まめ速TOP ≫  画像  ≫  安価で駄菓子買ってお前らと懐かしみたい

安価で駄菓子買ってお前らと懐かしみたい


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:00:00.65ID:t1JwCOGP0

出来ればお前らも一緒に駄菓子買ってきてくれると嬉しい

>>3
>>5
>>6
>>9
>>12
>>15
>>17
>>20
>>22
>>26


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:00:34.27ID:z2+VAriI0

キンダーサプライズ


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:00:57.72ID:JS7ZIaHZ0

カレーあられ


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:01:00.12ID:ALwJRk1W0

10円ガム


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:01:08.06ID:z2+VAriI0

トッポ


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:01:53.96ID:z2+VAriI0

ブラックサンダー


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:02:53.82ID:KNdIvinfO

泡玉


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:03:15.24ID:iqeYly5e0

キャベツ太郎


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:03:24.54ID:DaVNRQTo0

つけボー


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:03:39.86ID:qSZPlYHm0

タバコみたいなコーラのやつ


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:04:25.47ID:qxJbMPtW0

どんどん焼き


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:04:31.97ID:6JbH137Q0

ココアシガレット


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:04:56.12ID:+YRKT3bM0

ちっちゃい器に入ったヨーグルトみたいなやつ


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:05:03.48ID:I54gftXI0

焼肉さん太郎


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:05:38.47ID:0S9VzjhQ0

5円チョコ


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:05:38.76ID:Navxbqwu0

粉のジュース


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:05:46.31ID:aNNMu7bY0

不菓子


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:05:53.88ID:irrcqPxv0

ねりあめ


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:08:02.61ID:c695S7+Y0

UFOチョコ


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:09:05.62ID:t1JwCOGP0

キンダーサプライズ
10円ガム
トッポ
ブラックサンダー
キャベツ太郎
つけボー
どんどん焼き
焼肉さん太郎
5円チョコ
ねりあめ

把握

キンダーサプライズってチョコエッグ?
最近売ってんの見たことねーぞ…


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:09:52.43ID:X82VqS0V0

近所に駄菓子屋があるのか?
うらやましいな


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:10:12.32ID:t1JwCOGP0

とりあえず

最近出来た駄菓子屋
スーパー

を回って、無かった奴は似たやつか別ので埋め合わせ


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:11:26.80ID:X82VqS0V0

駄菓子屋って昔ながらのがひっそりとあるイメージだから
最近できたって聞くと何か新鮮だな


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:16:30.71ID:t1JwCOGP0

到着

何故か写真がアップロードできん…


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:18:33.64ID:X82VqS0V0
えらく早いな

>>42
元々近くまで来てた

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:20:43.16ID:Navxbqwu0

菓子屋横丁が近所だと
捗るよな


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:26:20.21ID:t1JwCOGP0

次はスーパーへ向かう


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:27:41.64ID:0S9VzjhQ0

ついでにじゃがいも買って来てよ


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:28:20.89ID:irrcqPxv0

あとコロッケもな


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:32:25.14ID:X82VqS0V0

「お客さまの声」に投書してきてよ


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:36:52.50ID:t1JwCOGP0

到着

お客様の声あったらやってくるわ


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:48:51.33ID:X82VqS0V0
今日のお買い得品は何どす

>>51
さけるチーズ
178円

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:55:47.00ID:t1JwCOGP0

キンダーサプライズとどんどん焼きなかったから
適当に何か買って帰るわ


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:56:35.42ID:vx4cijsJ0
面白い事やってんなオイ、なんか珍しいの適当に見繕って買ってきてよ

>>54
珍しいの把握

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 14:56:41.53ID:irrcqPxv0

なんか駄菓子屋行きたくなってきた







62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 15:08:00.70ID:t1JwCOGP0

よし、買ったから帰るわ


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 15:12:27.41ID:t1JwCOGP0

あぶねー自転車に鍵さしっぱだった

そして通りすがりのばあちゃんにこんな本貰った(笑)


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 15:13:06.45ID:qSZPlYHm0

>>63
どんな本?


65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 15:14:16.53ID:t1JwCOGP0

ダメだ写真アップロードできん…家帰ったら載せる


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 15:40:16.33ID:vx4cijsJ0

わくわく


76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 15:40:47.48ID:irrcqPxv0

てかてか


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 15:44:35.87ID:t1JwCOGP0

テスト

これが貰った本
見れるかな?



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 15:45:40.18ID:0S9VzjhQ0

>>77
うわ・・・


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 15:46:28.81ID:qSZPlYHm0

>>77
おばちゃん迷惑な本渡してきたなwwwww


83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 15:52:01.60ID:t1JwCOGP0

そして、これが安価で買ってきたやつ



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 15:54:49.83ID:7LfH/YO50

>>83
ねりあめ俺にくれ


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 15:55:08.63ID:irrcqPxv0

>>84
いや俺のだ


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 15:55:39.58ID:DaVNRQTo0

うまそうだなぁ


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 15:59:06.19ID:t1JwCOGP0

あと、埋め合わせと追加で色々買ってきたやつ





コロッケうまかった


134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:04:47.22ID:zmRIEk5M0
>>90
懐かしいものばかり買ってきたな
いい品揃えの駄菓子やがあってうらやましい

>>134
結構、大きい店の中に入ってたりするから、梯子すれば結構な品揃え
ちょっと遠い所には、チョコのチューブとか、チョコパイプとかもあった

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 16:01:35.17ID:P01SHRd5P
ションベンサイダー?

>>91
シャンペンサイダー

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 16:03:45.83ID:qSZPlYHm0

ポテトフライなつかしーwwww


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 15:03:21.52ID:qIVILwLx0

粉のメロンソーダ…


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 16:04:50.42ID:t1JwCOGP0

>>60が悲しそうだったから代わりに買ってきた

喉渇いたし、まずはこれ飲むか…


94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 16:17:23.80ID:qSZPlYHm0
>>93
食べ終わった?

>>94
今シャンペンサイダー作り終わって一口飲んだ所

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 16:17:36.84ID:t1JwCOGP0

冷水に



入れて



出来上がり



中途半端な味がする…


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 16:19:14.42ID:0S9VzjhQ0

本をコースターにすんなwww


99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 16:27:02.63ID:t1JwCOGP0

次はこれやってみた



が、煙が上手く写真に取れない…
指動かし過ぎて痛い


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 16:31:52.30ID:xbznfDee0

煙なつかしすぎナイタ


102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 16:35:22.61ID:t1JwCOGP0

さて、お待ちかねキャベツ太郎の時間だ



おお…開けた途端、懐かしいにおいが…



鉄板の旨さ


104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 16:37:39.52ID:7LfH/YO50
>>102
キャベツ太郎幾ら?

>>104
いくらだったかなー、63円だった気がする

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 16:36:38.02ID:4sWeT17o0

懐かしいなー駄菓子屋行きたくなってきた


106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 16:45:04.17ID:t1JwCOGP0

その点、トッポで凄いよな



最後までチョコたっぷりだもん



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 16:52:41.00ID:t1JwCOGP0

ブラックサンダー



ビックサンダーとかチビサンダーとかブラックサンダーまんじゅうとか
色々あるけどやっぱりこれが1番美味い




やっべ、本に水こぼした


109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 16:57:46.03ID:t1JwCOGP0

口の中が甘いので、お口直し



…絶対、小さくなってるよな



110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 16:58:49.40ID:4/ymtHTm0
これ10円じゃないの?

>>110
ついてるのは値札じゃない
11円だった

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 17:05:04.58ID:t1JwCOGP0

まじでご縁くれ



おっと、ピンボケが…



ごえんチョコって、結構苦いんだな


114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 17:09:58.22ID:t1JwCOGP0



島根県には縁結びの公式観光コースがあるらしい


115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 17:11:35.82ID:Navxbqwu0

>>114
知らんかった


117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 17:15:38.51ID:t1JwCOGP0

例え一人でも続けるぜ

小休止











137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:08:12.86ID:zmRIEk5M0
>>117
なぜガムに怖い話をつけたんだろう

>>137
怖い話だけじゃ売れなかったんじゃね?

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 17:16:01.01ID:P01SHRd5P
部屋を掃除すればご縁があるよ

>>118
汚部屋でサーセン

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:14:31.10ID:zmRIEk5M0

メインはガムじゃなくて怖い話か
駄菓子やってそういうおもちゃあったなぁ
懐かしい


120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 17:21:49.02ID:t1JwCOGP0

再開

これ大好きだったわ



豆知識というかクイズな件


122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 17:26:24.52ID:t1JwCOGP0

おっと、途中で書き込んじゃった



チョコかてえ…



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 17:39:41.82ID:t1JwCOGP0

ねりあめ



ねりねり



出来たー…のか?



125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 17:44:01.74ID:0S9VzjhQ0
もっと白くなるまでやらないと

>>125
マジで?かなりねったんだけど…

126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 17:48:20.71ID:t1JwCOGP0

みるくせんべいに塗って



はさんで



ウマー


128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 17:51:06.73ID:a3hWT70G0
近所の駄菓子屋がなくなって寂しい

>>128
俺の近所のは6月に出来た
昔ながら、ってかんじじゃないけど、いつかまた出来るかもしれんよ

130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 17:56:21.32ID:t1JwCOGP0

これでどうだ



131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 17:59:25.48ID:b+9vHVsw0
変わってない…

>>131
…もう諦める…

132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:01:06.48ID:t1JwCOGP0

あんずボーが凍った



冷たい



135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:05:11.90ID:t1JwCOGP0

みんなのアイドルヤングドーナツ



うーん、安定の旨さ



138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:10:53.65ID:t1JwCOGP0

唯一初見



ビスケットとクッキーの中間な感じ



143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:17:11.88ID:t1JwCOGP0

俺の中での駄菓子の王道



適当に選んできたからステーキ味じゃなくてごめんね



148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:24:53.90ID:DzkVHKHH0

>>143
懐かしいなw
右側のたこ焼きマヨネーズ味は見たことないが美味しそうだな


144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:18:11.11ID:t1JwCOGP0

やべえ腹が苦しい…絶対ケーキとコロッケとアイス余計だった…


145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:19:38.45ID:DaVNRQTo0
つけボー買ってくれてありがとうww
俺も明日買ってくるわうまそうだし

>>145
美味いよ!
ただチョコかたい、びっくりする

146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:20:52.30ID:zmRIEk5M0

竹やぶとかに秘密基地作りたくなってきた
そこで食べる駄菓子最高だったな


147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:23:48.40ID:EZc7pTv7I
俺が大好きだったやつ
買い物ついでに買ってきた



>>147
これ美味いよな
カラフルなのが好きだった

149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:24:55.90ID:0S9VzjhQ0

>>147
これ旨いよな
コーラとかグレープとか


154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:32:13.46ID:zmRIEk5M0

>>147
自分もこれが駄菓子で一番好きかもしれない
あとは10円で4粒入っている丸いガム
みかん味のやつ


153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:31:38.65ID:t1JwCOGP0

最後!

ガムと言えばこいつら



うおおくそ懐かしい





155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:32:45.18ID:zmRIEk5M0
と思ったらすぐ上に丸川のみかんがむあって笑った
いいチョイスだなぁ

>>155
やっぱりみかんだよな

158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:36:22.51ID:0S9VzjhQ0

>>155
これの500円くらいのデカイ奴見かけてビックリした


166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:47:51.80ID:zmRIEk5M0

>>158
なにそのおとな買い専用みたいなやつ

懐かしいね


167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:49:16.70ID:zmRIEk5M0

>>161
うむ、みかんだ
当たるとうれしいんだよなあ
フィリックスも丸川も
駄菓子ってあたりつき商品多いよね

連休最後にいいスレ
敬老の日だし駄菓子のおばあちゃんとか自分ちのばあちゃん思い出した


156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:33:18.29ID:0S9VzjhQ0
あみだ付いてたんだなー
気にもしなかった

>>156
マジかもったいねえ

157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 18:34:38.42ID:whC9xDaQO
>>1のスペック

>>157
20
ピザ
来月からニート

169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 19:04:51.16ID:t1JwCOGP0

とりあえず一旦締めるか

ここまで付き合ってくれたお前らありがとう
あとは駄菓子を語ったり
同じように安価で駄菓子買ってくるなり
このまま落とすなり好きにしてくれ

途中グダグダですまんかった
楽しかったです


170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 19:16:48.00ID:whC9xDaQO

>>1
ありがとう楽しかったよ
就活頑張れ


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1316408400/


はてなブックマークに追加   はてなブックマークに追加 



まめ速 週間人気記事

まめ速 最新記事

Powered By 我RSS
2011年09月20日 | 画像 | comment(56) |
  • ※1. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 12:12 ID:UkPSJZ1u0

    >>147
    うおおお!!!
    懐かしい

  • ※2. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 12:24 ID:Cku5.dCZ0

    近所の駄菓子屋がヤマハ音楽教室になってた
    名残のある看板がかなしい

  • ※3. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 12:43 ID:Yeho51HL0

    ポテトフライくいたい

  • ※4. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 12:45 ID:6CBB8FwB0

    懐かしい♪
    ホッコリした

  • ※5. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 12:46 ID:G4xYCMoW0

    懐かしいな。
    15年ぶりくらいだけど地元の駄菓子屋いってみるかな。
    あるかないかよりもばあちゃんが健在かが気になる。

  • ※6. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 12:47 ID:LsMd7bC70

    俺もこの間駄菓子が懐かしくなって買いあさってきた

  • ※7. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 12:56 ID:JdzbrBgI0

    チョコバット¥20
    粉ジュース¥10
    凍ってないすもも¥20
    野球チップス¥20
    残りの¥30でメダルゲームで遊ぶ
    ¥100もあれば、近所の駄菓子屋兼ゲーセンで
    豪勢な放課後が過ごせたっけなぁ。
    そんな大金は、小遣い直後か正月後くらいしかなかったけど。

    メダルがなくなると、大人(つっても中高生)がやってるゲームを眺めて菓子をぼりぼり。
    食い終わって腹が落ち着いてダラダラしてると、
    店の親父がガキの数だけクレジット入れてタダゲーさせてくれた。
    人気のあるクレイジークライマーとかパックマンはやらせてくれなくて
    誰も遊ばない潜水艦のゲームとかだった。まぁ当然か。
    「これ終わったら外で遊びな」が口癖だった。
    その後は、虫取りに行ったり探検ごっこしたり。
    学校の勉強なんか全然しなかったなw

  • ※8. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 13:00 ID:Zt5I5OqF0

    もっと駄菓子屋らしいスーパーにおいてないような怪しいお菓子見たかったww

  • ※9. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 13:03 ID:nGbSkwKL0

    1000円くらいの予算でも腹膨れるほど買えるってすごい

  • ※10. 名前:名無し 投稿日:2011年09月20日 13:42 ID:koLGhqfxO

    懐かしい。塾の帰りに駄菓子屋寄って食べたの思い出した。
    きなこ棒なら自分で作れるからまた作ってみようかな。

  • ※11. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 13:53 ID:f4X9qrKi0

    五円チョコのピンボケ
    穴を覗けば・・・

  • ※12. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 14:05 ID:KLZfm95K0

    ※9
    弁当とか食ったほうが腹膨れるが、今食ってもうまい物はうまいな駄菓子って

  • ※13. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 14:07 ID:8rtH.BR90

    キャベツ太郎63円って値上がりしてるなあ
    子供の頃、駄菓子屋で見たときは30円くらいだった記憶が

  • ※14. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 14:07 ID:WqvCjpzT0

    めざせまるきんってあったよね
    1000円だか1万だか当たるやつで、当時の俺には途方もない大金だった
    勿論当たった事はない

  • ※15. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 14:27 ID:4cXCJJvB0

    フーセンガム懐かしすぎて涙出た;;

  • ※16. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 15:02 ID:ukfOroLm0

    俺はボトルの形のグミが好きだったな
    コーラとサイダーとオレンジがあるやつで
    あれがやたらあたりが出た記憶がある

  • ※17. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 15:10 ID:TCPkESKP0

    なぜ部屋の汚さにもっと誰もつっこまないんだ

  • ※18. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 15:11 ID:4WSpGBoq0

    こんな汚い部屋で何か食べるとかマジ無理

  • ※19. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 15:24 ID:n7YUqgwf0

    マルカワのフーセンガムか、噛んでるうちに飲んでしまいたくなるのを
    ぐっと我慢する己との闘い

  • ※20. 名前:ゆとり 投稿日:2011年09月20日 16:06 ID:sv4k5ZSkO

    ポテトフライむちゃくちゃ好きだった…
    まだあの駄菓子屋あるのかなあ

  • ※21. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 16:40 ID:kZqgdScX0

    近所のクリーニング屋さん兼、駄菓子屋さんの店主(40代)は、子供の頃駄菓子屋さんには行ったことないって言ってた
    家に帰ったら、親の手作りの焼き菓子とかでもあったんだろうね
    それはそれで羨ましい

  • ※22. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 16:55 ID:jS6dIx6Y0

    ストローでラムネみたいな粉を吸うやつもあったね

  • ※23. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 16:56 ID:qzp3m84y0

    ツケボー思い出してなんかほんわかした

  • ※24. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 17:04 ID:WHU8uLl20

    キャベツ太郎は味薄くなってからあんま買わなくなった

  • ※25. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 17:06 ID:WHU8uLl20

    確かに部屋きたねーなw

  • ※26. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 17:33 ID:vK0HsjvW0

    あ~フエラムネで遊びたくなってきた
    謹呈に吹いた

  • ※27. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 17:39 ID:SfQYK6x50

    やっべ、懐かしいなぁ。
    家から徒歩2分の駄菓子屋が喫茶店になってて絶望した

  • ※28. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 17:58 ID:fMzlywE70

    トッポ書いた奴アホ

  • ※29. 名前:名無し 投稿日:2011年09月20日 18:08 ID:fx9XNR8NO

    懐かしいなー

    200円もらったら大喜びで駄菓子屋いってた
    30円で筒状の結構量があるコーラのラムネが好きだった

  • ※30. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 18:19 ID:xYPMsgXi0

    めざせ丸金で当たり3枚集めて1000円貰うのが喜びだった当時

  • ※31. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 18:19 ID:ZWrXGlDE0

    怖い話がホントに怖い話でワロタw  
    駄菓子で売るレベルじゃないだろ。

  • ※32. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 18:43 ID:raclSFjK0

    20の>1と37の自分が同じ駄菓子で懐かしがれるのか
    駄菓子侮れんな

  • ※33. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 18:56 ID:vT4HN8Zd0

    何かほっこりするなこういうの

  • ※34. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 19:15 ID:gduiv1Ms0

    けど部屋汚い

  • ※35. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 19:16 ID:PuiexXnY0

    おもしろくない

  • ※36. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 19:48 ID:IsHgsq8s0

    ※13
    画像の小さいキャベツ太郎は今でも30円だよ 大きいのは100円
    >>1が勘違いしたか最近多い微妙なボッタクリの店
    最近10~20円ずつ値段上乗せしてる駄菓子屋があってガッカリする

  • ※37. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 19:53 ID:U1rZB9CN0

    フェリックスなつかしすぎ
    あと謹呈www

  • ※38. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 20:05 ID:q2aS0pA30

    誰か「来月からニート」ってのに突っ込めよw

  • ※39. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 22:36 ID:goD4qdFf0

    その創価の本川越で無料配布してたwwwwwwww

  • ※40. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 22:42 ID:tvhmlbDc0

    ヤンヤンつけぼーはチョコが固すぎてスティックにつけてると途中で折れるんだよなw
    それで手でほじくってとるから手がチョコだらけになってよく親に怒られたな
    でもうまくできても下に残ったチョコほじくりだすのに結局指使うから汚れるんだよなw
    懐かしい・・・

  • ※41. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月20日 22:49 ID:cN9wsUBX0

    チョコリングカステラが無いとか

  • ※42. 名前:名無し 投稿日:2011年09月20日 22:51 ID:qMBt9JY7O

    小さい容器に入った粉っぽいヨーグルト。当たりクジ付き10円丸玉ガム。串に刺さったカステラ。ラスク。すもも。あんずアイス。大根の酢漬け。マルカワのガム

  • ※43. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月21日 00:18 ID:Po1ux5A00

    ※42
    モロッコヨーグルなw蓋の裏にあたりがついてて。ジャンボヨーグルってでかいのも見たことある。あのシャリシャリした触感がたまらん…

  • ※44. 名前:  投稿日:2011年09月21日 01:32 ID:5s1Hh29KO

    甘いかキムチ味
    昔小遣いはたいて5枚程買ってた 今あんまり見ないけど、めちゃくちゃ美味いんだよあれ

  • ※45. 名前:名無し 投稿日:2011年09月21日 01:50 ID:juGrcxPh0

    >>147
    うわあああ大好きだったやつだ!
    つまようじに何個刺さるか兄と競ってた。なつかしいなぁ。

  • ※46. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月21日 02:38 ID:Tf1kHg.P0

    フーセンガムはブドウが一番好き
    コンビニとかスーパーで見かけると今でも偶に買っちゃう

  • ※47. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月21日 03:56 ID:urTjINrA0

    おもしろかった。
    駄菓子を山ほど買ったムギも大喜びw

    あと5円チョコは準チョコレートだから味が落ちるのはしょうがないね。

  • ※48. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月21日 17:36 ID:c1oDW.ni0

    なついいいいいい

  • ※49. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月21日 23:10 ID:hIxXyzQH0

    ※39

    創価の本じゃなくて統一教会な・・

  • ※50. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月25日 01:37 ID:ZbVqhihC0

    懐かしいなぁ・・・
    桜大根や40円で汁がやけにむせるすももや三角くじチョコや・・・
    いろいろあるよね!
    そんな俺は引き気味高校生。

  • ※51. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月25日 05:09 ID:cS..fwUu0

    トッポって、ロッテだろ? それだけで無いわ。
    俺達の事をチョッパリとか言ってる奴だからね。

    ↓こう言う人達なんだよ
    ttp://resistance333.web.fc2.com/html/corea_living_in_japan.htm

  • ※52. 名前:紅き死人(アカキシト) 投稿日:2011年09月26日 22:52 ID:.QJahe100

    私は中三だが、最近は見かけなくなったものがたくさんあるな・・・

  • ※53. 名前:永島商店 投稿日:2011年10月14日 19:31 ID:klkBgrEfO

    串に刺さったベビーカステラ。チョココーティングされたどら焼きみたいな形とドーナツ状やつ。当たりクジ付き餅太郎。ニンジンの形の袋に入ったひなあられ?のようなもの。8の字のシートに入ったマーブルチョコの偽物。

  • ※54. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月02日 18:23 ID:jHfZO0Mo0

    え?   ヤッターメンは??

    え?  え? 
    なぁなぁ ヤッターメンはー???

    キャベツ太郎もそれっぽいけど、  駄菓子屋なら、ヤッターメンとボーズめくりとモロッコヨーグル
    これ欠かせなくねぇ???????

    てか、 ブラックサンダーはコンビニで良くねぇー?

  • ※55. 名前: 投稿日:2011年11月03日 23:35 ID:Yk4NeeEGO

    ぼんたんあめときびだんごよく食べたなぁ
    あとは粉ジュースとか

  • ※56. 名前:ぱっぱらぱー 投稿日:2012年02月06日 23:38 ID:UjlxSQ.w0

    ≫77の本2冊貰ったwww
    駅前で大量にくばってるwwwwww

コメントの投稿
名前

コメント




※本文は「>>○○」、コメント欄は「※○○」「米○○」と記入いただきますと、安価のレスがポップアップで表示されます。
※アンカーをクリックしますと、対象レスにジャンプします。Escキーで戻ります。