日本びいきの外人コピペください
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 22:48:19.04ID:MAS4OrGbO
ほのぼのするやつ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 22:52:35.94ID:FiVWshFF0
673 :おさかなくわえた名無しさん :06/02/14(火) 21:32:00 ID:JYUXceAg
友人が居酒屋にイタリア人の友達を連れてきた。
飲み進むうちに食べ物を追加しようという話になり、
じゃあこれにしようとなった中の一つが「めんたいこピザ」。
それを食べたイタリア人が
「これはピザじゃない!!
ピザというのはモッツァレラチーズが~~~!!!」とピザに対する講釈を始めた。
「日本じゃこういうのもピザって言うんだよ」
「違う!これはけしてピザじゃない!」
やはりピザの国の人からしたらこういうのは邪道なんだろうなと皆で納得。
しばらくするとそのイタリア人、
「それ取って」
「ピザ?」
「違う!ピザじゃない!」
「じゃどれ?」
「そこの『ピザじゃない食べ物』取って」
決してピザとは認められないらしいが、とても美味しかったらしいです。
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 22:55:30.80ID:vDgYYYuN0
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。
外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』
俺 『Fack you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
俺 『Fuck you』
外人 『good!』
その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 00:04:30.80ID:T5l237Uz0
>>6
これいつ見ても和む
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 22:55:36.98ID:UG9koeeI0
暴君ハバネロのコピペ好きだな
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 22:57:10.10ID:FiVWshFF0
去年、仕事でニューヨークに行った時。
オフィスで紹介されたボスが辛党だった。
彼は何でもうんざりするくらいタバスコをかけるのよ、とか。
だから、日本から持ってきた暴君ハバネロをプレゼントした。
ニック(仮名)、日本のスナックだ。あげるよ。
うまそうなパッケージだな。ありがとう。←バリっと開ける。パクッ
ポテトだな。パクッ ボリボリ ふーん。
それで、聞きたいことがあるんだが、このプロモーション素材の、ふ
ふ、
フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
リアルレイザーラモンHGと化すボス。
えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
どこで売ってるの?日本?アジアンマーケット?ない?知らない?バクッバクッバクッ
うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ
おおぉぉ!燃える!燃える!バクッバクッバクッ
あーダメ!あーダメ!神様!信じられない!バクッバクッバクッ
(ここらへんでオフィスの人間が異常を察して集まってくる)
ノー!ノー!絶対あげないよ(誰もくれと言ってない)バクッバクッバクッ
…アハァーーー!
すばらしい。君の部屋にあるスナックを全部売ってくれないか?
それは日本で買ったんだから、もうないよ。
( ゜д゜ ) ←本当にこんな顔した
日本に帰ってからもメールでハバネロ頼まれた。箱単位で。
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 22:58:17.96ID:FiVWshFF0
ハバネロボスことニック(仮名)に箱詰めでブツを送った。
アメリカの役所に申請出すのめんどくさかった。
彼から感謝のメールが来たのでかいつまんで訳す。
君からハバネロを送ったという知らせを受け取ってから、私はアパートの玄関に座り、道ゆく人々を眺めながら、毎日、まるで少年のように デリバリーが来るのを待った。(寒すぎたので翌日から部屋の中へ移動したけど)
やがてついに運命の日、一人の男が大きな荷物を抱えてやってきた。
私は聖餐を受け取るにふさわしい態度で、彼を丁寧に迎えて、握手をし、暖めたスターバックスのボトルをサービスした。
そして「ありがとう!良い一日を!」と挨拶を交わして別れた。
私は記念すべき瞬間に備えてビールを用意した。
準備を整えて、わくわくしながら、うやうやしく箱を開けてみれば、それは妻が注文したキルト生地のセットだった。
両腕を振り回して窓から飛び降りないようにするのに大変な努力を要した。
君の荷物はその次の日に届いた。
アメリカにはデスレインというホットスナックがあると聞いたよ。という質問に対して:
そう、デスレインは知ってるよ。だがあれを食べるくらいならペッパーでもかじっていた方が経済的だ。
ニューヨークでも日系ストアでハバネロを売ってるらしい、という情報について:
すばらしい知らせをありがとう!
もううるさいFDAが君の手を煩わせることのないようにしたい。
しかし、私が探索行に出かけるには、妻からクルマを使う許しが下りるかどうかが問題だ。
何しろ、今から、彼女が帰宅したら夫がソファでキルト生地にくるまって飲んだくれて眠っていた件について説明しなければならないので。
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:06:24.81ID:2SAVKGKiO
ニック(仮)やっぱいいわぁ
何度読んでも面白い
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:03:28.83ID:FiVWshFF0
うちのアパートの外国人住人は、なぜかみんな忍者が大好き。
「ニーンージャ!ニーンージャ!」
とうるさいので、忍者装束を買える店を紹介してやった。
「スタンダードに黒が欲しい」
「ピンクは目に痛いね」
「この水色も発光してるよ」
「黄色は忍んでなさすぎる!」
「ねえ、マイク(黒装束)とジェフ(紺装束)だとジェフのほうが忍んでるよ!?」
「紺色のほうが忍ぶんだね!」
「どうせなら忍者戦隊作ろうぜ!俺レッド!」
「じゃあ僕シルバー!」
「ないよ、シルバーの忍者服」
など、大所帯でとんでもない騒ぎになった。
事前に店に連絡しててよかった。ほんとに。
というわけで、今アパートの廊下を忍者が大量にうろついている。
どこかの部屋に集まって、かっこいい忍者ポーズの練習をしたりもする。
特撮の悪役好きが何人かいるのもあってか、
「おやつは羊羹じゃないと認めない」悪の忍者軍団
vs
「ういろうだっておいしいじゃないか」正義の忍者軍団
という特撮ごっこで遊んでいる。
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:10:56.55ID:FiVWshFF0
ここ数年一緒に仕事をしてるアメリカのコンサル屋から3人来日。
皆日本は慣れてるけど、これまではいつも移動は車だった。
※ 適当な日本語訳で書きます
( ゚Д゚) これから電車に乗ります。ラッシュアワーだけど8分だから我慢して
エッ!?かの有名なトーキョーのラッシュアワー!? 喜んで!!.+゜(・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ )゜+.゜
やたらwktkする3人。ちなみに白人1、アフリカ系1、アジア系1、全員40から50代のオッサンだ。
しかし彼らを連れて電車に乗り込むと、3人ともきょろきょろしながら不満そうな顔に
そんな混んでないネー(・ω・` ) たいしたことないネー(・ω・` ) 噂で聞いてたのと違うヨー(・ω・` )
( ゚Д゚) ……実は私たちが乗ったのは東京のシティーから離れていく電車なんだよ。この意味がわかるかい?
? (・ω・` ) ? (・ω・` ) ?(・ω・` )
( ゚Д゚) ほら、逆向きの電車を見てごらん
フオオォォォォオオウ!!!!ΣΣ(゚Д゚;) ΣΣ(゚Д゚;) ΣΣ(゚Д゚;)
彼らの視界に入ったのは、まさにラッシュアワーの東京駅行き快速電車。
( ゚Д゚) ニホンではああいう状態を“スシ詰め”と言う。毎朝のことだよ。
あ、あれがスシ!?じゃなくてあれが毎朝!?((((゚д゚lll) (゚д゚lll) (゚д゚lll)))ガクガクブルブル
( ゚∀゚) やっぱり乗ってみたい? 仕方ないな、少しなら時間があるから1駅くらいなら……
Nooooooooooooooooooo!!!!!! ((((゚Д゚;) (゚Д゚;) (゚Д゚;))))
電車からおりた後、ワーオワーオ言いながらその満員電車をバックに記念撮影
こっちは迷惑じゃないかとはらはらぺこぺこしていたが、
普通の日本人客や駅員さんたちは半笑いで見守っててくれたよ。
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:11:16.21ID:FiVWshFF0
さてその夜
何ヶ所か移動して(車で)、ホテルへの帰りはまたちょっとだけ電車に乗ることに
( ゚Д゚) ガイズ、これから電車の乗り換えをします。
はーい (・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ )
( ゚Д゚) 新宿駅は大きくて人でいっぱいです。はぐれたら永久に駅の中でさまようことになるよ
ちゃんとついてくよ!OK! (・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ )
いつもどおり京王線とJRの乗り換えは人が多い
といってもいちばん混む時間は過ぎてたし、普通に降りて人ごみをぬって歩いていくと後ろから悲痛な叫びが…
オオオオゥ!ウェエエエエエイト!!!。゚(゚´Д`゚)゜プリーーーズ!!ウェエエエエエエイト!。゚(゚´Д`゚)゜。
もうまさにこんな感じ。振り向くと後ろに続いていたはずのうちの2人が人ごみにもまれ
あちらこちらにバラバラに流されている。慌てて救出し、全員で手をつないで歩いてく羽目に……
(♯゚Д゚) だから言っておいたでしょうが! まったく軟弱だな、このアメリカンどもは
カナがチビなせいで見失ったんだヨー(;´Д⊂)もう帰れないかと思ったヨー怖かったヨー(;´Д⊂)゜。
彼らはすっかりトーキョーの電車に恐れを為して、シリコンバレーに帰っていった
でも、次は車用意して待ってるからまた来てね、とメールしたら
またトーキョーの電車にチャレンジするよ!という返事が返ってきた
その言葉、忘れないぞ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:17:26.86ID:FiVWshFF0
和むかどうかは、わからんが投下してみる。
うちの会社はソフト開発しているんだが、何人か外国人がいる。
半年前のある日、徹夜作業の時に同僚のインド人と夜食の話に。
印「小腹減ったなぁ・・・夜食までは必要ないんだけど。」
俺「確かに、腹減ったなぁ」
印「チョコバーでも買ってくるかなぁ・・・でも太るし、買いに行くの面倒。」
俺「なら、これ食う?」<糖分補給に愛用している、コンビニで買った50円の小さな羊羹を差し出す。
印「何これ?(・~・)モグモグ・・・ウマー!もう一個頂戴!」
俺「いいよ、ほら・・・」
この流れを3回繰り返す。印度人羊羹の虜に。
この事が切欠で、開発が羊羹に侵食する事に・・・
以下、この半年のうちの開発の羊羹史
翌週、この印度人が羊羹箱買いし、会社の冷蔵庫の一角を占拠。上司の怒られる(つД`)
2週間後、印度人が他のスタッフに夜食羊羹について熱弁する。
3週間後、印度人の買い置きの羊羹が、他の外国人スタッフ多数に食われ(つД`)になる
一ヶ月後、うちの開発スタッフ過半数の簡易夜食用常備食が羊羹となる。
二ヵ月後、開発スタッフのなかで、羊羹がこし餡派と粒餡派で大論争になる、決着は着かず。
三ヶ月後、開発部の冷蔵庫の一角に羊羹(つぶ餡&濃し餡)が常備されているのが普通になる。
四ヶ月後、納期間際でスタッフ全員が徹夜になり、羊羹が切れて大問題になる。
深夜、俺が大量の羊羹を買いにコンビニを走り回る羽目に(つД`)
五ヵ月後、午後三時の休憩にも、一部スタッフが羊羹を食べる様になる。
半年後の現在、三時のの休憩に羊羹が「おやつ」として定着。
最近では、外国人スタッフも含め、お取り寄せ羊羹の試食会までするようにまでに。
ある欧州人スタッフ曰く、「羊羹は最高のガソリン」とまで断言する奴までいるし。
何はともあれ、この半年でうちの開発スタッフは羊羹に侵食された模様ですw
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:20:13.63ID:jresB41HO
迷子の時に日本の歌の歌詞教えて、後に再開するコピペお願いします
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:25:04.63ID:FiVWshFF0
親の仕事の関係(オタク系)でよくアメリカに招かれて行く
小学校のとき連れて行かれたパーティで、
親とはぐれて途方にくれていたらメタボなお兄さんに話しかけられたed
(゚∀゚)「どうしたの、一人?日本人?」
(´・ω・)「日本人。親とはぐれちゃった」
(゚∀゚)「日本人か!ゴジラシッテマスカ?(←片言の日本語)」
(´・ω・)「一応見たことはありますけど」
(゚∀゚)「ヤッホウ!やっぱり日本人はみんな見てるんだね!
モスラノウタウタエマスカ?(←かたk(ry」
(´・ω・)「歌えますよ」
(゚∀゚)「教えて!あれなんて言ってるか分からないの!」(手帳を開く)
(゚∀゚)「カタカナなら読めるから、書いてくれる?」
そこで、手帳に歌詞を書いてあげた
(゚∀゚)「やったー!超嬉しい!日本の特撮ってやっぱ最高だよね!!」
その後一緒に親を探してくれて、見つけてくれて、別れ際にはゴジラの小さな人形をくれた
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:25:32.98ID:FiVWshFF0
昨年、大学で友人になったアメリカ人の家に遊びに行った
彼女のお父さんが出迎えてくれた
(゚∀゚)「…君、ハリケンジャーの歌歌える?」
(´・ω・)「…歌えますけど…」
(゚∀゚)「教えて!あれかっこいいよね!日本の特撮最高!」
(そう言って手帳を開く)
(´・ω・)「…お父さん、モスラの歌歌えます?」
(゚∀゚)「うん、昔日本の子に教えてもらったよ!」
(と言って机の引き出しから別の手帳を出してくる)
(゚∀゚)「ほら!」
(´・ω・)「…これ、書いたの私です」
Σ(゚∀゚)「……What!!!!????」
運命の再会でした。日本の特撮好きすぎて日本に移住したらしいです。
友人はすし屋でバイトしています。
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:27:40.14ID:jresB41HO
>>19ありがとう
あんた凄いな
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:29:53.19ID:FiVWshFF0
437 :おさかなくわえた名無しさん :2008/11/19(水) 19:58:57 ID:6SiQv26n
うちの会社に米国の支社から出張で黒人男性のボブ(仮名)さんが来た。
「おいおい、黒人だからボブって安直な」と思うかも知れんが
顔も体格もボブ・サップそっくりで身長が209センチ。
こちとら元プロボクサーで網膜剥離やらかして引退したものの今でも現役時代の
6~7割ぐらいのトレーニングをしているんだが、腕の太さが根本的に違う。
体脂肪率はそんなに変らないのにカローラとハマーぐらい違う。
太股なんか俺のウェストと同じぐらいある元アメフト選手、だからボブさん。
そのボブさん、日本で初めて地震に遭遇(震度2)した時に
「ォガーーーーー!!マーーーーミーーーーー!!!!」って地響きのような
叫び声と共に外に走って逃げてった。
あとで日本人の同僚と話したらお互いに「あ、オーマイガーじゃないんだ」と
冷静に突っ込んでてちょいワロタ。
戻ってきたら「何で平気なの?クェイクよ!?怖くないのー!?」
いや、走って逃げるときの君の顔の方が怖かったとは言えず「まあ慣れてるから」と
言ったら「クレイジー・・・」
そんなボブさん、もうすっかり地震に慣れたみたいで震度3の地震があった時
「いやー、今のは結構揺れましたねー。あ、給湯室のガス切っときましたから」と
冷静に対処する術を学んでいて、それはそれで和むんだがちょっとからかって
「マーーミーーーーーー!!ヘルプミー!」ってボブさんのマネをしたら
「ちょwwいい加減もう忘れて下さいよーwwww」
ボブさんマジいい奴。
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:33:03.15ID:tuXd1FPm0
ニンジャマスター貼ってくれよ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:37:23.52ID:FiVWshFF0
旅行で訪れた地方都市のローカル線で見かけた光景。
昼間、ガラガラの車内で俺と数人の客と黒人2人。
旅行客らしくちょっと疲れた表情で座席に浅く腰掛けてた。
むっつりな男が前の座席の女子大生のパンツを盗み見る様な
…と言えば伝わるだろうか、おまえそれ逆にしんどいだろと
突っ込みたくなるような、そんなだらしない座り方。
旅の恥は掻き捨てと言う概念は海外にもあるんだろうかと
思案していると、電車が駅で停まる。
すると白髪頭に山高帽を被り着物を着こなした年の頃なら
70から80ほどだろうか、しかし見事なまでに背筋がピンと
伸びた老紳士が黒人達の前の座席に座った。
すると黒人、さっきまでのだらし無さはどこへやら。
鬼軍曹を前にした新兵の如き速度で姿勢を正しだした。
しばらく横目でチラチラ観察していると彼らの会話の一部が
聞き取れた。
「……ニンジャマスター」「オオゥ…」
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:36:04.41ID:J+Wk/ves0
おっさんがコタツから顔出して和んでるのが好き
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:39:58.81ID:FiVWshFF0
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/01(火) 19:47:32.75 ID:w5FmJ5BU0
俺も似たような話で。
家具屋でバイトしてるんだけど外国人夫婦がやってきた。
ソファを探しているようで奥さんはソファを物色。
旦那は何をしていたかというと
こたつコーナーへ行ってこたつの中にずーっと入っていた。
(こたつの中に潜り込んで首だけ出してる状態)
.。゚+.(・∀・)゚+.゚←な顔して奥さんに
「これいいよ!!いいよ!」って訴えてた
結局、予算の都合で旦那の訴えは却下されて(´・ω・`)な顔になってた
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:41:19.30ID:VPNI13nhO
おお!久々なスレwwwwww
好きなんだよなーコレwwww
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:43:20.30ID:FiVWshFF0
10年以上昔、某百貨店の社員だった頃の話ですが。
売り場に立っているとどこからともなく
『おかいものっ♪おかいものっ♪』
と、ウチの百貨店のバーゲンソングが聞こえてきました。
このバーゲンソング、テレビCMでもおなじみなんですが、実はフルコーラス
2番までのちゃんとした歌詞のあるものなんですが
『おかいものっ♪おかいものっ♪……おかいものっ♪おかいものっ♪』
と、何故かサビの部分が延々とリピートしてまして。
変だなと思いつつ、なんとなしに通路の方を見たんです。
すると、そこには綺麗な白人のご婦人と人形のように可愛い3~4歳の小さな
白人のお嬢ちゃんの親子連れのお客さんが歩いていまして。
お嬢ちゃん、左手でお母さんと手をつなぎ、右手にはおもちゃ売り場の横にある
サンリオショップのキティちゃん袋を持ち、それはもお満面の笑みで。
『おかいものっ♪おかいものっ♪』
と歌ってるわけですよ、かわいらしい声で。
(あぁ、そこしか覚えてないんだなぁ……)
と、(*´д`*)な感じで見てたんですが。
ふと気が付くと、フロアのほとんどのお客さん、販売員、掃除のおばちゃんに至るまで
(*´д`*)(*´д`*)(*´д`*)(*´д`*)(*´д`*)
(*´д`*)(*´д`*)(*´д`*)(*´д`*)(*´д`*)
と言う状態にw
大いに和ませて頂きました。かわいかったなあ。
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:46:12.72ID:uFD8/iRA0
国際寮に住んでいたときの昔話。
宗教の話をしてて
「日本には何処にでも神様がいるんだよ」
「八百万って言うのは”いっぱい”って意味」
「中には貧乏の神なんてのもいるんだー」などとつたない英語で話した事がある。
相手は呆れたというか信じられないみたいな感じになった。
何しろあちらの神様(GOD)はまったき善なので、
悪や不幸といった類のものを司る神様というのがイマイチ想像出来なかったらしい。
そんで相手が「ここのトイレにも神様がいるってのかいHAHAHA」みたいな事を言ったわけ。
(日本語で神と紙と髪が同じ音だよーという話がその前に出ていた)
当時使用していたお世辞にも綺麗とはいえないトイレで紙は流せない(詰まる)し、余裕で汚物が溜まる。
「トイレの神様はとても徳の高い神様だ」と言ったら冗談だと思ったらしく爆笑。
「神様が集まってそれぞれが司る場所を決めた時、皆汚いからと嫌がった。
でもトイレってなくてはならないものだよね?なければ困るよね?
だからその神様は進んでその役割を引き受けたんだよ」
「トイレを綺麗にする人は、その神様がちゃんと見てて運を授けてくれるんだよ」(元ネタ:にほん昔話)
皆しーんとして、えらい感激された。感心というか、思っても見ないことを言われた!と。
その後も色々日本の神話とかについて聞かれる事が増えて、付け焼刃で勉強しなおした。
古事記とか一通り読んでて良かったなーと思ったよ。
それからしばらくして、うちの寮のトイレは今までと比べ物にならないくらい綺麗になった
というオチw
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:47:53.68ID:FiVWshFF0
紅白のガクトを見て職場のアメ人が
「○○サーン(俺)、フーリンカザーンってどういう意味デスカー?」って
聞いてきたのでプア英語で
「ふぁすと・らいく・あ・うぃんど、さいれんと・らいく・ふぉれすと、
あたっく・らいく・ふぁいやー、あんむーばぶる・らいく・まうんてん」
って言ったらオウ!クール!フーリンカザーン!って喜んでた。
急ぎの仕事ではりー!って言うとOK!ライクウィンド!とか
応用までする始末だった。
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:52:10.45ID:FiVWshFF0
近所のスーパーでの話。
夜、日本に来たばかりの留学生とスーパーに買い物に行った。
自分は値引き惣菜を漁って、そいつは駄菓子屋に釘付けだったんだが、
不意に血相変えて話しかけてきた。
カゴを片付けている店員さんを指して、
『日本は先進国じゃないのか。こんな時間に子供を働かせているのか』との事。
まあ、その店員さんは確かに小さいが、二十歳くらいって感じだった。
お前がデカすぎ&老けすぎなんだと思いながら
子供じゃないって説明したんだがちっとも納得しねえ…。
仕方ないんで今度は大量のカートを器用に運ぶ店員さんに直接訊きに行ったんだよ。
「すみません、失礼ですが、おねーさん年幾つですか」
すげえ失礼だとは思ったが客商売、店員さんはにこにこしながら教えてくれた。
「28歳です」
「…(; ̄□ ̄)!?」
『何歳だって?』
『28歳だってさ』
『(゜Д゜;)!?』
帰り道、そいつはずっと嘘だ、ありえねえとかブツブツ言っていた。
日本人って若く見えるってほんとだったんだな…
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 23:54:28.24ID:FiVWshFF0
701 :おさかなくわえた名無しさん :2009/01/20(火) 11:40:07 ID:HxWPSZS5
和み話投下。
知人のアメリカ人男性。日本の文房具の虜になり、日本の消しゴムやらボールペンやらを時々アメリカの友人たちに送っている。
これが友人たちにもかなり好評らしく、なにか新しいものを送って喜ばせてあげたいというので、伊東屋に連れて行った。
もう、すっごいはしゃぎっぷり。
歌舞伎とか浅草なんて目じゃないくらいのはしゃぎっぷり。
なにを見ても、コレとコレの違いは何だ?コッチハ?ああコレもイイ!と子供のように目をキラキラさせて吟味、
うるさく騒いではいけないと分かってるので、新しいものを見つけてはヒソヒソ声で「コレスゴイ!!コレ!ミテミテ!」と持ってくる。
結局、一日かけてすべて見て周り、色々買い込んで満足した様子。
なかでも一番のお気に入りは手帳。
かなり細かく予定が書けるもので、
「こんなものがあるなんてやっぱり日本社会は急がしいんだね!これを使いこなしてこそ、現代の日本社会を体験したと言えるね!」
と言いながらぎっしりと予定を書き込んでいる。
これを持ち帰って、友人たちに日本の忙しさを教えたいんだそうだ。
そして書き込みに使っているのは、自慢の消せるボールペン。色んな人に「このペンスゴイよ!」と実演しながら、
時々、手帳の予定も消してしまい、「Noooooo!!」となってる所に和む。
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 00:00:52.40ID:oi4wHQik0
駅の待合室で座っている外国人のお兄さん。
大きなリュックを抱えているのでおそらく旅行に来ている人なのだろうが、少し様子がおかしい。
見ると、手にはセブソイレブソのオニギリ(シャケ)。
そのオニギリをくるくると回して色々な方向から見たり、
ラベルにじっと顔を近付けて懸命に注意書きを読もうとしている外国人。
どうやら開け方が分からないらしい。
開け方を教えようか迷っていたら、突然
「ん」
と小さな声が聞こえた。
声の主は外国人の隣に座っていた、日本人のちっちゃなおじいちゃんだった。
おじいちゃんは自分を指差し、オニギリを指差し、外国人の目をじっと見て、
「ん」
ともう一度言った。「俺が開け方を教えてやる」というジェスチャーらしい。
外国人はおじいちゃんを見、オニギリを見、少し迷ってからオニギリをおじいちゃんに渡した。
おじいちゃんはそれをまた
「ん」
と呟いて受けとる。
おじいちゃんはまず、オニギリの真ん中のビニール(①と書いてある)を縦に途中まで裂き、
「ん?」
と外国人に確認した。こくこくと頷く外国人。
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 00:01:13.47ID:oi4wHQik0
次におじいちゃんはオニギリの両端(②と③)を持って横にくいくいと引っ張るジェスチャーをし、また
「ん?」
と確認。こくこくこくこくとさらに頷く外国人。真剣な顔が可愛い。
おじいちゃんは外国人が頷くのを確認すると、そこからはちょっともったいぶって、ズッズッとゆっくりビニールをずらしていく。
「オゥ……オォゥ…オゥ…」
ビニールの動くのに合わせて小さく歓声をあげる外国人。
「んふ……んふふ…ふふ」
そんな外国人のリアクションが嬉しくて、自然と笑みのこぼれるおじいちゃん。
そしてついに
バリリッッッ
「オオオオオオオオッ」
まっ二つに裂けるオニギリビニール。
ひときわ大きな歓声をあげる外国人。
おじいちゃん、そんな外国人に満面の笑顔、ニコーッ。
「アーッハハァー!ヒョウ!」
オニギリが裂けたのが嬉しくて仕方の無い外国人。何故かおじいちゃんの肩や腕をベタベタベタベタと触りまくる。
「んっふふ、んふふふふふ」
クシャクシャの笑顔で、触ってくる外国人を肘でつんつんつんつんつっつき返すおじいちゃん。本当に幸せそう。
その日一日、俺もずっと笑顔だった。
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 00:07:03.69ID:jresB41HO
>>39で思い出したが二人の外人がかき氷食べるのも和んだ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 00:11:23.28ID:oi4wHQik0
20:名無し職人 :2008/09/17(水) 13:27:26
昨日スゲエ暑かったわけなんだが、外に出なきゃならん用事が出来てさ、ゾンビみたいに徘徊してたわけよ。
で、道端に腐りかけのマグロみたいにだらーんとゴッツイ大男の
兄ちゃんが三匹座り込んでたのな。(白人弐黒人壱)
おそらくはどっかの米軍基地方面から流れてきたんだと思うんだが、
なんせ暑いじゃんよ。バテてたらしいのな。
他にも普通に木陰に他の日本人の皆さんが、ゆるゆるな感じで座り込んでたんだが、
なんせ暑いじゃんよ。手に手に近くの店のカキ氷を持っていたわけさ。
兄ちゃん三匹は最初皆がなに食ってるかよく分かってなかったらしいのよ。で、だらーんとしてるなりに気になってたらしくて、遠目でチラチラ見てたのよ。
そこに俺も暑いもんでだるーくそこの店に行って、ハワイアンブルーの デカイ方頼んだわけだ。店のオバチャンがカキ氷作るためにシャリシャリ機械で
削り始めると、それであ、あれは氷なんだね? 冷たいんだね(・∀・)?!と
分かったらしくて俺の後に並ぶ兄ちゃんたち。
俺の後でwktkでイチゴとレモンとメロンを頼む兄ちゃんたち。
何となくその場にいた奴らも兄ちゃんたちをぼんやり見てたのな。別に観察してた
わけじゃなくて、あー外人がカキ氷頼んでるなーくらいの気持ちだったと思う。
で、三人木陰に腰を降ろして、ものすごい幸せそうな顔して、スプーン大盛りで、
おんなじ動作で、おんなじ利き手で、おんなじタイミングでパクッと食ったわけよ。
で、おんなじタイミングでキーンと頭が痛くなったみたいで、
おんなじタイミングでオオウ……とこめかみを押える三人。
それ見てた奴らが全員同じタイミングで顔を伏せて、同じように肩を震わせ始めた。
黒人のあんちゃんがオーマイガッとか小さく呟いてるのが俺の距離なら聞こえてくんのよ。
それ同じように聞いたらしいカップルの肩の揺れが大きくなってもう爆笑寸前の危機だった。
多分その場にいた全員がすげえ勢いで和んでたんじゃなかろうか。
昨日一日、そのこと思い出すと吹き出しそうになって、我ながら挙動不審だったと思う。
でもクソ暑くてイライラしてたのがその兄ちゃんたちのおかげで一日愉快だったよ。
ありがとう兄ちゃんたち。
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 00:02:40.41ID:oto7iVKAO
Wiiをプレゼントに貰って大喜びする子供の動画には和んだな
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 00:03:01.09ID:dxMSR86C0
なにこの幸せなスレ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 00:15:58.00ID:oi4wHQik0
高校の先生が海外研修でカリフォルニアあたりの高校に行ったときの話。
生徒たちが「漢字を教えて!」というので、「日」とか「米」とか教えたそうだ。
もっともっととせがまれるので、面白半分に黒板に「鬱」と書いたらしい。
その瞬間の生徒
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )・・・
ブラーボー!ブラーボー!ブラーボー!ブラーボー!
ヽ(*゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚* )ノヽ(*゚∀゚ *)ノヽ(*゚∀゚ )ノヽ(*゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ *)ノ
なんだそのマジックは、日本人はみんなかけるのか、もう一回書いてくれと
いわれたので書くたびに
ブラーボー!ブラーボー!ブラーボー!ブラーボー!ワンスモア!
ヽ(*゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚* )ノヽ(*゚∀゚ *)ノヽ(*゚∀゚ )ノヽ(*゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ *)ノ
黒板に並ぶ「鬱」の文字、でも生徒は興奮の坩堝。
日本の漢字はすばらしいと絶賛されたそうだw
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 00:19:24.51ID:vd4TmB3Q0
コピペじゃないけど
NHKの「英語でしゃべらナイト」って番組で
「英語を話せるようになるコツは?」って質問に
「英語話す必要ないよ、日本語とっても美しいじゃん」って答えたマーティ・フリードマン
英語学ぶ番組なのにwwww
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 00:19:50.03ID:oi4wHQik0
会社の同僚のメリケン一家(一家揃って日本びいき)の家に招待され遊びに行った。夕飯ご馳走になり
その後旦那と一緒にマリカーやってたらそこの息子がおもちゃの鉄砲持って俺を銃撃してくる(弾は出ない)
「バーン!バーン!」
おお、新しいおもちゃ買ってもらったのかい。でもおじさん今マリカーやってるから後でね。
「バーン!バーン!」
無抵抗の相手に容赦ない銃撃! これは反撃しても許されるレベル。しかし俺は飛び道具を所持していない。
「バーン!バーン!」
こやつめハハハ。
「バーン(ry」
よろしい、ならば戦争だ! 撃っていいのは撃たれる覚悟をしているヤツだけだ!
武器がなければ作るまで! 手近にあったチラシを掴み折る!折る!ORU!
喰らえ! 日本人の叡智、紙鉄砲!!!
『パーーーーン!』
「WAOOOOOOOOOOO!!!!!!」
…息子より旦那のほうが驚いてた。嫁は嫁で台所から包丁持ってすっ飛んでくるし。
チラシを折るだけであんな音が出るなんて想像もしてなかったらしく、折り方を教えろと一家総出で迫ってくる。
調子にのって俺が鶴とかやっこさんとか折ったら目をキラキラして尊敬のまなざしで見てくる。
やめて逆に恥ずかしい。
すっかり折り紙にハマったメリケン一家。折り紙の本とか買って楽しくやってるみたい。
しかし先日、ネットで見つけた画像を見せられ「これを折って欲しい」とか頼まれた。
いや、ムリだから! プロの折り紙職人が折るようなそんなの素人にはムリだから!
T-レックスなんて設計図見ても折れんわ!
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 00:26:09.06ID:oi4wHQik0
びいきじゃないかもしれないけど、自分的にびいきなので投下。
自分のバイト先であるコンビニは、一定金額以上だとくじが引けるサービスをたまに行っている。
その日もいつものようにバイトをしていたら、肌の黒いお兄さん×7が来店。
自分の住んでいる地域は工業団地が多くあるため、出稼ぎ外国人がよく来店する。
お兄さんたちはお菓子やお酒をかごいっぱいにしてレジにやってきた。
自分「4020円になります。現在○○円以上買うと、くじが引けるキャンペーンを行っていますので、
7回引いてください」
(゜Д゜)「??」
自分「(英語でなんていうんだ?)ええっと・・・ラッキーチャンス、アットセブン!」
(゜Д゜)「オオー!!」
お兄さんたちはうれしそうにくじを引いた。
みんなヨーグルトとかお酒とか食べ物があったけど、一人だけはずれが当たってしまった。
(´・ω・`)「オオゥ・・・」
かわいそうなので、その人のはずれをもらって、箱の中に入れた。「ワンモアチャンス!」
(゜Д゜)「オオー!!センキュー!」
もう一度引くと、今度は見事箱アイスがあった。
「おめでとうございます!ユーアーラッキー!」
(*´∀`*)「オオー!」
急いで品物を持ってきてレジに通してお兄さんたちに渡すと、
もう一回引いてもらったお兄さんに思い切りハグされました。
(*´∀`*)「センキュー、センキュー、アナタイイヒト!!」
「!!??」←内心パニック
で、そのお兄さんのはぐから解放された、残りのお兄さんたちからもハグされました。
(*´∀`*)「ニホンダイスキ!ニホンジン、ミンナシンセツ!」
的なことを言われて。
コンビニでバイトして2年たつけど、こんなお礼(?)をもらったのは、生まれて初めてでした。
不況で大変だろうけど、お兄さんたちもお仕事がんばってください。
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 00:53:36.51ID:0GG1tEN70
>>54
これいいねぇ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 00:31:32.04ID:oi4wHQik0
京都行ったら、お寺の近くのお茶屋さんで
一人旅っぽい外人さんが+.(・∀・)゚+.゚ って顔でお蕎麦(温)を頼んでいた。
出されたお蕎麦をひとしきり眺めて、1人ではしゃいだ後、
きょろきょろしながら不思議そうに割り箸を手に取り、
隣のお客さんをちらちら横目で見て、(゚∀゚)!って顔で割り箸割って
また隣のお客さんを見ながら、箸で蕎麦を持ち上げて…失敗して残念そうな顔。
(゚A゚)…って固まった後、再度チャレンジしてなんとか蕎麦を持ち上げ、(゚∀゚)OH!
嬉しそうに口をつけたものの、熱くてまた落としてしまい(゚A゚)って顔してた。
ずーっとテンション高くて、見ててめちゃくちゃ笑えた。
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 00:37:03.33ID:oi4wHQik0
文章読みにくかったらスマソ
この間楽器屋さんで友達とふざけて
キーボードとかをひいてたら欧米の父子が
(*゚∀゚*)←こんな顔で見てきたw
何かひいて欲しいらしいw
私は父親の鞄にモーグリのストラップを見つけ、
ならばと思い、“ビックブリッヂの死闘”をひけばかなり大ウケww
「日本人はかなり良い人ばかりだ!
君も変な眼鏡だが、心優しい。」(意訳)
とさりげなく私の眼鏡の悪口を言いつつ、
ハグをして満足げに去っていきました(´∀`)
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 00:42:35.28ID:oi4wHQik0
近所の安くてメチャウマなイタ飯屋のシェフ。
いつもは厨房にいるけど、ときどき
壁|・ω・) ソー…
壁|・ω・)ノシ チャオ!!
壁|ミ ピャッ
って客席を覗いてるw
お客さんの喜ぶ顔が好き、
自分もおいしい料理が好き(和食の味も研究中)
日本の可愛い女の子も好き、なイタリア人。(店員談)
帰りに厨房に聞こえるようにおいしかったよーと言うと
壁|ω・*)ノ
と出てくる。かわいい。
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 00:46:11.96ID:oi4wHQik0
昔いっしょに寮で暮らしてた英人と印人がそろって日本食好きだったな
ある日談話室に何人かたまってると寮母さんが「カツカレーが一人前余ってるけど食べる人はおる?」
と聞いてきた上記の二人を含む数人が挙手したんだけど、この2人が凄かった(大好物らしい)
印「カレーはもともと我が国発祥のものだ、紳士らしく私に譲ったらどうだね」
英「いや、カレーを日本に伝道したのは我が国である、君こそ非暴力主義に基づき私に譲れ」と一歩も引かな
かったちなみにカレーは2人が口論してる間に2階から降りてきた空腹のアメ人が美味しくいただいてました
その後、「アメリカはいつもこうだ」「美味しいとこだけ取りやがる」と英・印カレー条約が結ばれました
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 00:52:06.76ID:oi4wHQik0
先月までロンドンにいたんだが、パブでいかついニーチャンに絡まれたことがあってな
「お前は日本人か?お前もイギリスの飯は不味いって言うんだろ?(´・ω・`)」
「勘違いするなよ。我が国の飯が不味いんじゃない。お前の国が恵まれ過ぎなんだよ(´・ω・`)」
「ふざけるなよファッキンジャップが。俺だってミソスープ大好きだよ。メンタイコゥ食いてーよ(´・ω・`)」
「お前等は卑怯だ。ずるい。同じ島国でこの差はなんだよ糞が。
ファック、ファッキンジャップ、シット、ファック(´;ω;`)」
初めて泣き上戸の外人を見た
夏に来日するらしいから美味い明太子を食わせてやる予定
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 00:58:26.62ID:oi4wHQik0
先週の土曜、すれ違い通信したくてDSとどうぶつの森持って電車に乗った。
一時間程粘ったけど結局誰とも通信出来ず、諦めて普通にプレイしていたら
いつの間にか隣りに女の人が座って居た。見た感じイタリア人かスペイン人っぽくて、綺麗な黒髪。
その人がチラチラDSの画面を見てくる。最初は無視していたんだけど、あまりに覗いて来るので
気になり、その人の方を向くいたら目が合ってしまった。女の人は
「あ、覗いてるのバレちゃった?えへへ」みたいな感じで照れ笑い。それを見て俺も何となく笑顔に。
良い人っぽかったので勇気を出して拙い英語で話しかけて見た。
俺「ゲーム好きなんですか?」
「ええ、それ何て言うの?」
俺「ニンテンドーDSと『クロッシング・アニマル』(海外版のタイトル名)って言うんですよ」
「すごくキュートね!kawaii!」
俺「やってみます?」
と聞いたら(*゚∀゚*)マジでこんな顔して大興奮。
釣りしたり虫捕りしたり、ゴリラ(住人)がメイド服着てるの見て爆笑したりして
30分くらい一緒に遊んでいたら、目的の駅に着いたらしく
「私もう降りなきゃ。とても楽しかったわ!ありがとう!」
と言って降り際に投げキッスして降りて行った。ちょっと恥ずかしかったけど嬉しかった。
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 01:03:32.02ID:oi4wHQik0
787 おさかなくわえた名無しさん sage 2009/02/06(金) 02:01:38 ID:n3dag2Cf
1月末まで職場に出向してきてたドイツ人が、送別会でシクシク泣きだした
「帰りたくない」という彼の言葉にみんなジーンときたが
「これから夜中に酒が飲みたくなったらどうしたらいいんだ。
○○(アニメ。タイトル失念)もリアルタイムで見たいし、
吹き替えが自分の国の声優ではキモいからいやだ。
うまい料理ももう食べられないじゃないか。日本人の嫁さんも欲しかった」
そんなあいさつがあるか('A`)
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 01:06:41.49ID:oi4wHQik0
先日、海外に行った友人の妙なお話。
そいつも結構なオタクなんだが、海外をめぐる時には大概、荷物の中に、ドンキホーテとかで売ってる、玩具のドラゴンボールを持ってゆく。
それをどうするかと聞くと、海外でオタ話で盛り上がった人、お世話になった人(ドラゴンボール好き限定。)に、ドラゴンボールをプレゼントしてゆくと言う。
そして前回の旅行のとき、ホテルのボーイさんが日本の漫画オタで、竜玉スキーだったので、チップと一緒にドラゴンボールをプレゼントしてみたらしい。
そうしたら、次の日も同じボーイさんがやってきて、
「お客様のお陰でボクは昨日、ホテルでミスターサタンの様な扱いでしたよ!トテモトテモアリガトウ(ココだけ日本語)!!」
と、喜色満面で、チェックアウトまで蝶よ華よと友人のお世話を焼いてくれたそうな。
更に。
レストランのボーイさんも同じように漫画オタだったようで、チップをテーブルに置いて去るときに、お礼の言葉と共にドラゴンボールをチップの抑えにしておいたら、
帰り際にボーイがすっ飛んできて、「こちらはサービスです。」と言って、その店でテイクアウトできる御菓子をくれたそうな。
お前ら。海外旅行に行くときは、何か日本限定の簡単なアイテムを持ってったほうがいいかもしれんぞ。
そろそろ寝る
残ってたらまた貼りに来る
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 00:49:01.82ID:dev5jSHj0
これはいいスレだ、なごむ
売り上げランキング: 12946
以下チョン発狂↓
カナダに留学中、シェアリングしていたアメリカ人が日本アニメ好きですげー仲良くなったな。今でも交流している。
あとサウジアラビア出身のセレブ学生が親日家で在学中良くしてもらっていたわ。
※1
オメエのせいでちょいと気分害した
気分良かったんだからチョンとかいう単語出すなよ
海外行きたい
改めて思うがなぜ日本は中国や韓国と交流しているんだ?
他に付き合うべき国がこんなにあるのにね
なぁ民主党さんよぉ
本スレ69初めて読んだわ
いいなコレw
ファビョーン!
日本語ってこの国でしか通用しないから時どき寂しくなるけどこーゆーの見ると元気出るわ
すごく気分が良くなった
なごんだw
日本人で良かった!って思えるな
うん、すごく和むね。
満員電車の話はいつ見ても笑うわw
ネトウヨ臭を感じなくもない
あんた病気だ
ほらやっぱ出たよ「ネトウヨ」。外国人が自分の国を好きでいてくれるのを和んでいるだけでネトウヨかよ。頭おかしいんじゃねぇの?おかしいからそれしか言えねぇんだろうけどよ。
※5
おまえもスレの空気読もうな。せっかくみんなほのぼのしてるんだから。
ハバネロ上司のテンションが好きだww
ハバネロボスやっぱり面白いな
笑いながら涙出てきた
笑ってるんだけど別に馬鹿にしてるワケじゃないんだよな
可愛いっつか和んでるっつか萌えっつか
しかし癒やされるわ…海外でもこんな感じのってあんのかな
※8
どの国の言語も、その国の外ではあまり通用しないよ。
英語ですら意外と万能じゃない。
アホかと
いいスレだけど、>>54は駄目じゃない?
コンビニ店員ってああいうくじ勝手にもう一回引かせるとかしていいの?
外国人だからひいきするっておかしいと思う。
>>16の羊羹の人の話は続きもあって、それもなかなか面白いんだよなw
いびきスレ
※24
ハズレくじ箱に戻すなよとは思った。
いいねぇ
ドイツとかオランダとか住んだことあるけど
アニヲタとかゲームヲタといった部類は全然見かけなかったわ。
おにぎりなごむわ(*´∀`*)
もう何をもってネトウヨなんだかwww
もうちょっと言葉の勉強してこいよw恥ずかしいぞw
にしても何か嬉しくなるね。
日本自体好きになってくれるのも嬉しいけど
折り紙とか忍者とか喜んでくれるのがいいわ~
楽しいこういうの。そういえば紙鉄砲って昔よく作ったなぁ。あれ、上手くするとすごい大きな音で”パン!!”ってなるよね。もう一度作り方見てみようかなぁ。
こういうスレ見るとやっぱ英語しゃべれたらなとは思う
※24
外国人だからじゃなくて、1人だけ外れちゃったからじゃないの
※14
死んでくれゴミ虫
※33
でも、日本びいきの外人スレに書かれてるわけだし・・・
これが外国人じゃなくて日本人の集団だったらスルーされてたんじゃないかなって
思うんだ。想像でしかないし、コピペに反応しても寒いけどちょっと
>>54だけ気になったからさ。他のが分かるーって思っただけに。
日本人が日本人にするように、普通のことを普通にするだけでどこの国の人だって喜んでくれる。
嬉しいことだね。
外人さんを日本や日本の物好きにしてくれた先人たちに敬意を表します。自分も何かできる事があるか考えてみる。
自分の国の事を好いてくれる事は掛け値なしに嬉しい事だよね。
こういうのを読んで、外国人を喜ばすために折り鶴おる奴がまた増える。
悪いことじゃないんだろうが、「知ってるし」「またか」と思う外国人も多いだろう。
さきに、その国の文化とか流行ってること勉強したほうが外国人も喜ぶよ。
言葉のコミュニケーション。
自分たちだって、日本びいきの外国人みたら嬉しいだろ。
( ;∀;) イイハナシダナー
wiiの動画めっちゃいいな
悪いけどこんなのはかなり特殊な例だから、
そこんとこを履き違えてもらっては困る。
うそや誇張とまでは言わないまでも、
なんとなく感じてるであろう『本当に日本は特殊なのか?』という心の声も重視すべき。
奴ら、日本のことなんて全然良く判ってなくて、むしろ異色性だけが先走りしてるから。
はじめて触れた異質な文化が日本発症だった、ってことはあるかもしれないけど、
大抵は、我々が梵字なんかに感じる厨二病的なかっこ良さ、だけの先行だし。
体の良い、簡易な「えきぞちっく」を演出してくれるお手軽な国な訳だwww
友人として外国人の知り合いが出来れば、日本びいきは“オタク”レベルだってわかるよ。
達観しろと言うわけじゃないが、話半分に聞いておいたほうが自分のためだよww
羊羹さんは文もうまいよな。
あと、恩人はサンタクロースの話は何度見てもじわっとくるレベル
こういう自惚れとあざとさに満ちた文章にはもはや吐き気しか感じないなぁ。近代日本の歪みによって生まれた、西洋や白人に対する屈折した羨望とコンプレックス、そしてそれらの捌け口としての「忌むべき後進地帯」(日本以外のアジア諸国)への蔑視感情の思考様式が見て取れる。こういう一見客観的に見えるような記述こそが、日本のこのような思考様式によって表象されて生気を奪われた幻想の外国人像であり、劣等感と優越感の交錯した日本人の心情を癒すような装置として作用している。
ネトウヨ連呼厨は在日民団です
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
ttp://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html
マンガで分かる外国人参政権
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
日本分断工作
ttp://unkar.org/r/airline/1248262118
※22
まあ確かにイングリッシュだかアメリカンだか色々あるけどさ…
友達曰く英語とスペイン語分かれば大抵の国は大丈夫らしいからうらやましいんだよ・・・
※38
確かにそうだな。
旅行前に、行き先の文化を可能な限り学ぶぜ!
ドイツとトルコのコピペが少ないな
二年前、大学のサークル関係でアメリカに行ったんだ。
サークルがダンスサークルで、俺は1人だけ日本舞踊が好きなちょっと仲間はずれな奴だったんだ。
でも、演舞をやるって事なので着物類を幾つか持って行った。
日本らしくって事でアニソンで踊ったんだ。
バカウケしたね。まさかアメリカ的な方々があそこまで日本ライクだとは思ってなかった。
周りの空気に載せられてそのままの恰好で帰る流れに。めっちゃ写真撮られた。誰だカメラパシャパシャどこでもやるのは日本人だけだって言った奴。
愛国オナニーって気持ちいいのかな?はたからみてりゃ気持ち悪いけどw
面白いんだけどこの手のネタって外人がいいキャラなのと
話し手にコミュ力があってはじめて成立するんだと思う。
日本人と外人のファニーなやりとりを紹介してるだけなのに
なんかいちいちイデオロギー持ち出す奴なんなの?
受け入れたら自分の立ち位置が崩れるとかなの?
創作だか事実だか知らんが楽しめればよくね?
ホルホル系は減らしてくれ
はずい
この手のスレは定期的に見たくなるな
すげー和む
いつみても和むわ
これは久々の良スレ
なんかレスもらえると思って書いた※41が恥ずかしくなってきたよママン・・・
ネトウヨ必死だなw
よしDBくばるかwww
この米欄は半島人が監視しています。
なんですぐホルホルっていうわけ?
別に普通に和んだなーってだけでよくない?
定期スレかもしれないし、見た事あるのばっかなのかもしらんけど
殺伐としたニュースや嫌な国のニュースばかり見た合間に
こういうの見て和むのも許されないわけ、日本は。
どっかの国と違って国政で取り組んでるわけでもないんだから好きにさせろ。
まあ疲れる突っ込みはともかく、きちんと礼儀だけは守りたいものだな。
自国でも他国でも、同じ国民にも他国民にも。
和んだ
ビックブリッヂの死闘は名曲
まあ愛国オナニーと揶揄したくなる気持ちも解らんでもないが。
お客様に対するもてなしの心は大切にしたいものだな。人として。
※57 →※44 相変わらず必死
タイトルで内容わかりそうなもんなのに
あえて読んで※までして
わざわざ人の和みぶち壊す人なんなの
※49
だったらこのスレ見なければいいのでは?
のうたりん
この手のコピペに登場する「外国人」の8割以上が欧米の人間で、中国や他のアジア地域が登場するようなコピペが皆無なのは、日本人が欧米に認められたいという明治以来の潜在的欲求と、アジア地域に対しての蔑視感情がある気がする。
まあこんなんにキレてる奴は落ち着けよ
2時間も和んじまった。
疲れた週末に良い話を読ませてもらった!
顔文字、大袈裟擬音、カタカナ発声が正直気持ち悪い
一つくらいは初見のやつが欲しかった
眼鏡馬鹿にして去っていった話おもしろいなー
※66はとりあえず自分の無知というか非常識さを恥じるが良いと思うわ。
テメエの庭先を褒めるだけの器量がアジアにあれば、
もっと前に“文化”だけで発展してるわ。鎖国の有無関係なく日本も然りだわ。
そんなことも判らん無能はとりあえず消えろカス。
本文中の“日本”を“イギリス”に、
“外国人”を皆“アジア人”にでも変えれば実感できるか無能?
せっかく普通に読んでもそれなりにまともで、かつ縦読みも仕込めたと思った※41が、
誰にも批判も評価もされず、ってか完全に無視されてるのが凹んだわぁ・・・
事実、あと10年無いよ、無条件で日本がRespectされるのも。
俺も含めてお前ら、今からの日本を作っていく/創っていく気概を持てよな。
こういうコピペ見るたびに日本の歴史とか神話とかもっと知りたいなぁって思う。
これのどこにネトウヨ臭があるのか・・・
毎度チョン必死過ぎてキモイわ
69いいな
ミスターサタンの様な扱いって例えにワラタwwwww
同僚の米人『忍者ってまだいるのか?』
俺「いないよ」
同僚の米人『忍者は隠れているんだろう?いないとなぜわかる?』
俺「じゃーいるんじゃない?」
同僚の米人『本当か?』
俺「しらんよ」
サンタが神様です、のコピペが出てないなんて・・・。
>>30の文章、特にオチのあたりに10年前の2chの空気を感じたw
同時に俺は10年も2chに居るのか…という気持ちになった…
日本人なら日本を好きになってくれれば嬉しいだろ
文句つけてるやつは日本人じゃないんじゃね。
韓国だろうがアメリカだろうがなんだろうが、いい人はたくさんいるんだよ。
一部のクズが評判悪くしているだけ。
Wiiすげぇ…
あれだけ喜ばれたらプレゼントした側も嬉しいだろうね
やっぱり登場人物が外人だろうが日本人だろうが見ていて微笑ましい文章はいいな。
批判してる奴らの気持ちもわかるよ。
思いっきり褒められたり持ち上げられると気恥ずかしいし。
照れ隠しに口調が尖っちゃってるだけだろう。
そう思えるのが日本人でいいんじゃない。
第一、本当に嫌悪するほどイヤなら内容読まないしコメントなんてしないもんな。
ピザの話は日本人がアメリカでカリフォルニアロール食べる様なもんか
アボカドと酢飯の相性良いよね
なにこれ可愛すぎる
ゴーゴーカレーの話があれば完璧だったw
※84
カリフォルニアロールってアメリカ人の好みに合うように、
現地の日本人が考案したものじゃなかったかな。
WIll貰った子供のテンションすごいな・・・
スレタイ見て「あっこれ変な人来ちゃうな」って思ってたら
概に※1で指摘されてて案の定※欄に湧いててワロタ
やっぱり嫉妬しちゃうよね。
日本人に生まれて良かったです!
いやー、それにしても和んだ(´∀`)
※86
wiki読んできたらそうだったw(アメリカ人の舌に合う様に開発された)
日本発祥の物が外国でアレンジされて
それの評判がいいものってなんかあるかな
かわいい。
みんなかわいい。
まえバイトしてたカレー屋の外人に数の数え方を教えたんだ
お皿は一枚二枚って数えるんだよって。
そしたらしばらくして
「ワタシはムスメが4枚います」って話しかけてきた。
あとで人間は枚じゃなくて人って言うんだよって教えてあげたけど
なんか可愛かった。
>>18-19の運命の再会に全私が泣いた。
※89
ソースは漫画wだけど、アメリカで折り紙は、能や歌舞伎の次くらいに
人気のアート扱いで、恐竜など創作折り紙がいくつもあるとか
あとちょっとずれるけど、知ってるネタはエビチリと坦々麺かな。
坦々麺は元々屋台用で汁なしだったけど、
日本で現在の形になった。
エビチリも原型は中華料理だけど、日本人の口に合うよう
トマトケチャップを使ってマイルドにして、
それが中国に逆輸入されて好評だそうな。
因みに考案者は日本在住の中国人、陳建民氏
ロンドンパブの話いいなぁ
泣き上戸 かわいい
どれにも言えるけど
外人の反応はストレートだからか楽しい、かわいい
本当に和んだ。
※欄の自分達観しちゃってると思ってるナルにも笑ったわ。
俺は持たないが日本人の表情を顔文字で表現すると嫌悪感もつひといるよな
俺的に外国人の描写を顔文字で表現するとなぜかしっくりきたり、なごむんだよな
外国人の描写でもやっぱ嫌悪感持つ人いんのかな
いいなこういうスレ
嫌なこと忘れて本当に和める…
※38
まぁでも自国の文化を知らないよりはいいよ
やっぱさ日本のこと聞かれてあまり答えられないとちょっとね
旅行時には他国を勉強するべきだとは思うが
変な眼鏡ワロタwwwwwww
いいね。この手のスレは大好き。
定番のをひとつ貼っておく。
小さな定食屋やってるんだけど、近くに研修外国人用の宿泊施設があるので
外国の人がよく来る。
で、暑くなりはじめるこの時期になると100円玉もってこっそり私に近づく人がいる。
用件は「忍者の薬をくれ」
彼らの言う「忍者の薬」とは梅干。
ばあちゃん直伝の梅干を店先で売ってる。
だいぶ前に夏ばて気味の研修外国人に
日本古来の食品で夏ばてにいいんだよとあげたら
効いたらしく、「あれはグレイトだぜ・・・」と申し継ぎされているらしい。
しかし外国人仲間の間では
「梅干?あれは人間の食い物じゃねえ!
日本人はなんであんな物食うんだろうなHAHAHA」
とやりあってるらしく、おおっぴらに買えないから、こっそりと私に耳打ちしにくる。
梅干が外国人にも効くのかとこちらもびっくりだが、
彼らの間では私は忍者の女首領扱いになっている。
チャオのイタリア人シェフ可愛いなw
日本人のこういうところ気持ち悪いよな
俺も好きだけどさ
>>40
Wiiワロタ
OMG連発しすぎだろww
任天堂、凄すぎるわ…
何となくサウスパークのチンポコモンの回を思いだしたw
知り合いのインドネシア人が「日本人はひどい!」って怒ってるんで話を聞いたらトンカツのことだった
ああ、ムスリムだから豚は食べないよな、そんなの悪魔の食べ物だよな、と思っていたらそうじゃなくて
「あんなおいしいもの作るなんて!また食べたくなるでしょ!」って、食べたんかいw
なんか最近はトンカツ食うたびにアッラーに謝ってるらしい
モスラのやつ、何気に凄いなwww
まさに運命の再会だな
なんでこいつら顔文字好きなんだろう…
あと無粋かもしれないけどコンビニくじのやつは日本びいき、じゃなくて外人びいきの日本人だろ
相手が外人じゃなきゃこういう対応しなかっただろこいつ
漉し餡と粒餡はやはり戦争となるか……
ボブさんwwwwwww
>>30
トイレの神様って言うとこれだよなあ
昨今はあの歌のおかげで女神様の方がメジャーだけど
辛いもの好きのニックにジョロキア?ジェロキア?あげたいよな。
DBのやつだけ初見だったわ
ドラゴンボールって昔ふりかけのおまけについてたよね
顔文字を一々使ってるのがうざい
お前らは幼女7人がくじ引いて一人だけ外れて(´・ω・`)してたら絶対同じことするだろ?
ホルホルきもい
こういうのって「外人が日本びいき」なんじゃなくて「日本人が外人びいき」だからこそ可愛くてなごむんだろうねwww
と思ったら米106でもうかかれてた。
いいか、これからの日本の評価を決めるのは俺たちだからな
いつまでも過去の「日本の評判」に頼るなよ
外人はリアクションがオーバーだよなw
以前、帰宅途中のコンビニで黒人2人が10円数円足りなくて
何を諦めるかで揉めてて(後ろには数人のレジ待ち日本人)
面倒臭いから20円くれてやった訳よ。
したら2人から鯖折り固めされたよ。死ぬかと思ったよ。
その何日後かに同じコンビニで再会してそいつらの自宅に拉致されたよ。
外人一杯で怖かったよ。みんな何かやたらデカいし、俺英語全然話せないし。
連中が国に帰るまでの3年間そんな感じだったよ。
元気にしてるかなぁ、2人とも。
66なんかはこういうこと言う俺かっけぇとか思ってるんかなw
コンビニくじ外国人ひいきダメって人いるけど、
常連でもない普通の日本人にもサービスしてくれる人いるよ
何枚もひいて全部外れだったとき「良かったらもう1枚どうぞw」って感じで
まぁどうせはずれなんですけどね!
キモいチョンが湧いてるねえ。嫉妬乙w
何も無いチョン涙目
※119
オーナーと友達だから、当たりの引換券貰ったりするw
「こんなノリ面白いぞ、ゲヘゲヘ」と妄想しながら書くと
このような変なテンションの気持ち悪い文章になる
いつもこういうの書いてコピペされてる俺が言うんだから間違いない
米115
一理あるけど、逆だろと言い切れるもんでもないよね。
四国の田舎にデカイバック背負って観光に来てる人とかこんなとこに来てくれてありがとー!って思うしいい人多いから和む。
要はお互い好意的な気持ちがないと和む光景はうまれないよ。日本人同士でも。
スレタイ見て和みたいなーと思ってクリックする人がほとんどだろうに
いちいちホルホルとか気色悪い言葉コメしに来る人頭イカれてるよね
ケツの穴の小さい奴が※に沸いてるな。
俺は以前仕事で行ったアメリカの工場の工場長に和紙で日本風な年賀状を送ったら偉く興奮して、
それを何十枚もカラーコピーして配りまくったらしい。
あと筆ペンがやたら気に入ったのかダースで送ってほしいってメールが来てたな。
外人ていうか白人ばっかじゃねえかw
アニメとかゲームは欧米よりアジアで受けてるのにアジア人は「外人」に含まれないんですか?
やっぱ土人に褒められてもうれしくない?
全部みたことあるのばっかだった
増えてないんだな…
ネットでのみだけど仲良くしてるオタ友がポルトガル人。
メール交換したり絵チャしたり楽しい。
いつか会いに行ってみたいと思ってる
永遠の片思いの辛さがにじみ出てくるスレと米だな
白人は断固として有色人種との間に線を引く
ネタとして面白がられてるだけ
友人にはなれない
ttp://nihonnagonago.blog115.fc2.com/
まとめサイト
創作多いかもしれね
なごむわー
また読みたいからブックマークした
羊羹の話の人はもっとたくさん書き込んでいるよね
(「超合金~」みたいなまとめサイトの方でたくさん見かけた)
あと、船さんの話が載っていなかったね
船さんのも和む話ばかりだよー
こういう話って嬉しいよね~
米113
んだんだ
おのぼりさんの中学生7人でも同じことするよな
大学生7人だったらやんないけど、その場合笑い話になるじゃない
右に反発してる人も過剰だと思うけど、それを罵倒する側も怖いよ
そんな言い方しなくてもいいじゃないって余裕持とうよ
サッカー日本代表監督アルベルト・ザッケローニの手記
http://samuraiblue.jp/fanzone/ilmiogiappone/vol01.html
この国の文化や風習に直接触れた上で気に入ってくれるのは嬉しいね
アジア人いないから文句言うとかw
やっぱり○○○はお門違いなこという民族ですねw
外人じゃなくて日本人が書いたものを日本人が見て喜んでるのか・・・
せっかくいいスレなのに、水を注すやついるな
作り話でもいいじゃないか。
俺は素直に和んだよー
Wiiの動画で思い出したけど子犬をプレゼントされて喜んでいる子ども達の動画もいいよ
プレゼントする側に立つと、これぐらいのオーバーリアクションが嬉しいよね
※105
古関裕而のあの歌詞を書いてやったってスゲーよな
だってこんなんだぜ
♪モスラヤ モスラ
ドゥンガン カサクヤン
インドゥムゥ(以下ry
インドネシア語を基調に中国語や英語を加えているが
チャンと意味があるらしい
「モスラの歌」と古関裕而
http://www7.plala.or.jp/edih/melody/mothra.html
これ系のスレは顔文字による補正が無視できない
といつも思う
Wiiの動画の超喜ぶちびっ子達見てると
なんか涙が出てくる
★沖縄県が中国人ビザなし入国を要請 反対意見提出の呼びかけ★
長崎ノービザ 新潟特区構想あり
ttp://ameblo.jp/konichiwa/entry-10874029087.html
なごんだわ、ありがとー!
うちの叔母さんも近くの工場に来ている中国の女の子たちに、農家だから野菜を分けてあげてた。ニッポンのお母さんて呼ばれて、帰国前に餃子とか饅頭作ってパーティーしてくれたらしい。
どこの国でも、付き合える人はいると思う。
銀座、築地近くで働いてるけどそんな外人さんいないね~
原発のことがあって、こういうことも減るんだろうか。悲しい
この手のスレ本当に大好き
和むな…
ここで中韓叩きとかネトウヨ叩きしているやつに言いたいけど、そんなに国に自信があるなら中韓の話題を出すな、和みぶち壊しじゃねーか
ネトウヨ叩いてるやつ、プラスでやって来い、別に漏れらは日本マンセーはしてねぇから
※126
英印カレー条約…、黒人のにいちゃん…
このスレに出てないけどアジア系やアフリカ系も多いだろ、それこそ韓国やアメリカの留学生と一緒に雪合戦したなんてのもあるし
折り紙で自分がいくつ作れるかと思ってみたけど、簡単なもので30種類くらい作れた
いつ外人に遭遇しても大丈夫だな
外国人の反応って面白いですね。
私も海外に行く時は、マスダマスで日本的な柄のちりめん織で出来たポーチや口紅入れ、手鏡なんかを持って行きます。
チップと共に渡すととても喜ばれるんですよね…(ホントですよ!千代紙で折り鶴とか)
何日か同じホテルに泊まる時はとても良くしてくれますよ。
アニメグッズは知らなかった…試してみよう。
あと、女性だからと言うのもあるかもしれないけど、ヨーロッパとか着物で旅行すると凄く良くして貰えますよ!
本当は一般人観光客なのにVIP待遇で持てなされたり(*´д`*)
眼鏡の悪口にワロスwww
外国人はテンション高いからなー
良くも悪くもフレンドリー、何回か絡まれたけど悪い気は一切起こらなかった
ハバネロニックとファック ユーは何回見ても好きだ
柴犬を飼ってる叔父さんの動画も和むよねえ
作り話とか妄想とか言う人は
海外に留学したことがない
または海外で差別された人なんかい?
白人全員が有色人種差別するわけないがな…
日本人びいきのコピペと言うより
かわいい外人のコピペと言う感じだ。
このコピペは2chだけでなく、出来る限り一般層にも流行らせるべき。
南朝鮮人は病気
実験してみよう。日本人の俺がおもむろに言ってみる。
トヨタの車はやっぱり最高だよ!
そう言われて嬉しいか? 嬉しくないだろ? ・・・それが答えだ
海外に、行くときに 日本グッズは 本当効くね~~
浮世絵カードとか、良かった
あと、休憩時間に、英語喋れないから 紙くずで 唯一折れる、鶴を 折ったら 皆 興味津々だった
家に、持って帰ってたもん
変な眼鏡でくっそわろたwww
和むわぁ(*´ω`*)
でもおまえらは今すぐくたばれ
基本欧米の人はテンション高いから面白いなあ。
アジア系の人はやっぱリアクションも日本と似てるから
照れくさい感じで可愛い。
コンビニおにぎりの話いつ見ても好きだ
自分も一緒「オオオオオッ」って言いたくなる
>>なんか最近はトンカツ食うたびにアッラーに謝ってるらしい
※欄で笑うとは・・・
外国行きてぇな
すげー幸せになったw
外国の10~18歳の食べ頃出荷時期のおにゃの子たちぃ~俺のイケメンフル勃起チンコに止~ま~れハート
あっそんなに強く握られちゃうと感じちゃっていやんどぴゅドピュハートニヤハハハだっねぇハート
信心すれば大勝利!ハート
明日へ導く創価学会ハート
お土産におもちゃのドラゴンボールっていいな
参考にする
イスラム教徒とユダヤ教徒の留学生二人が
帰りたくねぇなぁとか言いながらとんこつラーメン食ってた話が好き
もうずいぶん前の話だが、昔アメリカの大学に留学してた頃テレビ
でこんな感じのニュースレポートを見た。
「日本人はなぜアメリカ産牛肉を買わないのか?」
レボーターが日本と米国の食肉輸入障壁の問題を説明する。全体的にやや非難がましい口調。
そして日本での街頭インタビュー。「国産牛肉の方がおいしいから」
「アメリカの牛肉まずいから」などと答える日本人。
一緒にテレビを見ていた現地学生たち、ちょっとムッとするw
レポーター:「確かに最近ニューヨークでは日本産牛肉を売り物にした高級レストランが増えている。
日本産の牛肉はそんなに美味いのか? 私は自分でそれを確かめるべく、
ニューヨークで一番人気といわれるレストランXX(店名忘れた)に足を運んだ。」
レポーターの前に出されるステーキ。日本人の目から見ると結構な大きさがあるが、
レポーターは「信じられるかい? こんなちっぽけなステーキが300ドルもするんだ!」と大げさに驚く。
ステーキを口にするレポーター。
しばらく沈黙。
レポーター:(神妙な口調で)「……我々がこれまで食べていたのはサンダルの底だった」
「反原発デモ」に変な奴が紛れ込んでる件 (画像あり)
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html
ちょっと英語勉強してくる
ああ日本人でよかったなあ
外国人ってじゃがりこすげー好きだよな。
何人も食べてる所見てきた。
そいつらに「ジャガビー」の存在を教えてやりたい。
和むな~。
俺は米軍基地のある街の近くに住んでて米人が多いけど年末は凄いぞ。(沖縄じゃないよ)
電車の中で忘年会帰りのリーマンオヤジ集団(かなり酔ってる)と外人集団が一体になって盛り上がってる。
言葉は全然通じてないけど、なんかノリで爆笑して盛り上がってる。リーマンのオッサンはTVで新橋駅前でインタビューするようなベロベロな感じね。
オッサンたちは外人が電車で酒飲んでる中に混ざったりもする。
外人のノリも凄いけどベロベロになったオッサンも凄いわ。
イランに仕事でいった時に何度も「お前は日本人か?」って日本語で聞かれた。
日本に出稼ぎに行ったことのある人が結構いて、話しかけてくるんだが、
ほぼ全員「日本は楽しかったなー。また行きたいなー」って言ってくるんだよ。
理由を聞くと「とんこつラーメンおいしいし、お酒も飲めるし、
女の子もかわいいから」だってさ。
確かにムスリムだから豚もお酒も駄目だし女性とも隔離されてる生活だから
日本は驚愕だったんだろうなー。
で、出稼ぎに来てるのに日本の楽しい生活にお金を使ってしまって
ほとんど送らなかったって人ばかりだった。
でも、みんな日本大好きだって言ってた。
面白いなw
インド人って結構いい人多いよな
こうやって外国人に和むところも日本人の素敵なところではあるだろうね
海外だと逆に日本人に和んだりもあるかな。「HEROES」に出てくる日本人役のヒロとかそんな感じ。
ちょっと幼くて、奇想天外で、でも純粋で、フェティシスト傾向なんだけどなんかキュートで、実はすごい力を秘めてる、面白いよなぁっていう感じ
「〇〇びいきの日本人のコピペください」
って逆バージョンも見てみたい。
和むし、日本人として嬉しいね
ずっと読んでいたい
ドラゴンボールいいなって思ったけどボーイさんがオタって普通わかんなくね?そんなコミュ力ねーわ。100均のおもちゃ消しゴムにでもするかな。
最近韓国韓国って言葉ばっかり聞いてたから疲れてたけど
なんか元気でたよ、ありがとう
この類のコピペの影響でコンビニのミニ羊羹にハマったり、
折り紙折るようになったなぁ
ハバネロ上司&かき氷三人組は鉄板ネタだな。
いつ見ても和むよ。
スペイン連泊した時、ベッドメイクのお礼に1ユーロと小さなポケモンソフビ(毎日違うキャラ)置いておいたら、手書きのお礼メモが代わりに置かれてたw
ポケモンなんて一ミリも知らなかったがスペインで人気と聞いて今どんなキャラが旬なのか調べた甲斐があったわ。
インド人の羊羹の話でコンビニのミニ羊羹にすっかりはまってしまった。今日すでに三竿食ってる……
外国人の子供にドラゴンボール探すレーダー見せるコピペが好き。
奴隷民族チョン狩り隊が
ふえてて嬉しいな
この手の話は正の乗数効果を生むと思う。
この手の話を聞けば、よほどひねくれてるか、
思想信条がアレげなことにならん限り、
「イイハナシダナー」
と思う人が大半だろうから。
で、
「こんなよく思われている以上、
自分がそういう立場になったときに、
外人さんたちを失望させるような言動はすまい。
つつしもう。」
となって、さらにいい話が増えていくー
そういう効果があると思う。
めちゃくちゃ和んだ 人生観が70度くらいいい方向に変わったわ
Wiiの動画、見てるだけでなんか幸せ。
コレTVで流すだけで良CMになるレベルじゃん。
海外に行くときは、ドラゴンボールを持って行ってみたくなった
アジア人がいないとか言ってるがインド人もいただろ?
では逆に聞こう。何であの地域の人種がいないんだろーね
何でだろーね
影薄いのかも
ハバネロ上司胃が痛くなるぞ(’д')
「やる夫 オタ軍曹」でググれ
まぁフィクションかもだけど。
ググッてみるよ!(嘘)
外国は日本ジョークが理解できないと俺は思う
うーん素敵
これほんといいよな
いいよね!!!!
アメリカで一人旅してた時、長距離電車乗ってたら綺麗なご婦人に話かけられた 。当時英語全くだったけど、どうやら家族に会いに行くらしかった。そんで話のなかで折り紙に興味あるって言ってたから、別れ際にご婦人と娘さんの分の鶴折ってあげたら喜んでくれた。
一人っきりで心細かったけど、なんか和んだなぁ。
クリスマスにいくらかけてるんだろ・・・最後4万は言ってるよな
世の中全ての人がこんなだったらどうなっただろうか
>>40
Wii作った人、これ見たらお子様以上に興奮して嬉死しそうw
有色人の話が少ないのは差別とかじゃないだろ
その発想はひねくれてると思う
いつみてもいい
久しぶりに来てみたけど重いな・・・
やっぱ外国人は和む!
1000いかなーい
近所にコストコがあってよく行くんだけど
外国人の客が結構いるんだよな
そんでガタイのいい外人さん二人が何かペラペラ喋ってんだけど
『ヨンヒャクハチジュウエン』だけは聞き取れたわ
お袋と一緒に笑ったわ
自尊心を自分で満たすことができない悲しい日本人
常に周りの目を気にしてさぞ生きにくかろう
コンビニのクジのヤツは
日本びいきの外人じゃなくて、外人びいきの日本人だろ。
姪の1歳の誕生記念に着物着せて、座布団に座らせてお祝いしてた。
姉の友人(アメリカ人)が人形だともってたらしくて
姪が動いたら 大変驚いてたのを おもいだしたww
友人曰く「日本人形の現代版だとおもってた!」との ことでした
こうして日本は侵食されていくんだな
いまや、日本人のための日本なんて残されてはいないってのに和んでる場合じゃねーぞ
ウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/! ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::|
,.イ | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ ,,.. `''‐、_::::::::|
/::| レ':::::::::::/ ___. ゙、、_ノ7/,/::(_ ,. -‐''"::::i
,'!::::! ヽ:::::::/ ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/
.!|::::::゙, \ / !::::::::::::i. |/ /ヘ''' '=、-、ヽ ヽ:;ノ、
l l::::::::ヽ `''‐-r'′ l:::::::::::::| l7 /  ̄ /rへ,i
.i '、:::::::::\ | |:::::::::::::| ! _,.` /f i } ||.
゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l !::::::::::::;' / `トヽ ̄ /ィ ノ ,.ノ
ヽ \:::::::::::::::::::/ /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ /、_,.r'"
\ `ヽ:、:::/ /:::::::::::/ /_`` 'ゝヽ /
` 、,../ ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙` ,. /
` ‐-;-'--‐ <. ヽ、 ,.. - '" /
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´ /ヽ、
このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
ごめんなさい。死にたくないんです。
________________________________
ノロウノロウノロウ呪ウノロウノロウノロウノロウ呪イノロウノロウノロウノロウ呪 o
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/! ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::|
,.イ | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ ,,.. `''‐、_::::::::|
/::| レ':::::::::::/ ___. ゙、、_ノ7/,/::(_ ,. -‐''"::::i
,'!::::! ヽ:::::::/ ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/
.!|::::::゙, \ / !::::::::::::i. |/ /ヘ''' '=、-、ヽ ヽ:;ノ、
l l::::::::ヽ `''‐-r'′ l:::::::::::::| l7 /  ̄ /rへ,i
.i '、:::::::::\ | |:::::::::::::| ! _,.` /f i } ||.
゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l !::::::::::::;' / `トヽ ̄ /ィ ノ ,.ノ
ヽ \:::::::::::::::::::/ /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ /、_,.r'"
\ `ヽ:、:::/ /:::::::::::/ /_`` 'ゝヽ /
` 、,../ ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙` ,. /
` ‐-;-'--‐ <. ヽ、 ,.. - '" /
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´ /ヽ、
このレスを見た人間は1秒以内に見た本人が死にます
0,00000%確実に死にます
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります
それは、こんなレス信じない事です
死ぬわけないでしょう。阿呆らしい。
________________________________
あああしあわせええええ
wiiの動画初めて見たけど、こっちまで嬉しくなっちゃったよ
チョンもウザイが※1みたいなやつもウザいことこの上ない
ニンジャ好きな外人さんたち、羊羹が食えるなら松露もウケるかもしれんな。
アンコ玉を糖蜜で固めたもので、忍者の非常食っぽく見える。
ぼくのかんがえたおもしろ外国人はもういいから
なごなご~(ノ´∀`*)
やっぱり脳内外国人人形劇はいつ見てもまさに傑作だY☆