まめ速TOP ≫  旅人  ≫  世界一周に出発するんだが暇なんで雑談しながら富士山の写真うpする

世界一周に出発するんだが暇なんで雑談しながら富士山の写真うpする


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/01(月) 23:20:53.43ID:xaR2IN1u0

相変わらずスレ立てだけ携帯から


4:1:2011/08/01(月) 23:28:26.76ID:xaR2IN1u0

独り言つぶやきながらうpしていく

全スレに書いたように連休を貰えたので連休の前半は白川郷をぶらぶらし、
後半を河口湖、富士山に決めた

富士山について宿を決めた後は、宿の人オススメのカチカチ山頂上を目指し
そこから富士山を見ようと思ったのだが、あいにく曇りで富士山は見えず
頂上で途方に暮れていた

と、ここまでが前スレ


5:1:2011/08/01(月) 23:31:15.65ID:xaR2IN1u0

頂上である程度休憩
ここまで登るのに1時間近くかかっているため結構疲れていた

ある程度休憩した後、下山することに
もちろんロープウェイなど使わずにまた山道を降りることにする



6:1:2011/08/01(月) 23:34:25.70ID:xaR2IN1u0

山道は結構急で人がすれ違うのがやっとってぐらいの幅しか無いので
前の人に追いつくと結構気まずい



こんな感じの道

案の定前を歩いている外国人に追いついちゃう


7:1:2011/08/01(月) 23:37:13.51ID:xaR2IN1u0

その人も1人で来ていたらしく、1人で歩いている俺が珍しいみたいで
いろいろ話しかけてくる

英語はあんまりわかんないんだけど、どうやらブラジルから1人で来ているらしく
自分も1人だから一緒に探索しないか?
って感じで誘われた

まぁ、自分も1人だし暇なんで行動を共にすることにした


8:1:2011/08/01(月) 23:41:01.24ID:xaR2IN1u0

で、カチカチ山に来た目的は紫陽花を見るためだったらしく
紫陽花を探している
その時は7月上旬だったのでまだ紫陽花は満開ではないみたいでちょっとしかなく
残念そうだった
俺も探したんだけどあんまり見つけられなかった



9:1:2011/08/01(月) 23:46:41.18ID:xaR2IN1u0

で、その後河口湖周辺をふたりでトレッキングしたんだけど
やっぱりずっと曇ってて富士山はどうしても見れなかった





その間はずっと英会話レッスンみたいになってたw
なんでも1ヶ月くらい休みがあるらしくアジア諸国を回っている最中だとか
50才くらいの女の人なんだがずいぶんアクティブだったなぁ


10:1:2011/08/01(月) 23:48:44.47ID:xaR2IN1u0

まぁ、初日はこんな感じで終了

で、
2日目は青木ヶ原樹海を目指す
ついでに風穴とかいろいろ回ってみることにする



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 01:38:58.50ID:+svG+kxV0
>>10
ダンボーーーーーーーーー!

>>52
そいつは相棒なんだぜ
世界一周にも連れて行くんだぜw

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 01:47:18.46ID:+svG+kxV0

なんという慈愛


11:1:2011/08/01(月) 23:50:47.91ID:xaR2IN1u0

樹海にはバスに乗ってあっという間に到着
遊歩道を歩きながら風穴を目指す



13:1:2011/08/01(月) 23:56:12.47ID:xaR2IN1u0

風穴に到着



風穴入り口







風穴の中から出口を見上げたところ
温度差が激しく一気に生暖かい風が吹いてくる
カメラのレンズがしばらく曇って使えなくなる


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 00:01:39.43ID:Kks1SaSx0
みてるよー!

>>14
おぉ、救世主あらわるw
独り言で100まで行ったら落ちて泣きながら寝ようと思ってたんだぜw

15:1:2011/08/02(火) 00:01:43.72ID:TLlbqSmY0

地震来たw

樹海はどこをみてもこんな感じ













実際に行くといい感じなんだが写真で見るとただの森って感じだね
写真の腕があれば違うんだろうけど


16:1:2011/08/02(火) 00:03:47.42ID:TLlbqSmY0

40分ぐらい?歩いて氷穴に到着



17:1:2011/08/02(火) 00:07:06.30ID:TLlbqSmY0

氷穴の中から外を見ると気温差が大きいので空気が霞んでる
写真でなくて肉眼でもはっきりわかる



18:1:2011/08/02(火) 00:09:47.11ID:TLlbqSmY0

で、氷穴の中
氷穴は風穴よりも狭くて基本かがんだ状態での移動
照明も暗く写真はほとんどピンボケだった
すっかりISO感度あげ忘れてたw









この注意書きがなんか可愛くてツボったw


19:1:2011/08/02(火) 00:12:50.39ID:TLlbqSmY0

氷穴の次の目的地を決めてなかったので看板を見て考える

1時間ちょっとで紅葉台に行けるらしく富士山の絶景スポットになっているので
昨日のリベンジを果たすべく紅葉台へ


20:1:2011/08/02(火) 00:15:41.90ID:TLlbqSmY0

青木ヶ原とか散策したことがある人ならわかると思うんだけど
基本遊歩道はあるんだけど途中分かれ道とかが多く、本当に目的地に
向かっているか不安になる

一応標識もあるんだけど間隔が大きいんで道間違えたか?って感じで
おそるおそる紅葉台を目指す


21:1:2011/08/02(火) 00:18:12.27ID:TLlbqSmY0

で、苦労しながら紅葉台に到着したんだが・・・
またしても富士山は見れずw



ショックに打ちひしがれてたんだが
横にツアーの団体客が来て富士山の説明を始める
写真を撮りながら団体に混ざり話しを聞いちゃったw


22:1:2011/08/02(火) 00:20:58.73ID:TLlbqSmY0

と、いうわけで富士山トリビア

富士山は溶岩で出来てる山なんで、土がほとんどない
その影響で蝉がいない
あと、猿もいない

確かに富士山って蝉の鳴き声がしないんだよ


23:1:2011/08/02(火) 00:26:38.35ID:TLlbqSmY0

その後は富士山を見れない失意の中で樹海をさまよいながら
蝙蝠穴とか竜宮洞穴とか見て回る

さて、やることもないぞどうしようってことで
どうせ暇なんだから西湖から河口湖まで歩いて帰ることにしたw
距離で言うと約11km
まぁその時はそんなに遠いとは思わなかったんだけどね


24:1:2011/08/02(火) 00:28:42.92ID:TLlbqSmY0

西湖の写真あんまりないやw





ともかく曇ってて空が見えないw


25:1:2011/08/02(火) 00:32:23.07ID:TLlbqSmY0

時を吹っ飛ばして河口湖到着



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 00:36:29.96ID:v02xkctW0
残念なぐらい曇ってるな…
河口湖から見える富士は綺麗だぜ

>>26
ホント2日連続これだよw

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 00:38:08.74ID:CXZEdGvF0
良スレ

>>27
ありがとう
ほとんど独り言で今涙目でうpしてるんだぜw

28:1:2011/08/02(火) 00:38:46.40ID:TLlbqSmY0

河口湖周辺はバブルの頃の残り香がしてなんとも寂しい











数年前まではこれが全部現役で賑わってたんだろうなぁ


29:1:2011/08/02(火) 00:41:05.95ID:TLlbqSmY0



ここラベンダーが手前にあって写真スポットらしいんだけど
やっぱり曇ってるw


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 00:44:06.47ID:v02xkctW0
>>29
ラベンダー園か
まぁ、笠雲が見れたってことで

>>30
確かに
前日に比べると大分ましなんでもしかしたら明日はっていう期待感もあったし

31:1:2011/08/02(火) 00:44:22.71ID:TLlbqSmY0

で、2日目は終了

ちなみにこの日は七夕で泊まっているゲストハウスが経営しているバーで
七夕パーティがある
99%外国人のパーティなんだがぼっちの俺を誘ってくれたので出席

英語が全然わからない俺に気を利かせてみんな話しかけてくれたw
イギリス、オーストラリア、韓国、アメリカと多国籍飲み会w
世界一周行くんだって言ったらみんな興味を持ってくれてw


32:1:2011/08/02(火) 00:47:35.60ID:TLlbqSmY0

そんで、翌日
旅の最終日なんでこの日富士山が見れなかったら終了

肝心の天気は・・・
奇跡の晴!・・・ギリギリだけどw



33:1:2011/08/02(火) 00:50:03.09ID:TLlbqSmY0

最終日は牧場に行って羊とたわむれる予定だったんだが・・・
え?バスで往復4千円?
同じ河口湖にあるのに?

・・・せっかく富士山来たんだから5合目までバスで行ってみるか
と急遽変更w



河口湖まで移動


34:1:2011/08/02(火) 00:53:20.05ID:TLlbqSmY0

で、あっという間に5合目到着
天気は曇りなんだが5合目まで来ると快晴に
雲海が奇麗だった











36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 00:57:44.86ID:+xi6W81x0
雲海綺麗だな
手前のはラベンダー?

>>36
そうですラベンダーです
そこのスポットから撮った富士山はポスターにもなるスポットで
手前のラベンダーと富士山は絵になるんですけどねぇ
あいにく曇りでw

37:1:2011/08/02(火) 00:58:25.18ID:TLlbqSmY0

5合目から見た富士山
すごい近くに見えるけど登ると約6時間かかるらしい



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 01:00:25.92ID:v02xkctW0
ある境を越えると急に植物が無くなる

>>39
そう。突然植物なくなるからびっくり

40:1:2011/08/02(火) 01:00:55.20ID:TLlbqSmY0

で、富士山5合目でまたもや奇跡が!


41:1:2011/08/02(火) 01:05:22.88ID:TLlbqSmY0

5合目に向かうバスの中からずっとツイッターでつぶやいてたら
同じ職場の女の子が同じくツイッターで
え?富士山へのバスの中?私も向かってますけど?あと10分くらいで5合目です
ってつぶやきが

俺、富士山にいるって誰にも言ってなかったし、上に書いたように朝までは
5合目に来る予定じゃなかったしw
しかもほとんど時間差無しでお互いに5合目に到着w
てことで、何故か富士山5合目で職場の女の子と合流w


42:1:2011/08/02(火) 01:08:36.49ID:TLlbqSmY0

で、賛否両論のうま達





うまは可愛いんだけどその辺馬糞だらけでw


43:1:2011/08/02(火) 01:11:12.99ID:TLlbqSmY0

先ほど合流した職場の子は友達と来てるんですぐに別れる
さて帰りのバスまで特にやることもなく時間をもてあます
いつも行き当たりばったりで予定を決めてるんでどうしようかと
結局、今の装備でも6合目までなら行けるんじゃない?
と思い6合目を目指す

看板を見ると所要時間は約50分


44:1:2011/08/02(火) 01:15:35.98ID:TLlbqSmY0

予想通り6合目までも道はそんなに大変ではない
上を見れば青空が広がっているし
下を見れば雲海の向こうに緑が広がっている









47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 01:20:36.22ID:6p62drDY0
大変興味深いね

>>47
ありがとう
楽しんでくれて嬉しいよ

48:1:2011/08/02(火) 01:21:42.05ID:TLlbqSmY0

てことで6合目到着
5合目と違って何にも無い
こっからは観光気分じゃ登れないぜっていうオーラが出てる











なんだか7合目まで行けそうな気になるが看板を見ると
7合目までの所要時間2時間30分って書いてあるw
登れそうな気が一気に吹っ飛んだ


49:1:2011/08/02(火) 01:27:08.00ID:TLlbqSmY0

ちなみに記憶が曖昧なんだけど6合目でもらったパンフレットの7合目のとこに

「この先は8合目までトイレがありません。必ず7合目ですませてください
尚、7合目トイレは大変混み合います。混み合っている場合は1度6合目まで
降りてのトイレの使用をおすすめします」

的なことが書いてあったような(記憶が曖昧ですが)
6合目から7合目って2時間30分かかるのに、トイレが混んでるからって
1回降りろってwww
なんて鬼畜w

って思った


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 01:29:03.37ID:v02xkctW0
しかもトイレは有料
しかたないけど

>>50
そうみたいですよね
まぁ有料は仕方ないですけどねw

51:1:2011/08/02(火) 01:37:42.98ID:TLlbqSmY0

帰りは来た道を戻るんではなくもうひとつの下山ルートを降りて
吉田口5合目を通ってから帰ることに





こんな道を下っていくんだけど本当に合ってるのか不安になるw


53:1:2011/08/02(火) 01:40:47.90ID:TLlbqSmY0

で、最終的にスバルライン5合目に帰って来て終了









56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 01:44:13.72ID:DyBslvnb0
美しいです。

>>56
ありがとう~

60:1:2011/08/02(火) 01:48:25.38ID:TLlbqSmY0

さて、もう写真うpも終わっちゃったw
ほとんど独り言だったが何人かは見てくれて嬉しかった

まだ、人いるようなら雑談でもしますか


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 01:43:50.39ID:fL7eijOY0
オレも世界一周行く前に富士山登頂したわ
考えること同じなんだな

>>55
と言っても六合目までしか言ってないけどw
出発前に帰ってくるぜ
頂上で待ってろよ
って富士山に言って来たけど結局行けなかったw
明々後日出発だからもう無理だw

先輩でしたかw
どれくらいの期間で何カ国ぐらい行きました?

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 01:54:38.47ID:fL7eijOY0
3年約60か国
しかも初海外だったw

>>63
お、期間おんなじくらいですね
俺も初海外w
てか、この日のためにわざと海外に行ってないwww
俺は一応100カ国を目指してる
と、いっても今回のスレでわかると思うけど基本適当でその場で
決めていく性格なので100カ国行かないかもだし
ひょっこり1年で帰って来ちゃうかもw

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 02:05:55.98ID:fL7eijOY0
やべー、ブログ見たらオレに似てる~
初海外で要領がわからず、イエローカードもらいに行ったらやたら注射打たれたわ
マラリアとかも警戒したのにアフリカでマラリア発症した
いやー、うらやましいな、オレも2週目しちゃおうかな

でも気楽さはいいね、オレも1週間でもイヤなら帰ろうと思ってた
結果、最初の1年は帰国したいと1度も思わなかった

>>68
2週目いっちゃえw
マラリアは、ねぇw
予防接種意味ないらしいね
刺されたら後は運任せ、みたいなことを聞いてw

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 01:47:38.56ID:fL7eijOY0
世界一周チケット?
それとも大陸横断とかすんの?

>>59
横断ですね
もう35才なんで仕事辞めて1年で帰ってくるのもったいないと思い
3~5年くらい行くつもり
チケットだと有効期限あるから

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 01:49:42.19ID:+svG+kxV0
俺は社蓄だから寝るんこ
おやすみ
綺麗な景色をありがとう

>>61
見てくれてありがとう~

64:1:2011/08/02(火) 01:54:41.70ID:TLlbqSmY0

そうそう
前回スレ立てたらまとめサイトさんがいくつかまとめてくれて
全スレもグダグダだからどうせ、まとめてくんないなぁと思ってたから
ブログの紹介してなくてw

と、いうわけでブログのURL貼っときますw

まとめサイトさんここは大文字でお願いしますwww

【ダンボーと】
http://worldchallenger.blog.fc2.com/

【1さんのTwitter】
https://twitter.com/#!/Go_to_Sekai

やっぱりアクセス数あがるとモチベーションあがるしw
って、記事にならないだろうなw今回は


66:1:2011/08/02(火) 02:01:57.98ID:TLlbqSmY0

出発は8月5日に大阪からフェリーで決定してるんだけど
大阪にいつ行くかを決めてないw
もう明日いっちゃうか
ギリギリ5日の朝に大阪に着くようにするかw
そんなことすら決めてない適当人間w


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 02:04:13.53ID:mRVwSBgI0
外国行きてーけど怖いんだよな
外国の写真楽しみにしてるわ
寝る

>>67
ありがとう
嫌ってほど撮ってくるし
また、独り言いいながらうpスレ立てるからよかったら見てねw

70:1:2011/08/02(火) 02:11:21.58ID:TLlbqSmY0

さて、じゃあ人もいなくなって来たみたいだし
落ちるとします

少ないながらもスレ見てくれたみんなありがと~


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 02:14:59.39ID:fL7eijOY0

たまにブログ見るわ、気をつけてな
オレは旅の最初がよくてすばらしい人たちに巡り会えた
きっとそんな出会いがあるだろうから楽しみに!
ほなおやすみ~


リボルテック ダンボー アマゾンボックスバージョン
海洋堂 (2007-12-01)
売り上げランキング: 67
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1312208453/


はてなブックマークに追加   はてなブックマークに追加 



まめ速 週間人気記事

まめ速 最新記事

Powered By 我RSS
2011年08月02日 | 旅人 | comment(11) |
  • ※1. 名前:あか 投稿日:2011年08月02日 13:28 ID:C7h67ZO70

    はまなゆわり

  • ※2. 名前:名無しさん 投稿日:2011年08月02日 13:59 ID:QDsEbF3b0

    おっことぬし

  • ※3. 名前: 投稿日:2011年08月02日 14:31 ID:dHVuGnP50

    おれも色んな所行ってみたいな

  • ※4. 名前:名無しさん 投稿日:2011年08月02日 15:40 ID:ZPsepGfb0

    こういう旅スレを立てる奴のダンボー所持率は異常

  • ※5. 名前:名無しさん 投稿日:2011年08月02日 17:11 ID:4lzaO4qJ0

    原発事故前に富士山周辺行ったら中国人どもが
    うじゃうじゃいて騒いでてうんざりしたけど
    今は少し駆除されてるのかな?

  • ※6. 名前:名無しさん 投稿日:2011年08月02日 17:11 ID:FfT5dpss0

    沢木耕太郎の「深夜特急」とか読んだら
    世界放浪とかしたくなるよな

  • ※7. 名前:名無しさん 投稿日:2011年08月02日 17:50 ID:k4Tuba980

    深夜特急は世界一周じゃないけどな夢あるよな

    てか>>1の宣伝スレだなこれ

  • ※8. 名前:名無しさん 投稿日:2011年08月02日 20:52 ID:GRfV5tB00

    いいな世界一周
    俺も仕事辞めて不意に旅に出たくなる
    何の趣味もないから貯まった300万使えば回れるかな

  • ※9. 名前:名無しさん 投稿日:2011年08月03日 19:35 ID:mOOjsckW0

    こういう旅スレきもい

    チラ裏にしとけ

  • ※10. 名前:名無しさん 投稿日:2011年08月03日 22:48 ID:JcKP1uPI0

    ダンボーは良いよな。

  • ※11. 名前:名無しさん 投稿日:2011年08月05日 00:08 ID:JthoxfGC0

    ※9
    そんなこと言いつつスレ見て、さらにコメまで残すとはツンデレですね

コメントの投稿
名前

コメント




※本文は「>>○○」、コメント欄は「※○○」「米○○」と記入いただきますと、安価のレスがポップアップで表示されます。
※アンカーをクリックしますと、対象レスにジャンプします。Escキーで戻ります。