まめ速TOP ≫  家族  ≫  兄貴が結婚したんだが嫁さんの料理が酷すぎだと泣いている

兄貴が結婚したんだが嫁さんの料理が酷すぎだと泣いている



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:05:56.36ID:OdYytJK70

電話がかかってきて色々話してたんだけど、
昨晩の夕食はご飯とサラダとウインナーの素揚げと
餃子の皮にちくわを入れて揚げたやつ
なんだよ餃子の皮にちくわを入れて揚げたやつって
どういう意図でそうなったんだよ


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:06:47.34ID:18PqvJ890
うまそう

>>2
ないだろ
何付けるの?って聞いたらソースかケチャップか食べるラー油って言われたらしいぞ

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:08:58.77ID:FjOpJIez0
餃子は包むものはぶっちゃけなんでもいいだろ

>>10
何でもよくないだろ
餃子の皮にチーズ挟んで揚げたやつはうまいけどな

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:12:58.99ID:FjOpJIez0

いや、味付けの濃いものを入れて茹でればなんでも美味いよ。
でもちくわだけだと味はしないか・・・


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:10:20.83ID:Mm3SkZzuO

そういうの普通に作るけど


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:11:15.77ID:/Gqz5rk7O

毎日ツナ缶の俺には美味しそう


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:10:28.14ID:Mk7wpNkw0

自分には特に問題ないように思うんだが>献立
たしかにちくわぎょうざは意味わからんなww
あによめの創作料理なんだろうか


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:09:34.18 ID:AzGeYCJf0

飯がマズイのは1番キツイだろうな
セクロスできるからいいとかそういう問題じゃない


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:11:26.99ID:OdYytJK70

それが、サボったり面倒でそうなってるわけじゃなくて
本気で一生懸命やっててそうなっちゃうらしいんだよ
だからあまりきつくも言えなくてつらいらしい


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:14:14.36ID:eAw1xsJG0
>>17
休日にでも兄貴に一緒に作らせて
徐々に改善させるしかないな

兄貴も料理アレだったら\(^o^)/オワタだけどな

>>24
兄貴も料理は全くだめだな

俺が調理1級持ってて、
お前だったらそういうタイプの彼女とかどうなのっていう感じで電話してきた

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:18:47.05ID:eAw1xsJG0
いいこと思いついた
お前俺のケツd……もとい、お前がお義姉さんと一緒に作ればいんじゃね?

>>38
やだよめんどくせえwwwwwwww

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:12:19.41ID:2xdxUJTQ0
料理本買ってやれ

>>18
クックパッドも見てるらしいんだけど
自分で冷蔵庫の中身と相談してアレンジした結果
餃子の皮にちくわを挟んで揚げたやつになったんだと思う
元のレシピが何なのか分からんけど

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:13:39.49ID:COhBwAidO

レシピ本を買ってきて次はこれ食べたいな~で作らせればおk


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:16:19.42ID:nIndonFf0

>>21
兄嫁「レシピ通りじゃつまらない!ワタシアレンジで女子(ry


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:14:19.98ID:6Jckn7hU0

本来なら包む方のちくわを更に餃子の皮で包むという恐るべき発想だな


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:14:23.81ID:FjOpJIez0

剣術の理論に守離破といものがある。
守は師の教えをかたくなに守る事。
次は師の教えから離れる事。
そして最後に破で師の教えを打ちこわし新たな自分の技を構築する。
料理が下手な人は最初から破に飛んでるからまずいんだよ。


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:15:59.81ID:BqJaNwLt0
ウインナーの素揚げ?

>>31
いや知らんぞ
兄貴がそう言ってたんだよ

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:16:09.96ID:ahOoEbHh0

普通の料理も作れる上でのこのメニューなら
非凡なセンスを感じるんだが


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:18:52.50ID:OdYytJK70

いやでも喋っててもいい感じの奥さんで
実家でもお袋の手伝いなんかを率先してやってて
できる人だなって思ってたんだけどな
まさかの落とし穴wwwwww


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:19:38.39ID:264M+02WO

それをメシマズ用語でアレンジャーという
メシマズ嫁のスレ行ってこいよ

アレンジャー

アレンジ。 
正しい料理を知っていながら、故意にアレンジをする。
その活動パターンから
"材料アレンジャー・調味料アレンジャー・調理法アレンジャー"に分類され
それらの交雑種も見られる。
(注:あくまで「良かれと思ってやっている」のが、アレンジ属の特徴である。
むしろ自慢げに "アレンジしてみたの" と言ってくる場合が多い)


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:21:23.18ID:OdYytJK70

そういえば今年の正月に俺が実家で肉が余ってたからチャーシューを作ってて
兄貴の嫁さんに「凄く美味しかったんだけど、どうやって作ったの?」って聞かれて
「醤油と生姜とにんにくと鷹の爪とごま油とオイスターソースと・・・」って説明してたら
「?」って顔してたなwwwwwww


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:26:49.04ID:f23Wcs570
>>45
その叉焼のレシピ教えてくれ

>>56
覚えてねーよwww実家でありもので作ったんだから

たぶん
軽く焦げ目が付くまで焼いて
醤油、酒、にんにく、しょうが、オイスターソース、はちみつ、鷹の爪、ねぎと一緒に漬け込んで圧力鍋で煮込んだだけ

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:31:46.93ID:f23Wcs570

なるほど
やっぱ調理1級もあればありものでささっとそういうのができるんだな
羨ましい


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:32:29.32ID:eAw1xsJG0
圧力鍋があるのか…羨ましい

>>68
え?
お前の実家、圧力鍋もないの?
一人暮らしの俺ですら持ってるというのに

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:36:35.36ID:eAw1xsJG0

欲しいんだけど、あんま使う機会もないし
どうしようか悩み続けて早3年
安いのはすぐ壊れそうだしなぁ


92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:44:00.87ID:OdYytJK70

つーか>>76は圧力鍋じゃなくてホーロー鍋買え
ストウブいいぞストウブ
ルクルーゼでもいいけどストウブのがデザインがいいからストウブがいい

_SL500_AA300_
http://www.amazon.co.jp/dp/B000X1YCFA/


102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:50:59.29ID:eAw1xsJG0

>>92
ほう、こんな物があるのか
2マソならそんなに高くもないな…ポチるか

というか、チェックした商品の履歴に『〇乳ファンタジー外伝』て
何チェックしてたんだよ俺…


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:24:45.54ID:dJLAfSME0

組み合わせが変だとは思うが
生煮え生焼けの類や
魚の鱗ついたままとか
塩辛すぎて食えないとかに比べたら
どうということはないな


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:25:16.94ID:nf5KY+we0

内容はともかく揚げ物作れるだけマシだと思ってやれ
天ぷら鍋すら持ってない奴の多い事多い事・・・


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:21:29.19ID:FELzOcKg0

嫁のメシがあマズイスレは過去のスレタイ眺めるだけで
お腹いっぱいになる


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:23:25.89ID:oZ+tj0pmO

>>46
あれは秀逸だよな
悲哀と愛を感じるんだよな


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:22:58.41ID:nIndonFf0
メシマズスレはレベルが違う
チョコ入りの味噌汁に、ハラワタ未処理の生焼けの魚
メシマズではなく、アレンジャーの方がいいんでないの

>>48
嘘を嘘と見抜けないとってやつだろ
チョコの味噌汁とか普通に嫌がらせでしかありえない

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:27:23.50ID:nIndonFf0
そんなこと、あのスレに行ったら言えないぞ
マジだぞ、マジ。いるんだよ、そういう人種
真実を真実と見抜ry

>>57
絶対ネタだろ
どういう意図でチョコ入れるんだよありえねーよ
どうなると思ったんだよ

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:30:55.92ID:0t3ILGiz0
米を洗剤で研いじまうやつもいるぐらいだからな

>>64
いやまあありえないけど、それはまだ分かるんだよ
ハム洗っちゃうとか
お湯に味噌と具を入れるだけで味噌汁とか
ただの常識知らずなだけだから

チョコとかねーだろwwwwww

26 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/12/30(火) 02:46:59
チョコレートが好きで何にでも
チョコを入れたがるんだ俺もチョコは好きだがあくまでも
チョコ単体なんだよ(´・ω・`)

今日 味噌汁の味噌の代わりにチョコ使いやがってさすがにキレた

で仕事に行き帰ったら居なかった

31 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/12/30(火) 22:27:17
>>27

まだ一ヶ月もたってない新婚ホヤホヤだけにキツいわ
上司になんて言おう
(´・ω・`)
今日迎えに行ったら門前払いされた
しばらく玄関で待ってたが雪降ってきたし寒くて諦めた
最初はサラダとかに入ってたりでギャグかと思ったんだ
避けて食べれたが
味噌の代わりにチョコでこいつマジだと思った

以前某番組で優子りんがチョコ使って的場浩司がぶちキレたが気持ちわかったよ


907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 04:24:56
腹が痛くてトイレと友達になりすぎて愚痴

俺も生焼けの魚当たったようだ
焼いた後の盛り付けがグズグズすぎるのと味がよく解らないのと半生の不快で
何の魚かは解らなかった(聞く気力もなかった)が
釣り好きのご近所さんに貰った魚だったらしい
まさかご近所さん(よく知ってるがいい人)がこんなトラップを仕掛けてくるはずもないから
原因はやはり半生だった事か嫁が何かしたかだ
嫁が「タタキとか半生の魚料理もあるでしょ?」
というから、
疲れた頭だった俺は「ふぅんそうか。そうだよな」と思って口にしてしまったんだ…
もしや噂の寄生虫とかだったのかこれ

腹が痛い
肛門が辛い


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:32:16.09ID:oZ+tj0pmO

【隠しきれない】嫁のメシがまずい その5【隠し味】
【匙加減を】嫁のメシがまずい その6【知らぬ愛】
【外食で】嫁のメシがまずい その7【命をつなげ!】
【愛ゆえの】 嫁のメシがまずい 8皿 【暴走】
【好きだから】 嫁のメシがまずい 9皿 【言えない】
【誘導】嫁のメシがまずい 10皿目【禁止】
【誘導】嫁のメシがまずい 11皿目【禁止】

こんなスレタイなんだよ


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:36:51.29ID:7ikCF65E0

飯マズ嫁のかーちゃんはやっぱり飯マズ嫁だったのかな


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:38:40.97ID:nIndonFf0

>>77
それがてんでバラバラらしい
メシマズもいれば、メシウマもいる
まさに、どーしてこーなった状態


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:37:25.30ID:OdYytJK70

その他の家事は完璧にこなすらしいんだよ
ただ料理だけが・・・っていう


80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:37:30.65ID:Mm3SkZzuO

風邪ひいた旦那の為にリポDで飯炊いたやついたよな

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 20:21:19
ちょっと聞いてくれ。
昨夜は残業で朝方の帰宅になったんだ。
「遅くなるからおかずはいらない、おちゃづけで済ますからご飯だけ炊いてくれ」と言っておいた。
創作色豊かなおかずを、食べなくて良い喜びをかみしめながら炊飯器を開いたんだ・・・。

何かくさい!なんつーか、点滴の後のトイレの臭い

炊飯器の中には、無残にも黄色くもわもわにたけた米が・・・
今朝ヨメに聞いてみたら、「疲れにいいとおもって♪」とオロナ○ンCで炊いてくれたそうだ・・・
愛情だよな・・・?愛情なんだよな?・・・オレ心が折れそうだよ・・・orz


91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:43:23.92ID:TJhCRpkJ0

一生懸命作ってるんだったらきつくないようにちゃんときっちり言っといた方が捗る


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:49:42.38ID:ZxZGg2gNO

調理法がおかしいのではないなら味覚がおかしいんじゃないの?
それだと矯正は難しいぞ


100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:50:41.21ID:SIxITNLW0

【隠しきれない】嫁のメシがまずい 5皿目【隠し味】
【匙加減を】嫁のメシがまずい 6皿目【知らぬ愛】
【外食で】嫁のメシがまずい 7皿目【命をつなげ!】
【愛ゆえの】嫁のメシがまずい 8皿目【暴走】
【好きだから】嫁のメシがまずい 9皿目【言えない】
【誘導】嫁のメシがまずい 10皿目【禁止】
【誘導】嫁のメシがまずい 11皿目【禁止】
【鍋もおでんも】嫁のメシがまずい 12皿目【アレンジ禁止】
【妻の手は】嫁のメシがまずい 13皿目【パルプン手】
【妻の手は】嫁のメシがまずい 14皿目【メガン手】
【目Newは】嫁のメシがまずい 15皿目【救世主?】
【ダイナマイト】嫁のメシがまずい 16皿目【カキフライ】
【夕食に】嫁のメシがまずい 17皿目【招くぞ】
【妻の愛情】嫁のメシがまずい 18皿目【夫の驚愕】
【これは】嫁のメシがまずい 19皿目【何?】
【天使の微笑】嫁のメシがまずい 20皿目【悪魔の味覚】
【緊張の夏】嫁のメシがまずい 21皿目【メシマズの夏】
【食欲の秋】嫁のメシがまずい 22皿目【激ヤセの俺】
【味覚の秋】嫁のメシがまずい 23皿目【死角の味】
【夫で】嫁のメシがまずい 24皿目【実験】
【ゆでん?】嫁のメシがまずい 25皿目【ゆどん?】
【言うも地獄】嫁のメシがまずい 26皿目【言わぬも地獄】
【しゃくって】嫁のメシがまずい 27皿目【ゆった(泣)】
【これ美味しい!】嫁のメシがまずい 28皿目【今度作るね!】
【勇気を出した】嫁のメシがまずい 29皿目【前歯が折れた】
【あれ鈴虫が】嫁のメシがまずい 30皿目【煮えている】
【栄養一番!】嫁のメシがまずい 31皿目【命は二番】
【ガンガる娘は】嫁のメシがまずい 32皿目【迎撃機!】
【弁当に】嫁のメシがまずい 33皿目【牛乳シシャモ】
【真っ黒】嫁のメシがまずい 34皿目【ゴーヤチャンプルー】


109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:59:02.09ID:kGd3MZI70

>>100
スレタイで吹いたの久しぶりだわwww


112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 09:01:54.02ID:sMUR74lb0

>>100
電車で吹いちまったじゃねーか


104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:52:57.29ID:ZxZGg2gNO

【夕食に】嫁のメシがまずい 17皿目【招くぞ】

わらた




わらた……


105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:55:32.28ID:nIndonFf0

こわいこわいこわい
何なの牛乳シシャモって何なの
まさか牛乳に浸したシシャ・・・


111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 09:01:47.57ID:8jou0cPt0

>>105
牛乳で煮込んだ…

705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/19(月) 08:55:38
昨日な、鍋だったんだよ。
寒かったし、「鍋さいこー」って喜んだんだよ。
まぁ、そこまでは良かった。自分の中で喜んだとこまではな。
鍋開けて、ほんとビックリしたよ。
鍋に入れる魚と言えば、鱈とか鮟鱇とかだろ?
なんとな・・・『し し ゃ も』が入ってたんだよ。
もちろん頭付だぜ?ししゃもが濁った目で俺を見てたしな。
でな、肉団子が何故か『ハ ン バ ー グ』なんだよな。
野菜は、皮むいて縦に四つ切した人参。
半生の分厚い大根。前歯が不憫でな・・・不覚にも涙が出そうになったよ。
あとは、角煮用の脂身タップリの豚肉な。もちろん固いよ。
ここで問題なのが、味付けだ。
そんなミラクルな食材での鍋で『牛 乳 ベ ー ス』なんだ。
詳しく書きたいが、文章じゃ説明出来ない味なんだ。悪いな。
もちろん鍋は残ったよ。
で、ここからが問題なんだが・・・その『ししゃも』と『ハンバーグ』が
今日の弁当のおかずなんだそうだ・・・。
開けるの怖くてさぁ。
長文で悪いんだが・・・どうしたらいい?


107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:56:51.90ID:jkKW2G/x0

作った本人はおいしいって言って食べてるわけ?
変なもん作ってかまってほしいだけに思えるが…


110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 08:59:02.33ID:nIndonFf0

>>107
スレ、覗いてきてみろ
奴らは平気なんだよ
味覚オンチだったり、食わなかったりするから
あくまで善意で夫の為に作ってるから食べさせたいんだろ
こわいわー


113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 09:02:44.28ID:oZ+tj0pmO

【刈って来るな】嫁のメシがまずい 85皿目【買って来い】
【おまえは】嫁のメシがまずい 86皿目【食わないのか】
【そっちが酢なら】嫁のメシがまずい 87皿目【亜鉛で勝負】
【反省したら】嫁のメシがまずい 88皿目【食べてね】
【ヨーグルトと豆腐が】嫁のメシがまずい 89皿目【出会っちゃった】
【さしすせそ】嫁のメシがまずい 皿目【せは洗剤】
【天高く】嫁のメシがまずい   皿目【俺痩せる秋】
【ケチャップと】嫁のメシがまずい 96皿目【ソースは同じ】
【スルメのつもりが】嫁のメシがまずい 97皿目【スエード】

この辺も凄い


118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 09:13:34.51ID:NsosL+xO0

奥さんの手料理ってうまいイメージしかなかったが
ありがとう、俺このスレに今であって良かった


121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 09:29:41.31ID:+qR1VD9I0

洗剤でゴシゴシ洗った飯を食わされて、マジで生死の境を彷徨った男のコピペとかもあったなw

玄米は漂白しても白米にはならない

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 15:06:10
玄米は漂白しても白米にはならないよな・・・?
今回は本気で離婚を考えた。


233 名前:164[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 16:03:10
お隣さんから実家から送ってきた玄米をいただいたそうだ。
嫁はパン食だから米はほぼ俺しか食わない。
嫁は玄米を見たことがなかったのか、漂白して白くしようとしたらしい。
出てきた時から臭いがおかしくて、防衛本能が働いた。
でも、食わないと泣き出して皿を部屋中に投げつけるから、無理して食った。
半分も食わないうちにギブアップ。
予想通り嫁は切れたが、謝り倒してベッドで寝た。
夜中に気持ち悪くなって、吐こうとしたけど出てこなくて、いつの間にか意識不明。
嫁が救急車を呼んでくれて助かった。


122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 09:32:35.89ID:xLL3i8h40

コメは洗剤で洗うもんじゃねーだろーよ^^;


136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 09:49:39.52ID:DV3u+/e20

飯マズスレを読んでると自分の感覚と常識がおかしくなる


138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 09:52:29.69ID:Rs1n6qX50

【隠しきれない】嫁のメシがまずい その5【隠し味】
【匙加減を】嫁のメシがまずい その6【知らぬ愛】
【外食で】嫁のメシがまずい その7【命をつなげ!】
【愛ゆえの】 嫁のメシがまずい 8皿 【暴走】
【好きだから】 嫁のメシがまずい 9皿 【言えない】
【誘導】嫁のメシがまずい 10皿目【禁止】
【誘導】嫁のメシがまずい 11皿目【禁止】
【鍋もおでんも】嫁のメシがまずい 12皿目【アレンジ禁止】
【妻の手は】嫁のメシがまずい 13皿目【ハルプン手】
【妻の手は】嫁のメシがまずい 14皿目【メガン手】
【目Newは】嫁のメシがまずい 15皿目【救世主?】
【ダイナマイト】嫁のメシがまずい 16皿目【カキフライ】
【夕食に】嫁のメシがまずい 17皿目【招くぞ】
【妻の愛情】嫁のメシがまずい 18皿目【夫の驚愕】
【これは】嫁のメシがまずい 19皿目【何?】
【天使の微笑】嫁のメシがまずい 20皿目【悪魔の味覚】
【緊張の夏】嫁のメシがまずい 21皿目【メシマズの夏】
【食欲の秋】 嫁のメシがまずい 22皿 【激ヤセの俺】
【味覚の秋】 嫁のメシがまずい 22皿 【死角の味】
【夫で】 嫁のメシがまずい 22皿 【実験】
【ゆでん?】 嫁のメシがまずい 25皿 【ゆどん?】
【言うも地獄】 嫁のメシがまずい 25皿 【言わぬも地獄】
【しゃくって】 嫁のメシがまずい 26皿 【ゆった(泣)】
【これ美味しい!】 嫁のメシがまずい 28皿 【今度作るね!】
【勇気を出した】 嫁のメシがまずい 29皿 【前歯が折れた】
【あれ鈴虫が】嫁のメシがまずい 30皿【煮えている】
【栄養一番!】嫁のメシがまずい 31皿【命は二番】
【ガンガる娘は】嫁の飯がまずい32皿【迎撃機!】


139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 09:53:11.17ID:Rs1n6qX50

【弁当に】嫁のメシがまずい 33皿【牛乳シシャモ】
【真っ黒】嫁のメシがまずい 34皿【ゴーヤチャンプルー】
【生はだめぇ!!】嫁のメシがまずい 35皿【牡蠣サラダ】
【旦那のヘタレが】嫁のメシがまずい 36皿【メシマズ加速】
【大さじは】嫁のメシがまずい 37皿【お玉じゃねえ】
【嫁の料理は】嫁のメシがまずい 38皿【当たりつき】
【天国に】嫁のメシがまずい 39皿【一番近いメシ】
【サバの味噌煮は】嫁のメシがまずい 40皿目【鯵じゃ無理】
【幼子も】嫁のメシがまずい 41皿目【匙を投げる】
【次スレくらい】嫁のメシがまずい 42皿目【とっとと立てれ】
【レシピ通りに】嫁のメシがまずい 42皿目【作ったら負けかと思っている】
【わかんない】嫁のメシがまずい 44皿目【思いついただけ】
【喉が痛いなら】嫁のメシがまずい 45皿目【イソジンカレー】
【マズメシは】嫁のメシがまずい 47皿目【家庭崩壊の危機】
【普通を求めて】嫁のメシがまずい 49皿目【何が悪い】
【はるかな夢】嫁のメシがまずい 50皿目【美味い飯】
【夏バテだから】嫁のメシがまずい 51皿目【素麺にリポD】
【びゃあ゛ぁ゛゛ぁ】嫁のメシがまずい 52皿目【まずいぃ゛ぃぃ゛】
【サンマと漁師に】嫁のメシがまずい 53皿目【ゴメンナサイ】
【秋茄子は】嫁のメシがまずい 54皿目【嫁に任すな】
【マズメシキケン】嫁のメシがまずい 55皿目【タベタラシヌデ】
【食べるな】嫁の飯がまずい55皿目【危険】


140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 09:54:19.69ID:Rs1n6qX50

【綺麗な料理だろ】嫁のメシがまずい 56皿目【食えないんだぜこれ】
【片栗粉は】嫁のメシがまずい 59皿目【骨じゃねぇ・出汁でねぇ】
【マズメシ憎んで】嫁のメシがまずい 60皿目【嫁を憎まず】
【電子レンジは】嫁のメシがまずい 61皿目【パンドラの箱】
【秘蔵の日本酒】嫁のメシがまずい 62皿目【嫁の料理酒】
【発酵?】嫁のメシがまずい 63皿目【腐敗?】
【漬け物で】嫁のメシがまずい 64皿目【入院】
【一撃で】嫁のメシがまずい 65皿目【斃します】
【地雷戦隊】嫁のメシがまずい 66皿目【アレンジャー】
【地震・雷】嫁のメシがまずい 67皿目【火事・食事】
【西京焼きも】嫁のメシがマズい 68皿目【妻恐焼き】
【メシとして】嫁のメシがマズい 69皿目【軸がぶれている】
【食材に】嫁のメシがマズい 70皿目【贖罪しろ】
【いちご煮は】嫁のメシがマズい 71皿目【苺煮じゃねえ】
【嫁の親切】嫁のメシがまずい 72皿目【夫の毒物】
【てんぷらフガフガ】嫁のメシがまずい 73皿目【うどんドゥルドゥル】


141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 09:55:16.10ID:Rs1n6qX50

【ネットレシピは】嫁のメシがまずい 74サラ目【地雷の宝庫】
【中国産か?】嫁のメシがまずい 75サラ目【嫁産か?】
【アレンジ・チャレンジ】嫁のメシがまずい 76皿目【大惨事】
【愛されレシピで】嫁のメシがまずい 77皿目【ホネかわスリム】
【生米生豚】嫁のメシがまずい 78皿目【生キノコ】
【前門の生】嫁のメシがまずい 79皿目【後門の消し炭】
【俺達】嫁のメシがまずい 80皿目【マーライオン】
【自信妻害】嫁のメシがまずい 81皿目【マズニチュード】
【焼くんじゃない】嫁のメシがまずい【それは家だ】 (82皿目)
【ハムにな~れと】嫁のメシがまずい 83皿目【吊るされた鶏】
【誘導禁止】嫁のメシがまずい 84皿目【来客不要】
【刈って来るな】嫁のメシがまずい 85皿目【買って来い】
【おまえは】嫁のメシがまずい 86皿目【食わないのか】
【そっちが酢なら】嫁のメシがまずい 87皿目【亜鉛で勝負】
【反省したら】嫁のメシがまずい 88皿目【食べてね】
【ヨーグルトと豆腐が】嫁のメシがまずい 89皿目【出会っちゃった】
【さしすせそ】嫁のメシがまずい 皿目【せは洗剤】
【天高く】嫁のメシがまずい   皿目【俺痩せる秋】


137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 09:52:08.23ID:DV3u+/e20

貼っときますねwww





123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 09:33:28.00ID:wWMUlB2p0

俺んちは恵まれてるんだな…


嫁のメシがまずい!
嫁のメシがまずい!
posted with amazlet at 11.11.17
町田 かえ 松本 英子 西村 博之
講談社
売り上げランキング: 89556
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1321484756/


はてなブックマークに追加   はてなブックマークに追加 



まめ速 週間人気記事

まめ速 最新記事

Powered By 我RSS
2011年11月17日 | 家族 | comment(196) |
  • ※1. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 13:49 ID:L.Yk.zZeO

    味のDVwwwww

  • ※2. 名前: 投稿日:2011年11月17日 13:58 ID:jPo.DPR6O

    中国産か?嫁産か?ww

  • ※3. 名前:w 投稿日:2011年11月17日 14:05 ID:6TdvU3gQO

    スレタイだけで涙出るほど笑ったwwwww
    しばらく見てないうちにもっと面白いのが増えてやがるwww

  • ※4. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:05 ID:5Nzx8olh0

    結婚前にチェックしておくべき事は沢山ある
    今回はその失敗例だ、不味い飯が一生物
    これは我慢できない自殺行為だ

  • ※5. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:07 ID:TXV.Ko3W0

    ※121
    まずパン食どうこう関係ねーだろw
    玄米を漂白するって結論に辿り着く時点で
    感覚がおかしい…

  • ※6. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:07 ID:Z7jXJ.3e0

    以前あまりもので普段と違う食材の組み合わせで料理したらクソ不味いものが出来上がった
    飯マズの人はこれを毎日やってる感じなんだろうなぁ

  • ※7. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:09 ID:lZMy6txG0

    食えるものなら問題ない
    メシマズスレの常識

  • ※8. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:10 ID:wlja4sDp0

    俺は嫁じゃなくて母親が下手くそだったから

    息子の俺が高校になってからは、父、妹、自分の弁当を作ってた

    今では料理が役に立って感謝してる

  • ※9. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:11 ID:oFCvK.d50

    平日はスーパーで惣菜買わせて、盛り付けだけまともにさせれば十分だろ。
    休日は、一緒に本見ながら料理して勉強してけば良いだけだ。

  • ※10. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:14 ID:VoOZ74pR0

    ダイナマイトカキフライって何ぞwww

    独身で自炊が最高って事?

  • ※11. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:15 ID:PrWrxltc0

    俺達マーライオンww

  • ※12. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:16 ID:Puui.3uc0

    へたすりゃ最後まで付き合う人間なのに飯がまずかったらマジでかわいそうだなw
    メシマズスレのスレタイは801板に通じる何かがあるw

  • ※13. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:17 ID:INE7toM.0

    結婚相手が専業主婦で飯がまずいときたら即離婚だな
    まぁ結婚する気もないし立候補も現れてくれないし自分の子供は要らないし
    独身でも養子っていけるの?

  • ※14. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:18 ID:M7YGlxaW0

    ※10
    メシウマの嫁と結婚するのが最高だろ

  • ※15. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:23 ID:5yRO7oXW0

    こ・れ・は・酷・いwww
    自分独り身の男だが結婚していて何故料理ができないんだよ
    全くもって考えられないw
    主婦なら尚の事ある程度料理くらい完璧に出来ないとダメだろうに
    今すぐ自分が助けに行きたいレベル
    あぁ自分。男だけど家事育児大得意ですけ・・・いやなんでもない

  • ※16. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:32 ID:Un9zqCig0

    ※9
    こういう人ってやる気だけはあるから惣菜買うだけなんて納得するとは思えない。
    しかし精米も知らんとか常識知らずにも程がある。

  • ※17. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:34 ID:3GbnQdBd0

    いつも思う事は、だから理屈を覚えろって言うんだよ。
    でもこういう人種は、その思考が無い、出来ない、そこに行き着くことさえない。
    訳が分からないよw 
    歌のおんちと違って、味覚おんちは味を覚える事は出来る。(自分の好きな味ではなくても)数量で測る事が出来る。
    そういう努力が出来ない人種だと思ってしまう。やっていても分からないと言ってしまうと思うが、諦めているか以前のまま変わっていないんだよ。

  • ※18. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:39 ID:UiDqIdLP0

    守離破?守破離の間違いか?
    形を守り、応用を加えて形を破り、形から離れて自分の剣術をする、じゃなかったか。

  • ※19. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:40 ID:wqvhWJ3l0

    ヨーグルトと豆腐は、別に出会ってもよくないか?
    いや、真面目な話。
    ヨーグルトと豆腐とクリームチーズなんかをミキサーにかけて塩コショウで味を調えればディップになるだろ。サワークリーム的な味になるはずだ。カロリーを抑えて嵩を増やすまっとうな手法じゃないのかな。
    生野菜のスティックなんかにつけて食えばそれなりにうまいと思うんだけど。

  • ※20. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:42 ID:dfbhYvu20

    レトルトのパスタソースをふつうの家庭は使うのを最近知った
    自称メシウマの嫁が通りますよっと。

    ダンナに昔きいたことあるけど洗剤でコメを洗うコはまぢでいるらしい。
    あと皮むきが包丁でできないコ。

    ふつうの料理しかお出しできないけど、うちに呼んであげたいなぁ。。。
    愛があっても死にそうな料理は厳しいでしょ

  • ※21. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:43 ID:164AH1bJ0

    頭悪い奴は総じて料理が下手糞

  • ※22. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:43 ID:D2qU0kID0

    メシマズ嫁のうち大半は知能か精神に問題あるだろ
    味覚オンチならまだ良いんだけど「自分が作ったからには食え!」って意識なら愛情じゃないから

  • ※23. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:44 ID:O08fY.hQ0

    >>1も偉そうでムカつく
    もっと早めに消え腐れ

  • ※24. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:44 ID:O08fY.hQ0

    ※5
    ここの米欄そんなに延びるの?

  • ※25. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:49 ID:.48LeAlC0

    ※19
    それぞれが正しい分量で配合されているなら旨いんじゃないかな
    カロリー抑えた菓子作りでも豆腐やヨーグルト入れるレシピあるし
    メシマズ嫁は正しい分量ってのがわかってないんだと思う
    目分量とか、もっと入れれば更に美味しくなるはず!とかで暴走しちゃってるんだろ

  • ※26. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:50 ID:ZWTpY0Cd0

    餃子の皮でちくわをはさみ揚げした意図はわからないけど、飯マズスレを読んだことあったから、全然許容範囲だった。
    それに、このお嫁さんならちゃんと勉強すれば上達すると思うよ。
    本当の飯マズは上達の余地がないもの・・・。無理矢理変なものを旦那に食べさせるところは最悪だけど(飯マズ嫁の話)、壊滅的な料理センスを持って生まれたことには同情する

  • ※27. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:53 ID:irXnbwS50

    ※19
    そういう風に既存の料理にできる発想があれば
    メシマズ嫁など存在しない

  • ※28. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:55 ID:164AH1bJ0

    ※20
    レトルトが普通は言い過ぎだと思う
    が、うちの嫁も最初レトルトのミートソース出してきたな
    ゲロマズだったわ
    それ以降俺が自分で作ってる
    あんなもん糞簡単だと思うんだが

  • ※29. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:56 ID:VbH5h.Ai0

    肉じゃがとか煮物覚えさせれば日本の煮物類は大体できると思うんだが、
    魚やいたりから揚げ揚げたりするだけでも真っ黒焦げで出てきそうだなwwww
    なんでウィンナーを素揚げしようとおもったのかwwwゆでろwww

  • ※30. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:56 ID:REioN0SE0

    スレタイ何回みても笑うwwwww

  • ※31. 名前:  投稿日:2011年11月17日 14:57 ID:R35ZhyH90

    料理下手な人に限って、アレンジにころうとするのはなんでなんだろうな。

  • ※32. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:58 ID:954kvUY40

    母親の料理って大事なんだぞ
    小林かつ代は料亭の箱入り娘で結婚するまでろくに料理もしなかったけれど
    味覚だけは出来ていたから、結婚後必死で研究してあそこまでになった。
    栗原はるみもいい所の娘で母親が料理上手だった
    うちは兼業で仕事仕事で早くから子供がご飯当番だったけれど
    いつも母が冷蔵庫に出汁だけは作っておいてくれて、料理本に金を惜しまず出してくれたよ

  • ※33. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 14:59 ID:kLCnIOkS0

    日本人の食は大事だからなw
    おそらく性生活より食生活の方が数倍大事。

  • ※34. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:00 ID:d9y4H8GJ0

    ウインナーの素揚げは普通に作るわ
    他に揚げ物作る時のついでにだけどさ

    ギョウザとチクワは……磯辺揚げっぽくするつもりで作ったんじゃないかね

  • ※35. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:01 ID:6hFG4Uy70

    まず最低限の料理は作れること
    あとセックスはせめて1月に1回はラブラブイチャイチャさせてくれること

    掃除は・・・・俺がやります

  • ※36. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:07 ID:954kvUY40

    いいにくいだろうけど、仕事へのダメ出しは大事だ
    食べる側がもっと旨い物を食べたい欲があれば
    嫁の料理は磨かれていくからね
    はっきり言うことも愛情のうちさ

  • ※37. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:09 ID:TG8G9oS30

    ※15
    おまえ女だろ

  • ※38. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:10 ID:esfBYXx80

    飯が不味いだけでこんなに文句が出て来るのが凄いね
    女なんざ旦那が給料低くても文句言うな的な空気を強要されてるってのに

  • ※39. 名前: 投稿日:2011年11月17日 15:13 ID:tiug0LxeO

    あんまりひどいなら文句言うより共働きにして、お惣菜買うようにすればいいと思う。それか自分が作るとか。

  • ※40. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:14 ID:hfTnW17M0

    >>1のメニューみてえチクワギョーザはねーよwwwwひっでえwwww
    とか思ってたら、最後まで見て改めて>>1見たら
    まともに食えるし、変な味付けされてないから別に悪くないんじゃねこれ
    って思えるレベルになった

    メシマズ嫁は自分が料理できないと自覚する所から始めて欲しいもんだな

  • ※41. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:14 ID:lpMzryXz0

    うちの嫁は料理上手くてなぁ。
    何食っても美味かったなぁ。
    今でも再現出来ないレシピがあんだよ。
    死ぬ前にちゃんと教えてもらっとけば良かったなぁ。

  • ※42. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:14 ID:5Nzx8olh0

    上手になるなら我慢するが
    一向に上達する気配がない!!!

  • ※43. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:14 ID:QJgb008F0

    【アレンジ・チャレンジ】嫁のメシがまずい 76皿目【大惨事】
    このスレタイが一番好きww

  • ※44. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:15 ID:qNZfcN8Q0

    練り物に練り物入れるって、すごくソースが際立つねw

  • ※45. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:15 ID:sZlX4Ssv0

    なかなか口では伝わらないから休みの日とかに一緒に作ってみるといいよ
    こっちのほうがいいだろ?的な感じで説明しながらさ

  • ※46. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:15 ID:XBdGVYN.0

    ※22
    不思議なことにメシマズ嫁は高確率で、自分が作ることにこだわったり旦那が食わないと発狂するタイプだからな
    つまり料理ってもんになんらかのコンプレックス的なものがあるんだと思うよ
    根本的に料理が理解出来ないけど、自分が料理できないことを認めたくない。っていうのが強烈に働いてる

    虐待や味覚障害が絡んでる人もいるかも知れないし
    女性に料理を押し付けたから~みたいに言い出すとフェミ団体じみてくるが
    そういう社会的圧力も原因としてはあるかもね

    なんにせよもうちょっと根本的なところから解決図らないとダメだとおもう
    単なる料理下手なだけなら、普通は練習や外食で回避できるはずだし

  • ※47. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:16 ID:qNZfcN8Q0

    まあ、みてると笑っちゃうけど、一生の半分を費やすくらいの大きな買い物がソレだとしたら、本人にしてみれば笑えないだろうな

  • ※48. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:19 ID:QjZz7Ph60

    ちくわを餃子の皮で包むってそこまででもないんじゃねーか
    ちょっと不思議に思う組み合わせだけど特別マズいわけではなさそう

  • ※49. 名前:20 投稿日:2011年11月17日 15:21 ID:dfbhYvu20

    うちの実家、レトルト全くなかったし、冷凍食品も少なかったのよ。
    で、結婚してふつうにミートソース作ったらダンナが驚いた&近所のママさんがほぼみなさんレトルト買い込んでたからさ(たまたま?)
    一人暮らしの男の子が買うものだと思っていたけど、それにしちゃスーパーにたくさんあるもんね。
    ごはんはモチベーションにもつながるから凝った料理じゃなくてもふつうに食べられるものだしてあげたいよね。。。

  • ※50. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:22 ID:YQkzEPgs0

    ウィンナーの素揚げ、揚げもの作る時に自分がつまむ為についでにやるわ
    サイの目に包丁で切れ目入れとくと美味しそうに見える
    スープカレーに添えると旨い。
    まあ晩ご飯のメインがそれというのはちょっと寂しいけど

  • ※51. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:26 ID:036VlDyh0

    池波正太郎が
    「嫁には外食でうまいものを食わせることにしている。
    旨いものを知らずに、作らせることはできないからだ」
    という名言を著書で残しているぜ。

  • ※52. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:31 ID:Puui.3uc0

    料理は化学
    量も時間もレシピ通りにするとそれなりの物ができるはずなのにアレンジ一つですべてがwwww

  • ※53. 名前: 投稿日:2011年11月17日 15:37 ID:loXX4pRc0

    毎日外食でおk 貧乏なら嫁に働かせりゃおk

  • ※54. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:37 ID:3W8QxgM40

    仕事から帰ってきて迎えてくれる料理がアレじゃ帰りたくなくなるよなー
    離婚するのが吉じゃね?何をためらう事があるんだろうな?

  • ※55. 名前:良い子 投稿日:2011年11月17日 15:37 ID:bgp.CnckO

    文句言いすぎ
    つくらない嫁より良い
    毎日、竹輪じゃないし
    イロイロ楽しみがあって良~

  • ※56. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:41 ID:2nqgyqdw0

    包丁とか道具を使うのが昔から苦手。
    包丁で皮剥けない。ピーラーという道具があってホントによかった。
    手袋でゴボウとかの皮を剥けるのもあるし便利な調理器具が充実してる時代に生まれて助かりました

  • ※57. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:42 ID:cwV4n4Nz0

    料理なんてプラモデルと同じ。取説(レシピ)通りに作れば、それなりのもの(パッケージ写真通り)が出来上がる。
    その基礎がきちんと出来上がった上で、ウェザリング(調味料のアレンジ)やジオラマ化(食材のアレンジ)をすることによって、更なる臨場感(好みの味)に繋がる。

    そして、ウェザリングやジオラマ化には「想像力」という人間に備わっているはずの神からのギフトが大きく関わってくる。しかしながら神様は気まぐれなので、ギフトの質や量は人それぞれになっている。

    故に、肉じゃがにスターアニスとクローブをぶち込む様なメシマズ女(野郎)が存在し、そのパートナーは、天に召します神を呪う。

  • ※58. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:46 ID:nnUXPYUr0

    週に3度はイタリアンかフレンチのメインがでてた
    主食は白米だけど
    お母様本当にありがとうごぜえますだ

  • ※59. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:47 ID:0sEb1dK20

    メスマズってどうやったら直るんだろうなあ……

  • ※60. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:53 ID:7cjscGc60

    スレタイ凄すぎわろた
    まさに事実は小説より奇なりという事なんだろうな

  • ※61. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:53 ID:gihnyvi50

    餃子の皮にちくわでも
    ちくわを小さいさいの目に切ってチーズとかコーンとか入れれば
    おつまみ風で美味しそうだ

  • ※62. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:58 ID:lLoIARSe0

    独身サラリーマンだが晩飯は毎日自炊しているよ。
    先日職場の女子が数名家に来たから簡単な昼飯を出してあげたら驚いていた。
    それ以来週末は我が家で料理教室orz

    ポテトサラダすら作れないとは母親は何を教えてきたんだと聞きたい
    ちなみに某商社でみんな大学だけは良い所を出ているんだがな

  • ※63. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 15:58 ID:2avGTiHC0

    自信妻害マズニチュード
    センスありすぎww

  • ※64. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 16:02 ID:t2Jn.rXf0


    スレタイ吹いたわwww
    ブリーチの乙姫みたいなやつらが実在するとは
    思わなかった。毎日がそうなら死ぬなw
    悪いけどまだカップラーメンとかがマシだろw

  • ※65. 名前: 投稿日:2011年11月17日 16:03 ID:.iwtrAa5O

    もうメシマズスレのスレタイ飽きるわ
    てか飽きた
    長いし面白いと思ってるのかやたら貼ってるしスクロールめんどいしウザい

  • ※66. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 16:04 ID:Puui.3uc0

    メシマズの改善方法はマジで料理教室行って基本と「味見」を覚えること
    味見をして自分が卒倒するようなもの作ってるんだっていう自覚がわかれば少しずつ良くなる
    冗談抜きで学のある無知程怖いものはないぞw

  • ※67. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 16:07 ID:Cxlrpzhw0

    男は結婚する前結婚相手の容姿しか見てないから仕方ない

  • ※68. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 16:08 ID:zpTPj1zG0

    >ウインナーの素揚げ
    これ美味いよね。でも確かに晩飯のメインに出されるとちょっと萎えるかw

    ※56
    自分も包丁苦手。切るのはいいんだけど、ジャガイモやニンジンの皮をむくのができない。
    ピーラーがないと無理。

  • ※69. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 16:10 ID:9nJLhwId0

    こんなのもあったな。
    おからを買ってきていくら煮てもパッサパサになる><とかどっかのスレで言ってて、
    こうしたら?ああしたら?とアドバイス受けてるも改善なし。
    「ん~お米屋さんでちゃんと買ったよ?」の返答に皆「!!!」。
    こいつおからと糠間違えてやがったwww

  • ※70. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 16:13 ID:0E95TTSa0

    シックスセンススレと聞いて
    Bダッシュで来てみました

    キリングミーソフトミー!

  • ※71. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 16:14 ID:ar.BjGxE0

    ※15 ババアですが結婚してください!

    それはともかく、いくらなんでも漂白剤で米を白くっていう感覚と、
    食べないと泣きながら皿を投げつける嫁というのは、同じ女としても
    嫌悪感しか感じない。

    子ども生まれたらどうするつもりだろう?

  • ※72. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 16:42 ID:vFlc189P0

    ニコニコに動画が上がった影響?でスレに大量にお客さんがやって来て、
    さんざん荒らされたあげくスレ潰れたって話聞いたことがあったんだけど
    もう復活したのかね

  • ※73. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 16:42 ID:BK1NRdoz0

    別に許容範囲だろ
    俺竹輪嫌いだからいやだけど
    好きな奴には問題ないんじゃないか

  • ※74. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 16:44 ID:dDeATFc30

    隠れていない隠し味はよくわかるよ
    鍋の中に大量のカレー風味のチョコレートとかね・・・
    加減を知らないんだよな

  • ※75. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 16:46 ID:B77IsknU0

    メシマズネタ見るたびに俺は恵まれてたんだなと嫁に感謝する…。
    まぁ年に2回くらいアレンジに失敗するが、これくらいならご愛嬌。

  • ※76. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 16:47 ID:CHCH8Q0q0

    愛で乗り切るにも限界がある

  • ※77. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 16:48 ID:ucNL1fVq0

    結局兄嫁の料理については、餃子の皮にチクワくらいしかわからなかったな。
    丸焦げだとか、日頃から生煮えのものばかり出るとかそういうレベルじゃなければ
    料理暦短い人なら初めはまあしょうがないんじゃないのって思う。
    特に食材の組み合わせがちょっと妙ってのは初心者あるあるだよ。
    うちの料理一年生もちょくちょくやってくれるわこういうの。
    でもなー、初心者の料理もなかなかいいもんだよ、下手ながらも丁寧に作ってあってさ。

    >>1は料理上手で、圧力鍋のないような家庭が想像できないような家庭に育ったようだけど
    同じ家庭で育った兄ちゃんは全然料理できないんだろ。
    兄嫁だって初めはアレ?ってもの出してきても許したれよなー。
    そのかわり変に遠慮せず感想や指摘はしたったほうが良い。

  • ※78. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 16:53 ID:GiPa4BRs0

    知人の料理下手はやっぱ味覚も微妙な人が多い
    食にこだわるやつはちょっとくらい大雑把な性格でもそれなりに作れたりするような

  • ※79. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 16:54 ID:m2.iI1zp0

    ああ…うん。
    料理だけは上手い人と結婚した方が良いよ、マジで。
    少なくとも、料理下手でも味覚が正常で努力する相手と結婚した方が良い。
    確かめたいなら付き合っている時に、「手料理とか食べたいな~」とか
    何とか言って目の前で作ってもらうのが良いと思う。
    セックスはしない日があったとしても飯は最低一日一回は食うだろうし
    これから一生、朝昼晩、100%毎日、生きてる限り続く事だから死活問題だぞ。

  • ※80. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 17:01 ID:CrgnkYRV0

    職場の元同僚の奥さんとうちの嫁は姉妹なんだが、
    奥さん(姉)…料理不得意、嫁(妹)…料理得意で、
    この前食堂で弁当を見られて「いいねー、卵焼きうまそうだねー」
    と切実な声で言われた。
    そいつの弁当は冷凍食品のフルコースだった。

    同じ親に育てられても、やっぱ違うんだなあ。

  • ※81. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 17:06 ID:cDgXd.0S0

    ※121
    確かこれ警察呼ぶ騒ぎになったやつだよな

  • ※82. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 17:08 ID:6iJVq6KY0

    花嫁修行なんて必要ないだろって思ってたけど、必要な事だったんだな。
    これは怠ってはいけないんだよきっと。
    料理の美味い人と結婚したい。できるのであれば・・だが。

  • ※83. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 17:09 ID:QmPem2e20

    ※68
    いや、皮向きはピーラーでいいとおもうがw
    道具があるんだから使えばいい。

    うちのババアみたいに皮もむかないで放り込むよりはずっといい。

    ごぼうの皮は包丁の背でこそげばいいじゃん。

  • ※84. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 17:16 ID:uOT3ChUg0

    メシマズスレの嫁って基地害ぞろいなのか?
    ちょっと味付け失敗したってレベルじゃないじゃないか
    食べないとキレるって愛情すらないし
    何が楽しくてそんな嫁と暮らしてるんだろ

  • ※85. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 17:22 ID:0N.74sbN0

    社長の奥さんがメシマズでしかも味障

    少しは料理の腕、上達してほしいからお中元お歳暮に美味しいもの贈るんだけど
    何食わせても「よくわからない」とかぬかしやがる

    高級和牛を贈ったら下処理・下味まったく付けずに玉ねぎと煮込んで牛丼風なものを作ってた
    肉臭いし脂っぽくて残念な料理になってたよ…

  • ※86. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 17:30 ID:m2.iI1zp0

    ちなみに嫁が料理下手だと、悲劇はそれだけじゃないんだぜ…

    子供が、友達の家にお呼ばれしてメシをご馳走になった時が
    本当の地獄の始まりなんだよ!

  • ※87. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 17:32 ID:S2LbTGbG0

    ありえん。飯マズスレのファンタジー料理は性別関係なく「人」としてありえんよ。
    もしも本当なら、発達障害を疑うレベル。池沼。

  • ※88. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 17:38 ID:I4G6iiWY0

    揚げウィンナーとか普通だろ?少し切り込みれて、ちょっと塩振ればいいよ。
    メインに持ってこられるとつらいだろうけど。

    この>>1の兄貴は、料理すげー出来る>>1と嫁を比べてるからいけないんじゃないか?
    この嫁はきっと少し教えれば上達するだろうよ。

  • ※89. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 17:42 ID:61g2qeK00

    レシピ通りに作れば良いんだ。

    順番引っくり返したり、調味料の分量が無茶苦茶だったり、調理時間が短すぎたり長すぎたり。

    味覚どうこうの問題じゃないんだ。
    何回も言って聞かせたって治りゃしない。
    その癖、番組でタレントが適当にアレンジした意味不明なレシピは必死で覚えようとする。
    もう性格のモンなんだ。

    ウチの嫁を見て、それがよくわかった

  • ※90. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 17:50 ID:Xa5bITqc0

    ルクエのシリコンスチーマーシリーズでも買ってあげたら?
    まぁアレンジャーが相手だとダメかも知れんけどw

  • ※91. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 17:52 ID:n5lPxkR60

    揚げウインナーは別にいいし、餃子の皮にちくわは今度チーズも入れてよwwwで済むじゃん

    でもメシマズスレは8割ネタだろ…
    料理できないたって、うちのオカンもそうだけど、バリエーションが
    極端に少ない程度の事だろ普通

  • ※92. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 18:03 ID:khxPoctk0

    水炊kしかない

  • ※93. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 18:04 ID:bvXqyTD80

    ※91
    お前は幸せな家庭に生まれたんだな
    俺のオカンは透明で味のない酢豚とか、中身がレアなから揚げとか
    白いご飯すら毎回安定せずビチャビチャだったり硬過ぎだったりしたぜ。
    とにかくそんな料理ばかりだったから、ずっとガリガリだった。
    高校生になったあたりから自分で作るようになったけどな

    おいしい料理が出てくる家庭は幸せなんだと思う

  • ※94. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 18:04 ID:3qs5b5XL0

    やっぱり料理も才能が必要なんだろうな
    適当にやっても美味い物作れる奴が居るかと思えば、レシピ通りに作っても完成に辿り着けない奴もいるから

    ※90
    駄目な奴だと蒸し野菜でもまともに作れないぞ
    あるいはタレにおぞましい物を出してくれる

  • ※95. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 18:05 ID:bvDA.DOP0

    食い物作るセンスって完全に能力依存だからな
    本当に美味い料理を作るには無能が考えたふりをしたアレンジごときじゃ無理

  • ※96. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 18:11 ID:q9sc2c1I0

    メシマズスレあり得ないだろって言ってる>>1とかは料理覚える前に自分の中の常識ってやつはちっぽけなんだと知るべき
    自分の理解を超える、或いは理解から外れる事をする人はいるんだよ

  • ※97. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 18:16 ID:UalUxQS90

    料理なんてフィーリングでなんとなくできちゃうもんだけど
    料理ができない人からするとなかなかそうもいかんみたいなのがな
    俺なんか味を想像してそれっぽく作ると大体それっぽいもんができるがなぁ

  • ※98. 名前:名無し 投稿日:2011年11月17日 18:19 ID:7JFi1MEvO

    圧力鍋無い家だってあるよ…。それを想像すら出来ない>>1になんかムカついた。
    こんなとこで家族笑い者にするならめんどくせえとか言ってないで教えてやれ。

  • ※99. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 18:23 ID:Zn12xRfH0

    おかんは栄養士で調理士
    妹2人も弁当を中学から当番で作ってたしうまい
    これ以下の食人生はいやだいやだいやだ

  • ※100. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 18:29 ID:C6RpVnmx0

    クックパッドは結構アタリハズレがある
    万人受けしやすいのが載ってる料理本を参考にした方がいい
    アレンジとか始めるのはそういうの作って慣れた後な

    調理1級は凄いし自信があるのは結構なことだが
    ちょっと見下しモード入っちゃってるな、この1は
    圧力鍋もないの?とか

  • ※101. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 18:38 ID:lpMzryXz0

    友達んとこで2ヶ月に1回くらいパーティってか食事会やるんだけど
    基本、飯作る係は俺なんだよね。
    計量とかした事ないけど、それなりに好評ではあるよ。
    ある程度の大雑把さや、勘とかセンスってのは結構重要かも知れないねぇ。
    その辺の加減を出来ない人が料理下手なんだろうなぁ。

  • ※102. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 18:55 ID:vnOLdQll0

    レシピ通りにやればいいのにって言ってる人いるけど、無理なの。
    まず調味料についての知識が無い。
    下ごしらえの意味も分からない。
    レシピ意味ないんだよ!

  • ※103. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 19:01 ID:ZOHa6D9o0

    ちくわ餃子の皮につつんで揚げるなら、素揚げのほうがうまくね?
    食育って大事だよな

  • ※104. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 19:04 ID:K2aNn7MQ0

    自分が経験した味噌汁チョコ事件
    メシマズ様理論では「カレーの隠し味にチョコレート?
    じゃあ、味噌汁の隠し味にも使えるんじゃね?アタシって天才!」となる
    ただしメシマズ様の言う隠し味は世間一般の隠し味とは異なる…
    鍋に移した3人分のレトルトカレーの隠し味にハーシーのチョコシロップ1本ぶち込む!
    それがメシマズ様の隠し味。メシマズ友嫁の所行で速効でトイレに直行したよ…or2

  • ※105. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 19:07 ID:CqJ6XHmN0

    親は何やってんだ?
    完全に教育放棄の結果だろ

  • ※106. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 19:08 ID:iwVs7ROA0

    米を洗剤で洗うのは団塊世代がたまにやる人いるみたいね
    昔の米は虫とかが多かったみたいで洗ってたみたいだよ(野菜とかも)
    だが、今の世代で洗剤で洗うとかキチガイとしか思えんわww

  • ※107. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 19:22 ID:AMpfN7XQ0

    なんで花嫁修行させないの?馬鹿なの?死ぬの?
    家庭の事情なら仕方ないけど

  • ※108. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 19:26 ID:Sc.a1hfw0

    まだ意欲があるだけマシかもな
    うちなんか11年間、カレーとハンバーグとオムライスのオンパレード
    更に子供に腐ったモン食わす無神経さ
    他にも色々あって、もう我慢ならんようになった
    調停中

  • ※109. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 19:37 ID:sQXqpqtO0

    ちくわに餃子の皮ってのは
    下味なしってことかな?
    まさか一本丸ごとを巻いたわけでもあるまいし

  • ※110. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 19:42 ID:2wsniGVL0

    うちのかーちゃんもあまりうまくなかった
    一人暮らしして気付く料理の上手さ

  • ※111. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 19:43 ID:2wsniGVL0

    ※110
    上手さ→美味さ

  • ※112. 名前: 投稿日:2011年11月17日 19:44 ID:BEZ82pG.O

    作ってもらうだけでもありがたいで

    うちの母は白米+焼き魚だけとかザラだからな

  • ※113. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 19:49 ID:7uEJUVKs0

    だいたい漂白とか、もう頭おかしいだろ
    どんだけ常識ないんだよ嫁は

    極一部のキチガイなんだろうけど
    戦慄するわ

  • ※114. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 19:51 ID:ZyEQyu.T0

    米107
    花嫁修業なんてどこの良家の娘だよ


    って言ってほしいんだろ?

  • ※115. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 19:59 ID:2UU0EGUE0

    うちのおかんもメシマズおかんだなあ
    そのせいで離婚したし
    メシマズで母子家庭になる家もあるんだぜw

    まあ俺もあんま料理好きじゃないけど
    でもおかんよりは人間のメシ作れてると思う

  • ※116. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 19:59 ID:AMpfN7XQ0

    とりあえずお料理教室に叩き込む

  • ※117. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 20:00 ID:954kvUY40

    ※108
    自分のところなんか私は漬物も煮物も料理上手だった祖母の味を真面目に研究して
    親類の集まりでは台所に立たされるくらいの和食自慢なのに
    夫が口を開けばカレー・ハンバーグ・オムライス・餃子作ってだ
    漬物も煮物も嫌いで手をつけるだけ、美味しいけど作らないでってガッカリされる
    人生ってうまくいかない

  • ※118. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 20:01 ID:AMpfN7XQ0

    ※114
    基本させないのか…?俺が無知なだけだろうが…

  • ※119. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 20:08 ID:I8C6.tlGO

    才能ゼロは仕方ないにしても、無知は罪
    料理できる人間でも妙な知識だけ抜けてたりするから怖い

    秋刀魚のワタと脂を綺麗に取り除いてみたり
    カブを強火で30分も煮込んで溶かしてみたり
    メシウマな妹も色々やらかしてくれるわ

  • ※120. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 20:12 ID:h.YoEYsy0

    メシマズスレでとんでもないものばっかり見続けてきたから
    ちょっとさみしいけど別に普通じゃんと思ってしまった

  • ※121. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 20:13 ID:kef8kaFg0

    【綺麗な料理だろ】嫁のメシがまずい 56皿目【食えないんだぜこれ】
    【アレンジ・チャレンジ】嫁のメシがまずい 76皿目【大惨事】
    【俺達】嫁のメシがまずい 80皿目【マーライオン】

    このへんが特に好きだわ
    スレタイで涙出るほど笑った後に切なくなったが…

  • ※122. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 20:17 ID:m2.iI1zp0

    ※118
    うちの嫁は花嫁修業とかはとくにしてないけど
    子供の頃から自分の母親などから一緒にやったり躾として教えられたりしてるから
    料理は美味いし掃除や洗濯など家事全般こなして、ご丁寧に会社で事務仕事までしてくれるけどな。

    あるていどは、やっぱ親の躾だと思うよ。

  • ※123. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 20:23 ID:H6UzqEvD0

    事故死?狙ってるのいくつかあるんじゃないのか?

  • ※124. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 20:28 ID:r356YT4W0

    料理下手な奴は、基本料理も作った事無いのに冷蔵庫のあり合わせで作ろうとするよな
    最初はメニュー決めてから材料揃える方が無難

  • ※125. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 20:44 ID:aesmY0.N0

    メシマズスレ昔は面白かった
    今は鬼女だらけネタだらけでつまらん

  • ※126. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 20:46 ID:ucNL1fVq0

    ※118
    大学から一人暮らし→就職→そのまま結婚といった流れとか、珍しくないぞ
    学問バリバリ、仕事も多忙な人は花嫁修業どころじゃないだろう

    辺鄙な場所なのでほぼ全員一人暮らしの大学通ってたけど
    鍋、適当な丼のスキルは磨かれたけど、きちんとした家庭料理できる奴は自他共に少なかった
    一人暮らしのメシと家庭料理は別物だからなー
    私は料理好きだったから結婚しても大きな混乱はなかったけど、そうでない友達は苦労してるみたい。

  • ※127. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 20:53 ID:iwVs7ROA0

    ※119
    ワタは好き嫌いがあるからいいんじゃない?
    俺も魚全般ののワタは取ってから食うぜ

  • ※128. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 20:54 ID:udjZ4tOv0

    同じ料理のアレンジでも、

    男・・・味をイメージしつつ、大崩れしないように完成系をイメージしつつ作る。
    女・・・あれもこれもと気移りしてなんでも詰め込む。

    これと同じことが、漫画や小説でも起こる。
    おそらく世界観が崩れなかった荒川弘は料理がうまいと思われる。

  • ※129. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 21:00 ID:D8pCJDTT0

    自分は不得意で味覚が変
    きんぴらは辛い(醤油と唐辛子の辛さが) スクランブルエッグも辛い(塩コショウ)といわれる
    だから何か作るときはレシピ通りか自分でやや物足りない味付けにする。
    足りないのなら足せるからだ。

  • ※130. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 21:05 ID:umsqx9yXO

    ダイナマイトカキフライ…
    確か牡蠣を「殻ごと」フライにして爆発したんだっけ
    自分の記憶が確かなら「殻つきの牡蠣で作るのよ」という友人の言葉を鵜呑みにしたメシマズ嫁の起こした大惨事

  • ※131. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 21:05 ID:.poV5lFI0

    メシマズスレを想像したが、そうでもなかった。
    餃子の皮とちくわは美味しそうとは言えないけど許容範囲じゃないの
    これだけでこんなに言われるのもどうかと

  • ※132. 名前:ななし 投稿日:2011年11月17日 21:08 ID:Wj4jFx.6O

    家の台所は母親のテリトリーだから、絶対に他人が入っちゃいけない
    うっかり入ったらヒステリー起こされて、フライパンやら包丁やら向けられても文句は言えない
    しかも自分は酷いドジなんで、友達も決して台所に立たせてくれない

    このままだとまずいから料理の勉強したいんだが、何から始めればいいんだ?
    本当に何にも経験が無い
    電子レンジすらロクに使えない

    せめて大学生になったら一人暮らしさせてくれるくらいの寛容な家庭が良かった
    こんなんじゃ恥ずかしくて彼氏も作れない…というのは言い訳だけど

  • ※133. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 21:12 ID:JLDQAOIf0

    母が兄が結婚したい相手がいるといったときに真っ先に確認したのが
    「その人、料理は出来るの?」
    だったそうだ。

    理由は自分の弟嫁(義妹)がメシツクレズだったためらしい。
    (専業主婦が旦那の昼ごはんにトースト1枚と目玉焼きだけってなんだよ・・・)

  • ※134. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 21:16 ID:AMpfN7XQ0

    ※132お茶とりに行ったりとかは…?

  • ※135. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 21:43 ID:LkkYB61TO

    ※132
    初心者向けの料理教室通ったら?

  • ※136. 名前: 投稿日:2011年11月17日 21:46 ID:hDBG8pOgO

    昔ある番組で料理うまい女性タレントと下手な女性タレント集めて男性交えた討論みたいのしてた。

    男性とメシウマ女性は「マズかったら指摘して上達したい(してほしい)」また「それが愛情である」で意見が一致したが
    メシマズ女性は「一生懸命作った気持ちを褒めてほしい。料理の出来には意見されたくない」
    「男性が料理すること自体、自分が否定されてる気がするのでやめてほしい」という主張で真っ二つに分かれた。

    つまり料理が上達しない女性は根本的な思考が自己チューで周りが苦労する。
    自分は何をしても許されるべきというお姫様思考が根底にあり、裏打ちのないプライドだけの
    性格的にはゴミのような人間が多いということが判明した。
    彼女らにとって家庭で料理をすることは「出来た主婦」を演出するための手段であり
    家族のためではなく、そうしている自分が褒められて気持ち良くなるのが目的なのだ。
    さらに、マズイ料理でも文句言わず食べてくれるほど自分は愛されてると感じ、
    そのため彼女らはマズイ料理を改善する気が最初からないのである。
    すべては自分の優越感のためであり、優越感が感じられないことに価値はない。

    優越感を感じる
    ・一生懸命やった風に見てもらう
    ・褒めてもらう
    ・我慢してもらう
    ・許される
    ・それらが他所で話題に上る

    優越感を感じない
    ・本当に一生懸命やる
    ・相手だけ満足する(褒めてもらえない)
    ・注意される
    ・間違いを指摘される
    ・任せてもらえない
    ・それらが他所で話題に上る

  • ※137. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 21:47 ID:DrnySPwG0

    なんで料理できないクソに限ってアレンジしようとするの?wwwwwwwwwwww
    黙って指示通り作れよゴミがwwwwwwゴミがゴミ量産すんじゃねーよ◯ねwwwwwwwwwwwwww爆死しろwwwwwwww

  • ※138. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 21:50 ID:AMpfN7XQ0

    アレンジして新たな味を開拓しようとする心意気は買おう
    だが、それをするのは一通り出来てからにしろks

  • ※139. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 21:57 ID:Puui.3uc0

    ※132
    いや野菜炒めと飯炊きぐらいは覚えたほうがいいぞ
    男女関係なしにこれは必須スキルだと思ったほうがいい

  • ※140. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 22:20 ID:h76OGPko0

    その他が普通なら、まじめに教え込めば改善されるんじゃねえの?
    もっとも身近な旦那も料理作れないなら難しいだろうけどな
    嫁の母が普通ならしばらく合宿してもらうか、頼み込んで料理教室に通わせればいいのに

  • ※141. 名前: 投稿日:2011年11月17日 22:34 ID:nlpUkwCR0

    なんで相手の料理の味とか経験みたいな基本的なこと知らずに結婚するんだろ。しかし洗剤で米洗うとか、リポDで炊くとか料理下手の前に生活能力なさ過ぎ。バカと知らずに結婚したのが悪い

  • ※142. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 22:38 ID:QjeDXd3x0

    料理教室へ行こう!な!

  • ※143. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 22:43 ID:gJUSV2Ui0

    ココア味噌汁なら、美味いぞ。チョコは選んだチョコによると思う、味だけならナ
     味の評価だけではなく、慣れ親しんだ物以外は受け付け難い、というなら標準レシピをお願いすれば良いだけ

    >>26 守破離 は、千利休の句が元な。豆だけど
    「規矩作法 守り尽くして 破るとも 離るるとても 本を忘るな」

  • ※144. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 23:01 ID:mk9VOQrx0

    最初のほうの嫁別にメシマズでもないじゃん
    なんか酒の摘みみたいだから料理し慣れてなさげだが普通に改善できそう

  • ※145. 名前:※143 投稿日:2011年11月17日 23:02 ID:gJUSV2Ui0

    ごめん、味噌の代わりにチョコなのかw
     よく読んでなかった
     お湯で薄めたチョコレートフォンデューみたいな感じかな?www

  • ※146. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月17日 23:04 ID:S08BKSaE0

    レシピ本みて読まなくても作れるまで味は崩さない。
    カンペキに覚えたあと、アレンジする。

    覚えもせずに味崩すヤツはキチガイ

  • ※147. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 00:00 ID:e5OZp2lp0

    メシマズスレはネタが大半
    ネタ投下している人たくさんいるのにね

  • ※148. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 00:25 ID:zy.8Aj2v0

    >>11
    飯がうまいだけもきつい
    飯のうまさに多少のことには目をつぶることになるからな

  • ※149. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 01:04 ID:B6bU56EN0

    パスタのトマトソースなんて肉と野菜いためてホールトマトとコンソメぶちこんで適当に味付けすればできるんだけど
    メシマズ嫁さんはこの適当が致命的にヤバい要素になるんだろうな

  • ※150. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 01:16 ID:HjRS0fae0

    ※20=49がうざい
    パスタソース作るくらいでなんでそこまで上から目線になれるんだ
    レトルト買うやつもいるだろうが普通に作るやつだって沢山いる
    自分は作る派だけど別に特別なことだとは思ってない
    近所の奥さんガーとやたらに馬鹿にしてるけど
    共働きだったらどうしても食事が作れないときのために
    常備したって全然おかしくないしな
    「まぢ」とか「。。。」とか頭悪そうだな

  • ※151. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 01:38 ID:JH.Q2Hnm0

    ※148
    うちがそんな感じ+夫もダラだから許容してくれる
    そのかわり食糧事情と金銭面に考慮しつつ夫の好きなものをちょくちょく出してる
    腕を見込まれて結婚したからそれなりにやる気出るよ

  • ※152. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 02:05 ID:MLEuXkls0

    何であいつらは味見をしないのだろうか(´・ω・`)

  • ※153. 名前:名無し 投稿日:2011年11月18日 02:18 ID:8haOZi9f0

    俺調理師免許もってるけど
    家で1人で食べるときは
    なかなかアレンジャーだぜ

  • ※154. 名前: 投稿日:2011年11月18日 02:52 ID:pdyj3VHsO

    あれ鈴虫が煮えている で大笑いした

  • ※155. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 07:27 ID:.yzCiAR70

    流石に食い物に洗剤はネタだろ

  • ※156. 名前:名無し 投稿日:2011年11月18日 07:43 ID:AqFBZeUH0

    ※5からの※24わろた

  • ※157. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 10:17 ID:P5tApdiV0

    ※150
    パスタソースなんて、和風メインの家庭なら調理器具も具材もいつもと違うから一苦労だしね。
    その上栄養価はあんまり高くないし、あれは一人暮らしの若者が趣味でつくるもんだよなw

  • ※158. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 10:54 ID:8kSDno4w0

    パスタソースなんて普通の家庭では面倒くさくて作らないから
    結局ペペロンチーノとか本当に簡単なトマトソースとかになるよな。
    適当に作っても旨い&バリエーションが無限、それがパスタ。
    ミートソースとかは面倒くさい。

  • ※159. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 11:10 ID:lrFwQORrO

    ※127
    ワタだけならまだしも周りをこそぎ落とされると脂がなくなる
    旬の秋刀魚を食べたはずが異様にさっぱりしてた時の衝撃といったら
    あんなの秋刀魚に対する冒涜だ……

  • ※160. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 11:31 ID:2KzeujAT0

    ※157
    んな事ねーよ?
    普通にある調理器具で簡単に作れる。
    料理出来る人がいる家じゃ、和風メインだからって洋風調味料は一切置いてない
    なんて事まず有り得ないから。
    それに一度で多めに作って残りを冷凍しておけるんで、レトルトより安く作れる。
    冷蔵庫が小さめの1人暮らしより、家庭向けだよ。
    パスタソースに栄養価求めるのははっきり言って馬鹿みたい。
    出汁醤油は栄養ないから駄目って言ってるくらいのお笑い発言。

  • ※161. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 11:32 ID:645Xk8ujO

    俺の彼女はメシマズ…ではないと思うが目茶苦茶手際が悪い。最初から食材や道具を全て用意しないうちに料理を始めてしまう
    んで炒め始めてからアタフタ道具を探したりして、食材を焦がしたりホワイトソースをダマにしたり…
    味は悪くないんだがなぁ

  • ※162. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 13:28 ID:htnKFI.F0

    レシピ通り、分量通りに作れよって言っても
    そんなのイヤ!で一蹴なんだよ

    女はバカというか脳の構造が違う

  • ※163. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 13:46 ID:rtXHVNvi0

    玄米を知らないとかわろす・・・

    で、最初のアニキの嫁の話はどうなったんだ?

  • ※164. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 13:56 ID:btf5UwE60

    簡単!餃子の皮でチクワ巻きっ!
    cookpad.com/recipe/59197

  • ※165. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 14:29 ID:aNo5kZih0

    中国の、芝生がないから緑色のペンキで地面を塗る発想に似てると思った。

  • ※166. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 15:14 ID:6Vs3JBA20

    守離破?いいえ守破離です

  • ※167. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 15:17 ID:G9RKqeGh0

    「ご飯とお味噌汁をお椀によそってからオカズ作ったら冷えるでしょ」
    「全部で来てから皿と茶碗によそえばいいよ」
    「冷えたらレンジでチンすればいいってわけでもなくないか?」

    頑張ってメシウマ嫁さんになってくれたからマシだが、
    手際と段取りだけはまだ厳しいわ…。

  • ※168. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 15:40 ID:ijX5XRHT0

    こうゆう風にする→こうなる

    って想像力が無いんだろうね。その結果として洗剤で洗ったり、チョコ使ったり…

  • ※169. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 16:21 ID:dmEevqQZ0

    あたまがちょっとおかしくないと、こんなの作れないだろ・・・

  • ※170. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 18:20 ID:GnInL8VN0

    チーズinちくわにキムチ味の餃子の皮巻いて揚げたらおいしい・・・やろか

  • ※171. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 23:13 ID:bTzdB5B1O

    クックパッドを使うときはつくれぽの多い奴を選べと教えるだけで良くなりそうだけどな

  • ※172. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月18日 23:48 ID:h1.BGb6T0

    もうコメ用洗剤誰か作ってやれよ。逆転の発想で。

  • ※173. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月19日 00:00 ID:6.6vmIqb0

    ※160
    和食OKだったらうどんかそばの方がいいでしょ。
    ソース保存する必要もないし油も使わないし、オリーブオイルやホールトマトとまでは言わなくても、
    ニンニクも鷹の爪も置いておく必要もないし、安いし楽。
    単純にチャレンジするメリットは薄いと思うけど?

  • ※174. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月19日 02:31 ID:cetsk4990

    スレの人はこの段階なら全然許容範囲だけど
    これからまだ変な方向に行くならヤバイ。

    普通の料理作ったときに褒めても
    次作るときはアレンジ入ってるような人だと相当やばいから気をつけろ。
    (かってに進化する+人の意見を聞かない>どんどん悪化する)

  • ※175. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月19日 02:40 ID:6HuG.T530

    ※172
    わろたwww
    野菜用洗剤はあるみたいだしね

  • ※176. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月19日 02:57 ID:x2d.ybBe0

    ※159
    秋刀魚って騒ぐほどうまくないだろ

  • ※177. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月19日 05:16 ID:nVZTdrlo0

    マジで命がけのもあるじゃねえか
    どうなってんの?w

  • ※178. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月19日 11:53 ID:.MiQ5.2f0

    ※173
    同じもんばっか食ってたら飽きるじゃん。
    年がら年中うどんだけ食ってれば満足な香川県民じゃあるまいし。
    腹さえ膨れれば何でも良いみたいな貧相な食事ばっかしたくねーよ。

    和食は家庭料理だと味付けほとんど一緒になるし、
    ちょっと凝った和食を作ろうと思ったら洋食なんて目じゃないくらい手間かかるし、
    バリエーション増やすんだったら洋食・中華も作るだろ。
    そんな中での自作パスタソースの手軽さと応用しやすさは自炊の助けになる。
    充分メリットだよ。
    まぁ、好きで貧相な食事をしたいんだったら止めはしないけど。

  • ※179. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月19日 12:18 ID:P79LKQNf0

    メシマズスレのスレタイ新作が見られて満足
    手際はいいのに味が壊滅的な場合はどうしたらいいんだろうな
    料理嫌いで食べることにも興味が薄いせいだと思うんだが、改善策がみつからん...

  • ※180. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月19日 18:27 ID:4rH2c0z70

    祖父母が「料理下手の嫁は60年の不作」とよく言ってたなあ
    給料をどうせ任せるなら料理が上手い嫁がいいとも言ってた

  • ※181. 名前: 投稿日:2011年11月19日 22:44 ID:ItfVURJbO

    文句あるなら自分で作れ。
    はい解決。

  • ※182. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月19日 23:11 ID:.MiQ5.2f0

    ※181
    自分で美味い飯作ると、怒り出すんだよ何でか知らんけど。
    俺も昔付き合ってた女と、それが原因で別れた事がある。
    自分で作れば解決するなんて、メスマズスレじゃとっくの昔に「意味なし」と結論が出てる。

  • ※183. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月19日 23:37 ID:x2d.ybBe0

    ※182
    嫁の立場にたってみれば存在価値が薄れるからじゃねえか?
    単純に自分のテリトリーであるキッチンに誰であろうが入って欲しくないって女もいるがな

  • ※184. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月20日 00:31 ID:Enn9mpTF0

    ※183
    まぁ、そんなとこなんだろうな。
    別れた女にも
    「全部自分で出来るんだったら全部自分でやれば良いじゃん!私もういらないよね!」
    ってキレられた。
    で、冷静に考えてその通りだと思ったので「うん、そうかもね」って言ったら別れる事になった。
    後悔はしていないw

  • ※185. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月20日 23:14 ID:LFBxIOVP0

    分量決まってるから風邪薬も効果があるんだぞ。
    よく効くようアレンジして量を変えたら毒になるぞ

    って言っても無駄なんだろうな。

  • ※186. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月22日 16:12 ID:6.lVxZzl0

    一番悲惨なのはメシマズ女の元に生まれた子供だろw

  • ※187. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月22日 23:10 ID:aeAAIE030

    ニコ厨の料理関連のやつがうじゃうじゃ湧いてるね

  • ※188. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月23日 15:17 ID:7djgYrag0

    奴らは単体でも美味しいもの+その他の美味しいもの=もっと美味しくなる って方程式を持ってるんだよ!
    俺は基本的にシンプルな料理が好きなんだが、餃子の“あん”に納豆と鯵の干物入れられた時は味覚が崩壊した。

  • ※189. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月24日 00:04 ID:DzRGTEwL0

    ヨーグルトと豆腐が出会っちゃったが微妙に気になる

  • ※190. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月28日 05:09 ID:d9Ut5Ay70

    スレタイ オモシロすぐる
    TOKIOの城島が司会してた「愛のエプロン」て番組思い出したわ
    毎回 笑わせてモロタ

  • ※191. 名前:  投稿日:2012年01月30日 18:28 ID:nYuPr9ZuO

    メープル豆腐 生ネギのサラダ 加熱用カキの生 醤油とガムシロップかけたスペアリブ 芯が残ったジャリジャリ五目炊き込みご飯 高野豆腐の唐揚げetc

    まともなメシが食いたいよ。

  • ※192. 名前:名無しさん 投稿日:2012年04月07日 03:06 ID:Vx6IXxIe0

    嫁の飯はマズイ方が良いぞ

    将来、一人になった時になんでも食える
    自炊できるようになればなおよし
    嫁や子供との話題も増えるし
    たまに感謝されることもある
    覚える料理はポン酢に豆腐浸してレンジでチン位でいいんだよ

    爺になって舌が肥えてて何も作れないと
    罪人の如く、コイツ、なんで生きてるんだ扱いだよ

    そして、嫁にはシンプルな料理を作らせて
    褒めちぎれ、それだけで浮気防止とまずい飯を食わなくてすむ

  • ※193. 名前:名無しさん 投稿日:2012年05月10日 21:38 ID:.Tz.5sAc0

    ウインナーの素揚げはマジでうまいぞ、やってみろ
    餃子の皮にちくわもうまそうだな、
    金が無いから安く済ませるために色々と考えているんじゃないの?

  • ※194. 名前:名無しさん 投稿日:2012年05月30日 22:05 ID:xpWELyjy0

    糞ABCクッキングスタジオじゃ料理の腕は上がらない。いっその事、ファミレスか食堂へ
    修行に出せばいい。2、3年で料理の腕が飛躍的に上がる。

  • ※195. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月20日 09:15 ID:X.zf1iy60

    クックパッドはどんなに人気があっても所詮は素人の料理
    ハズレ引いた時のガッカリ感は半端ない
    料理の本でも無理して料理数詰め込んだタイプはハズレがある
    というかプロの手による料理の本ですらハズレがあるんだから
    クックパッドを全面的に信用してはいかんよ

  • ※196. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月13日 15:54 ID:h0lfW5s00

    チャーシュー悔食いてえ

コメントの投稿
名前

コメント




※本文は「>>○○」、コメント欄は「※○○」「米○○」と記入いただきますと、安価のレスがポップアップで表示されます。
※アンカーをクリックしますと、対象レスにジャンプします。Escキーで戻ります。