まめ速TOP ≫  雑学  ≫  ご当地ヒーローで最強なの決めようぜ!!!

ご当地ヒーローで最強なの決めようぜ!!!


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/29(土) 22:33:47.30ID:Lz6Quk5BO

マブリットキバ

P1040562



【岩手県:マブリットキバ 公式サイト】
http://maburittokiba.web.fc2.com/


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/29(土) 22:35:11.19ID:uYBIYTQqO

>>1
なにこいつゴセイジャーなんかより全然かっけぇ!


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/29(土) 22:35:28.44ID:aRz9kPnD0

超神ネイガー

akita_R



【秋田県:超神ネイガー】
http://homepage1.nifty.com/nexus/neiger/


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/29(土) 22:39:10.25ID:Lz6Quk5BO

>>7
ネイガーって「悪子はいねが~」からきてんのか?

主人公アキタ・ケンって同じ名付けかたしたら全国のヒーローの名前ケンばっかになるな


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/29(土) 22:40:24.52ID:aRz9kPnD0

>>11
それもあるが、秋田犬からも来ている


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/29(土) 22:37:06.47ID:jmTyV46h0

航空戦士トコロザワンだろjk

img_tkrzwn_title



【埼玉県所沢:所沢商工会議所青年部】
http://www.tokorozawa-cci.or.jp/~yeg/tokorozawan.html


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/29(土) 22:37:17.25ID:yZ7Am26l0

オモチャキッド最強伝説

200810273



【玩具のリサイクル運動を目的に誕生】
http://wwwf.ncv.ne.jp/qvarie2/local/kyushu/kagosima/omochak.html


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/29(土) 22:40:36.22ID:GQpYVuud0

キンタローマンだろ
民意投票1位だったにもかかわらず出来レースで落ちた悲劇のヒーロー
しかし彼は今も尚、私達の心に生き続ける

【南足柄市:南足柄市の地元キャラ公募で、市民投票1位の「キンタローマン」が12位のキャラに負ける】
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2495.html


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/29(土) 22:40:49.50ID:NQwZ8soW0

完全にライダーだ


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/05(水) 18:19:26.37ID:jErqCgK70

琉神マブヤー

1245161195375



【沖縄:琉神マブヤー】
http://www.mabuyer.com/


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/05(水) 18:20:12.84ID:+ru53Osg0

ガッター

photo



【新潟:超耕21ガッター】
http://gatter.jp/


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/05(水) 18:20:59.74ID:/jOIW2ALO

>>2
新潟なら仮面ライダーだろ


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/05(水) 18:22:03.81ID:8dXRkd5/O

イバライガー

iba-pos09



【茨木:時空戦士イバライガー】
http://ibaliger.com/


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/05(水) 18:25:17.28ID:KMaoJ2AeO

出羽戦士ガ・サーン

1287260807



【山形:出羽戦士ガ・サーン】

http://gasaan.jp/


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 18:09:43.55ID:t05vjscQ0

秘境群馬の戦闘部族に決まってんだろjk

acba009e60e14c2565c3082ce8a624c6



【群馬:超速戦士 G-FIVE】

http://homepage3.nifty.com/SP/


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 18:30:36.27ID:x43v7J5u0

千葉にヤツルギって新ヒーローもいるぜ

TKY201012220116



【千葉:鳳神ヤツルギ】

http://www.yatsurugi.net/


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/24(月) 20:57:24.48ID:zB3dohK40

azuYteGABQw



【北海道:雅楽戦隊ホワイトストーンズ】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%85%E6%A5%BD%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/24(月) 21:12:17.08ID:dlLlJIbu0

i0457069-1319458314

【岩手:岩鉄拳チャグマオー】
http://neigerthehiro.blog.shinobi.jp/Category/8/


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/24(月) 21:14:46.53ID:dlLlJIbu0

i0457070-1319458464



【岩手:六魂戦隊 ゲイビマン】
http://geibiman.web.fc2.com/


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/24(月) 21:18:08.10ID:JK8gsleP0

o0400028410424866163

…('A`)


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/24(月) 21:18:30.13ID:zNcZ31vz0

青森県はセンスが10年早過ぎた
1997年にコレ

azuYu778BAw


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/29(土) 22:35:59.94ID:h12NnGKV0

思ったよりかっこよくてワロタ


雅楽戦隊ホワイトストーンズ [DVD]
ハピネット・ピクチャーズ (2003-04-24)
売り上げランキング: 17263
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1319457380/ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1317806366/ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1302426042/ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1296308027/


はてなブックマークに追加   はてなブックマークに追加 



まめ速 週間人気記事

まめ速 最新記事

Powered By 我RSS
2011年10月25日 | 雑学 | comment(196) |
  • ※1. 名前:名無し 投稿日:2011年10月25日 21:01 ID:k2AKBu1dO

    あれあたしの先生はいないね?ヒーローだよ☆

  • ※2. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:07 ID:eWe..KI00

    知名度で言うと映画化されているマブヤーがわずかにリード?

  • ※3. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:10 ID:tayT6X4g0

    ハクジャオーでググってみ、かっけぇから。

  • ※4. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:13 ID:Vpl5jkHW0

    だから茨城だっつってんだろ

  • ※5. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:14 ID:jsDETA.g0

    TSSテレビ新ヒーローはご当地ヒーローに入りますか?

  • ※6. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:14 ID:jxsDavnV0

    キャプテンCに決まってんだろ

  • ※7. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:18 ID:qeitqJZFO

    マブヤーだな。関東にも進出しおったし。何気に出来がいいんだよ。なんか方言混じってて面白い名前の怪人わんさか。

  • ※8. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:19 ID:nmdJZHkX0

    白石はご当地ヒーローじゃないだろw

  • ※9. 名前:ナナ名無し 投稿日:2011年10月25日 21:20 ID:2SAT8T87O

    キバさんはご当地ヒーローには勿体ないカッコ良さ

  • ※10. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:21 ID:zx6iSsOO0

    カヌマンのしょぼさに泣いた

  • ※11. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:23 ID:ffFg1uuBO

    薩摩剣士隼人っ

  • ※12. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:24 ID:J.8ajEtY0

    静岡のセッシャー1とかどうよ。ダサイけど

  • ※13. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:24 ID:vCePQU.R0

    ご当地といったらネイガーだなぁ
    小川雅史のコミックはかっこよかった

  • ※14. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:24 ID:Quq3RONm0

    ホワイトストーンズは違うだろwwwww
    あれ区じゃんwwww

  • ※15. 名前: 投稿日:2011年10月25日 21:25 ID:ETfuBN.g0

    地元の自慢じゃないが隼人はかっこいいと思う。強さ的にも戦闘前に焼酎飲んでアルコールの力借りるからなかなかのもの。

  • ※16. 名前: 投稿日:2011年10月25日 21:25 ID:ETfuBN.g0

    地元の自慢じゃないが隼人はかっこいいと思う。強さ的にも戦闘前に焼酎飲んでアルコールの力借りるからなかなかのもの。

  • ※17. 名前: 投稿日:2011年10月25日 21:28 ID:kh2nL.Hu0

    薩摩剣士隼人は?

  • ※18. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:29 ID:Aph2qx770

    静岡の茶神888(ハチジュウハチヤー)とセッシャー1もいいぞ。

  • ※19. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:29 ID:ayYKaSfbO

    岩手ご当地ヒーロー多いなー

  • ※20. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:29 ID:.g5QosA.0

    イバライガーが出てて安心した。

  • ※21. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:31 ID:GRMiFRvh0

    ガッターでてたよかった

  • ※22. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:32 ID:yL5ngfBp0

    全体的に出来がいいなぁ

  • ※23. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:34 ID:iG.IiC190

    セッシャー1だろ

  • ※24. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:35 ID:bO9MZfvI0

    新潟市民だけど最近街中で仮面ライダー見てないなぁ……

  • ※25. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:39 ID:tL3WkQ.s0

    なんで天孫降臨ヒムカイザーが出てこないんだ

  • ※26. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:43 ID:6p8bsBFN0

    おいヒムカイザーはどうした

  • ※27. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:44 ID:4hNRk73m0

    所沢にご当地ヒーローいたなんて初めて知ったわw
    電車ですぐ行ける距離なのに・・・

    コミックも出てるネイガーかな。

  • ※28. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:53 ID:7B3E..Ju0

    セッシャーワン

  • ※29. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:53 ID:PukDpHE.0

     関東出身の裁鬼さんがいないぞ、どうゆうことだ。


     え、そういうのじゃない?

  • ※30. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:56 ID:rnDDbQLE0

    キンタローマンはいないのか

  • ※31. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:57 ID:S8oOCIHs0

    普通にテレビで見たいね

  • ※32. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:58 ID:RSh6nAjn0

    ご当地ヒーローってほぼネイガー傘下だったりするんだけどな
    沖縄のマブヤーとかも、秋田のネイガー作った人が関わってる

    ttp://neigerthehiro.blog.shinobi.jp/

  • ※33. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 21:59 ID:bPuras3V0

    明石のシゴセンジャーがないぞw
    マブヤーは面白いしゴリとISSAの怪演もくせになるな。いつのまにかMXで放映しているしww

  • ※34. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:01 ID:hRRqik010

    オチをホワイトストーンズもってきたあたり管理人はできる男

  • ※35. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:02 ID:2dD38D3d0

    県立戦隊アオモレンジャー!!
    イタコブルーじゃなくてイタコブラックだったんだなあ。
    リンゴレッドのでかいリンゴを落とす技と、最後の方の敵がいなかっぺいだったことしか覚えてない。

  • ※36. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:02 ID:tnfTUjJA0

    最近マブヤーDVDやらかっけぇよなぁー
    本家より上ってのが笑えるw

  • ※37. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:04 ID:lysplj600

    シージェッター海斗を忘れてもらっちゃ困る

  • ※38. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:05 ID:jRdcDIT30

    ヤツルギは千葉と言うか木更津な

  • ※39. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:05 ID:7f2Pdnxr0

    サドガシマンは?

  • ※40. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:08 ID:lm.Pg9W90

    シージェッター海斗もいいぞ

    キンタローマンは去年B-1グランプリで見たぞ
    公式なのかどうかは知らんが活動はしているみたい

  • ※41. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:12 ID:MLZqY.ei0

    シージェッター海斗はジェットスキー乗りこなすからマジでカッコいい

  • ※42. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:13 ID:bTmkO13W0

    山梨のサクライザーがいないだと...?!

  • ※43. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:15 ID:z.wVj8Ii0

    ホワイトストーンズが入っていることを期待してこのページ開けたんだ。
    握手を求めたいよ

  • ※44. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:15 ID:2QuiWtDD0

    静岡はセッシャー1なの?
    スンプレンジャーじゃないの?

  • ※45. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:18 ID:gC.eV0L.0

    ネイガー以降コスチュームのクオリティが高すぎる
    もっと村の青年団が全身タイツ着込んだ感じのが観たい

  • ※46. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:19 ID:tpogR.8E0

    セッシャー1がいないってどういうことだwww

  • ※47. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:20 ID:0lmIQQzr0

    ヒーロー枠にも入れてもらえないセッシャーwww
    このまま斜め上路線を行ってくれ
    ひそかに2期を期待している

  • ※48. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:25 ID:txhOYYg40

    芋煮マンは?

  • ※49. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:27 ID:Qww.2Fqt0

    ※25、26
    握手

  • ※50. 名前:名無し 投稿日:2011年10月25日 22:27 ID:IZkpGTKGO

    超神ネイガー王牙豪石フォームだな

    オレはネイガージオンの方が好きだがな

  • ※51. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:28 ID:OsKBuHGs0

    マブヤーは1である程度成功を収めて、2になって色々あってキャストがほぼ全員降板した。
    でも監督とかスタッフは残った。
    この降板したキャストは今月放送が始まった「ハルサーエイカー」にほぼ全員出演。

    で、今「3」やってるんだけど、今度は1,2をやってきたスタッフも降板。
    この降板したスタッフは「ハルサーエイカー」を作成。

    つまり、「3」は「1」とは全然違うキャスト、スタッフになっていて、
    正直マブヤーの二番煎じと思われているだろう「ハルサーエイカー」は「1」と
    ほぼ同じメンツが作っている興味深い状態になっている。

    ちなみにマブヤーは「琉球銀行」「ローソン」「Docomo」協賛。
    ハルサーエイカーは「沖縄銀行」「ファミマ」「AU沖縄」協賛。

    あー、映画版はほぼ全部違う。ゴリくらいかな?

  • ※52. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:34 ID:cT8C.Msv0

    アオモのCD化を待ち続けて10年過ぎた俺がきましたよと。
    マジで青森は10年早かったんだなぁ・・・。

  • ※53. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:36 ID:TpJjhbHi0

    仮面ライダー系と戦隊物にわかれるんだな
    しっかし、1カッコえーな

  • ※54. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:44 ID:MOve4PVB0

    岩手の現在の戦力

    マブリットキバ
    チャグマオー
    ゲイビマン
    ハチマンタイラー
    ガンライザー

    多すぎだろw

  • ※55. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:47 ID:g3b81Srd0

    もうやだこの国

  • ※56. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:50 ID:IZKI28Ar0

    新潟

    サドガシマン(前科有りのシマナガシーブルーがシュールすぎる)
    仮面ライダー(マジで街中を走ってる)
    そして殆どの人が知らないであろうカモレンジャー

  • ※57. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:51 ID:qaFG98.o0

    こういうの全部集めてイベントしたら結構うけると思うんだが。
    しかし、イタコブラック…懐かしい…

  • ※58. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:54 ID:owQsssWs0

    おいおい、製作陣最強のシージェッター海斗がないじゃねーか。

  • ※59. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:54 ID:Q2jRvF1S0

    セシ茶ーワンがどうしたって?w

  • ※60. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 22:57 ID:d5lVnLkW0

    アオモレンジャーは本当に早すぎた…(´・ω・` )

  • ※61. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 23:01 ID:cN8HjRR40

    ハクジャオー△すよ

  • ※62. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 23:07 ID:dNpxdf8Z0

    薩摩剣士隼人はー

  • ※63. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 23:16 ID:esDeISKA0

    滋賀は甲賀戦士ニンジャガーってのが出る予定

  • ※64. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 23:17 ID:Sh5geI860

    ヒムカイザーは・・・・

  • ※65. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 23:26 ID:DaH.QmEA0

    山梨のサクライザーを入れろよ
    笑えるから

  • ※66. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 23:27 ID:jOmyc6vB0

    ヤツルギ出てた。よかったww

    ※38
    2期は木更津を出て県内各地に範囲が広がると聞いた

  • ※67. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 23:27 ID:lYJshyyY0

    ホワイトストーンズ挙がっててワロタ

  • ※68. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 23:30 ID:oRcLAbms0

    新潟のライダーを見た時はマジで柿の種吹く

  • ※69. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 23:36 ID:S99XDQce0

    ※5 よかったw テレビ新ヒーローいたw
    テレビ新広島限定ってのが微妙なところだけど…ご当地ヒーローと言える…きっと。

    知らない人は一度テーマソング聴いて欲しい 意外にイケるw

  • ※70. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 23:37 ID:cONUPX1u0

    ガッターなんかどうでもいい、サドガシマンだろ新潟は

  • ※71. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 23:40 ID:Tq17xnBr0

    ヒムカイザーは…

  • ※72. 名前:山梨っこ 投稿日:2011年10月25日 23:45 ID:38aI7h.A0

    山梨の甲州戦記サクライザーがない!!!

  • ※73. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月25日 23:47 ID:OFnuXowc0

    モモノキスレかと思ったのに

  • ※74. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 00:10 ID:C9zFqxqF0

    おぉ鳳神ヤツルギ出てたか
    毎週観てたわ
    因みに2期が1月チバテレビで放映するらしい(多分)

  • ※75. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 00:11 ID:DqR6Q.FO0

    ネイガーは安くて集客力もあるので地元では重宝されている
    東映のヒーローは呼ぶと高いんだよね・・・
    昔、予算がなくてレッドしか呼べなかったことがあった

    子供たちもネイガー大好きなんで、貧乏県の宝だと思う
    ゆるキャラスギッチとのコラボがあれば完璧だ

  • ※76. 名前:  投稿日:2011年10月26日 00:14 ID:8E.yMS1IO

    ネイガーとマブヤーは有名だから知ってたがこんないるんだな

  • ※77. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 00:25 ID:F64HPqYw0

    マブリットキバ公式サイトのみんなへの言葉が泣ける…

  • ※78. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 00:28 ID:hp9B4xKr0

    世界一有名なご当地ヒーローは
    キャプテン・アメリカだろ。

  • ※79. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 00:32 ID:KOle456z0

    所沢住んでるがトコロザワンなんて初めて聞いたぞww

  • ※80. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 00:39 ID:veIvreV70

    マブヤーは沖縄では、どんなヒーローより人気になってるよ。子供達がテンション上がりすぎてヤバイくらい。ディアマンテスの主題歌も最高w

  • ※81. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 00:44 ID:dpLnt42c0

    名古屋のセーラーファイターも忘れないで

  • ※82. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 00:45 ID:cDG4phpp0

    セッシャー1しかないだろw
    毎週みてた

  • ※83. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 00:52 ID:Iwc3YxVl0

    紀州レンジャーが出てて心の底からうれしかったw

  • ※84. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 00:58 ID:J3FsSjlD0

    急襲戦隊ダンジジャー

  • ※85. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 01:04 ID:4E1ShuOe0

    サドガシマンも良いけど、やっぱガッターだろ
    ご当地情報満載だぞ
    @新潟

  • ※86. 名前: 投稿日:2011年10月26日 01:06 ID:W4zSc0kwO

    ホワイトストーンズ好きだwwwww

  • ※87. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 01:12 ID:oKcmQRgG0

    うちのGファイブもネイガーくらいカッコ良ければ・・・

  • ※88. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 01:14 ID:tSj39fEH0

    ローカル戦隊ヒーローの草分け的存在タネガシマンがねぇとか終わってるわ

  • ※89. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 01:19 ID:hyuIp2Om0

    ※54
    そんだけいても悪の汚沢大魔王には勝てないのだよ

  • ※90. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 01:21 ID:OroAT2Cn0

    青森すげええええ
    先取りしすぎ

  • ※91. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 01:42 ID:9vtpEjOT0

    アクションならヤツルギが一番だな
    ワイヤーアクション取り入れてTV番組やってるのヤツルギくらいだろ

  • ※92. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 01:45 ID:lv4mricA0

    つい最近まで所沢に住んでたが、トコロザワンなんて今初めて知った

  • ※93. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 02:01 ID:IWxioFtd0

    やっぱり白石区だけ守ってくれるホワイトストーンズだよな

  • ※94. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 02:06 ID:xqTIAcWR0

    死蟲様だろ

  • ※95. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 02:16 ID:3ioyGGQX0

    かっけぇ

  • ※96. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 02:26 ID:V8p9PhcQ0

    マブヤーかっけえ…

  • ※97. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 02:27 ID:flz2KJon0

    なぜかナレーションにはどこも力を入れてない感じがする
    あと声優さんとかも多分作ってる人たちが何の練習もなしにやってるし
    その辺が安っぽさを感じさせる大きな要因だと思う
    適当に声優学校とかの生徒から見繕ってタダでやらせればいいのに

  • ※98. 名前:名無し 投稿日:2011年10月26日 02:38 ID:RJKKQb5xO

    TSSテレビ新ヒーローは歌が地味に良い曲だから一度聴いてみてくれ、特にOP
    ミニキャラも可愛いんだよな

  • ※99. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 03:25 ID:n6YGmAEk0

    ご当地ヒーローでかっこよい奴ほどバックに芸能企業やそれに関わる個人がやってるから好きになれん
    ヒーロー同士で企業つきと無しとで対立してたりどろどろしてるって聞いた
    金儲けの道具化してきてるみたいだから、もう放っておいたほうがいい

  • ※100. 名前:名無し 投稿日:2011年10月26日 05:41 ID:9o660fXfO

    ダッチャーいないのか

  • ※101. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 05:43 ID:5akoQBRQ0

    多すぎてあれだから一都道府県に一人までにしろよな

  • ※102. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 05:52 ID:nYavPp260

    葛飾の「仮面の守護者ゼロング」も仲間に入れて。

  • ※103. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 06:03 ID:KxdETI3m0

    トコロザワンは敵のほうがキャラ立ってるな

  • ※104. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 06:56 ID:Tj30BCBL0

    あら、意外とイケてる(*・ω・*)
    岩手とか陣羽織(?)素敵

  • ※105. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 06:59 ID:u0MZaGMY0

    次は、ご当地ロボットヒーローが来ると見た

  • ※106. 名前: 投稿日:2011年10月26日 07:41 ID:Bt8IpVeNO

    >>13 可愛い

  • ※107. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 08:24 ID:MLadSaVd0

    シージェッターは原作(一応)が石ノ森章太郎、主題歌に遠藤正明とか
    もはやご当地でもなんでもないレベルw

  • ※108. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 08:26 ID:CXS3WlRh0

    ※98

    TSSテレビ新ヒーローのOP良いよね。
    「地上波ビーム」はデジタル化されたのだろうか…。

  • ※109. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 08:57 ID:kawwasm80

    アオモレンジャー再放送してくんねえかなあ

  • ※110. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 09:02 ID:bIIYN0V10

    TSSはかなり昔からあるから
    御当地ヒーローで最古参のレベルかと思うんだが

  • ※111. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 09:12 ID:6YCROHLj0

    なぜセッシャー1がいない

  • ※112. 名前: 投稿日:2011年10月26日 09:12 ID:G1yur3di0

    ホワイトストーンズ程局地的なご当地ヒーローはいないだろう

    ナレーションなかえさんだしな

  • ※113. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 09:15 ID:ansr71ju0

    >>*83
    あれ関西独立リーグとは関係あるの?

  • ※114. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 09:17 ID:JjHpULOD0

    メタボレンジャーを見た時の衝撃

  • ※115. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 09:52 ID:Rb3hpw0q0

    ホワイトストーンズはご当地ヒーロー図鑑に載ってるれっきとしたご当地ヒーローですぞ

  • ※116. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 09:54 ID:eg5xTC5L0

    どう考えても薩摩剣士隼人
    ttp://hayatoproject.com/

  • ※117. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 09:59 ID:uQb8QGP90

    全国のご当地ヒーローで、
    ディケイドとかゴーカイジャーみたいな作品作って欲しいな。
    ものすごくカオスになるが。

  • ※118. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 10:07 ID:KnoWfObK0

    イバライガーは一度闇落ちして這い上がったんだぞ
    試練を乗り越えた彼は他のヒーローとは一味違う

  • ※119. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 10:13 ID:35GE6fAV0

    ダルライザーが出ていないとは…

  • ※120. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 10:37 ID:lFPGjgQX0

    秋田犬はアキタ・ケンではなくアキタ・イヌ。豆々

  • ※121. 名前: 投稿日:2011年10月26日 10:49 ID:Rr.1nz6MO

    ド田舎ほど頑張ってるな

  • ※122. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 11:01 ID:AzbIbi7S0

    大阪芸大のゲイダイガーが出ていないとは・・・・

  • ※123. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 11:14 ID:VVQ42Kf90

    いやいや、ホワイトストーンズは立派なご当地ヒーローですから

  • ※124. 名前:イバライガー 投稿日:2011年10月26日 11:18 ID:7fjkBaa8O

    (´・ω・)茨木じゃなくて茨城なのに…

  • ※125. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 11:23 ID:2GpjKpE70

    ネイガー一択。都民だけど。

  • ※126. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 11:28 ID:P2U61i.v0

    キンタローマン地元でも人気ないけど中の人は日々ライダーを研究して頑張ってるんだぜ(´・ω・)

  • ※127. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 11:33 ID:80QEc2hN0

    「戦隊」って付いてるヤツはもう全部東映に金払え!

  • ※128. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 11:41 ID:H1.p3uQ70

    おいヒムカイザーがねーぞ!
    ツクヨミがあんま見ない感じで好き

  • ※129. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 11:43 ID:YbtoTd7O0

    たしかこういうのの企画・制作受け持ってる会社があって
    何体かは同じ人が作ってるんじゃなかったっけ

  • ※130. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 12:24 ID:mjkyCh8zO

    ネイガーの真の魅力は敵キャラにある
    が、方言をモチーフにしているがために他県民には通じない悲劇

  • ※131. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 12:33 ID:FmKaIpW40

    カッコイイの多すぎワロタw
    大集合的なの見てぇなー

  • ※132. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 12:35 ID:Y50wCZiq0

    ホワイトストーンズはテレビで見てたわwwwwwww

  • ※133. 名前: 投稿日:2011年10月26日 12:50 ID:yKhXFRBIO

    ガッターも好きだがサドガシマンかな
    前科持ちのシマナガシーブルーはインパクトある

  • ※134. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 13:12 ID:8E.yMS1IO

    茨…木…?

  • ※135. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 13:30 ID:936Wg7tu0

    気合入れて作られたご当地ヒーローは何故か大体響鬼っぽいデザイン

  • ※136. 名前:鳥取県民 投稿日:2011年10月26日 13:40 ID:tgED4lxSO

    我が鳥取県が誇るカレンジャーはどうした?

  • ※137. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 15:37 ID:LpvACoAZ0

    かっこよさならネイガー
    可愛さならガヤルダー・ハチ

  • ※138. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 18:04 ID:u6our8WJ0

    イバライガーかっこいいな

  • ※139. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 18:15 ID:Yb1Pbry.0

    見るに堪えないゆるキャラ共に比べると、随分と気合入ってるな
    やっぱ作り手の情熱が違うのか

  • ※140. 名前:sage 投稿日:2011年10月26日 18:23 ID:RX2fbatTO

    山口県民としてはハクジャオーを応援したい、ここからはだいぶ遠いけど。こっちにもかっこいいヒーローでてこないもんか。

  • ※141. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 19:07 ID:QZodZv3.0

    ※136
    鳥取県ならイワシマンかイナバスターだろww
    主題歌MIQなんだぜww

  • ※142. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 19:09 ID:VTNsFO.G0

    セッシャー1に一票

    あと爆音戦隊スンプレンジャー

  • ※143. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 19:17 ID:zJjvV7iq0

    セッシャー1は変身前の中の人が2回ライダーになってるからゴージャスだし。

    って事でスンプレンジャーやセッシャー1もいいけど焼津の魚レンジャーもよろしくねw

  • ※144. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 19:20 ID:2ul2fPAs0

    セッシャー1で決まりだね。なんたって、「合いに行けるご当地ヒーロー」だからな

  • ※145. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 20:17 ID:hgnYmsiN0

    薩摩剣士隼人が何故いない?ww

  • ※146. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 20:19 ID:rGPaIc.D0

    ダルライザーいないとか・・・敵のダイスの方が好きだけど

  • ※147. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 22:16 ID:mYsSuEodO

    岩手って鉄神ガンライザーだけじゃないんだ

  • ※148. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月26日 22:22 ID:7NLK89CS0

    ゲーダイガー

  • ※149. 名前:名無し 投稿日:2011年10月27日 01:18 ID:iaPRptTRO

    やっぱりネイガーだな。
    敵のハンカクサイもキャラ立ってるし。

  • ※150. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月27日 04:39 ID:8OiFbg810

    TSSって最初の頃は5分くらいのドラマもやってたよな?
    再放送されんだろか…

  • ※151. 名前:名無し 投稿日:2011年10月27日 09:01 ID:c7.Ezs250

    葛飾のヒーロー「ゼロング」は手作り感たっぷりでええぞ。

  • ※152. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月27日 10:32 ID:dhNiJFpBO

    >>2は番組のヒーローだろwwwwww

  • ※153. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月27日 10:57 ID:O10okR.g0

    岩手いっぱいいるなw

    ご当地女の子戦士ってまだいないの?

  • ※154. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月27日 10:57 ID:cYIIxNb30

    福井にはリサイクル戦隊ワケルンジャーってのが昔いてな……

  • ※155. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月27日 14:05 ID:4eyVzAaT0

    マブリットキバさん凄いぞマジで
    震災直後から被災地の支援をずーっと行ってるんだ
    世の中が震災のことを少しずつ忘れつつある中、ずっと被災者の人達の
    傍に寄り添っててくれてるんだよ

  • ※156. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月27日 15:51 ID:WhA9.wUg0

    マジャッキー!

  • ※157. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月27日 18:02 ID:eQnc8Z7Z0

    ※153
    チャリ・エンジェルズ
    ハルサーエイカー
    植樹ウーマン・コノハ
    ミルキー・スパーコ
    ダンシング☆フェアリーミィヤ

  • ※158. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月27日 19:56 ID:PdFORcqY0

    こういうことを大の大人が大真面目でやるところがいいよな
    日本いいわー

  • ※159. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月28日 01:27 ID:Evca6kmx0

    アオモレンジャーのラジオ聞いてたの思い出したw

  • ※160. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月28日 10:04 ID:6OplfERZ0

    >>5新潟の仮面ライダー一回見たぞ。
    最近長岡にまで出没するみたいですが。

  • ※161. 名前:衛生士 投稿日:2011年10月29日 01:24 ID:K.RjZL.rO

    ネイガーさんに一票。
    秋田に行くとついついネイガーパッケージのお土産を買ってしまう。

  • ※162. 名前:名無し 投稿日:2011年10月29日 07:24 ID:ezTQCB1VO

    おいおい、ローカルヒーローの草分けのタネガシマンがないぞ。

  • ※163. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月29日 11:16 ID:WRDVlksZO

    まだ岡山のジャケンジャーXや広島のメープルカイザーが出てないかな?

  • ※164. 名前:名無し 投稿日:2011年10月29日 14:02 ID:Qt06G.Q1O

    おい薩摩剣士隼人がいねえぞ

  • ※165. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月29日 21:31 ID:tOItEJj00

    セッシャー押しが多いな。電通の回しもんか?

  • ※166. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月30日 00:28 ID:OGKK2d.R0

    マブヤー映画良かったよ。マングーチュ可愛い

  • ※167. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月30日 04:17 ID:i2DVdUXs0

    タネガシマンともかく隼人がいないだと!?

  • ※168. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月30日 17:40 ID:AzOpLr.B0

    スペック最強なのはイバライガーだと思うが
    実績最強は津波の被害から復活したシージェッター海斗
    ジェットスキー使ったショーもかっこ良いしね。

  • ※169. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月30日 18:31 ID:4goD8NEY0

    ホワイトストーンズは水曜どうでしょうの前番組からぽつぽつやってたんだが
    そっちの方が好きだったなぁ、エンディングの歌の詰め込み具合と来たらもう…

  • ※170. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月30日 18:50 ID:WnCjKVXf0

    >セッシャー押しが多いな。

    単に秋までやってた新しいのだしな
    関西のともコラボしてたし

  • ※171. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月30日 19:05 ID:kdLdKuFyO

    メープルカイザーは広島代表と思いたくない

  • ※172. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月31日 01:03 ID:uVaHsX4S0

    サクライザーはおっさんだな

  • ※173. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月31日 03:00 ID:HGij1iRR0

    なんでジオブレードがねえんだよ
    カッセイカマンも

  • ※174. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月01日 00:23 ID:KTcOf0Vl0

    ここまで稲穂戦隊スイハンジャーなし

  • ※175. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月01日 06:03 ID:vPGFGqEu0

    コンケルド

  • ※176. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月01日 23:54 ID:TBn3UW3u0

    イバライガーかっけえじゃんwww

  • ※177. 名前:静岡 投稿日:2011年11月02日 05:52 ID:evkN40GfO

    三ヶ日に目がミカンの見た目ライダー系、害虫からミカンを守るヒーローがいたはずなんだけど名前忘れた

  • ※178. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月03日 23:46 ID:TAAe.JJa0

    イバライガーの事務所が近所にある自分は勝ち組
    実際カッコイイし、震災の時は事務所開放して井戸水とテイッシュ配給してた

  • ※179. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月04日 01:08 ID:evDeWhR30

    20年以上続いてるゲーダイガー

  • ※180. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月08日 15:11 ID:kA15L6R50

    葛飾のヒーロー「ゼロング」亀有だったかな。たまたま通りかかって見たが意外とかっこ良かった。歌も良かった。
    東京にもご当地ヒーローがいたことにびっくり。

  • ※181. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月09日 19:47 ID:mrL8u1Ic0

    薩摩剣士隼人

  • ※182. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月02日 22:10 ID:FjtzCUkM0

    薩摩剣士隼人は 全鹿児島県民のヒーローだ!

  • ※183. 名前:名無し 投稿日:2012年01月27日 22:36 ID:k2izWYLB0

    亀有でゼロングみたよ。MC?のお姉さんというか…ごほんごほん、っていう感じでした。
    内容は手作りかんがあってそれはそれで良かった。

  • ※184. 名前:名無しさん 投稿日:2012年02月01日 18:59 ID:cLADB7ur0

    イバライガーって…



    ピラメキパンダに負けたやつじゃん…。

  • ※185. 名前:名無しさん 投稿日:2012年02月28日 11:51 ID:UKLOERuz0

    前に亀有で見たゼロング、自宅近くのテクノプラザでショーをやっていたので見てきたが、なかなか良かったかな。MCの方も可愛かったですよ。
    興味がわいてその後のアリオにも行ったが、なぜMCのお姉さんを代えたんじゃー。
    って感じでした。内容は一緒。

  • ※186. 名前:名無しさん 投稿日:2012年03月13日 20:00 ID:Z2eq.GMT0

    >185 同じくテクノプラザかつしか、息子と一緒に見に行った。顔も声も可愛らしい方で、息子もほのかちゃん(銭湯のキャラクター?お面つけてた)にもう一度会いたいって言ってたのでアリオに足を運んだが・・・何故かMCじゃなくショーが終わった後の握手会でスタッフをやってた。普段は裏方なのか?もったいなさすぎる・・・

  • ※187. 名前:名無しさん 投稿日:2012年04月08日 20:21 ID:FGjNxev00

    イバライガーかっけえよw

  • ※188. 名前:名無しさん 投稿日:2012年04月14日 21:17 ID:XHa8nDw90

    最近新潟のテレビでは超耕21ガッターが地上派放送されてるのな。
    武器が柿の種みたいだけど、実際にポリポリ食べながら観てたわ。
    かっこよさもいいけど、シュールというかそういう郷土武器みたいなものも面白いね。
    ガッターの柿の種?みたいなのも売ってるらしいし。

  • ※189. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 00:14 ID:TWn.Yhar0

    薩摩剣士隼人がすごい。映画にもなっいるし半年でCM10本あるし放送しているところ以下でもニュースになってる。

  • ※190. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 00:37 ID:pyhMnqlx0

    いや、ゼロングはどうかな?やってる事、プロレスだし、ヒーローもかっこわりーよ、

  • ※191. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月09日 00:45 ID:P713QwW60

    映画で全国ロードショーしたしマブヤーじゃね! しかし全部のご当地みてみたいわ

  • ※192. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月06日 21:34 ID:2.RhWECw0

    ※4
    あんなの番組キャラが必ず勝つ設定に決まってんじゃん

  • ※193. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月25日 11:36 ID:bG1x4e.o0

    ご当地の方が公式よりカッコイイ。
    公式は迷走しすぎてる。

  • ※194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:26 ID:BcdHns3p0

    薩摩剣士隼人いるかなと思って見たらまさかのオモチャキッドで吹いた

  • ※195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月19日 16:55 ID:0WDBORTy0

    間違いなく一番ギャラが高いのはホワイトストーンズ。
    ミスターと安田さん、シゲを纏めて呼んだら、いくら掛るか・・・
    三人とも現在は全国区になってしまったし。

  • ※196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月27日 12:08 ID:RrJPiXse0

    紀州レンジャーェ…

コメントの投稿
名前

コメント




※本文は「>>○○」、コメント欄は「※○○」「米○○」と記入いただきますと、安価のレスがポップアップで表示されます。
※アンカーをクリックしますと、対象レスにジャンプします。Escキーで戻ります。