まめ速TOP ≫  お部屋晒し  ≫  【お部屋晒し】 4月の週末部屋うpすれ その2

【お部屋晒し】 4月の週末部屋うpすれ その2


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 21:56:39.44ID:WTtcQI0f0

>>1
乙です!
今日引っ越ししたので初さらし
うp初めてなんでうまくいくかわからないですけど…





何かアドバイスお願いします。


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 22:00:06.17ID:j6tz3FN5P

>>4
俺だったらデスクとベッドの位置を入れ替えてベッドを縦に置く


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 22:06:48.40ID:WTtcQI0f0

>>10
ベッドを縦にするのは最後まで迷ったんですよね…ソファ代わりにできて便利ですよね。

載せ忘れたテレビ周りです。



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 21:56:50.38ID:UoCzVCWu0

>>1 乙
うpする人は何畳か書いてあると参考にできるからうれしいな。


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 22:15:16.35ID:DIhS4eRE0

もしもしからですが
>>5
1R 7.5畳(備え付けのミニカウンター・冷蔵庫置き場含む)
昼間verうp







アドバイスお願いします


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 22:23:29.64ID:XKdzY1/B0

個人的に>>22の部屋は文句のつけようがない
というか理想的な部屋だ


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 22:24:20.17ID:p/rA/xaU0

>>22


http://www.flyers99.com/2_38.html
これつけてくれ


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 22:29:05.07ID:DIhS4eRE0

>>29
安いなw
イームズのリプロダクト。送料込みで5k


117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 23:16:44.57ID:/8jyxTCW0

>>22 亀だけどあなたの部屋前々からすごく好みです
真似しまくってもよろしいか


132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 23:26:11.70ID:DIhS4eRE0

>>117
ありがとう。こんな部屋で良ければいくらでもどうぞw
無印・ニトリ・ホームセンター・フランフラン・100均・ヴィレッジヴァンガードが基本+ヤフオクです


138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 23:30:21.17ID:p/rA/xaU0

>>132
なんかこういう人がニトリとか無印使ってると安心する
まだチャンスあるんだって思えるわ


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 22:08:38.53ID:XUxDQ16h0

部屋



机の下が広く空いてて収納を置きたいのだけど、
ここに収まるくらいの良いのないかな?



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 22:10:39.74ID:wjaTAKZb0

>>17
つ、つくえ、、イカす!!


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 22:27:07.86ID:h3XeM0aV0



昨日も乗せたが、エアガンは子供っぽいのかな


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 22:28:08.77ID:u29i0Vio0

>>39
ここまでごついとカッコいいとオモウヨ


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 22:29:00.67ID:iicP0rxM0

掃除したから初うp、6畳間です





二十歳の部屋とは思えない…やっぱり間接照明が足りないのか…?


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 22:32:00.00ID:p/rA/xaU0

>>45
照明は最後じゃない?
やっぱりオシャレな部屋は照明関わらずオシャレだよ


69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 22:41:30.13ID:iicP0rxM0

>>56
そうだよな…前スレも見てたけど、間接照明じゃなくてもオシャレだ
オシャレ難しいな…


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 22:36:01.97ID:dFJvlSRL0




模様替えした
お洒落部屋にはまだ遠い


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 22:36:57.27ID:jGwSiS9+0

壁紙がCoDなのばっかで飽きてきた


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 22:40:11.70ID:u29i0Vio0

>>62
ダンボーはどうよ?



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 23:09:29.22ID:Y11i13H50

時計と時計のディスプレイ台の詳細


114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 23:14:18.00ID:u29i0Vio0

>>107 レスthx



時計は詳細わかるの一番上のシチズンのインディペンデントってのと
右側のロレックスのマリンダイバーてやつだけなのよ;;他はもらい物で…
台は円状に切り取ったゴム板を重ねただけです、、


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 22:41:03.28ID:w5yHAURK0

iphone画質ですいません。1人暮らし記念

テーブルの下にアクセントで白のラグを敷きたいけど崩し過ぎになるかな?







105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 23:08:50.50ID:a0DG2/SP0





4畳半の実家暮らし
細かいところの要望とかあればうpする
とりあえずカーテン替えたい


137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 23:28:35.24ID:pRhixJFb0

>>105
壁にかけてるやつ(ヘッドフォンかけてるやつ)kwsk


151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 00:00:09.90ID:XkwJcxto0

>>137
フックに100均のウォールシェルフ用(?)のネットみたいのかけてる
メタルラックとかのコーナーに置いてあった


139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 23:32:49.31ID:j6tz3FN5P

>>137
百均のアルミネットだろ?


233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 01:28:11.91ID:Xgdo/Q8Q0

>>230
ちなみにダイソーだと150円で売ってたりするから注意な
俺としてはセリアを推す



109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 23:12:15.26ID:IkmEmV0A0

まとまってない部屋だけど、久しぶりにうp
窓のロールスクリーンとラグ買わなきゃ



112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 23:13:40.50ID:Vvr5M3340

ひさきも



119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 23:18:59.02ID:NqhN9llP0

>>112
生きててよかった


129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 23:24:09.15ID:IzKeTY6w0

>>112
よくぞご無事で……


164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 00:15:06.86ID:j8N+pOMw0

>>112
うおおおおお
無事だったのか よかったなぁ


125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 23:21:57.27ID:Vvr5M3340

震度6弱でしぬかとおもった
ここんとこ復興作業でいそがしかんた


145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 23:50:00.75ID:LOjXYuzf0

先週ここを見て模様替えをしてたら
四月になってました





ショボーンを買ってしまった


204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 01:06:34.55ID:aDblcoSe0

>>145
リラックマかわいいよリラックマ


223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 01:20:46.75ID:KmisRNDH0

>>204



146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 23:53:38.95ID:UBTDCbDR0





白を基調にしたかったけど、どこで間違えたんだろう・・・


150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/02(土) 23:58:34.85ID:Mo+A51+y0

>>146
白を基調にしたかったって、ボックス以外全部木目じゃねーか


161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 00:11:07.89ID:caYtSsCd0

>>150
もう諦めたよ…
なんか違う路線で行こうと思う


158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 00:09:00.76ID:fucLelG50

四隅から撮ったのを久しぶりにうp





日曜日にメーカー製PCから中の部品だけ新ケースに移し替えてみる



黒って重厚感あるから部屋に合うか心配だ・・・


162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 00:11:33.20ID:HWKbvF8Q0

>>158
このコルクボードどうやってくっつけてんの?


167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 00:17:44.71ID:fucLelG50

>>162
両面テープ


169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 00:23:24.71ID:wgmmOfaq0

先週の買ってきたものを配置した!

パノラマにしてみたがみれるかな?
テレビ廃棄してストーブと右手の壁にポスターを飾ってみました



飾り棚に先週自作してペンキ塗ったBOXを配置したが詰まった感じが残念





パソコン周りはデュアルモニターにしてみた



175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 00:28:32.70ID:ZN57KXdP0

>>169
やっぱあんたの部屋良いなー。


191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 00:52:40.84ID:xYdLXJU00

>>169
おおいつかテレビ台の質問した者です発泡スチロールブロック参考にして作成しましたw



228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 01:24:03.83ID:wgmmOfaq0

>>191
おお!かっこいい!なんか使ってるものの値段が高そうwお役に立ててなによりです


177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 00:29:25.51ID:hQgiBEQZ0

緑系のフィギュアケースを探しています。



178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 00:30:58.48ID:z/2iZ5fw0

>>177
緑色好きなのに咲-Saki-のワカメ成分が足りないぞ


188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 00:46:31.17ID:cChZ2KG70

前スレにて3畳半弱の部屋の者です
気づいたら次スレがあったので写真を・・・


190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 00:50:03.31ID:cChZ2KG70

途中送信してしまった・・・
こんな感じの正方形部屋です
本の収納でおすすめがありましたら教えて欲しいです





193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 00:54:47.18ID:hYWFwiW20

>>190
まず要らない本を捨てることから。


195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 00:58:24.53ID:cChZ2KG70

>>193
そうですねーとりあえず集めなくなったコミックスは売ろうと思います


194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 00:57:36.43ID:mxr+XAnni

おお、すっごい久しぶりに書きこめた。
というわけで、iPhoneアプリで撮ってみました。



196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 00:58:45.20ID:ARab7Ma20

>>194
アプリ教えて


213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 01:12:20.89ID:mxr+XAnni

>>196
Panoってアプリ。何個か試したけど、このアプリが一番簡単でキレイにパノラマっぽくなる。


197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 00:59:05.47ID:gU+sZtmd0

>>194
ダンボーのポーズがすごい…


213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 01:12:20.89ID:mxr+XAnni

>>197
よく見て!みうらがダンボーの頭取ってるポーズだから!


257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 01:56:07.61ID:KE1liuS10

>>194
この人の部屋は毎回見るたびにうらやましく思う

俺も一人暮らし始めたら部屋かっこ良くしたいぜ


217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 01:14:35.68ID:TeGwhnpj0



初。
昼間より深夜のほうが掃除が捗るのは何故なんだぜ?


218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 01:15:51.36ID:W5UNWhIg0

>>217
ハイになってるからじゃないかな
顔文字クッション流行ってるのかww


226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 01:23:22.54ID:TeGwhnpj0

>>218
ハイテンションに暇つぶしできて部屋も綺麗になるとか最高ですね!


242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 01:42:59.33ID:QeZk1MRc0

気が変わってやっぱ今うp
二十歳一人暮らし6畳ワンルームです





258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 01:56:09.44ID:HWKbvF8Q0

>>253
コスプレするのか…?w

完全にスレチだけどDTMってキーボードできない人でもできるもん?
一応ギター何年かやってるけど最近興味が沸いた


259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 02:02:49.78ID:QeZk1MRc0

>>258
コスプレ着たりはあまりないなー
知り合いに着せたことはあるけどね

キーボードがあればいろいろやりやすくなるだけで、なくても普通にDTMできる
オーディオインターフェイスってのを買うとギターもPCに入力できるようになるよ


272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 02:55:23.95ID:tgueV/YO0

どうすればいいだろうか・・・



277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 03:03:46.06ID:KmisRNDH0

>>272
本は本棚に


278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 03:13:52.23ID:hYWFwiW20

>>272
全部捨てる
薄型テレビに買いかえる
布団を干す


305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 07:29:46.40ID:4s1gSCKA0

>>272
・まず種類別にまとめる。本は本で。
・3ヶ月使っていないものは捨てる。
・予備とか転売とか布教用とか持っているものは売却。
・いつか使うだろう...は使う機会が訪れないから処分する。


280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 03:17:42.59ID:vCt3yBe10

全貌は写ってないけど参考までに6畳です







わかるんです・・・どこかなんとなくダサいってのは・・・
なにがダサいかアドバイスください
カーテンは替えます


502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 16:48:29.77ID:JuzOTZUG0

>>489
前から何度か画像晒してたよね?ゲームウォッチに見覚えがある
前に見たときはもっとモノ少なくてかっこよかったしこのスレでも好評だったような…
モノの増え方に収納がおいつかなくて、とりあえず適当なとこに置いてたら段々ダサく
なりましたって感じ
大きい収納棚買ってそこにまとめて置いて、デスク周りは以前のようにすっきりと
させたほうがいいと思う


696:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 21:56:06.07ID:vCt3yBe10

>>502
やっぱモノの量ですかね
モノが多くてもさっぱりした部屋目指してモノ増やしてみたけど難しいねやっぱ
目指す部屋は・・・と今スレいないけど白衣掛かってるこの前照明拾ったって言ってた人の部屋みたいな


303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 06:58:32.06ID:te5Pwg9V0

>>280
ヘッドホンかけてるやつの詳細を


489:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 16:27:48.22ID:vCt3yBe10

>>303
ヘッドホンスタンドはAT-HPS500
猿はhttp://item.rakuten.co.jp/web-what/music_monkey_speaker/


318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 08:33:19.74ID:PN3ts2eU0

>>280の1枚目に映ってる照明だれかkwsk頼む


489:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 16:27:48.22ID:vCt3yBe10

>>318
照明はIKEAのhttp://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/90119349

引き続きアドバイス募集中です>>280


285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 03:48:52.68ID:lhe+LlJB0



今週もいいペース


287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 03:56:38.51ID:9PlNXaS2O

>>285
お前の部屋、というかお前の几帳面さ、いや、こだわり?には尊敬してる


292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 05:00:26.84ID:NjJlm8Pj0



久しぶりにうp


293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 05:16:00.52ID:9o78O+//0

>>292
デトルフですか、清潔感溢れる心地良さそうな部屋ですね。
飾り方も詰めすぎず、空けすぎずで絶妙です。


298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 05:37:10.37ID:IMccZBwG0



俺はどうすればいいんだよ・・・


300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 05:57:25.21ID:nnJt0qhk0

>>298
電気消してみるとか


299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 05:52:57.06ID:+q5z05xD0

窓を開ける
後はわかるな?


333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 09:24:02.75ID:nkixcawf0

初うpです







机横が寂しいので何かイイ小物置きがあれば教えろください


339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 09:40:26.50ID:WKapNJE10

>>333
同じ椅子使ってるが、肘掛の取り付けが逆じゃないか?


341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 09:43:39.37ID:nkixcawf0

>>339


http://www.amazon.co.jp/dp/B003Z9L6ME/

ウハwwwwwwマジダwwwwwwwwwwwwwww
これは恥ずかしい・・・・


453:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 15:01:17.98ID:XkwJcxto0

>>339
亀で悪いが
この椅子使い心地どう?


458:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 15:18:18.09ID:WKapNJE10

>>453
座面がかたいかも
他の使ったことないからあとはわからん


473:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 16:20:10.50ID:nkixcawf0

>>453
気になったんで直してみた



一年以上肘掛け間違ったままだったからこっちの方が違和感がある

座り心地はまぁいいッスよ程度
そもそも値段はやすいからね


369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 11:53:59.21ID:9rHDLD8z0





金曜入社式で明日から社会人だ・・・
まだ仕事やってないのに辞めたくて仕方ない


370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 11:54:37.77ID:Xgdo/Q8Q0

>>369
こっちの世界においでよ


374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 12:01:42.71ID:hVGRT1LL0

>>369
いつでも戻ってきていいんだよ


371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 11:55:27.19ID:3zmCYkJ00

部屋の全景うp



本棚を整理したいんだが、本の配置に悩んでるんだ
よければアドバイス頼む



418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 13:14:27.02ID:DP8tVGyB0

>>371
学習机なのにかっこいいな


376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 12:13:11.04ID:3ZhqerNJ0

おそうじごのおさらし





386:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 12:24:56.98ID:lP6Gz0xu0

>>376
机詳細kwsk


390:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 12:31:29.27ID:3ZhqerNJ0

>>386
http://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/widedesk_180_tanpin/

楽天の安物です。つか置くもん無いのにこんなでかいの要らなかったな・・・


395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 12:42:14.03ID:igyXh54e0

初うp











感想、アドバイス、筆おろしなど頼む


396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 12:50:05.84ID:ziDw7HwA0

>>395
ぷらものケースの詳細教えてください。


397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 12:51:03.89ID:igyXh54e0

>>396
自作です


399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 12:53:42.42ID:HmxVaLYZ0

>>397
もしかしてベッドとか机も自作?


400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 12:54:45.41ID:igyXh54e0

>>399
机の方は自作です


419:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 13:23:17.35ID:g9ljPF/I0

VIPでは初晒し。
お洒落部屋を目指しているんだが、どうも上手くいかないね。
引越しに伴う金欠で新しい物が買えないというのもあるけど。









おまけ・ケーブル処理



426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 13:40:34.22ID:jbvOtiIp0

>>419
バロンがいいね
んでそのパーティションのなかは何?ハンガーとか?


430:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 13:46:45.24ID:g9ljPF/I0

>>426
何年か前に初ボーナスで購入した思い出の品です。
パーティションの中はトイレ入り口。
よく友人が飲みにきたりするので、目隠しのために置いてます。
まぁ、姉から貰ったものの使い道がなくて、とりあえず置いただけなんだが。


421:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 13:28:10.40ID:PN3ts2eU0

みんな部屋キレイだな
掃除しても1日経ったら埃溜まるんだが、こんなもんなのか?
毎日拭き取るしかないのかしら


429:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 13:45:12.51ID:EeGlfSCN0



一枚だけ・・・


432:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 13:56:48.70ID:UMExQaB5P

引越し決まった ʅ(~◡◝)ʃ

都内6帖1K。今から部屋どうするかwktk
このスレ思い出してきてみた。





今まで、和室6帖だったから収納が押入れ壁一面で良かったけど
今回は↓しかデフォで収納が無い+冷蔵庫置場が用意されていないのが課題。



長年ルームシェアだったから、家賃こええ。
やっぱり引越し前後はドキドキするね。


442:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 14:30:59.08ID:g9ljPF/I0

>>432
俺も4年半のルームシェアのち、2月に今の部屋に引っ越した。
家賃や光熱費の負担は増えるけど、まぁ慣れるよ。よ!


435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 14:14:24.53ID:I8SuLTM10

2月にうpしたときとあまり変わらない…
カーテンとベットカバーかえたい。





440:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 14:28:25.91ID:R0eDqXzK0

新しいPC買ったどー!





441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 14:29:19.03ID:HWKbvF8Q0

>>440
これが噂の人型PC…


454:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 15:08:26.42ID:HRQx2h+Di

もはや片付ける気力すら起きない





460:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 15:21:11.28ID:Js4TjJGci

赤いサングラスにレオパレス……だと?


462:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 15:57:33.86ID:Y2v75Wuf0







うp


467:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 16:14:17.07ID:zeL/mGnb0

寮に入ったので初晒し
6畳です家具の配置のアドバイスお願いします


471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 16:18:30.20ID:Y2v75Wuf0

>>467
電子レンジの左ってなんなの?
いや単なる興味なんだけど


494:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 16:32:20.47ID:zeL/mGnb0

>>471
ニトリで買ったワードローブ?です


469:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 16:16:52.33ID:yoTS4cjO0

前にも晒したことあるけど、冬頃





今日
掃除してこたつ撤去した





テレビと小物を置く目線の低い台が欲しい
が金がない。お薦めのバイト教えてくれ


521:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 17:47:14.66ID:i/NaRFSe0

初晒し



生活感がかなり出てる夏くらいにとった全体



現在のテレビ棚


ちなみにパントンはリプロダクトです。

わかると思うけど男の部屋ね


532:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 17:54:39.07ID:KE1liuS10

>>521
上の写真いいね
そういう部屋すきだ


534:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 17:54:56.32ID:l5+zoawZ0

>>521
ニトリのくまがいるw


544:521:2011/04/03(日) 18:24:03.19ID:i/NaRFSe0

>>534
同士発見。下半身だけでわかるもんなのかw


538:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 18:03:59.67ID:iQkPj6bY0

>>521
いい部屋だな!
テレビ台どこの?


544:521:2011/04/03(日) 18:24:03.19ID:i/NaRFSe0

>>538
IKEAです。てゆーか棚は殆どIKEAです。


537:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 18:01:46.92ID:FSQtb5rs0

ニトリって人形売ってんの課


540:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 18:11:07.61ID:l5+zoawZ0

>>537
自分がくま買ったときはアヒルもいたなぁ
デカイ割に安かったから衝動買いしたw

http://www.nitori-net.jp/shop/category/category.aspx?category=b2018

今見たらアヒルいなくなっとる


535:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 17:55:50.33ID:QqnCPGz70



会社で研修中、ネット繋がらない部屋で二週間は辛いわ


545:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 18:25:00.76ID:vY7JGLbO0



6畳ほど
二段ベッドで下はソファ

なんかパッとしない部屋ですが、なんかあれば指摘お願いします


546:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 18:30:36.02ID:B5S8jbOkO

キレイな部屋ばっかりでいいな
俺の部屋10畳あるからスカスカだし統一感も無いわ


549:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 18:35:11.22ID:4CIJoza40

>>546
俺も10畳の1k。超わかる。
しかもジャガイモみたいな男だから、こじゃれた小物の置きようがない。
イッタイドウスレバイインダー


555:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 18:39:17.88ID:hYWFwiW20

>>546
うp


670:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 21:15:25.42ID:B5S8jbOkO

>>546だけど見れるかな






コタツ、カーペット、テーブル、家電は職場のおばちゃん達にもらったやつで適当に置いてるだけ
引っ越しして半年たつけど何買えばオシャレ部屋に近づくんだろ


672:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 21:18:39.41ID:l5+zoawZ0

>>670
電子レンジや炊飯器、オーブントースターは
同じ部屋に置くしかないのならばそれを置く棚とかどう?


676:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 21:23:25.04ID:E1FVnekO0

>>670
オーブンレンジとかキッチン用品はキッチンに置こうぜ。
冷蔵庫がないってことは別にキッチンあるでしょ?


550:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 18:36:07.92ID:ozsvXUyh0

初うp
高校時代から数年何も変化してないから何かしたいんだけど
取り敢えずカーテン買えるべきですよね?





ほんとにださい部屋だなぁ・・・
ロフトベットは二度と買わない


554:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 18:39:04.72ID:/KNVuflS0

>>550
ベットのシーツのデザインやべぇ!!!
ドクロとかハイセンスすぎ!

PC用のライトないと暗いな


559:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 18:43:18.26ID:ozsvXUyh0

>>554
厨二病だったんです・・・
シーツとかセンスないのはわかってるけど
またミスりそうで手を出せない・・・


551:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 18:36:48.65ID:bQpc0pVH0



この前晒したけど、模様替えしたので
パノラマ写真撮れますみたいなアプリ使ってみたけどうまくいかなかった…


553:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 18:38:39.33ID:uc2gY8uE0

>>551
コーラ好きすぎるだろw


557:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 18:41:14.04ID:W5UNWhIg0

>>551
左のコーラのポスターと時計詳しく


561:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 18:45:28.09ID:bQpc0pVH0

>>557
ポスターと上の方の時計は普通にヴィレバンで売ってる
下の奴は親父が若い頃持ってたの貰った。
親父も同じコーラオタク


558:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 18:41:24.98ID:hQgiBEQZ0

以前に本棚に詰め込みすぎというような指摘をいただいたので整理してみた。







本棚ってあんま色が選べないよね。緑にならない。


572:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 18:56:34.87ID:/N/z9rxZ0

初めてさらしちゃう!


579:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 19:03:27.51ID:4CIJoza40

>>572
モンローのポスターってどうなん?ベタすぎない?
とモンローのポスターを見るたびに思ってしまう
けど別にいいような気もする
けどやっぱあんまよくないような気もする
けどry


585:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 19:09:59.62ID:l5+zoawZ0

>>579
モンローはベタだけどい定番だしいいと思う
個人的にローマの休日のオードリーのポスターが欲しいと思ってる


590:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 19:17:09.01ID:/N/z9rxZ0

>>585
ありがとう!映画とか女優とかのポスターってそそられるよね!


584:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 19:09:44.34ID:FVwVbCIh0





初晒し!あいぽんクソ画質ですまん


654:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 20:32:41.86ID:YNh6O6ni0

>>584
本棚ニトリ?


659:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 20:56:52.56ID:FVwVbCIh0

>>654
本棚は楽天のやつ
http://item.rakuten.co.jp/ymworld/tc-043jkp/

デスクチェア壊れたから新しいの買おうと思うんだけど何かいいのある?


586:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 19:11:07.44ID:JTglSb9j0

こないだ越してきたばっかでワンルーム
オシャレな部屋にしたいんだけどよくわかんねえ
まず壁に何もできないから時計が掛けられんww



593:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 19:21:47.55ID:8nIXwDfP0

ワンルームだと部屋全体撮るの難しいな


594:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 19:23:29.35ID:/KNVuflS0

部屋全体を撮り難い時はMicrosoft ICEを使えばおk


597:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 19:30:27.68ID:vY7JGLbO0

みんなTVの裏とかのケーブルってどうまとめてる??


613:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 19:48:46.92ID:Gzl3rxAE0

>>597
結束バンド使えよ
捗るぞ


614:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 19:50:07.42ID:KmisRNDH0

>>597
こんな感じです
きたないけど気にしてないです



622:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 19:55:08.49ID:ci3+ddPl0

>>597





599:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 19:36:01.27ID:n4iL6+620



棚に何入れよう…


605:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 19:44:06.77ID:JviKzIo+0

>>599
棚は勝手に埋まっていくと教えられましたよ。
手始めにショボーンクッションか鉄道グッズをいれてみてはいかがでしょうか?


608:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 19:45:19.74ID:8nIXwDfP0



こんな感じか


616:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 19:50:38.98ID:ZIvb2Bxd0



初晒し
椅子買い替えたいのとベッドフレームが壊れた(´・ω・`)


619:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 19:52:51.06ID:4CIJoza40

>>616
机捗ってるな!
何歳になってもかっこいい部屋っぽい。


640:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 20:14:23.19ID:ZIvb2Bxd0

>>619
学習机


623:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 19:55:12.40ID:tXXzYMfFO

ビフォー



アフター



一ヶ月半前。
ゴチャゴチャしてるけど、少しはキレイになったと思うw


626:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 19:57:44.42ID:KPbFJrxz0

>>623
聴診器ww


635:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 20:04:45.05ID:tXXzYMfFO

>>626
出したままだったw


624:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 19:55:13.99ID:KPhasbWN0





こンばンはァ


638:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 20:12:36.42ID:tXXzYMfFO

>>624
部屋素敵です
大違いでうらやましいw


639:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 20:12:54.20ID:3/WH1gpF0

桜がさいとりまんなぁ
ふへへ









645:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 20:18:34.58ID:Cv07UT4C0

>>639
プロジェクターで投映した時にどうやって鑑賞してる?


647:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 20:20:17.43ID:3/WH1gpF0

>>645
椅子をくるっと反転か
ベットに寝てる。

冬はベットが多い。


660:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 20:59:17.79ID:4lYjBJ+G0





少し配置変えたので記念にうp
フィギア置くために無印の壁にかける家具買おうか悩んでます……


668:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 21:12:35.01ID:bRxqsOXZ0

>>660
デスクkwsk


673:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 21:19:21.95ID:4lYjBJ+G0

>>668
IKEAのデスクです。

http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/50167808  ×2

http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/30162128  ×1

で13kですね


663:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 21:04:31.92ID:02jUZGz70

プラモデル組んでたので散らかりました



そして掃除
人形は落下が怖くて地震が収まるまで戻せない・・・・





666:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 21:10:06.55ID:CDrYKg1N0

>>663
遊びに行きたいww


683:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 21:35:55.40ID:C2kfSyWH0

カーテンを替えてみたのでうp

びふぉー



あふたー



アイボリーの無地が欲しかったが
無かったのでベージュで妥協。

次はラグかなー


689:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 21:43:28.45ID:Cv07UT4C0

>>683
おつかれッス!
個人的にアフターの方のレールが見えないかけ方が好きw


684:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 21:36:15.15ID:Sw0OQNXs0



一人暮らし始めたてだからなにもないけど


695:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 21:53:33.66ID:LDFdN8eQ0



今から片付ける

CDが別室にこれと同じ量あるんだがどうすれば・・・


710:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 22:17:46.85ID:Cv07UT4C0

>>695
hddに取り込んでPCで管理したら?その後は段ボールの中でも売るでも。


715:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 22:19:44.93ID:LDFdN8eQ0

>>710
原盤オタなので、壁全面を覆うくらいのラックを買おうか検討してる・・・


720:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 22:34:01.30ID:BnWky8lY0



初晒し、学習机と早くおさらばしたいけど実家から出られそうにない


723:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 22:39:53.91ID:QA8UVWzl0

>>720
実家でイイと思う時も一人暮らししだすといつか来るぞ。
親孝行しとけよ!


725:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 22:43:26.60ID:EeGlfSCN0



特に変化なし
アドバイスくだしあ


727:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 22:44:16.83ID:MGARQDRA0

>>725
照明を変えたら捗るぞ


728:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 22:45:41.51ID:EeGlfSCN0

>>727
やはり照明か・・・
どういう風に変えればいい?


738:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 22:49:32.98ID:MGARQDRA0

>>728
フロアライトで部屋を照らしつつモニタとかの裏をクリップライトでぽぽぽぽーん


737:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 22:48:30.83ID:11cpCTYp0







本棚のアドバイスくだしあ><


774:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:12:12.59ID:11cpCTYp0

漫画減らして空いたスペースに何か置いてみる
何かいいものある?


761:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:05:03.29ID:kKnmkoTK0

>>737
耐震補強


747:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 22:56:37.95ID:WzOX91RpP

実家へ戻りました



カーテンをロールスクリーンに変更予定!


750:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 22:57:51.06ID:E1FVnekO0

>>747
右の壁に付けてるポケット収納みたいなのってめちゃくちゃ高くなかった?


816:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:48:46.24ID:WzOX91RpP

>>750
そこまで高くないとおもいますよ!当時は28000円ぐらいかな??


754:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:00:03.15ID:dvURh5un0

>>747
トニーは?トニーはどこに行った?
あと壁紙ください


816:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:48:46.24ID:WzOX91RpP

>>754
トニーはまだダンボールの中です!無印の壁棚買ったら机にトニー壁にアイアンマンにしようかとおもってます



764:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:06:10.49ID:Aid2dDKo0

>>747
椅子変えちゃったの?


816:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:48:46.24ID:WzOX91RpP

>>764
アーロンは売っぱらってヘッドレストがついてるMERRYFAIR WAUってのを注文してみました。
写真のやつは仮置きです。


749:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 22:56:48.55ID:Oe9vIZCz0





751:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 22:58:19.79ID:sQPZB79/0

初晒しです





震災から三週間経って、やっと部屋の復興完了

机の↑の中棚にある全てのフィギュア、CD、漫画が全て床にぶちまけられた光景を見たときは
流石に心が折れた


755:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:00:33.29ID:E1FVnekO0

>>751
こういう部屋見ると物減らせとは言えないよね。
空き箱すらこだわりで飾ってるというか。


758:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:02:50.74ID:3j1LJbR60

>>751
復興ご苦労様w
Stingのジャケットはやっぱりほれぼれする格好良さだなw


808:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:43:24.43ID:bRxqsOXZ0

>>751
部屋スレで初めて保存したw
部屋は何畳なの? あとデスクkwsk


818:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:49:26.50ID:sQPZB79/0

>>808
こんな粗くて、微妙にパノラマ化失敗してる画像でゴメンナサイ

部屋は5.5畳だけど、0.5畳はデッドスペースなので実質5畳
机はIKEAの↓
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S89872891


753:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 22:59:43.82ID:21emkY6w0

違うスレに投下したことあるけど、
今回はビフォーアフターで。

引越し当時、約1年前。
一人暮らしの部屋から持ってきた
寸足らずのカーテンが泣かせる。





現在。
どせいさんの存在感w







766:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:07:51.50ID:kKnmkoTK0

>>753
イイネ! b


782:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:17:56.68ID:lIWcn10t0

>>753
照明が暖かくていいな


760:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:03:28.67ID:Nczz0U3i0

747さんと同じく実家に戻り中で初晒し







そろそろデスクトップが欲しくなってきた


769:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:09:46.42ID:1FubtB780

どや



どやってきいてんだよぉあ


772:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:11:39.38ID:yLsoFxww0

ちょっとだけ掃除した。



こたつしまったついでに、テーブルでも買おうかと思う。
予算3万でなんかいいテーブル(+カーペット)あれば教えて下さー(m´・ω・`)m


778:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:14:20.84ID:Z8Igt/uR0

初晒し。







もっと大きい酒棚が欲しいけど、置く場所がないという。。。


780:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:16:57.14ID:Nczz0U3i0

>>778
ワインラックみたいに横置きはどう?


799:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:34:52.77ID:Z8Igt/uR0

>>780
横置きかー
良さそうなラック探してみようかな


802:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:37:44.70ID:Nczz0U3i0

>>799
メタルラックって色々パーツなかったかな?
今使ってるのをそのまま転用できると思うよ


791:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:29:38.85ID:IFIe39yq0





この前妹に部屋入られてしねって言われた(;ω;`)


798:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:34:32.09ID:ubMZjBrI0

>>791
死ぬ前に遊戯くれ


792:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:30:49.05ID:tYxe5UNu0

さっき告白して振られた俺になにか一言


796:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:32:21.09ID:UQsagBcA0

>>792
傷心の部屋うp!!!


807:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:41:41.40ID:YFNZ+SE50

初晒し









ニトリのソファー買おうと思ったら搬入不可能って言われた(´・ω・`)


814:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:47:53.07ID:kKnmkoTK0

>>807
ソファーの経緯を詳しくだね…。


819:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:49:30.33ID:YFNZ+SE50

>>814
部屋の入り口が狭すぎる…。

搬入するのに部屋の入り口の横幅が88cmいるんだけど78cmくらいしかない。ニトリ以外のソファーは高くて手がでません(´・ω・`)


821:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:54:21.63ID:EiiZb/Cv0

初うp。
多分コメントしようが無いと思うけど・・・







822:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 23:56:48.82ID:3/WH1gpF0

>>821
社員寮かなんかですか


828:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 00:00:04.31ID:EJfFaINP0

>>822
その通りです。
オーディオ機器置きたいけど置けない・・・


832:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 00:02:22.67ID:mWzb0B+80

久しぶりに片づけたので初うp







レイアウトがへたくそで部屋の真ん中がガラガラ


835:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 00:04:40.48ID:LlwElNI80

>>832
お住まい海外なの?


853:832:2011/04/04(月) 00:14:13.56ID:wR/SDdua0

>>835
yes こちらはまだ週末
2年しかいないので家具は最小限になってます


842:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 00:08:43.08ID:YuRyT7E60

>>832
個人的に凄い好き


853:832:2011/04/04(月) 00:14:13.56ID:wR/SDdua0

>>842
ありがとう
全部IKEAの安物なので、せめて配色だけ気をつけてみました


890:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 01:10:16.76ID:LlwElNI80

>>853
いいねいいね やっぱベランダ側の窓とか日本にはない感じ
色もさわやかで 


923:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 02:02:52.88ID:wR/SDdua0

>>890
どもども
チーズとストの国に住んでるけど これでもこっちでは新しめなマンションです
旧市街に行くと築30年とか築年数不明のアパートもよくあるので


839:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 00:07:20.49ID:CNygCTb00





とりあえず布団敷いたけど、この部屋ベッドとか置けないじゃん…
必ずどっかのスペースが死んでしまう


844:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 00:09:27.91ID:ZvzB3Ueo0

>>839
今PCあるとこに置けるじゃん
テレビも横向きにして


849:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 00:11:26.96ID:CNygCTb00

>>844
中途半端にはみ出るんだ…つらい


851:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 00:12:25.87ID:ZvzB3Ueo0

>>849
はみ出たとこにテレビの横の棚をだな


841:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 00:08:19.52ID:kKz/Cpw+0



築四十年のボロ家ですまん


846:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 00:09:42.44ID:sZZVPRG+0

>>841
その渋い建具(障子)を生かすんだ


918:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 01:47:01.33ID:gFymaiWL0

初うp おおきいカーペットほしいなぁ





925:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 02:07:23.70ID:VJ9sKAcJ0

実際俺の部屋ってそんなに汚いかな
正直今の状態はそんなに散らかってないと思うんですけども





927:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 02:09:02.18ID:2+tk4b440

>>925
自分の部屋だったら余裕だけど
他人の部屋だったら汚いと感じる


932:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 02:19:34.63ID:VJ9sKAcJ0

>>927
あー
なるほど
そんな感じか


981:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 05:14:06.68ID:EzzdAvLZ0

初めての投稿・・・うまく撮れない(´;ω;`)


984:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 05:47:34.01ID:rfr2gk/S0

モニター届いたし暇だから初うp





985:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 05:50:22.58ID:k8z6DcKs0

前も晒したけど机とベッドの配置変えてみたからうp



986:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 07:38:24.03ID:EzzdAvLZ0

何処を撮ればいいか分からないし・・・狭いので撮りにくい・・・(´;ω;`)

うまく撮れる様になりたい(´Д⊂



991:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 09:37:03.23ID:Lwi0khGf0

来週も楽しみ。自分もGWに模様替え計画中です。


992:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 09:56:23.63ID:064qMz+O0

>>1000でなくても全てがうまくいく


1000:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 10:17:42.91ID:Wj8k4vFr0

1000なら部屋片付ける

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1301748746/


はてなブックマークに追加   はてなブックマークに追加 



まめ速 週間人気記事

まめ速 最新記事

Powered By 我RSS
2011年07月24日 | お部屋晒し | comment(30) |
  • ※1. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月24日 22:12 ID:Xa796u2d0

    395にホワイトグリントが

  • ※2. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月24日 22:29 ID:73yhIGId0

    このスレってどの板?

  • ※3. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月24日 22:34 ID:gMvE.fVs0

    なにこの爽やかスレ

  • ※4. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月24日 22:39 ID:Cl8PL52h0

    >>4と>>624のイスが知りたい。

  • ※5. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月24日 22:53 ID:bn74l1a90

    仮免キタ━━━!!
    無事で良かった!

  • ※6. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月24日 22:56 ID:3gJLzRNE0

    こういうのって自分で稼いだ金でやってるんだよな・・・?

  • ※7. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月24日 23:10 ID:EDu81UrO0

    >>333の椅子は安いけど個体差あるぞ
    おいらは右に傾いてるのにあたった、どうしても直らなかった。

    買うなら現物を買うことをお勧めする、ネットダメ、ゼッタイ!

  • ※8. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月24日 23:16 ID:ulIfn3.a0

    今回は面白い部屋少ないな

  • ※9. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月24日 23:30 ID:nDUPKJDGO

    >>4の赤いギターが気になる…!

  • ※10. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月25日 00:16 ID:D.OEukrs0

    >>333の椅子 俺も使ってたw 壊れて捨てたけど

  • ※11. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月25日 01:16 ID:55G8SaKt0

    大量にショボーンクッション買うお金があるならカーテン買ったほうが
    って思うのは俺だけ?・・・

  • ※12. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月25日 01:37 ID:V33PPo8X0

    地震が怖くてフィギュアが飾れん・・・

  • ※13. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月25日 05:45 ID:BUWGyjho0

    ※9
    当然俺は>>4じゃないがepiphoneのcasinoってギターだよ。ビートルズとか愛用してた。ヴィンテージのだと70万越える値段で売ってるとこもあるけど現在生産されてる韓国製(中国だったかも)のは5万円前後で買える

  • ※14. 名前:※9 投稿日:2011年07月25日 07:03 ID:55aN7KnlO

    ※13
    うおぉ教えてくれてありがとう!

  • ※15. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月25日 07:46 ID:XGY0W5HZ0

    このスレ見ると掃除しようという気になる

  • ※16. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月25日 11:00 ID:r4PCjtmP0

    誰にもレス返してもらえない・・・こんなに悲しい事はない

  • ※17. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月25日 12:19 ID:YaU0oJ190

    今回は気持ちいいwwww

    >>807の部屋が好きだ。
    エイリアンのフィギュアいいな……

  • ※18. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月25日 12:26 ID:MjU57SGZ0

    研修中の部屋とか10畳の部屋とか適当な部屋の方が好み

  • ※19. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月25日 13:13 ID:qBNYk14P0

    物のないシンプルな部屋もいいけど
    ごちゃーっと趣味で埋め尽くされた部屋もいいな

  • ※20. 名前:名無し 投稿日:2011年07月25日 14:31 ID:I6vVp24y0

    特定した笑
    ついこの間上司が引越した部屋だわ笑


    横浜市戸塚区だろ笑

  • ※21. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月25日 14:59 ID:6DDJovLt0

    部屋晒しスレでいつも思うのだが洋室大杉
    和室でかっこいい部屋見せてくれ

  • ※22. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月25日 15:06 ID:Cx.N0WuM0

    これでようやく常連さんみんなの無事を確認できた…よな?

  • ※23. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月25日 16:08 ID:GBCdlRm.0

    片付けても、維持が出来ない。
    3日で元通り・・・そこからだ。

  • ※24. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月25日 19:39 ID:JG0jIeui0

    今の月の部屋スレの方が見たいなー
    前アンケート?やったらしいけど、結局昔のスレから順番に紹介していくことになってたんだね

  • ※25. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月25日 20:47 ID:.R.MCf2Z0

    んでこんなにギターが・・・

  • ※26. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月26日 01:03 ID:Kd9wHHX80

    このシリーズは毎回参考になるな。

  • ※27. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月26日 06:11 ID:h2cvGLKB0

    名無しにかわりましてVIPがお送りします

  • ※28. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月26日 21:29 ID:iZY42ZI20

    ショボーンクッション多いなw

  • ※29. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月27日 00:08 ID:PUDEzs850

    スーツケース出しっぱってさすらい人みたいでカッコいい

  • ※30. 名前: 投稿日:2019年07月22日 02:51 ID:T23daJG60

    他人の部屋って見るの好き

コメントの投稿
名前

コメント




※本文は「>>○○」、コメント欄は「※○○」「米○○」と記入いただきますと、安価のレスがポップアップで表示されます。
※アンカーをクリックしますと、対象レスにジャンプします。Escキーで戻ります。