まめ速TOP ≫  旅人  ≫  夏だし、四国一周してきた写真を貼っていこうか

夏だし、四国一周してきた写真を貼っていこうか



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:31:38.21ID:4NTbVxRo0

たつか?


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:32:38.16ID:NUAvkuif0
お遍路してきたの?

>>2
お遍路はしてないよ

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:33:00.01ID:pmCq7R6q0
俺んちの前通った?

>>3
どこだよww

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:33:57.47ID:4NTbVxRo0

たったか
まずは最初の準備。愛馬に荷物くくりつけてます。



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:36:01.54ID:4NTbVxRo0

京都からひたすら171を通って向かいます



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:37:31.90ID:4NTbVxRo0

明石大橋を見る



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:42:50.27ID:4NTbVxRo0

ひたすら港に向けて走ります。



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:44:30.37ID:4NTbVxRo0

何故か知らないが、突然出てきたハゲ山にテンション上がりまくりングwww
何枚も撮ってました(´・ω・`)



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:46:39.64ID:Jr3udUlr0
高砂か?

>>17
あの山って高砂っていうの?
市内にいきなり出てきてびっくりしたよw

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:45:43.46ID:4NTbVxRo0

やっと海が見えてきたよー



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:46:56.69ID:4NTbVxRo0

漁港かっけーってなってますた。



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:47:59.93ID:GmSUCXQp0
きれいな写真だなぁ

>>19
ありがとうよ!
機材はnikonのD60 レンズデフォ
どうみても入門機です。

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:50:12.71ID:4NTbVxRo0

最高にいい天気でテンションが上がるぜよwww



造船所?みたいなのがあった。なんかカッコイイよね!





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:20:19.66ID:Bh8E834a0
>>21
大毛島か、地元の景色ナツカシス

>>35
いいところに住んでるなw
静かでいい所だったw

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:51:18.74ID:emKLecPr0
青がきれいだね

>>22
ありがとう!

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:55:12.93ID:4NTbVxRo0

クレーン萌えwww



あんまり萌えてないで道を急ぎます。
確かこのへんで日本一周とか旗を掲げたおじいさんと出会ったきがします。



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:58:54.60ID:4NTbVxRo0

無人駅ハッケーン。
鉄オタじゃないけどテンションがあg(ry







無人駅だけど来る電車は以外と立派だった


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:03:10.85ID:4NTbVxRo0

色々よりつつ港へと急ぐ…











27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:03:54.42ID:y0SOpnyA0
しえんぬ

>>27
支援サンクス!
のんびり上げていくよー

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:06:20.66ID:4NTbVxRo0

やっとの事で港に到着





エロ注意



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:09:25.02ID:urIeJiFq0
まだ四国入ってねーのかよ

>>29
次で四国だよ!
待っててね!

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:10:08.14ID:4NTbVxRo0

やっとフェリー発射ー
フェリーの写真を撮ろうと思ってたら新聞記者に質問された。
高速問題でフェリーの利用が減っているがどう思いますっての。
おにゃのこの記者だったからなんかカッコイイ事答えてた気がする。
この当時ニートだったけどwww





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:13:36.29ID:4NTbVxRo0

フェリー内。
なんか懐かしいゲームがいっぱい…





本州がもうあんな遠くに…さらば…



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:15:05.61ID:urIeJiFq0
これ俺も乗ったぞww

宇野発はフェリーは高松行きかな?

>>32
正解!
もう一回四国行きたいけど、中々行くチャンスが無いんだよね…

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:16:54.43ID:4NTbVxRo0

四国到着!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:19:38.10ID:4NTbVxRo0

事前に調べてたキャンプ場に到着。

初ソロキャンプ1夜目w



日も暮れてきた…飯を食べに行くよ!



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:24:41.56ID:cXGADbrh0

あー帰りてー


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:22:18.23ID:4NTbVxRo0

やっぱり香川はうどんしかないよねw



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:26:54.30ID:4NTbVxRo0

いざ店頭へ!!



ガラガラこんちはー
おばぁちゃん「もう終わりだよー」
俺「\(^o^)/ 」
この時既に六時過ぎ。
うどん屋はこの時間にはもう殆閉めてしまうのを初めて知りました。
俺「(´・ω・`)」
おばぁちゃん「かけだったら出来るけど?」
俺「(´・ω・`)フゥ…→( ゚д゚)ハッ!→*:.。..。.:*・゜パァァァ(*´∀`)゚・*:.。. .。.:*」



大変おいしゅうございました。


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:27:46.15ID:emKLecPr0
うどん美味そうだな

>>40
うまいし安いし最強だよね!

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:32:21.25ID:4NTbVxRo0

突貫で用意した道具も色々足りなくなってきたので、
おばぁちゃんに100均の場所を教えてもらいました。



やはりかけうどん一杯だと小腹が…
たいやきを食べる。



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:28:44.69ID:zDqLMRnGP
うどん職人の朝ははやい

>>42
本当に早いよねw
そして閉まるのも早い…

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:31:12.31ID:h6s/mFVc0
移動手段は?

>>43
シグナスX原付二種です。
こいつでバイクの楽しさを教えてもらいましたw
とても良いバイクでした…

ちょっと休憩

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:36:50.10ID:aDYgkFmE0
近所だ

>>48
もしかしたら会ってたかもねw

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:37:28.52ID:vEu3oIxF0

四国萌え隊



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:38:55.82ID:Bh8E834a0

>>49
いつの間にこんなものが出来てたんだ


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:43:46.82ID:h6s/mFVc0

>>49
伊予あいちゃんかわいい


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:38:59.76ID:h6s/mFVc0
四国一周いいなあ
愛媛県人だけど羨ましい

>>51
愛媛だったらすぐ出来るじゃないかwww

さてそろそろ再開

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:40:03.71ID:4NTbVxRo0

休憩がてらにちょこっと詳細を…
法定速度走れる原付二種取る。

バイク買わないまま半年経過…金無い…

ひょんな事からバイク購入。

シルバーウィークにどっか行こうかなー

そうだ、四国に行こう!(この時シルバーウィーク一週間前)

にちゃんねるに四国にいい所を聞く。
な流れで始まっております。


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:42:16.56ID:GmSUCXQp0
右回り?
左回り?

>>53
右回りよw
この後徳島に向かいます

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:44:58.36ID:4NTbVxRo0

二日目も快晴なり



道具を閉まって出発。



100均で買った耳栓がマジ便利過ぎたwww


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:45:26.27ID:VndCrJb70

俺もGWに四国一周してきたなあ

香川のうどんプッシュに吹いた


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:47:40.16ID:4NTbVxRo0

溜池なう。香川は多いねー



泊まったキャンプ場はここ。



四国は無料のキャンプ場が多くて羨ましい…


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:51:24.23ID:GmSUCXQp0
>>58
徳島出身だから楽しみにしてるわ

>>61
もう少し待ってね!

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:50:05.52ID:4NTbVxRo0

ここでvipperに教えてもらった名物を食べにいくヨ!





雰囲気が素敵だああああ!!
テンションあg(ry


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:50:07.71ID:Bh8E834a0

やっと本当の俺の故郷か・・・


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:52:27.32ID:4NTbVxRo0

店内の雰囲気が素敵すぎるwww



さて人生初めてのところてん。
そのお味はいかに・・・!?



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:54:27.83ID:h6s/mFVc0

>>62
こんなとこあるのか
うまそうだな


65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:56:35.57ID:4NTbVxRo0

( ^ω^)もぐもぐ…醤油の味しかしねぇ…

またもや無人駅が!



徳島行く前に、ちょっと寄り道。



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:55:54.97ID:Bh8E834a0
ところてん旨いよね!

>>64
俺は微妙だった…
でも今度はきなこのやつ食べてみたい!

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:56:56.88 ID:urIeJiFq0
いい雰囲気だな
また四国行きたくなってきた

>>66
ありがとう!
ちなみに旅中のテーマソングはこれw


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:00:11.56ID:h6s/mFVc0
ちなみに歳いくつ?

>>67
今年26
四国一周したのは23か4の頃かな

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:00:39.04ID:4NTbVxRo0

どんどん進むお!



これ食べたかったな…ついこの間も仕事で通ったけど閉まってた(´・ω・`)



さぬき市本店だと…?
行くしかねぇ!



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:01:36.23ID:OyetpmlL0
四国の真ん中辺りの秘境っぷりはやばい

>>69
今回は助言の通りに海沿いを中心に回るよ!

人が増えてきた!おら頑張る!

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:02:36.48ID:wtsxQWcd0

四国のくそなんもない田舎の山を
一人暮らすおばあさんとか見ると人間ってすげえって思う


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:08:22.18ID:4NTbVxRo0

チェーン店だから香川県民には認められないよねって思ってたら
満員でした。



うどんはあまりにも美味しすぎて写真撮るの忘れた…
どんどん行くよ!






75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:12:30.59ID:N/ZqleoZO
俺四国の人間でしかもバイクに興味ある
1さんと友達になりたいわー
俺の憧れをそのままやってる

>>75
バイク免許取ろうぜ!
取った瞬間、バイク乗りは皆友達だよ!
マジ楽しい!でも事故だけは気をつけてね!

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:13:12.29ID:4NTbVxRo0

見ろ!船がゴミのようだ!
気づいたらえらい高さの所まで登ってた





バイクが悲鳴をあげるぅううううう



77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:16:03.16ID:4NTbVxRo0

そして到着したのがここ。



エスカレーターなげぇなwwうずしおみるお!!



この時、うずしおってしょっちゅう起きてるもんだと思ってました…


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:16:25.00ID:OyetpmlL0
ただでさえ高い四国なのに特に高知は異様にガソリン高かった様なきがする

大歩危小歩危とか確か徳島だった様な。そこは行かないんだろうけど

>>78
そんな高いイメージなかったかなー
燃費がよかったってもあるかもしれんけど

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:18:00.05ID:Bh8E834a0
あのエレベーターって日本最長だった気がする

>>79
たしかそうだった気がするw

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:19:31.25ID:h6s/mFVc0

>>81
正解!

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:19:13.48ID:4NTbVxRo0

たけぇ…



そしてうずしお見れる時間を少し過ぎてるだと…!?
ざわ・・・ざわ・・・


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:21:32.49ID:urIeJiFq0
>>80
つか同い年だなw
鳴門は今年行ったわ 観光船乗ってないねかぁ 潮時間とかあった気がする

>>82
同い年キタ!
本当に偶然見れたよw
通りすがりのおばちゃんに教えてもらって、あわてて行った記憶があるw

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:23:21.61ID:4NTbVxRo0

どっかで見た光景キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



そしてうずしおは…



地味に見れた!!


87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:28:19.09ID:GmSUCXQp0
おおおお、鳴門大橋か!

>>87
最高にいい景色だった!
エスカレーターは暑かったけど…

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:26:35.27ID:4NTbVxRo0

ええもん見れたー!
浜辺から一枚。



この時調子に乗って波際で遊んでたら靴を濡らした…
そして止めてあったバイクを一枚…
これで俺も仲間だお…



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:28:02.70ID:c4oGV8GUO
愛媛県民だがいいな、四国一周

ちなみに季節は?

>>86
たしか秋頃だったかな
シルバーウィークの時だ

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:41:41.32ID:c4oGV8GUO
秋かー
10月なら香川県と愛媛県で毎週どこかで祭りをやってるぞ

太鼓台っていうのがあって瀬戸内海沿岸の地区にたくさん分布してる

>>99
そんなに祭り多いのかw
ねぶた祭りとか見てみたい!
でも一人で祭りに行く勇気を持たないとな…

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:35:40.29ID:4NTbVxRo0

徳島といえば徳島ラーメンだ!
徳島ラーメンだよな…?





豚骨醤油でこってり!思わず替え玉いれちゃったw

この時間にこれはきつい…


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:41:28.99ID:Bh8E834a0
>>95
麺王だ!このチェーン店は辛もやしが旨い!

>>98
結構有名なチェーン店だったのかw
辛もやし食べたかったぜ…

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:29:37.13ID:4NTbVxRo0

さて進むぜえええ!





空港だ!テンションあ(ry





90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:32:13.89ID:h6s/mFVc0

>>88
4枚目wwww阿波踊りかwwwwちょっとびびったぞwwww


92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:33:33.90ID:urIeJiFq0

>>90
たしか徳島阿波踊り空港だったはず


94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:34:24.57ID:Bh8E834a0

というか俺の故郷はもう通り過ぎたのかorz


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:39:39.52ID:4NTbVxRo0

徳島の写真は少なかった…
すまんよ…orz

さて寝床の確保へ







100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:42:52.82ID:GmSUCXQp0
>>97
これどこ?

>>100
ゴメン忘れた…
たしか徳島あたりの無料キャンプ場だった気がする。
自宅の空き地をキャンプ場にしてるみたいで、カボスを頂きましたw

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:50:44.85ID:Bh8E834a0
辛もやしは無料のはずだぜ・・・

あとカボスじゃねぇ「スダチ」だ間違わないでくれ

>>105
すだちか!失礼いたした。

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:45:09.68ID:4NTbVxRo0

キャンプ場に着くとそこにはガタイの良いバイク乗りが二人…。
やらないか?うほ



この旅初めてのバイカーとの会話でした。
ヤぇーとかどこに行ったかとか、美味しい食べ物を食べるコツとか色々と教えていただきました。
一期一会だったけど、この人たちと会えてバイクの楽しみ方が増えました。感謝。


102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:45:17.90ID:pmCq7R6q0
徳島といえばたらいうどんだろ

>>102
たらいうどんとかあったのかw
是非食べてみたい…

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:49:30.90ID:Bh8E834a0

>>102
あれはかなり奥に行かないとなあ
しかも独りだと寂しいだろww


106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:51:20.67ID:pyMZE3qD0
俺この夏四国沖縄以外日本一周する予定だが死国も逝きたくなってきたw
どのくらいで一周出来る?

>>106
四国マジ楽しいよ!
俺は5泊6日ぐらいでじっくりと回ったから、早ければ三日で回れると思うよ!

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:54:54.14ID:4NTbVxRo0

さて結構いい時間なので、今日はこの辺で区切ろうかと…
3日目は高知突入辺!次回もサービスサービス!


109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:57:45.27ID:h6s/mFVc0

>>107
おつー


111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:01:26.68ID:Bh8E834a0

>>107
おつかれ

次も楽しみにしてるよ


次スレ:夏だし、四国一周してきた写真を貼っていこうか その2


四国 (ことりっぷ)
四国 (ことりっぷ)
posted with amazlet at 11.07.18

昭文社
売り上げランキング: 95480
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1310916698/


はてなブックマークに追加   はてなブックマークに追加 



まめ速 週間人気記事

まめ速 最新記事

Powered By 我RSS
タグ:
2011年07月18日 | 旅人 | comment(51) |
  • ※1. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 15:19 ID:4XdU6fCF0

    23,4でしっかり休暇とれんのうらやましいな
    学生の頃にもっとツーリング出ればよかったと後悔
    俺のバイク埃かぶっとるがな

  • ※2. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 15:34 ID:BEDK3vaG0

    ところてんはしょうゆの他に青のりかけるとおいしいよ。

  • ※3. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 15:38 ID:WXlzyN6R0

    瀬戸内海いいよねえ。落ち着くわ

  • ※4. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 15:39 ID:2KmVp7D.0

    正直麺王は徳島ラーメンぽくないきがするwww
    系列の東大の方が徳島ラーメンしてる

  • ※5. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 15:41 ID:2Draf7Kk0

    四国綺麗だねえ

  • ※6. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 15:50 ID:LSw0v1ju0

    私はあっさりスープの中華そば派です

  • ※7. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 15:52 ID:CP5u4Kxx0

    宇野住んでんだからこえかけてくれればよかったのに>>1よ

  • ※8. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 15:52 ID:.cVCzIFO0

    明日からまたはじまるのか・・・。

  • ※9. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 15:56 ID:DLvIJTb10

    バイクに少し興味がわいた

  • ※10. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 15:56 ID:OfVRX9Vo0

    期待

  • ※11. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 15:56 ID:5ZFHVB5P0

    まさかのシグナス
    うちのシグナスさんは完全に足としてしか利用されていない…

  • ※12. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 16:05 ID:2C8y3Fxs0

    2輪免許取って来年で20年。
    ツーリング行きたい。。。
    けどバイク維持する余裕が・・・orz

  • ※13. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 16:07 ID:EdwQQrbK0

    すごい青色だな。写真なのに目を細めてしまった
    四国か、遠すぎて気軽に行けないが行きたくなった

  • ※14. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 16:19 ID:mt10EgB30

    俺は逆に写真に興味がわいたw
    スレ主の写真いいわー故郷を綺麗にとってくれてありがとう

  • ※15. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 16:31 ID:7M6Y4iDi0

    小学校のとき社会見学で同じとこのフェリー乗ったわ
    こういうことしてる人あこがれるわー

  • ※16. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 16:33 ID:j7u4ai0I0

    瀬戸内海は内海だから、本当穏やかで綺麗だな。 透き通るような青だわ

  • ※17. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 16:44 ID:IU4VkI220

    ツーリングスレきたあああああ
    わざわざ宇野まで来たのは橋代節約かな?と思ったが2年前か……

  • ※18. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 16:49 ID:L6npX.Pp0

    良いな。続きがきになる。

  • ※19. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 17:48 ID:2J28tE7H0

    空がつくしすぎる
    そこに行けばオレの咳が治るかもしれん

  • ※20. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 17:50 ID:JMoy6Zr30

    四国一周じゃなく一国四周に見えた

  • ※21. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 18:11 ID:1VWNZ2my0

    もうちょっと野宿のシーンを見せてもらいたかったな。

  • ※22. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 18:50 ID:JQVwaxyC0

    四国いいなぁ。
    徳島だけ行った事無いんだ。今度行きたい

  • ※23. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 19:00 ID:2icR9FSb0

    ツーリング(バイク&自転車)スレすげー好きだ。管理人超乙!

  • ※24. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 19:11 ID:8C5oCwSu0

    一人バイク旅って憧れるな……
    寝るときに荷物パクられないか心配だけど
    金田バイクで行ってみたい

  • ※25. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 19:13 ID:u9yEXo6S0

    奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。古塚美枝さん(当時23)
    は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔う
    と必ず美枝さんに暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、まず誰の子な
    のか考えましたが夫の子である事 を確信し、早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、中絶を命じました。
    それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に 思い、さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹
    部に膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら........流産でし
    た。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻は
    だらしなく直角に曲がり、口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分か
    りま せん。ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内
    にこれを掲示板の5箇所に貼らなければそのま まあの子は離れて行きません。お気を付けて。

  • ※26. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 19:13 ID:3cHL09m40

    地元民だけど>97は勝浦川沿いの飯谷小学校前の川原。
    夏は結構泳いだりバーベキューしてるお。
    ただ何年かに1回は溺れて死んでる(´・ω・`)
    場所はここ
    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=33.969145,134.555488&spn=0.001891,0.004351&z=18&brcurrent=3,0x355311e3959f16e5:0x40dbe353dc13ab76,1

  • ※27. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 19:19 ID:HOgKp.aO0

    初日のキャンプ場やらうどん屋やら100均、実家から10分圏内だわw
    あのうどん屋なんて不味くて地元じゃ誰も行かないような店なんだが、県外の人にするとそれでも上手いのか。あと香川県民ではなまる行くのは味覚障害か乞食レベルに金ないやつね、これ豆。

  • ※28. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 19:23 ID:0ELA7dZk0

    たちばなうどん行ったのか!
    昼に来てたら俺と会ってたかもなw

  • ※29. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 19:24 ID:0ELA7dZk0

    ※27
    10年以上通いつめてる地元民の俺に謝れw
    てか客は地元民だらけだぞ?

  • ※30. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 19:28 ID:tHQByVB20

    ※27
    はなまるの方が高いじゃん
    そこそこ味いいし
    普段どこで食べてんの?

  • ※31. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 19:28 ID:NpfBK0MU0

    おれんち映っててワロタ
    実家に帰りたくなったな。

  • ※32. 名前:名無し 投稿日:2011年07月18日 19:38 ID:54i.raUIO

    高知写るかとwktkしながらひらいたのに…

  • ※33. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 19:46 ID:VWOrQya80

    徳島県民だけどどうせ写真少ないと思ってたわw
    まぁなんもねーしなw

  • ※34. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 19:50 ID:FRyDJSMy0

    中河原南口って茨木出発か、、

  • ※35. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 20:06 ID:hJ6ozbu80

    似たようなスレ前にも見たような気がするんだが
    気のせいかな

  • ※36. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 20:25 ID:5drg4R2EO

    愛媛出身で高砂住んでるが…お盆にハーレーで四国回ろうかしら

  • ※37. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 20:38 ID:UU.1NHo80

    ※27
    はなまるが安いのはかけだけだろ、他のはボッタクリレベルにたけえっつうの

  • ※38. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 20:47 ID:MiSRcmzw0

    シグナスいいバイクだよな
    友人に乗らせてもらったけど凄く乗りやすい

  • ※39. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 21:32 ID:9Ya3QdIS0

    ※27
    ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
    俺も実家この辺にあるわw
    しかし四国カルストはいいな~
    今年のGWに行ったけどまた行きたい。

  • ※40. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 21:53 ID:g9c0LEL10

    四国もう一回いきたい
    のんびりしててご飯美味しくて最高

  • ※41. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 22:14 ID:HOgKp.aO0

    ※30,37
    だから味覚障害乞食がはなまるでかけ食うんだろw
    むしろはなまるよりマズい店を2~3しか知らないわw

  • ※42. 名前:名無し 投稿日:2011年07月18日 22:49 ID:YsDNfnf30

    いきなり地元高砂の見慣れた場所が出てきてワロタwww
    大学卒業したら、地元に就職したいなぁ・・・

  • ※43. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 23:01 ID:0ELA7dZk0

    ※41
    はなまるは店ごとに味が結構違うからなあ
    うまい店は普通にうまいよ
    味覚障害だとか乞食だとか、同じ讃岐人として恥ずかしいからあんまり使わないでおくれよ(´・ω・`)

  • ※44. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月18日 23:51 ID:WWrYvRIK0

    徳島の写真が地元でわろた

  • ※45. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月19日 00:38 ID:njyFrRHQ0

    またもや無人駅って
    JR四国は75%以上が無人駅ですがな
    鉄じゃないからこそテンション上がってるな

  • ※46. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月19日 09:29 ID:lZ.Xh.tn0

    高砂の写真俺の家写ってるじゃねえかww

  • ※47. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月19日 11:55 ID:rPhSpizR0

    まぁ丸亀製麺よりははなまるは認められてる感はちょっとあるよ

  • ※48. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月19日 13:46 ID:1EqwrVWu0

    >>97の3枚目俺の地元だwww
    テンション上がるwww

  • ※49. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月19日 22:26 ID:ijQpagNK0

    こいつの写真は結構好きだな
    旅系ってあからさまに下手な写真でもみんな褒めるから

  • ※50. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月20日 02:17 ID:H59MG2ss0

    八十場駅wwww
    地元だwwww俺も四国一週したいな~

  • ※51. 名前:名無しさん 投稿日:2011年08月08日 22:01 ID:nKZAWhrVO

    香川のキャンプ場がテラ地元www
    八十場のところてんのあの店は夏でも超涼しいよね。蚊が多いのが難点だけど。店の前の池で前は鯉飼ってたのにこの間行ったらアメンボしかいなかった…。

コメントの投稿
名前

コメント




※本文は「>>○○」、コメント欄は「※○○」「米○○」と記入いただきますと、安価のレスがポップアップで表示されます。
※アンカーをクリックしますと、対象レスにジャンプします。Escキーで戻ります。