自転車で北海道の紅葉見に行ったから写真うpする
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:49:28.66ID:CLGd6dIl0
つっても写真少ないけどね
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:53:02.72ID:UHnr4ORC0
最近北海道スレ多いな
支援
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:55:22.73ID:CLGd6dIl0
実は先日「自転車で北海道3000km走ったから写真うpする」ってスレ立てたんだけど見た人いるかな?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:15:03.17ID:4NuqQmgP0
>>3
見たよ
見たよ
>>16
まじか!
ありがとう!
まじか!
ありがとう!
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:59:26.91ID:CLGd6dIl0
とりあえず人いなくても貼ってく
今回のルート
一日目
札幌から帯広まで電車で移動
帯広から北上して糠平で泊まる
二日目
糠平から三国峠を越え層雲峡の紅葉を堪能した後
上川、愛別、旭川を通り深川で泊まる
三日目
深川から滝川、月形を通り札幌へ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:02:20.25ID:CLGd6dIl0
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:03:26.13ID:CLGd6dIl0
三国峠は北海道で一番標高の高い峠なんだけど標高高すぎて紅葉終わってたw
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:03:35.10ID:UHnr4ORC0
さ・・・三国峠
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:06:14.14ID:CLGd6dIl0
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:44:16.89ID:Ad8ayrOu0
>>9
峠茶屋でミルクジャム買った?
峠茶屋でミルクジャム買った?
>>33
ソフトクリームなら食べたんだけどな…
ソフトクリームなら食べたんだけどな…
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:07:12.64ID:Q9rysb+l0
北海道のまっすぐで長い道をチャリで爆走……はふー……
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:09:18.26ID:CLGd6dIl0
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:11:51.13ID:CLGd6dIl0
三国峠を下っていくにつれて段々と紅葉が綺麗に見えてきた
紅葉の中下って行くのすげー気持ちいい
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:12:51.78ID:UHnr4ORC0
道民だけど峠の木だとかで大体どこらへんかわかるもんなんだな
>>13
すごいねそれ
すごいねそれ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:13:18.63ID:zK5Py3gG0
自転車の写真はよ
>>14
ごめん、そういえばチャリ一緒に写すの忘れた
となるとスレタイに自転車って入れた意味あんまないなw
ごめん、そういえばチャリ一緒に写すの忘れた
となるとスレタイに自転車って入れた意味あんまないなw
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:13:48.71ID:+0KFNYyk0
おれもいつかたびにでる
>>15
旅っていいよな
旅っていいよな
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:16:56.08ID:CLGd6dIl0
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:21:56.91ID:CLGd6dIl0
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:26:22.24ID:CLGd6dIl0
こっちが流星の滝
こっちは銀河の滝
三連休だったから人も多かった
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:22:26.60ID:+0KFNYyk0
いいよな いったことないけど
先日クロスバイク注文したった
先日クロスバイク注文したった
>>19
いいね!
買ったからにはいっぱい乗ろうぜ!
いいね!
買ったからにはいっぱい乗ろうぜ!
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:28:04.54ID:+0KFNYyk0
ゆくゆくはどっかいきたいなーなんて
自転車のことなにもしらんけどなー
自転車のことなにもしらんけどなー
>>21
俺も今年の6月から本格的に乗り始めた初心者だよー
どこらへんに住んでるの?
俺も今年の6月から本格的に乗り始めた初心者だよー
どこらへんに住んでるの?
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:32:38.15ID:+0KFNYyk0
大都会の田舎部分かな
ああいいなー俺も知らない景色みにいきてー
ああいいなー俺も知らない景色みにいきてー
>>24
一日に100kmは普通に走れるから意外と遠くまで行けるよ
こんな景色あるんだ!ってなって楽しい
一日に100kmは普通に走れるから意外と遠くまで行けるよ
こんな景色あるんだ!ってなって楽しい
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:28:14.22ID:kYGZ7kbA0
あんまり紅葉してないね
>>22
そうなんだよねー…
まぁこれで満足しておくよ…
そうなんだよねー…
まぁこれで満足しておくよ…
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:30:26.85ID:CLGd6dIl0
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:35:31.79ID:CLGd6dIl0
糠平にあるフォーシーズンっていう喫茶店で食べた5合オムライス
でかすぎワロタ
パフェもでかい
実は今回の写真はこれだけw
あとは適当に自転車だとか旅のことだとか語ろうか
人がいるなら
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:36:59.15ID:+0KFNYyk0
でけぇwwwwww
自転車は走ってもライダーの体力が問題だ
自転車は走ってもライダーの体力が問題だ
>>26
ペダル回すだけだし意外といけるよ
いきなりレベル高い山行かなければ大丈夫だと思う
ペダル回すだけだし意外といけるよ
いきなりレベル高い山行かなければ大丈夫だと思う
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:37:13.81ID:kYGZ7kbA0
>>27
おぉ、三枚目は野幌だね!
雪景色いいねー
俺北海道来たの今年の4月だからまだ北海道の冬体験してないんだ
おぉ、三枚目は野幌だね!
雪景色いいねー
俺北海道来たの今年の4月だからまだ北海道の冬体験してないんだ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:42:00.43ID:kYGZ7kbA0
俺の北海道フォルダーが火を噴くぜ!と思ったらあんまり風景写真無かった
最後の塔は登れそうで上れないんだよな
てか入り口が見つからない
最後の塔は登れそうで上れないんだよな
てか入り口が見つからない
>>30
めっちゃ見たい
今後行くところ決めたい
登れるよw
めっちゃ見たい
今後行くところ決めたい
登れるよw
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:43:46.93ID:K6W1pbBV0
北海道で自転車といえば、自転車でこけて前歯が折れた嫌な思い出しかない
>>32
路面凍ってるのに乗ったら死ぬで
路面凍ってるのに乗ったら死ぬで
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:49:00.84ID:K6W1pbBV0
夏だよ
>>35
なぜこけたしw
なぜこけたしw
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:56:25.94ID:K6W1pbBV0
溝にはまってこけたそれ以来溝が怖くてしょうがない
>>39
どんまい…
どんまい…
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:52:32.60ID:kYGZ7kbA0
>>36
モエレ沼意外と楽しいよね
登別行きたい!!!
モエレ沼意外と楽しいよね
登別行きたい!!!
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:56:11.30ID:+0KFNYyk0
あー北海道にすみてぇ
>>38
まだ冬を体験してない俺としてはチャリ楽しすぎるから北海道来てよかった
まだ冬を体験してない俺としてはチャリ楽しすぎるから北海道来てよかった
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:59:21.81ID:+0KFNYyk0
走るコース決めて そこになんらかの方法で自転車といって
そこから走り出す感じか
そこから走り出す感じか
>>41
そそ
コースはその場でてきとうに変えたりするけど
とりあえず行きたいところ見たいところピックアップしてそこを通って帰れるようにする
逆に適当に出発していろいろ見た後に電車とかで帰るのもありだね
もちろん全部自転車で走るのもすげー楽しいと思う
そそ
コースはその場でてきとうに変えたりするけど
とりあえず行きたいところ見たいところピックアップしてそこを通って帰れるようにする
逆に適当に出発していろいろ見た後に電車とかで帰るのもありだね
もちろん全部自転車で走るのもすげー楽しいと思う
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:08:59.68ID:+0KFNYyk0
ほむほむ
近所まわり走って体力がついたら遠出してみよう
近所まわり走って体力がついたら遠出してみよう
>>44
はじめて遠出すると猛烈にケツが痛くなると思うけど慣れれば問題なし
ちなみに電車乗るときは輪行袋が必要だよ
どんなチャリ買ったの?
はじめて遠出すると猛烈にケツが痛くなると思うけど慣れれば問題なし
ちなみに電車乗るときは輪行袋が必要だよ
どんなチャリ買ったの?
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:15:40.87ID:+0KFNYyk0
GIANT SEEK3とかいうやつらしい
まったく知識無くて自転車屋のおっちゃんに予算伝えて決めてもらった
まったく知識無くて自転車屋のおっちゃんに予算伝えて決めてもらった
>>49
かっこいいね!
宝の持ち腐れにならないようにw
かっこいいね!
宝の持ち腐れにならないようにw
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:26:52.12ID:+0KFNYyk0
ほんとそうならないようにしたいよ
カメラとかどんなの使ってるの?
カメラとかどんなの使ってるの?
>>53
パナソニックのDMC-TZ10
お金があんまりなかったし最初だからデジカメ買ったけど今になって一眼が欲しすぎて死にそう
いろんなとこ行ってるからどうせなら良い写真残したい
パナソニックのDMC-TZ10
お金があんまりなかったし最初だからデジカメ買ったけど今になって一眼が欲しすぎて死にそう
いろんなとこ行ってるからどうせなら良い写真残したい
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:11:04.22ID:bCar+d6R0
一昨日支笏湖いったけど紅葉けっこう綺麗だったぜ。
>>45
三連休辺りがどこも紅葉のピークだったっぽいね
三連休辺りがどこも紅葉のピークだったっぽいね
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:11:32.21ID:4kE/opl00
深川に泊まるとは珍しいね
自分地元なんだけど、あそこ泊まるとこあんま無いでしょ?
自分地元なんだけど、あそこ泊まるとこあんま無いでしょ?
>>46
その日はどうしても旭川より進んでおきたかったから深川まで行ったんだ
道の駅の近くにある「まあぶキャンプ場」に泊まったよ
その日はどうしても旭川より進んでおきたかったから深川まで行ったんだ
道の駅の近くにある「まあぶキャンプ場」に泊まったよ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:16:30.41ID:KGkArmr10
北海道の空の青さは異常
今頃がピーク
今頃がピーク
>>50
冬は太陽があんまりでないらしいね…
冬は太陽があんまりでないらしいね…
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:18:05.20ID:VoF2wUYO0
函館は西か東しかいけないから辛いわ
>>51
北にも行けるが?
北にも行けるが?
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:28:00.87ID:kYGZ7kbA0
>>54
銭函はチャリで小樽行くときに通るよー!
札駅って日本の中でもけっこうかっこいい駅な気がする
銭函はチャリで小樽行くときに通るよー!
札駅って日本の中でもけっこうかっこいい駅な気がする
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:34:09.31ID:kYGZ7kbA0
テレビ塔の橋脚にテレビ父さんが居ることにお気づきだろうか

http://www.tv-tower.co.jp/103/contents/

http://www.tv-tower.co.jp/103/contents/
>>58
ほんまやwww
ほんまやwww
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:33:22.13ID:+0KFNYyk0
聞いたはいいけどデジカメのことも全くわからんかったわ
地元の人にとっては当たり前の景色かもしれないけど
全くみたこともないとこはやっぱいいなー 新鮮さというか
地元の人にとっては当たり前の景色かもしれないけど
全くみたこともないとこはやっぱいいなー 新鮮さというか
>>57
俺も全然知らんかったけどとりあえず価格コムでいろいろ見て買った
旅の醍醐味だよね
心の栄養
俺も全然知らんかったけどとりあえず価格コムでいろいろ見て買った
旅の醍醐味だよね
心の栄養
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:43:37.62ID:kYGZ7kbA0
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:49:12.77ID:kYGZ7kbA0
>>61
モエレ沼の噴水?
モエレ沼の噴水?
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:55:54.98ID:kYGZ7kbA0
>>62
モエレ沼の噴水
休日に1日3回くらい噴水ショーやってるから調べていくとヨロシ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1318420168/
まめ速 週間人気記事
まめ速 最新記事
Powered By 我RSS
2011年10月14日
|
旅人 |
comment(23) |
眠気と加速したくなる欲求には気を付けてね。
前に北海道自転車旅行で襟裳岬にアプローチしたら向かい風で心が折れた
平地でふんばって時速13kmってなんなのよ
米8
みくに峠
36の1枚目の画像、「北海道開拓の村」って書いてあるけど、恐らく小樽の写真だな。
またお前か
ぷっしゃあああああああああああああああ
北海道はむしろ冬の青空が劇的に青くてイイ
北海道に憧れて引っ越してくる人もいるが、
一冬で挫折する人も多々いる。
自転車の写真ないのか
チャリ乗りが自分の愛車写さないとかありえない。車だろ。どーでもいいけど
車買ったのね~♪
おめでとう♪
いや、無事ならいいんだけど、ヒグマが札幌の中心部にまで出没する今の時期に北海道で自転車旅行するなんて、危険じゃね?
写真は奇麗だから素直に感謝すっけど、くれぐれも身の安全には十分気をつけて活動して下さいな。
自然は豊かつっても北海道で冬に外出たくないよな
北海道も杉の木とか有りそう。 ペンネーム ✌ピースマーク☮
自転車の画像がない件
地元だから見慣れていて画像に特別な想いは無いけれど
おそらく北海道に来たことの無い内地の人達が観たら感心したり驚くような風景って
いっぱいあるんだろうなと北海道人の俺は思う
この時期の定山渓の紅葉は激アツだぞ。お前ら行ってこい
後半、北海道写真貼ってたの俺ですw
※4 よく気付いた
最初の写真は開拓の村じゃなくて小樽です。
面倒なんで訂正しなかった。
実は>>54の小樽の写真に同じ塔が映ってるwww
※2
お前は俺か!
漕いでないと逆走するんだよなw
あの向かい風はマジでくじけるw
前スレも見たけど最高やね。
自転車だとちょっと気になったらすぐ寄り道できるのが良いな、3000kmは勘弁だが
俺にもこんな行動力があれば・・・
登別出身の俺登場wwww
やっぱ北海道はいいよなー懐かしくなって涙がでたww
札幌に数年住んでたけど一番すみやすい都市だと思う。。。
アメリカに引っ越してから北海道の良さを初めて実感した。
機会があればまた北海道に住みたい。。。
冬は寒いぞ北海道
そろそろ乗れなくなる頃だが、この1元気かなあ。
冬は冬の楽しみ方があるが、初めては辛いだろうなあ…
※15
道民は長野あたりに行くと感動するよ。
新潟や関東辺りは平地なんであまり違和感ないが、山国は本当に別世界。