クックパッドのレシピが料理というレベルに達してない剣
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 01:45:51.44ID:5jwjx93n0
http://cookpad.com/recipe/809534
じゃがいもと片栗粉だけ!【ポテトもち】
涼依の、記念すべき初投稿レシピ!
少ない材料、短時間ででき、しかもおいしい☆
おやつにもおつまみにも弁当にも♪
クソワロタwwwwwwwwww
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 01:47:48.66ID:Z58GA7oU0
普通やん
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 01:55:10.99ID:aOxyTsmU0
http://cookpad.com/recipe/1177660
野菜マッシュで考古学のロマンの旅へご招待
表紙写真は南瓜でツタンカーメン像です。
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 01:58:20.13ID:0jrXrLTA0
>>10
なにこの方向性
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:12:18.86ID:3ZJrfcRx0
>>10
ふいた
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:23:43.73ID:3ZJrfcRx0
>>51
これ弁当に入ってたらちょっと嬉しいわwwwww
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:01:03.45ID:Rvx7q0qE0
http://cookpad.com/recipe/418051
コンビニのあれに牛乳かけました♪
最近気に入ってる食べ方です。苦手な牛乳も蒸しケーキの優しい味でとろーりおいしい♪手軽な朝食やおやつにいかがですか?
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:02:22.87ID:YxO6h4Wk0
>>23
これは料理とは言わない
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:02:50.22ID:c7TEOekrO
>>23
怒りを覚えた
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:05:46.34ID:CMb3nKBr0
>>23
http://cookpad.com/recipe/540295
サラダ油と卵1個でシュークリーム♪
失敗するとへこむお菓子代表シュークリーム・・・少ない材料で気軽に作ってみませんか?手抜キングポキ山が成功したちょっとだけレシピ、いかがでしょう?カスタードもきこもえちゃんのクリームで簡単♪
同じ人とは思えないな
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:10:32.03ID:5jwjx93n0
>>34
本気を出せばできる人はそうじゃない人のために手軽なレシピを秘匿しておくべきだと確信した
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:02:10.78ID:T2ewIGmr0
ちくしょうみかんが出てこねえ・・・
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:03:21.36ID:T2ewIGmr0
ちくしょう・・・
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E122304/
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:05:55.54ID:Gr5ii0rG0
>>30
もうなんて言っていいかわかんねーわ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:06:41.24ID:aOxyTsmU0
http://cookpad.com/recipe/1471093
ちくわの袋
一本分だけ開けたらいいってことに気づきました♪
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:10:00.91ID:A4Cu/Bg80
>>37
なんか料理じゃなくて豆知識披露の場になってんだなクックパッドって
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:10:43.23ID:aOxyTsmU0
http://cookpad.com/recipe/1319663
鍋でお湯を早く?!沸かす方法
パスタなど茹でる時、大量のお湯を沸かしますよね。少しでも早く沸いて欲しい!と思った方はどうぞお試しを~!
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:23:26.97ID:nq+RZnt/P
>>45
これは最強過ぎるwww
気付けよwww
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:36:37.76ID:aOxyTsmU0
http://cookpad.com/recipe/877248
簡単衝撃的かぼちゃのカット★包丁いらず!
大きいかぼちゃを包丁を使わずにカットできる秘技というか荒業みたな事を最近思いつきました。
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:38:25.95ID:RsM1VHHs0
>>56
カット…?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:42:54.86ID:iKsIQ0vc0
>>57
クラッシュだな
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:39:04.87ID:MiMgtQMW0
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:49:27.48ID:aOxyTsmU0
http://cookpad.com/recipe/54627
ワタシの宝物 part1 ~骨董の器たち~
骨董の食器をたまに買い求めるのが好きです。蚤の市でお店の人と会話をしながら掘り出し物をさがすのがなんとも楽しい!今年中には京都の東寺の市へいきたいな!と目論み中デス。その一部をご紹介します。
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:50:55.40ID:5VGj0VvV0
>>60
クソワロタwwwwwwブログでやれwwwwwwww
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:53:54.40ID:MiMgtQMW0
http://cookpad.com/recipe/1289696
簡単、1品プラス さんまの缶詰+たまねぎ
簡単!2分で完成☆
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:57:43.45ID:3ZJrfcRx0
>>64
これはまだ調理と言えるな、たまねぎ加えてるし
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:57:40.21ID:aOxyTsmU0
http://cookpad.com/recipe/547062
バービー♪バースデーケーキ
バースデーパーティーで大人気でした。
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 03:01:36.07ID:0jrXrLTA0
もうわけわからん
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 03:03:43.07ID:MiMgtQMW0
http://cookpad.com/recipe/1126358
超~簡単♪可愛いのり弁(*^□^*)
キャラ弁初心者の私でも、可愛いお弁当が簡単に出来ました! 忙しい朝にも◎
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 03:05:05.00ID:6wVMcO+C0
>>71
つくれぽの方が上手いってどういう事?
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 03:06:24.27ID:7zqZUVH40
http://cookpad.com/kitchen/667637
新料理ミジンギリオン
西暦2015年。食生活の乱れが原因とされる世界的危機(セカンドインパクパクト)から復興しつつある時代。突如襲来する"隷使緋”。その正体も目的も不明だが、さまざまな調理調味能力で人類に戦いを挑んできた。人類が対抗する唯一の手段が「汎用人型調理兵器ミジンギリオン」である。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして”隷使緋”の正体とは?少年たちの、そして人類の運命は?
この人好きだわ
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 03:28:19.72ID:zWvpZZlZ0
>>73
美文
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 03:07:38.10ID:aOxyTsmU0
http://cookpad.com/recipe/128471
裏技!!こんにゃく柔くナ~ル☆
レシピとは言えませんが(^_^;)あら不思議☆やる前と後で比べると、なんだかちょっと嬉しくなります♪味も染み易いかな?!
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 03:11:38.06ID:5VGj0VvV0
>>74
これはひどいwwww
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 03:34:34.34ID:aOxyTsmU0
http://cookpad.com/recipe/872941
海賊弁当・あの肉(マンガメシ)
漫画で出てくる肉!ワンピースでサンジが言ってたやつだろ!俺はフランキーみたいな境遇だがやってやるよ!
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:15:48.31ID:bsQGO/6u0
全部美味しそうだから、ゆるす
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 02:59:39.04ID:ffguH9jZO
むしろおいしいレシピの探し方教えてくれよ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 03:12:32.70ID:aOxyTsmU0
>>67
【「COOKPADのウマーなレシピを紹介しよう」スレのまとめサイト】
つhttp://www13.atwiki.jp/cookpad_umasure/
角川・エス・エス・コミュニケーションズ
売り上げランキング: 20045
最後のはずるいだろwwwww
誰も剣にはつっこまないのか
じゃがもち美味いよな
簡単だし
前衛芸術的な何かを感じるw
普通に晩飯検索する分には全然気付かなかったが、
Cookpadも遊び場になってたのか。
ミジンギリオンのセンスは嫌いじゃないw
>>30のみかんネタは
俺は中学の家庭科の教科書で見た覚えがある
みかんのつくれぽ投稿しようかな
>>58 は見る度殺意を覚えそうになるからやめろ
クックパッドってさー、以前IT系のイベントで、集まった膨大な量のレシピを大量のサーバで分析処理したアウトプットがまた金になるって自慢してたけど、数だけ膨大でもゴミばかりじゃねーかw そんなもん分析してもゴミが出るだけw
>>58はどこがチャーハンなんだ?
おじやじゃねーかw
クックパッド使ってるがなかなかこう言うのお目にかかれない件。
お前らすごいな…
結構美味いの多くて助かるぞここ…たまに地雷があるけど。
みかんヤフーレシピやん
不覚
腹痛い
鍋の奴気付かなかった・・・
お前ら自炊したことが無いのかそれとも極めているのかどっちなんだ
ミジンギリオンくそわろたwwwww
最後の肉の人は錬金術師かなにかかwww
ブログクッソワロタwwww
萌え豚専用SSより遥かにおもしろくてワロタw
タモさんが披露したこと無いのまでタモさん流ってついてるからな
まあねらーの料理自慢どもも似たようなもんだけど
みかんの剥きかたを投稿しようかな。
ヘタの側からむくと、スジもけっこう取れていい!
って
クックパッドは宇宙スープの人が最狂。
自然着色料であのヴィジュアルは天才
これが女性の料理か
クックパッドで、つくれぽ0のレシピの地雷率は異常。
それを知らないころ新しい料理に挑戦して何度失敗したか。
パラパラチャーハンの秘訣は、まずフライパンいっぱいにご飯を入れないこと。
混ぜれねえって。水分飛ばねえし。ただでさえ家庭用コンロは火が弱いのに。
グチャグチャ混ぜたら余計粘つく。
※21
「みかん 剥き方」で検索したら7件も出てきたぞw
前半の奴らは面白いと思ってやってんだろうなあ・・・
料理じゃないが俺の好きなサイトにもこんな奴いるわ
かぼちゃのつくレポくそワロタwww
マジレスするとカルシウムだけでは骨は作れない
カルシウムだけ固めるとアルミの塊みたいに光沢をもつものになる
こんにゃくのやつは意外と知らない奴多いよな
こういうのばっかまとめられることが多いけど、ちゃんと美味しいのも多いんだぞクックパッド。特にお菓子系はいろんなレシピを見比べられるので重宝する。
別にレシピからちょっとはずれた豆知識でもいいだろ
なんでこんなクックパッドのステルスマーケティングに乗るんだ
クックパッドよく見るけど
こんなのあるんだなw
TKGでも調味料変えれば通りそうだな
みかんとかもどこ産のこの品種がとか書いてあるなら良いと思うよ。
かぼちゃのは一度やってみたい。
よく考えたらまるまる1個買うことって無いけど普通の人はどう切ってんだろ
専業主夫のオレの経験上、クックパッドは6割は地雷だ。
家庭料理以下が多すぎる…
>>1がなんでこのレシピをpgrしてるのか本気でわからん
簡単なだけで味は間違いなく美味しいし料理として成立してるだろ
クックパッドで萎えるのはむしろ「家庭で再現♪」と銘打っておいて
いざ開いてみるとモロにプロ仕様の食材&技術が必要な奴
※37
つくれぽの数が一定数以上あるレシピしか作った事無いが
そんなに地雷率高いか?
暇を持て余したダラ奥の遊び
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃがもちにチーズを入れるとうまい
簡単だしこれは良レシピだと思うんだが
>>65
予想だにしないつくれぽ大量でワロタwww
もう蒟蒻で尻を叩けよ
ワロタwwwwでも片栗粉のじゃがいももちの旨さはガチ
どんなにマイナス検索しても100件未満にならないから解約した。
てか、年3600円も払うくらいならレシピ本買えばよかった・・・。
カシューナッツをカレー粉とマヨネーズで炒るだけってのは美味かった
つくれぽ多くても地雷があるんだよな
>>76のまとめは毎回世話になってる
トーストにバター塗っただけのレシピ()とか普通にあるからなw
それに「パンとバターって合いますね!」みたいなコメントついてたり。ここまで来るとなにか試されてる気分になる。
あと竹輪にジャム塗るレシピもあった。
がんばれ ちくわきゅうりが出てない
あれは実際やってクソワロタ
昨日か一昨日の9時ぐらいに料理番組やっててチョンかチャン先生という人が
コーンチャーハン「コーン+ごはん+塩」と「ミンチ肉+コーン+しょうゆ」
という料理を紹介していて吹いたwwww
クックパッドは便利だけどたまに変な料理があるから困る
最初のポテトもちって書いてある奴はいももちっつって北海道でよく作られてるらしい
「フライパンだけで作れるグラタン」を検索してるのにどいつもこいつも「最後にオーブンで焼き上げます♪」ってフライパンだけじゃねーのかよ!!
ネココナッツカレーが出てないだと…
http://yohoho.jp/4235/
こういう盛り付けただけの食べ物を料理って言うなよ(笑)ネタとかではなく、ガチで投稿してる奴は、恥ずかしいとか思わないんだろうな・・・。見たこっちが恥ずかしくなるわ(笑)
なんでポテトモチが晒されたのか分からんw
ポテトモチうまそうだな
ってかナベとか牛乳蒸しパンとか
ここ最近で1番笑ったかもしれないwwwww
※49
ぐぐってワロタ
がんばれってそういう意味かwww
ポテトモチ普通にうまそうじゃん。今度やって見よ。
じゃがもちは普通にうまいぞ。俺は中にチーズいれてる。
この前焼豚検索してみたら調味料の分量が全部適量だったorz
そこが一番大事じゃないかよ
まずケータイ写真の料理に食欲がわかないし
素人の料理自慢につき合わされているようで不快
人が大勢集まる所ってのは例外なく調子に乗って
喜ぶバカも寄ってくるな
知恵なし袋とか価格.comとか
いももちうまいんだよ
ばかにすんなし
かぼちゃ笑ったわ。コンクリート製の道路に出ますっていう手順のところで。
いももち普通に作ってるしそんな驚くものじゃない
ってか砂糖入れてるんだがこれは砂糖入れないんだな
もうこのサイト料理レシピ投稿サイトじゃないだろwwww
チャーハンわろた
クッキングパパと読んだのは俺だけでいい
かぼちゃワロタ
投稿する時点で変だと気付かないのか
ポテトモチ・・・普通に北海道の道の駅とかで売られてますがw
なんで晒したんだよ・・・芋もち最高だろ・・・。
笑ったというより悲しくなった
ウケ狙いでやってるんだろうが寒いことに気づいてほしいな
自炊したことないやつが、「これが料理w」とか馬鹿さらしてるだけなのもいくつかあるな
まあネタ全開のやつも結構あるけど
かぼちゃのやつのつくれぽクソワロタw
>とても簡単に調理は出来ました、跳ね返ってきて内出血しましたけどね
いももちが料理じゃないと思ってる>>1が一番どうかしてる件
>>71が畑に敷いてあるビニールシートにしか見えない
「材料・味には問題ないが制作者の絵心が無いせいで
とんでもない事になってるキャラケーキ」とかが穴場的面白さ
クックパッドは初心者にはお勧めできない
材料見て味の見当が付くぐらいに経験者じゃないと
トンデモレシピに引っ掛かるw
つーか『たくわん』って…
スカートのケーキ何これ……
って思ったら作ってる奴いっぱいいてワロタww
DQN親wwww
バービーのケーキはアメリカにあるじゃん…
料理って芸術だったんだなw
今の僕には理解出来ないwww
なんか荒らされているのかな。
でもポテチもちは良いんじゃないですか?
※全部の料理はスタッフがいただきました。
クソワラタwwクックパッド暦長いけどこんなの見つけられなかったぞw
地雷は踏んだ事無いな・・・分量や材料見れば何となく分るし
ある程度料理や菓子作ってる奴なら避けられるはず
剣で笑ったのは俺だけ
つくれぽが100以上の料理ってほとんどが一般常識で知っていないと恥ずかしいものばかりなんだよなぁ
これだけ料理できない女が多いのを見ると結婚する気がない男が増えたのも頷ける
いももちはレシピそのものじゃなくて
>涼依の、記念すべき初投稿レシピ!
というコメントに突っ込んでるんだと思った。
沢庵に海苔の弁当は子供の心に軽くトラウマを植え付けそうだ
学校だか幼稚園だかで弁当箱の蓋開けたらアレとか子供泣くだろw
猫のエサレベル
何を考えてこういうクソなもの投稿するかわからんな…
真面目に探したい時の邪魔でしかないから出来るなら片っ端から通報したいわw
ここは玄人の来るところだよ
げらげら笑いながら読んじまったハライテエwwwwwww
芋もちは普通に料理だろ。
>>1はクックパッドじゃない料理本とか読んだことないのかな?
なんにせよ自分で日常的に料理をするタイプではなさそうだ。
そして、みかんのインパクトがすごい。
>>91に同意
芋もちもだけど、シュークリームのレシピだっておかしくないと思うよ
バター高いからサラダ油代用して作るレシピいいじゃん
自分もスコーンとかクッキーとかそういうレシピで作ったりしてるよ
普通に美味しくできるしヘルシーでいい
cookpad本当に使えない!
料理を知らない素人レシピばかり!
唸るようなのが中にはあるのは確かだけど。
googleが個人情報ビジネス初めてからのインターネットと同じで、「情報を金にしはじめたらアウト」なんだよね。(株ブームになったら下がり始めるのと似てるかもな)
※77
ドールケーキは海外じゃ普通に売ってるし、子供の誕生日とかに人気だよ
知ったかぶってDQNとか書いてるお前のが10000倍アホ
普通のレシピとか美味しいレシピしか出てきたことなかったからこんなとんでもレシピある事自体知らなかった・・・
所詮一般人なんてこんなもん。
ここのコメ欄みてもそうだし、人が集まってるところの中で、安易な場所というのは、それだけ下らなくて目立ちたいだけの馬鹿が相当数混ざっているということ。
こういうのを一人ずつ、確実に殺害していくことは重要なんだけど、これが露見すると、まともな人も委縮してしまうので、結果的にダメになる。
無視、放置が正しい。