sXqr0

    悲しいね、涙がとまらない。一言一言がとっても重い。だけど、これを乗り越えて、人って大きくなっていくんだね。 そう思えた。このスレを読んだ人、とんかつさん、まなみさんの家族、多くの人に幸せを。

  • ※334. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月06日 14:06 ID:szyGBPaY0

    One More Time One More Chance

    この歌聞いたらとんかつを思い出した。
    俺もなんて言えばいいかわからない。わからないや

  • ※335. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月06日 15:56 ID:1sAXL6lu0

    事実だとか釣りだとか関係なしにとんかつが羨ましい
    こんな風に強くてカッコよくて漫画の主人公のように生きてみたい
    いつまでたっても自分のことしか考えられない自分が嫌だ
     
    もしこんな状況になっても自分の生活のほうを優先するか、もしくは障害があるって分かった時点で別れてるわ
    だって羨ましいとは思っても、こんな面倒くさいことに関わり続けれないし

    そう考えるとまなみさんは最高に幸運なひとだったのかも、とんかつみたいな奴に出会えて

  • ※336. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月06日 18:46 ID:RfDIlEx50

    以前俺の嫁が盲目の若い子が駅で困ってるのを見て開放してあげた話を思い出した
    何でも彼氏へのプレゼントを買いに来たんだそうだ
    まさかその時の子「まなみ」ちゃん?と思いつつ読んでました
    結末と投稿の日時と嫁の体験談日時は大きく異なってたので結果的に別人だった訳ですが

    なんだろうな
    上記の期待もあったので余計に色々な意味で悔しいな

    事故なのは非常に悲しい事だけど
    最後に大事な人がそばに居て幸せだったのかもしれないね

  • ※337. 名前:名無し 投稿日:2012年01月06日 19:46 ID:.o6FmWV80

    人を好きになる
    付き合う
    愛し合うということを考えさせられた

  • ※338. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月06日 21:20 ID:6od1UbNL0

    管理人さんまとめお疲れ様です

    当時のとんかつさんはとても辛かったでしょうね
    自分がとんかつさんの立場だったらと思うと…
    そう考えたらとんかつさんが立ち直れたのは凄いとおもいます
    自分はきっと壊れてしまうと読んでて思いました

    これを読んでて自分の中の「何か」が変わったようなきがしました
    その「何か」は自分でもよくわからないですけど
    自分にとってプラスになるものと信じたいです

    今のとんかつさんが幸せであって欲しいと願わずにはいられません

    どうかこれ以上の不幸な事が起きていませんように

    とんかつさんに、幸あれ((。´・ω・)。´_ _))

  • ※339. 名前:蒼焔[ソウエン] 投稿日:2012年01月06日 22:48 ID:T6060KjI0

    半日かけて読み切った
    今寝る前なんだけど涙が止まらない
    明日仕事なんだけど目が腫れてないことを祈る(^^;)

    とんかつさんが幸せでありますように、心から思っています

  • ※340. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月07日 00:28 ID:QGJPTCnC0

    釣りなら釣りでいいって皆言ってるけど、俺もそうだ
    感想って言っても俺はありきたりな言葉しか並べられない
    だから「こいつも綺麗事言ってる」って思われるだろうけど

    それでも、

    俺はこの話の中で
    とんかつさんがまなみさんを守れなかったという悔しさと
    それでもまなみさんが最期に幸せを感じたってことは
    人として本当に大事なことじゃないかと思った

    この記事を読むと
    自分の中身というか 器が小さくみえてしょうがないよ
    俺もとんかつさんみたいな強くて優しい人になりたいな

  • ※341. 名前:名無し 投稿日:2012年01月07日 00:54 ID:qgVAlSklO

    釣りでも釣りじゃなくても、純粋に「イイハナシ」。イイハナシに感動して何が悪い。結末がハッピーではなくても、思い出は絶対にプラス。小南泰葉の「優しい嘘」という曲をオススメします。

  • ※342. 名前: 投稿日:2012年01月07日 01:13 ID:.1nHf8pz0

    悲しい…その感情だけだ、うまく表現できない
    でも明日、せいぜい一週間後にはこの気持ちは薄れていく…
    この話から数年経過しているけれど、
    とんかつは今どんな気持ちなんだろう?
    とんかつは最愛の人をすぐに失ってしまったけど、
    人は誰だっていつか死ぬんだ
    ただ少し…早かっただけなのか?
    そうだよな…早すぎたんだよ、だから悲しいんだ

  • ※343. 名前:名無し 投稿日:2012年01月07日 01:20 ID:kFSdo6ymO

    このスレをまとめてくれてありがとう
    とんかつの話を聞けて、最後は悲しかったけど「このスレに出会えてよかった」と強く思える何かがあった。うまく言えないけど…

    誰かのちょっとしたマナー違反が人の命を奪うということに、今更なんだけど気づいて、凄く衝撃を受けた。ポイ捨てはしたことないけど、ポイ捨てに限らず自分の行動見直そうと思う。

    類友というか、やっぱり素敵な人は素敵な人に出会えるようになってるんだなあ…
    自分もとんかつやまなみのような素敵な人間になりたい。

    長くなったけど、とんかつ幸せにな

  • ※344. 名前:名無し 投稿日:2012年01月07日 01:57 ID:lTKTbR8B0

    本当の話なんかな

  • ※345. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月07日 02:13 ID:fzn6jKQ40

    全部読ませてもらいました。
    すごく感動しました

    俺もとんかつさんみたいに優しい人になりたいです
    最後に一つ...

    幸せになってください
    いつでも俺はあなたの味方です
    では、お体に気を付けて

  • ※346. 名前:名無し 投稿日:2012年01月07日 02:54 ID:lvi5vM7UO

    まとめ、ありがとうございます。釣りであろうがなかろうが人と人の繋がりを感じることができました。読んですごく心が温かくなれたし、全て読み終えて、色んなことを考えるきっかけをもらえました。

  • ※347. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月07日 04:49 ID:00y2ME6o0

    まとめありがとうございます。

    とんかつさんがどんな気持ちなのかは僕にはわかりません。
    大切な人を失う怖さを僕はまだ分かりません。

    まなみさんのように今からやりたい事がたくさんあったのに、
    亡くなってしまった方が世界にはまだ居ると考えると、
    今まで自分が無駄に生きてきたかが分かります。
    まなみさんのようにやりたい事を残して亡くなっていった方。
    そして、残されたとんかつさんのような方の事を考えて、
    自分の人生に後悔が無いよう生きていきたいと思います。

    最後にとんかつさん間違っても自ら命を断つような事は
    絶対にしないでください。
    辛い事はありますが、まなみさんとの思い出は嘘ではありません。

    文章書くのが下手で何を書いてるのか分からないかもしれませんが
    思いを書いたつもりです。

    とんかつさんが幸せになっている事を祈っています。

  • ※348. 名前: 投稿日:2012年01月07日 09:49 ID:p3X0suoFO

    暴言はいてる人にも大切な人がいるんだろうな
    みんなが幸せでありますように…

  • ※349. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月07日 16:03 ID:n.SeYLjA0

    パー速で健気に待ってる奴らのことが可哀想でこんな結末にしたんやろな
    優しい物語作者に感謝だな

  • ※350. 名前: 投稿日:2012年01月07日 16:16 ID:oK3AGmspO

    初めて号泣した
    まなみさんの生きていたいっていう言葉がすごく印象に残った

  • ※351. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月07日 16:20 ID:X3waGKLx0

    これ映画化したら?

  • ※352. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月07日 18:12 ID:TJ09aAAJ0

    この話が事実かどうかは分からんが、とんかつは読者にいいメッセージを残してくれたと思う

  • ※353. 名前:名無し 投稿日:2012年01月07日 18:33 ID:Q9LNIJ4m0

    ご冥福をお祈り致します。
    自分のできること。ハンデのある人、ない人全てに対し配慮した行動をとっていけるようしたいです。

  • ※354. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月07日 21:15 ID:Ug0ng1ZX0

    まめ速さん、良い話をまとめてくれてありがとう!!
    この話を映画化してくれたら良いな!
    ポイ捨てしないけど、ゴミ落ちてたら拾おっと。。。

  • ※355. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月07日 22:37 ID:lLzQvZP60

    R,I,P,
    とんかつはBUMPが好きみたいだからこの曲をまなみさんにおくります
    安らかに眠れRest in Peace

  • ※356. 名前:名無し 投稿日:2012年01月08日 00:01 ID:DFjXSut80

    涙腺が崩壊しました。

  • ※357. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月08日 02:13 ID:Zz.3sDk40

    タイトルがこうだからもげろスレかと思ったが、何年ぶりかにマジ泣きしたわ
    ケータイ小説馬鹿にしてたけど文字だとダメなんだと気づいたwww
    あとさぁ、釣り釣りじゃないとか今更すぎるんだよやめろ。VIPだしここまとめ
    何かしらの感情が盛り上がったならそれでいいじゃない。学ぶこともあったろ?
    盲目者が絶対空き缶で転ばないとは限らないからな!ポイ捨ては憎めよ。長文スマソ

  • ※358. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月08日 02:35 ID:n9TUlbvh0

    号泣した 声あげて泣いたの子どものとき以来だ。

  • ※359. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月08日 02:47 ID:YS3bNZ3I0

    ※49
    目撃者がいても不思議ではないだろう。

    それにしても死というものは人を変えるというか
    考えさせられるね。
    平田容疑者も震災で何で自分がのうのうと生きていくか考えたって
    報道されていたし。

    最後に
    まなみさん、ご冥福をお祈りいたします。
    そして、とんかつには幸せな人生を送ってほしい。

  • ※360. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月08日 03:13 ID:TrhFT42C0

    日々を、うんと大切に生きようっていうことと、ポイ捨てダメとかっていうマナーやらルールには、きちんとした理由があるんだっていうことを伝えようとしている釣りでありますように。

  • ※361. 名前:ヒロ 投稿日:2012年01月08日 03:37 ID:9nFwtLDLO

    今、読み終えました。どう言ったらいいのかわかりませんが、本当に胸がいっぱいです。ただどうしてひと言言わせください。とんかつさん、まなみさん、ありがとうございました。

  • ※362. 名前:名無しん 投稿日:2012年01月08日 18:27 ID:gA9IfQhX0

    釣り臭いとか言ってる人達がどういう意味で言ってるかわからんけど皆がコレを見て少しでも良い行いをしようと思えたならどっちでもいいと思うんだけど…ただオレはポイ捨てなんかが原因で亡くなった人いるなんて嫌だから釣りであって欲しいと思う
    後輩で何度注意してもそこらへんにゴミを捨てるような奴等がいたから余計にそういう奴等のせいで亡くなる人がいないことを本気で願ってる
    最後になったけどまなみさんのご冥福ととんかつの幸せを祈ってます
    長々と失礼しましたm(_ _)m

  • ※363. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月08日 23:20 ID:9jhcR.PZ0

    明日早く起きて出かけなきゃならんのに読むのを止められなかった
    こんなに号泣したの久しぶりだわ

    釣りだと願う

  • ※364. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月09日 01:56 ID:wgudOuHH0

    泣きそうなのに不思議と涙がでなかった、でも最後まで読み切って2人の物語を思い返すと数年ぶりの涙がでた。
    とんかつとまなみのことは忘れないようにしたい。
    そしてこれからの自分を改めたいと心から思った。
    色々と考えさせられる内容であり、胸が張り裂けそうだ。
    まなみさんは幸せだったと思う。これからのとんかつさんの幸せを切に願う。

  • ※365. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月09日 02:40 ID:dHUrjo3I0

    釣りでいい

    こんな事、あってはいけないさ・・・

    あ~ 目の周りがヒリヒリする・・・

  • ※366. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月09日 06:09 ID:PgW435bl0

    このスレに出会えて心からよかったと思います。

    管理人さんどうもありがとう。

  • ※367. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月09日 15:25 ID:SmRQ7bEP0

    このスレみて何か変えられる気がした。
    ありがとう とんくんお幸せに・・・

  • ※368. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月09日 17:06 ID:XZNgwnS10

    見てるこっちも辛かったな。
    でも、とんかつはもっと辛いからな・・・
    みんな辛いんだったらいっそ釣りであって欲しい。
    でも、やっぱりこれは現実だから・・・
    俺もこれから後悔の無い人生を生きていきたい。
    このスレは本当の良スレだった。
    とんかつ、お幸せに。

  • ※369. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月10日 00:26 ID:Z1eB5nnZ0

    え これ釣りじゃなかったのか・・・つまらん・・・

  • ※370. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月10日 00:29 ID:lT7npCzC0

    一気に読みました。
    切な過ぎる。。。
    とんかつお幸せに。

  • ※371. 名前:ななし 投稿日:2012年01月10日 03:10 ID:lWIi8QA50

    管理人さんまとめ乙

    とんかつお疲れ様
    ありがとうございました

  • ※372. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月12日 22:41 ID:zBpCqV880

    後日談入ったら一気に携帯小説みたいな創作臭が…。
    その4まででよかったのに。

  • ※373. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月13日 22:05 ID:ZWk6QrNo0

    釣りなら釣りのほうが、こんな辛い思いをした人がいなくて良かったなあでいいと思う。
    創作だろうがなんだろうが、人にこれだけガツンと衝撃を与える話しであるのに違いない。
    自分もこれをよんで凄く気持ちが高揚してわんわん泣いてしまった。
    大切な人の顔が頭にずっと強く浮かんだままこのスレを読み終えた。
    力一杯、幸せだと、愛していると、生きている間に相手が「まいった」「聞き飽きた」という位刷り込んでやる!と思った。
    自分も周りも遅かれはやかれいつかは死んでしまう。
    このまとめを読んで、今までは周りが死ぬのが怖かったが、自分が死んで残された愛する人が「(死んだ)私は幸せだったか?」という疑問に悩まされて後悔するのが怖いと思った。
    自分も大切な人を失って、その人は幸せだったのかという疑問に取り憑かれたクチだからとんかつさんの絶望が凄くわかる。
    そういういらない絶望を与えたくないなと思わされた。
    まとめありがとう。

  • ※374. 名前:高3男子 投稿日:2012年01月17日 20:41 ID:bZtDRFE.O

    夢中で一気に読みました。
    悲しすぎる…
    こんなことってあるんですね…

    正直釣りであって欲しい




    まなみさんのご冥福をお祈りします

    そしてとんかつさんに幸せを…

  • ※375. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月19日 16:51 ID:nfyqAzvi0

    仕事中に見つけてしまって涙流しそうになった。
    家だったらきっと号泣してた。
    とんかつさんが新しい恋に落ちて、素敵な人生を送っていることを祈ります。

  • ※376. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月22日 02:19 ID:Jp2UU6rP0

    近所にゴミ拾いしてるおじさんがいる
    怒鳴り声あげて、ポイ捨てに文句言ってて、めんどくさいのがいるなと思ってたが

    これ見て、ちょっと考え変わった。ありがとうとんかつ

  • ※377. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月23日 04:32 ID:DY2SSSSW0

    泣いた。このスレを読めてよかったと思うわ。
    ゴミ、危なそうなのあったら拾うわ。
    とんかつさん、素敵な人生を。

  • ※378. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月29日 03:19 ID:b.htKYJQ0

    ありがとう 

    涙とまんねえよ

    このスレ読んだら、大切な人に好きだって言いたくなった。

  • ※379. 名前:うめ 投稿日:2012年01月30日 08:27 ID:wvULMOt.O

    ゴミをポイ捨てする人や、ボイ捨てしてる人を見ながら注意しない人。
    タバコのポイ捨てを注意するのに、お祭りの帰りにポイ捨てする人。
    ゴミがあるのを確認していながら素通りする友人。
    素通りしてる友人を見てるのに「可能性」の話をしない人。

    「この道、盲目の女の子が通るからポイ捨てしない方がいいよ」

    そんな一言を言える様にします。

  • ※380. 名前:名無しさん 投稿日:2012年02月06日 23:59 ID:lRhzj6JE0



    なんか俺これで変われた


  • ※381. 名前:名無しさん 投稿日:2012年02月07日 00:57 ID:O57VMsmY0

    釣りだー!!!
    釣りだ釣りだ釣りだ釣りだ釣りだ釣りだ釣りだ釣りだ釣りだ
    釣りだ釣りだ釣りだ釣りだ釣りだ釣りだ釣りだ釣りだ釣りだ
    釣りだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    釣りであってくれ!!こんなの悲しすぎる!!!!

  • ※382. 名前:名無しさん 投稿日:2012年02月07日 12:50 ID:VssvTb7Q0

    すごいせつなくなった

  • ※383. 名前:はるな 投稿日:2012年02月11日 12:32 ID:lKwXi.9RO


    涙が止まりませんでした。

    このスレに出会えて
    本当によかった。

  • ※384. 名前:名無しさん 投稿日:2012年02月14日 02:33 ID:1rmuK8nJ0

    その4まで幸せに見てたのに・・・
    こんな夜中に泣くことになるなんて思わなかった。
    亡くなる前に目が見えたって、話が出来すぎてる・・・作り話だよね?釣りだよね;;

  • ※385. 名前:名無しさん 投稿日:2012年02月16日 00:07 ID:jlZGi4nU0

    4でついにやったね☆とんかつ!!!!!!!!!
    だったのに・・・
    幸せな日常終わるの早すぎだよ・・・。

  • ※386. 名前:名無しさん 投稿日:2012年02月17日 09:02 ID:z8p5EkEL0

    なんか引っ掛かるんだよなぁ、告白した場所が毎回違うんだよなぁ

  • ※387. 名前:名無しさん 投稿日:2012年02月25日 00:32 ID:JI3T4fYs0

    釣りだったらいいよな・・・

    泣きすぎて喉からからだ

  • ※388. 名前:名無しさん 投稿日:2012年02月28日 04:47 ID:NbjfFqsQ0

    こんな時間にこんなとこきちまった…
    でも後悔はしていない
    同じようなコメントあったけど俺も明日テストだわ…起きれるかな

    とにかく、とんかつとその他関わった人達全員に幸あれ
    ありがとう!

  • ※389. 名前:名無しさん 投稿日:2012年03月03日 07:57 ID:zfwf8HpJ0

    歩道橋の階段から転がり落ちて車にひかれるってありえるかな?

  • ※390. 名前:名無しさん 投稿日:2012年03月03日 16:18 ID:3PiqWQhX0

    この話は、「もう無理かも」以降は別人の創作だろう。
    最寄り駅の近所に盲学校があるので、毎朝目の不自由な人が駅の階段を降りていくのを見ている。
    その状況を知っていると、なんか違和感があるというか、ありえないと気づく。
    あの杖は、階段のステップの先を確認するのに使っている。
    階段の段差を知るのには使わないし、ましてや体重を掛けるなんてことはしていない。
    もし、階段に空き缶があったとしても、杖の先で弾き飛ばしてしまうだろう。
    老人用の杖の使い方を想定させた上でのミスリードだよ。

  • ※391. 名前:名無し 投稿日:2012年03月04日 18:07 ID:zg5.sLrUO

    釣りだ。釣りであってほしい。

  • ※392. 名前:名無し 投稿日:2012年03月06日 21:15 ID:eQ2hjC.hO

    携帯で一気に読んだ

    とんかつ、今頃楽しくやってるだろうか?



  • ※393. 名前:名無しさん 投稿日:2012年03月09日 04:31 ID:5oZh76.K0

    所詮さ、聞いた話は全部「お話」さ。実体験ですら「お話」になるさ。だから真偽はどうでもいいよ。寧ろ>>390の言うように後半が嘘であって欲しいよお願いします釣りなんでしょそうなんでしょ?
    そうするととんかつは時々はスレチェックしてただろうから「偽物です」って宣言無いのがおかしいけどさ。ってことは目が見えなくなっちゃったの辺りから嘘なんじゃないのか。そうだ、あのまま二人は幸せに…まなみさんも病状進行せず今頃ひょっとしたら結婚して子供もいるかも知れないし。
    どこまで嘘かとか本当かとかいいよ、俺には考えられない。よしんば釣りだったとしても、空き缶で脚を滑らせて死んでしまったまなみさんと、生きていく強さを持っているとんかつは本当にいたのかも知れない。
    危ない空き缶は拾って捨てます。「バリアフリー」なんていらない、俺達が手をかせばいいんだ、って最初の頃に名言が出てきてたもんね。

  • ※394. 名前:a 投稿日:2012年03月11日 20:50 ID:bU.eE6S6O

    ありがとう。
    この日にこのまとめを見つけた事が、出会いや死について良い方向に浄化したように思える。

  • ※395. 名前:名無し 投稿日:2012年03月24日 14:05 ID:QJl4SbS60

    心が浄化された。トンカツと愉快な仲間達に幸あれ

  • ※396. 名前:名無しさん 投稿日:2012年03月25日 16:43 ID:pseG0tGs0

    ああ、これほどまでに悲しい話はないと思う。
    でも、とんかつさんにとってまなみさんとの出会いはかけがえのないものだったと思う。
    とんかつさん、まなみさんはあなたの心の中で生きてます。
    あなたの幸せはまなみさんの幸せです。どうか心の中のまなみさんを幸せにしてあげて下さい。
    長々とすみませんでした。

  • ※397. 名前:名無しさん 投稿日:2012年03月26日 15:49 ID:xgr.wFAM0

    ゴミ拾えっつう道徳創作話だった

  • ※398. 名前:名無し 投稿日:2012年03月30日 19:27 ID:xAhFI3M.0

    言葉がでない。

  • ※399. 名前:名無しさん 投稿日:2012年04月01日 20:16 ID:H.eOmsZu0

    明日からがんばるよ

  • ※400. 名前:名無しさん 投稿日:2012年04月01日 22:58 ID:VICt.soI0

    これからの人生、俺は空き缶を見つけたら必ず拾うから。

  • ※401. 名前:名無し 投稿日:2012年04月01日 23:09 ID:1U3YrZ7kO

    俺もゴミが落ちてたらひろうよ

  • ※402. 名前:名無し 投稿日:2012年04月15日 02:18 ID:2nzNEZSaO

    ご冥福をお祈り致します。

  • ※403. 名前: 投稿日:2012年04月16日 19:52 ID:3SdLg60RO

    私も絶対ごみ拾う

  • ※404. 名前:名無し 投稿日:2012年04月22日 09:59 ID:raxGG4GuO

    その後は釣りだな。
    釣りに決まってる。

  • ※405. 名前:名無しさん 投稿日:2012年04月26日 15:33 ID:d6qJ7Uv90

    後日談は釣りっぽいな

    だとしても涙が・・・

  • ※406. 名前:名無しさん 投稿日:2012年04月28日 15:26 ID:gjcavhu00

    せつなすぎる

  • ※407. 名前:名無しさん 投稿日:2012年04月28日 20:36 ID:D7AoL6oZ0

    とんかつとまなみさんが出会ってなくても、
    まなみさんの死は免れなかったと仮定するなら

    二人の出会いは神様の引き合わせだったと思うな。

    まぁ、神様もう少し仕事しろよって話だがww

  • ※408. 名前:名無しさん 投稿日:2012年05月03日 23:28 ID:.5lgunE.0

    2ちゃんがなければまなみは死ななかったとも考えると
    同仕様もなく恐ろしい、だが、無ければ…恋人にもなれなかった。
    なんだこれ、救えねぇ

  • ※409. 名前:名無しさん 投稿日:2012年05月05日 22:22 ID:GFaOgJRh0

    なんか…いたたまれない。

    悲しすぎる。せつなすぎる。

  • ※410. 名前:名無し 投稿日:2012年05月11日 19:00 ID:Mtr9Jqes0

    あれ。顔がいつのまにか濡れてる。さっき洗って吹き忘れたかな。

  • ※411. 名前:通りすがりの高校生 投稿日:2012年05月14日 02:29 ID:kIgvrHJl0

    泣いた…
    これは…
    泣いた…
    現実ってのは何時でも残酷なもの
    でもこの現実は辛過ぎる…
    俺には今東日本大震災の被災者の恋人がいるがこのスレを読んでそいつのことを生涯大切にしたいと思う
    昔から思ってはいたが改めて思う
    こんな悲劇としか言いようのない哀しすぎる現実を俺は今まで知らなかった
    でも知ってしまった以上知らんふりをすることも出来ない
    『哀しみは海にあらず すっかり飲み干せる』
    俺の定説のひとつやけどこの言葉を今とんかつさんに送ります
    あなたは哀しみを乗り越えてまなみさんの分幸多き道を歩まれんことを

  • ※412. 名前:名無しさん 投稿日:2012年05月14日 16:35 ID:aX5POSTg0

    今留学中で半年くらい彼氏に会ってないけどものすごく会いたくなった。
    これ読んでて絶対彼氏の事大事にしようと改めて思った。
    あとゴミも落ちてたらなるべく拾うようにする。

    まなみさんもとんさんも幸せだったよね。
    亡くなってしまったのは悲しいけど、まなみさんがとんさんと付き合えて幸せな思い出作れてよかったと思う。

    だめだ、目から汁が…

    まなみさんにご冥福お祈りします。

  • ※413. 名前:名無しさん 投稿日:2012年05月27日 20:17 ID:e5JThOSR0

    落下状況が克明に分かる点からして絶対釣りだ
    まったく良く出来た話だよな?
    オチ画像はれよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
    画面が見えねえからああああああああああああ

  • ※414. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月09日 08:07 ID:5.LLWyLH0

    色々考えさせられたなー・・・

  • ※415. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 00:40 ID:GhputGKe0

    泣いた orz

  • ※416. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月17日 19:36 ID:FoG.g3LZ0

    楽しかった事も辛い事もあったけどそういうの全て含めてとんかつは成長したよな。
    最後は衝撃的だったけどとんかつにはまなみさんの分まで強く太く生きてほしい。
    幸せになれ

  • ※417. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月20日 18:53 ID:07ax6dJf0

    いやぁ・・・衝撃的な結末過ぎて何が何やら・・・
    釣りであってほしいわと思うわい
    とんかつさんよー!
    強く生きてまなみさんの分まで人生を生きておくれよ
    こんな事しかいえなくてごめんよ・・・

  • ※418. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月06日 02:45 ID:ykxoS2yK0

    釣り検証してる奴ら。釣りか否かなんて最早疑うだけ不毛だって気付けよ。
    結局は中で出てた「やらぬ善よりやる偽善」って言葉で結論でてる。
    これよんで少しでも考え改めようって人を沢山生んだこのまとめは
    釣りかどうかで騒いでる俺らの※よりよっぽど意義がある。

  • ※419. 名前:涙もろい名無し 投稿日:2012年08月09日 15:09 ID:Hz2PuBQZ0

    やべ、、、、泣けてきた。

  • ※420. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月11日 20:42 ID:x3B.ZmzX0

    まなみさんはとんかつさんと知り合えてとても幸せだったと思います。

    まなみさんのご冥福お祈ります。
    とんかつさん、まなみさんの分も幸せになってください
    お元気で。

  • ※421. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:21 ID:4rFIJkMP0

    読むんじゃなかった・・・

  • ※422. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 15:02 ID:yujbpVdB0

    最初から読んでみたけど最後が悲し過ぎる・・・                         とんかつさん。まなみさんはいなくなってしまいましたがこれからもまなみさんの分も生きてください。

  • ※423. 名前:名無し 投稿日:2012年08月24日 12:41 ID:mTmc0Aq5O

    後日談は釣り…?

    そう思いたい…

  • ※424. 名前:名無し 投稿日:2012年08月24日 12:41 ID:mTmc0Aq5O

    後日談は釣り…?

    そう思いたい…

  • ※425. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月28日 00:05 ID:0g1Jll3i0

    久しぶりに泣いたよ。

  • ※426. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月29日 19:07 ID:DCLTidHV0

    ほんとにまなみさんは幸せだったと思う。でもそれはとんかつさんがいたからこそ実現できた幸せだと思うから、とんかつさんにはこれからも素晴らしいとんかつさんのままでいて欲しい。そして前向きに生きていってくれ。


    そして、まなみさんのご冥福を心より祈ります

  • ※427. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月04日 18:01 ID:FT9YpRLT0

    今日一気に読みました。
    後日談つき…というので、結婚報告かなー?なんて勝手に思ってたのに…
    目の不自由な方はふとしたことで近場でもパニックになることがあると聞いてから、
    できるだけ声をかけて腕を貸すようにしていますが、道路のゴミや歩道の駐輪は本当に多すぎです。
    障害のある方に声をかけられる人が一人でも増えれば、ポイ捨てをする前にちょっと考えてくれる人が増えれば
    このお話が釣りだったとしても、全然構わないと思います。

  • ※428. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 23:14 ID:88mO2TCn0

    悲しいな・・・。
    でも悲しいで終わらせちゃダメだよな。
    ポイ捨てとかしない。ポイ捨てされた缶とかも拾う。決めた。

  • ※429. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月13日 22:14 ID:ilCa.AKl0

    真偽はともかく凹んだわ・・・

  • ※430. 名前:部長のアイム 投稿日:2012年10月16日 20:51 ID:Zj17sJOH0

    大切な人を亡くす気持ちは凄くわかる。
    俺も1年と361日前に友達亡くしてる。



    悲しんでばっかじゃだめなのだ…
    泣いてばっかじゃだめなのだ…
    前を向け、歩みを止めるな。
    信じた道に光あれ。

  • ※431. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月27日 21:20 ID:uEf782gN0

    何で全盲の人を一人で歩かせるんだよ・・・

  • ※432. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月29日 23:21 ID:obhc6giJ0

    いたたまれない気持ちだ...

    でも思うだけじゃなく行動に移さなきゃな。
    こんな悲しいことがもう起こらないように

  • ※433. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月31日 22:45 ID:v0CX.ExT0

    何の気なしに開いたスレでした。
    とんかつさんの体験を読ませていただいて、考え方が変わりました。

    困っている人を助けない
    下心でしか動かない

    そんな自分が嫌になりました。

    明日からは自分の行動が変わると思います、いや変えます。
    偽善かもしれませんが、「やらないよりマシ」だと思うので。

    とんかつさん、まなみさん、大勢の方々、
    ありがとう。お疲れ様でした。

  • ※434. 名前:三歳児がいるおやじ 投稿日:2012年11月15日 17:33 ID:DJmnha.IO

    ドアラさんがどれほど自分の運命を恨んだかと思うといたたまれないが、トンカツ氏との出会いで少なくとも救われたと思う。

  • ※435. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月27日 13:37 ID:OFEtjzHP0

    哲学ニュースのスレで見つけて初めて読んだけど辛いなぁ・・
    その4まで読んで、後日談はイチャイチャ話かと思ったら・・・・
    こういう話は何回かみてきたが、こんなにグッと来てグサっときたのは
    初めてだ。恋愛はした事ないが、こういう辛い恋愛したら立ち直れる気
    しねぇよ俺・・・。ポイ捨てはもう2度としないと誓う!!!

  • ※436. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月28日 02:40 ID:mrljBQ4r0

    とんかつさんの話、すごく衝撃を受けました。
    出来れば今でも幸せに暮らしていて欲しかった。
    部外者の自分に出来る事なんか何もないんだけれども、せめて今のとんかつさんが少しでも幸せに暮らしてくれていたらと思う。
    まなみさんのご冥福をお祈りします。
    本当にありがとうございました。

  • ※437. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月19日 03:51 ID:elhDJkfX0

    酉ばれしてるんなら最後のとこはなり済ましじゃないの?

  • ※438. 名前: 投稿日:2013年01月30日 03:39 ID:no8nuwxB0

    ご冥福をお祈りします。

  • ※439. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月16日 06:37 ID:Iq4pW9xp0

    悲しすぎるやろ・・・

  • ※440. 名前: 投稿日:2013年03月17日 08:05 ID:MJIZhwVCO

  • ※441. 名前: 投稿日:2013年03月17日 08:23 ID:MJIZhwVCO

    障害者を餌にした釣りは気分が悪い。
    視覚障害者でも簡単な携帯の操作はできる。でもなぜドアラは携帯を持たされてなかったのって話。有り得ないだろ。
    他にも姉弟で手を繋ぐとことか。
    普通弟の肘を掴んで歩くだろ。そもそもリア中に普通実況なんかしないてっの。たいして親しくない他人と接してる緊張感の中でさ。みんなもとんかつの立場になって想像してみ?すぐに有り得ない事だって気付くから。

  • ※442. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月29日 13:44 ID:CkK5WnAd0

    とんかつ、今はどうしているんだろう?

    ひさしぶりに泣けました

  • ※443. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月31日 15:49 ID:1525ADXw0

    なんじゃこれ
    すげえぞとんかつさん

    生きてますね、間違いなく

  • ※444. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月09日 17:26 ID:B7Htl3o80

    なんだか、生きることの大切さを教わりました。
    ーてか。あんなに健気なまさみさんが、
    あんな酷い転倒事故を・・・
    ほんとうにあんまりだ

    最後に目があった事は、本当に奇跡なんだと思えます。
    唯一の“願い”が叶ったような気がします

  • ※445. 名前:横浜太郎 投稿日:2013年04月26日 04:55 ID:6bxFz6chO

    真偽がどうのじゃねえだろ。疑って薄ら笑うより、騙されて泣けよ。

    俺は真実だと思ってる。泣いてる。活字でしか知らない人に手を合わせて、活字では伝わらないであろう想いを祈ってる。 ありがとう。

  • ※446. 名前: 投稿日:2013年04月30日 08:30 ID:.pOP203k0

    そう、真偽はたいして重要でもない。釣りだとしても※欄のように多くのひとを感動させ陶酔させたのには変わりないからな

    その上で、叙情的文体や都合のよすぎる展開といったところを見ると恐らく、釣りだろう

  • ※447. 名前: 投稿日:2013年05月08日 08:25 ID:odlwM7xTO

    激しくゲーセン臭い。あの作者必ず音楽絡めてくるよな。
    ドアラ小父さんに携帯持たせて無いとか、考えにくい。視覚障害者でも携帯操作可能なように普通の携帯でも⑤ボタンにはポッチが付いてるんだよ。
    まなみは見えなくなるのが分かっていながら、着信音を分けなかったのか。白杖持ったばかりでそれを使って夜走れるのか?

    最後に亡くなる展開が無ければ、釣りでもイイ話だったんだけど、後日談でがっかりした

  • ※448. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月10日 21:02 ID:Er.8U5XA0

    いい話だった。

    ただ身近な経験から言わせてもらえれば、日本の福祉制度はこういう事態
    に融通の利かない制度では無いかなと。

    全盲者の介護度は高く、その分ヘルパー等の付き添い介護を付けて貰うポイントは
    多く割り振られ(家族で暮らしており、家事に時間のポイントを割かれない分)
    かなり長い時間を外出などに時間を割り振れる為、経路に歩道橋などがある
    外出等ではほぼ一人での行動などしなくて済むのでは?と少し疑問に思います。
    (特に生れ付きの全盲者でない場合は全盲者訓練センター等での泊まり込みの
    訓練を経てから半年以内での一人での外出歩行はどうなのかなと・・・)

    ま、話に魅きつけられた事に変わりは無いんですが。

  • ※449. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月20日 00:00 ID:bKeFILmq0

    ポイ捨て絶対にしません。

    あと、せめて釣りって言ってください心が壊れそうです

  • ※450. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月10日 18:12 ID:zPQwfApJ0

    ポイ捨てダメって言っときながらギターは4階から落とすのね
    展開がまんま携帯小説
    実話かもしれないが、短期間で人が死ぬなんてありきたりすぎて都合良すぎ
    2chのこういうまとめの最後ってだいたい死ぬしwwwww
    釣りなら釣りで、よかった不幸な女の子はいなかったんだ

  • ※451. 名前:109さんに同意 投稿日:2013年06月21日 00:41 ID:hKxlXoBE0

    109さんに同意で俺もそう思いたい。
    後日談だけが釣りで、今はまなみさんと幸せになっていてほしい…
    普通に五体満足でいれることが、当たり前になってるけどこの話読んで、それがいかに幸せなことかがわかった。
    冷たい言い方だけど、所詮他人だから今は感動しててもまたいつもの日常が始まる。
    けど、空き缶みた時や障害の人に出会った時…自分の最愛の人に出会った時に、この話を思い出せたらと思う。
    この読んで感動した気持ちを時折思い出して生きていきたい。
    ありがとう、とんかつさん、まなみさん。
    本当に感動しました。
    管理人さんもまとめありがとう。
    久し振りにマジ泣きしました。

  • ※452. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月25日 06:22 ID:itErBCjx0

    ※欄にキモいのが沸くような話は嫌いだ

  • ※453. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月29日 01:05 ID:cSjOdIpB0

    幸せで終わる話で終わるのかと思ってた。。。わろw・・・わろ・・(´;ω;`)ウッ…

  • ※454. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月01日 23:20 ID:n61u6ghT0

    人間って脆いよねとっても。
    かと言って変わらないはつまらないし腐るばかり
    悩みどころだなぁ

  • ※455. 名前:おれ 投稿日:2013年07月06日 22:02 ID:awGl.4qb0

    感動した。
    あんまコメとかしないけど、今回ばかりは。これが釣りだったら1を恨むぐらい、深く感動したし、読んでて辛かった。とんかつは強いなぁ、と思った。おれも頑張ろ。

  • ※456. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月16日 17:34 ID:XM.n1li40

    釣り宣言を…泣

  • ※457. 名前:名前 投稿日:2013年07月17日 23:42 ID:sAhbsOyD0

  • ※458. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 15:57 ID:f1WjsamB0

    御愁傷様でした。

  • ※459. 名前:名無しさん 投稿日:2013年08月05日 22:08 ID:dPFRisoz0

    この記事2年ぶりくらいに見直したけど
    まだコメントされ続けてるんだなぁ
    なかなか感慨深い

  • ※460. 名前:当直明け 感想です 投稿日:2013年08月12日 07:29 ID:RsUxQmRv0

     履歴のあった・おれがこれは読んどけって2chの良スレを教えてやる
    てのをたまたま時間あって読んでたんですが、半分くらい。
    。書籍でも何でもないんで、フィクションかノンフィクションか書く必要はないと思います。しかし、全部創作ですよね。(コメントの投稿)欄に信じているような書き込みをするのが決まりみたいなのでしょうか?不思議です?この話に至っては視力に対する医療待遇が有得ませんし、特に脳ヘルニアになると意識レベルが回復?(思考あり)には絶対ならず、呼吸含め生命維持全て(人が寝ている時自動的に動き調整する機能)が止まってしまうので、即脳圧減圧術です。延命ではない手術です(どんなに最悪であろうと脳ヘルニア状態と診断がついている為です??)意識回復??は何があってもその後です。この話に限らず読んでいくと矛盾点が必ずある。何で書き方と反応がこのような姿勢に多くの方がしているのか疑問でありません。

  • ※461. 名前:稀羅 投稿日:2013年08月22日 07:43 ID:f84D3xn50

    涙が止まらない…

  • ※462. 名前:名無しさん 投稿日:2013年08月25日 17:39 ID:xQsEwDLX0

    突っ込みどころ満載すぎて創作ばればれ
    最初のメール安価の時点で釣り確定だろ
    後こういう創作系って画像の一つも無いよな

  • ※463. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月03日 09:11 ID:4Fi.Dhky0

    見てないはずの事故前の描写が細かすぎて、え・・・って感じ
    せっかくいい話しだったの、後日談で台無しだ
    俺が本人だったらそんな場面、小説みたいに書けるわけがない 数年たったとしても

  • ※464. 名前: 投稿日:2013年09月15日 23:22 ID:oLlaqpwN0

    世の中、色々な人がいるよね…。

  • ※465. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月30日 02:39 ID:fk73Fswo0

    まなみ転倒の原因が「空き缶」だと
    な ぜ わ か っ た ?

  • ※466. 名前: 投稿日:2013年10月02日 18:49 ID:0YvlLZJ90

    ざまあとか胸糞わるいとか言ってる人は、釣り確信してるんだろうね。
    すごいね。
    本当かも知れないし、嘘かも、商業目的かも知れないし、それを承知で見る場所でしょσ(^_^;)
    それに現実には、そんなわけないじゃん、てことが起こるもの。
    こうすればよかったのに、とか、たとえば手すり使えとか、携帯もっとけとか。
    都合の良いタイミングですごいことが起こったりするもの。
    たまたま同い年の、ってのも。

  • ※467. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月19日 05:19 ID:kCVLxHLpO

    釣り疑惑を米欄で見てから、やたら読みやすい文章や言い回しも大学一年生にしては出来過ぎだった気もすると思えてきた

    つか、釣り宣言してよ

    悲しい気持ち引きずりたくないよー

  • ※468. 名前:ニート 投稿日:2013年11月17日 16:51 ID:0i4Yp4ef0

    泣いた。素晴らしかった。

  • ※469. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 00:02 ID:v867cGgG0

    このスレに対して批判的なこと言うやつはマジで頭がおかしい

  • ※470. 名前:パズドラガチ勢 投稿日:2013年11月30日 12:00 ID:PhWugXK20

    闇メタトロンが当たって本当に良かった。

  • ※471. 名前:名無し 投稿日:2013年12月28日 13:18 ID:XUgl4hGj0

    ありがとう。
    大事な言葉や

  • ※472. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月09日 12:27 ID:Vgpbsxv50

    くっそ後日談見なきゃよかった、、、くっそ!

  • ※473. 名前:名無し 投稿日:2014年01月12日 23:06 ID:IwTutmyJ0

    いろいろ考えさせられた

    とりあえずこのスレ見れてよかった

  • ※474. 名前:sora 投稿日:2014年02月11日 01:28 ID:j3TZcZVL0

    真偽はそんなに重要かな。
    「矛盾点がある」とか「医学的におかしい」とか、そうかもしれない。
    けど、本人の勘違いや思い込みかもしれないし、あえて事実からずらして書いているかもしれない。
    たぶん、真実はわからないだろうから、「読む価値があったか」ということを考えたほうが良いんじゃね。

  • ※475. 名前:M 投稿日:2014年02月17日 02:45 ID:I3eOt4kU0

    このスレにあえて自分は良かったと思えた
    こんな良スレみたのひさしぶりだなぁ

  • ※476. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月24日 20:06 ID:.sRBcuVz0

    感動となんとも言えない感情。
    良スレ

  • ※477. 名前:おふ 投稿日:2014年03月03日 23:54 ID:noyoUaAx0

    1乙、まなみさんの事は絶対に忘れないであげて、そしてまなみさんの分も生きてあげて、天国できっとそう願ってるよ
    また新しい出会いをするかは自由だけどまなみさんの事は絶対に忘れないで
    大事な事だから2回言っておいた

  • ※478. 名前:名無し 投稿日:2014年03月15日 03:10 ID:Mt4tKho60

    最後まで見ておいて批判してる異端な俺カッケーな奴が※欄に沸いてるのが唯一の汚点

    信じるか信じないかは人次第ではあるが

  • ※479. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月17日 17:43 ID:NwrQiOxW0

    とんかつさんが今幸せであることを祈るばかりです。
    良いスレを読ませていただきました

  • ※480. 名前:名無し 投稿日:2014年03月21日 01:07 ID:.8tQrBGO0

    文章を読むだけでこんなに辛くなるなんてな…俺も大切な人を亡くした気持ち、思い出した。
    ただ、この辛さはその人の事をどれだけ大切に想っていたかって事だよな。
    思い出の中にちゃんと残ってる、彼女が生きていたって証拠。
    忘れちゃいけない、この辛い気持ちは彼女の生きていた証だ。

  • ※481. 名前:名無し 投稿日:2014年04月30日 02:30 ID:z7.OwzM30

    ありがとう

  • ※482. 名前:S.S 投稿日:2014年05月06日 22:42 ID:esM0L0Ti0

    とんかつさん頑張れ。

    俺も頑張るよ。

  • ※483. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 17:08 ID:CyIg6Ag20

    このスレ見て本当に感動しました。
    自分も頑張ろうと思えた。

  • ※484. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 09:41 ID:rCTUrvdh0

    後日談は本当にみなければよかった。
    とんかつさん御幸せに。

  • ※485. 名前:名無し 投稿日:2014年07月15日 00:41 ID:NaaHhWEA0

    人の別れも突然なんだね、、
    てか、これ更新日2007年やん
    俺見るの遅いなーリアルタイムで見たかった
    ご冥福をお祈りします

  • ※486. 名前:名無し 投稿日:2014年08月04日 06:34 ID:ShXRfRMw0

    生きているって幸せなんだな

  • ※487. 名前:高校生 投稿日:2014年08月06日 10:26 ID:HQKaZ0m90

    この話を読んで本当に感動した

    例え創り話でも考えさせられる部分はいくつかあって、これからの人生で役立てていけたらいいなと思った

  • ※488. 名前:高校生 投稿日:2014年08月16日 13:44 ID:iJOuwwXJ0

    とても感動したと…

  • ※489. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月18日 12:48 ID:L.9z2Hwa0

    ※261. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月04日 23:43 ID:hvDhNsvk0
    Pray for TONKATSU.
    Pray for Manami.
    Pray for all.
    とんかつ、まなみ、そしてみんなに幸あれ。

    爆笑

  • ※490. 名前:名無し 投稿日:2014年10月13日 14:15 ID:2FRrdqnr0

    とんかつ殿・・・今一体どんな風にして過ごしているのだろうか?
    是非近況報告を願います・・・そしてまなみさんご冥福を。。

  • ※491. 名前:名前なし 投稿日:2014年11月03日 23:08 ID:mU5A5keE0

    精一杯生きよ7、8年たって読んだが、そう思った。

  • ※492. 名前:名無し 投稿日:2014年11月08日 16:00 ID:coAxLjf90

    これ見てるといつの間にか涙でてた(´;ω;`)
    御冥福をお祈りします
    ポイ捨てダメ,絶対

  • ※493. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 00:52 ID:YWMfi3.B0

    気楽にいこうや

  • ※494. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月04日 23:46 ID:Kzr9CMeX0

    人に優しくしよう。
    今改めて感じました。

  • ※495. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月14日 14:36 ID:FK7jMOZS0

    これリアルタイムで見ててマジで泣いたなぁ
    あんときは高校生のガキだったかな
    こんなに釣りであってくれって願ったのは初めてだった

  • ※496. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月11日 16:32 ID:.AK.d6Zg0

    ほんとにこれほど釣りであってほしいと思ったものはない。
    このスレを色んな人に読んでもらいたいし前向きに生きるとんさつさんはほんとに憧れです。
    2015年になった今もこれからもずっと心の中ではまなみさんが生きているんだろうな
    ポイ捨てなんか絶対にしない。
    こんなに素直に泣かせてくれてありがとう。
    本当にこのスレ大好き。とんさつさんまなみさん大好きです。

  • ※497. 名前: 投稿日:2015年02月18日 00:49 ID:LUWSyOl30

    読まさせていただきました。
    なんと言っていいか、、、
    やるせない気持ちでいっぱいに
    なりました。
    なんでまなみさんが死ななくてはいけないのか、他に死んだ方がいいやつなんていっぱいいるのに、、
    不公平としかおもえません。
    なんで彼らの幸せになる権利をうばったのか、、
    まなみさんのご冥福をお祈りいたします。

  • ※498. 名前: 投稿日:2015年03月26日 05:49 ID:KUnq49ku0

    本当にトンカツ君はいい人だとおもった。

  • ※499. 名前:匿名 投稿日:2015年04月27日 00:46 ID:8tFZxYq.0

    ありがとう

  • ※500. 名前:(>.<) 投稿日:2015年05月05日 13:40 ID:jyrUpYDI0

    ありがとう。

    頑張るしかないな‼俺も。

  • ※501. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 12:27 ID:bUiQ7ukB0

    たったひとつの空き缶が。
    たったひとつの出来心が。
    たったひとつの面倒、という悪魔が。
    たったひとつの命を奪う。
    こんなことがあっていいだろうか。
    この話を、全国、いや全世界の人々に伝えたいです。

  • ※502. 名前:ニョキ 投稿日:2015年06月08日 13:42 ID:TFptgpgZ0

    素晴らしい物語をありがとう
    現在のとんかつはどうなっただろうか

  • ※503. 名前:名無しさん 投稿日:2015年07月03日 20:26 ID:EjAwXQyt0

    お前ら深刻になりすぎwwww
    所詮他人の人生だろwwww

  • ※504. 名前:名無しさん 投稿日:2015年08月16日 01:03 ID:F0b4VUrc0

    とても感動しました。
    ご冥福をお祈りします

  • ※505. 名前:名無し 投稿日:2016年02月11日 03:02 ID:d8HKBJXc0

    インターネットってなんなんだろうな。
    このコメ読んでるお前も多分俺と一生会うことないだろうって思う。
    でもさ。
    すごく、すごく長い年月が流れたけど確かに俺は後日談を見る前まではまなみを知っている人、近しい人かのように近くに感じてた。
    ねらーは他人の不幸は蜜の味って言って、俺自身そういう考えだったけど不思議とそういう気持ちは湧かなかったんだよね。

    戻るけど、結局は何かを伝える手段なわけだよね。とんかつも何かを伝えたくてカキコしたわけで。
    今のこの気持ちになったことないから困惑してるけど今このコメ見てるお前に俺は何かを伝えたくて残してる。
    なにか伝わったら、嬉しい。

  • ※506. 名前:おれ 投稿日:2016年02月14日 23:21 ID:MPMu8QwK0

    つらい

  • ※507. 名前:おれ 投稿日:2016年02月14日 23:25 ID:MPMu8QwK0

    おれの体の力をまなみの目にあげられて
    おれの心の力をとんこつにあげられたら

    おれは誰も不幸にせず
    とんそくとまなみはしあわせになれたかな

    否…ちがうんだろな

  • ※508. 名前:簡単じゃ無いよね人生は 投稿日:2016年02月24日 00:14 ID:Di6JacvP0



    人間って弱い、ふとした事で会えなくなってしまう、別れは突然訪れる。
    何の前触れもなく。それはとても残酷だ。それは万人に共通して言える事、明日自分が死ぬ事だって十分にあり得る。もしくは大切な人がそうなってしまうかもしれない。
    起きてしまった事は変える事は出来ない、過去に戻る事も出来ないし、それを取り戻す事も出来ない。
    だけど人間って強い。勝てるんだ。未来があるから。決して1人じゃ無いから。
    どんなに辛い事があってもそれを乗り越え、また昔の様に笑う事が出来る様になる、そうなるように出来ている。
    それだから人生って美しい。
    いつ終わるか分からない、苦しい事も沢山あるけどその分楽しい事もある。
    そして恋する事ができる。誰かを好きになる事が出来る。誰かを守りたいって思う事ができる。どの瞬間も人は輝いていると思う。最高に美しく。
    とんかつさんとまなみさんの2人にとっての半年間?は最高に美しいものだったと思う。輝いてたと思う。そんな2人を引き裂き、永遠の別れを余儀無くしたものが、そこにたまたま置いてあった空き缶だなんて
    世界って何て残酷なんだろうね
    そして儚い。
    自分には当事者の気持ちを完全な理解する事はできない。でも当事者の話を、気持ちを聞いて考え、行動する事はできる。
    このスレを発見したのは偶然だった
    本当にこのスレに、そしてとんかつさんに会えて良かった。
    本当に変わった。今に対する考え方が。当たり前だと思っていた現状が、決して当たり前ではなかった事、いつ当たり前で無くなるか分からない事。だから精一杯生きていく事にする。
    時間を浪費するだけの生活はやめる
    だってまなみさんに申し訳ない。生きようとして、そう願う人が死に。生きようともせず時間を無駄にしているだけの人が生き続けるなんて、許される話では無い。
    だからありがとう
    この出会いに感謝します


  • ※509. 名前:名無し 投稿日:2016年03月15日 00:07 ID:IbmPWbi60

    改めて命の大切さが分かりました。
    とんかつ元気かな、なんて思ったりもしてます。
    人生つまらないなんて思ってた自分が情けない。明日からは少しずつですが一歩一歩良い方向へ進んでいきたいです。

  • ※510. 名前:名無し 投稿日:2016年06月26日 00:55 ID:roWN8A7M0

    とんかつさんはやく釣り宣言してくれよ……………

  • ※511. 名前:無名 投稿日:2016年07月18日 21:02 ID:Wz3r3Lsj0

    ご冥福お祈りします

  • ※512. 名前:名無しさん 投稿日:2017年01月11日 16:03 ID:pXwIFjYy0

    釣りでも釣りじゃたくても良いけど泣けた

  • ※513. 名前:名無しさん 投稿日:2017年03月24日 03:51 ID:kaxqHu0j0

    最初の書き込みから9年ちょっとか…
    とんかつはあれからどんな人生を歩んでるんだろうな
    後悔のない人生を歩んでいることを切に願う

  • ※514. 名前: 投稿日:2018年06月18日 00:05 ID:XPbUAg.I0

    よくできた小説

  • ※515. 名前:名無しさん 投稿日:2018年06月18日 20:01 ID:genVV2Gw0

    感動した。今どうしてるかなとんかつ

  • ※516. 名前:名無し 投稿日:2018年06月23日 10:20 ID:ijSQKlKx0

    3つ位おかしいところがあるから釣りかなー。
    でも釣りでここまでやる情熱と釣りで良かったという気持ちがある
    長かったー

  • ※517. 名前:12221 投稿日:2018年07月18日 00:24 ID:olP.OASK0

    結局これは
    釣りであろうと事実であろうと
    ポイ捨てというのは
    本当に危険であるということは
    変わらない
    そして障害者への考えを改めて考えさせられるような話だとおもう

  • ※518. 名前:名無し 投稿日:2019年12月03日 04:38 ID:1ZaPMh9m0

    まとめ乙(´;ω;`)

  • ※519. 名前:✋🏿🐻 投稿日:2021年10月30日 01:40 ID:BiVBbvm20

    あらぁ

コメントの投稿
名前

コメント




※本文は「>>○○」、コメント欄は「※○○」「米○○」と記入いただきますと、安価のレスがポップアップで表示されます。
※アンカーをクリックしますと、対象レスにジャンプします。Escキーで戻ります。