【お部屋晒し】 3月の週末部屋うpすれ その5
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 20:40:45.30ID:fQZSeLXA0
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 20:46:16.27ID:X81U3xX+0
>>20
痛すぎるwwwwwwwww
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 20:47:19.95ID:AKfbHioU0
>>20
やるならこのくらいはっちゃけたいな
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 20:47:41.10ID:5UAJW9iJO
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 20:49:55.94ID:AKfbHioU0
>>30
ちょっとびびったじゃねーか!
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 20:50:01.57ID:t4Bk3ozP0
久しぶりに晒し
ついにオーディオ手を出した
ビフォー
アフター
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:03:59.84ID:hnNGg8QK0
出来れば機器それぞれの名前と値段を教えてほしい
今は鎌ベイ使ってるが今後の参考にしたい
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:12:08.88ID:t4Bk3ozP0
>>60
SPがDENON CX-101 45500円
プレーヤーがDENON DCD-755SESP 27400円
アンプがDENON プリメインアンプ PMA-390SESP 26800円
結構安く済むからこの組み合わせはオーディオ入門にはいいみたい
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 20:55:26.32ID:UmpegLSq0
>>33
CDジャケット飾ってるやつkwsk
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 20:57:38.82ID:t4Bk3ozP0
>>48
ここのやつです
http://spiralshine.shop-pro.jp/?pid=11127303
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 20:54:54.34ID:cXcAMCW7O
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 20:55:42.77ID:OtzJlfDm0
>>45
繁華街ですなww
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:00:05.48ID:cXcAMCW7O
>>50
ありがとwネオン管つけてハロゲンヒーターの明かりだとそういう感じに見えちゃうんだよね~
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 20:56:28.38ID:AO7V0ilDi
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:11:31.56ID:TiytkecY0
こんばんは、お久しぶりです
ついにこの部屋とお別れする時がきました!
そう、、、同の棲することになったんです///
ということで最後に記念晒し
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:12:27.15ID:g+SYAWJz0
>>68
おおおめでとう。あんたの部屋好きだったよ。
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:15:16.23ID:4v8+z6/g0
>>68
クローゼット壊して 服とかどうしてんだよwww
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:32:33.68ID:TiytkecY0
>>76
ここも戸を取っ払ってるから今着る服はこんな感じで置いてある
夏物は下にある 実家だから置き場所はいくらでもあるのさw
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:17:32.66ID:GPtM6mbGP
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:18:19.97ID:uTYm6FAs0
>>80
座椅子が一瞬バケットシートに見えた
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:23:40.63ID:GPtM6mbGP
>>83
親父が車を流された被災者に車を売るとの事でノーマルシートにしたようです
というより何故俺の部屋に置いた
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:45:27.55ID:yjnFqmWe0
>>80
これは楽しそうな部屋w
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:53:56.03ID:GPtM6mbGP
>>110
友人がくると漫画喫茶と化しますw
電気ポット、コーヒーメーカー、冷蔵庫、電子レンジがあるので長居できちゃいます
本棚側から写してみました
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:25:35.64ID:1UJ/y3hD0
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:30:31.07ID:Re4N44yw0
>>92
ベッドの上にダーツは危険
ソースは俺
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:25:49.57ID:wBz6sTDd0
今日ショボーンクッションが道端に捨てられてた 悲しかった
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:26:27.36ID:Z1FVPObo0
>>93
拾ってやってくれよ・・・
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:36:16.13ID:CJoN9d+O0
初晒しです。クローゼット壊したのでなんとか綺麗にまとめたい後ろ
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:58:24.47ID:h46nsuNT0
>>105
マウスパッドどこで買ったの?
木っぽいいいね
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 22:10:29.79ID:CJoN9d+O0
>>120
レスサンクス
買ったのは新宿ルミネの雑貨屋だよ
http://www.b-company.net/products/list.php?category_id=40
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 22:39:18.09ID:Ti6/VY08P
>>105
一番上の左上のマリモみたいなのkwsk
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 22:49:22.28ID:CJoN9d+O0
>>160
乗っかってるトレイにセットでついてきた
http://storeuser19.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/value_store?u=;value_store
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:36:41.38ID:rSD6znbx0
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:50:43.05ID:iQ3lcZEI0
>>106
電気つけて全景がみたい
というか暗すぎてなにがなんだか
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 22:15:39.03ID:OufRlRN70
>>116
電気付けてやってみた。
ロフトの上から
ロフトの中
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 22:20:32.20ID:iQ3lcZEI0
>>135
ロフトの中が予想外に楽しそう。夏とか熱くないの?w
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 22:22:52.53ID:OufRlRN70
>>139
今週完成したばっかりだから夏の暑さなんか考えてない。
こたつが気持よすぎてロフトの下だけで生活してる
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:38:02.77ID:fiSB+w+CO
特に何もない部屋だが初うp
これでうp出来てんのかな?
もしもし糞画質ですまん
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 21:48:15.72ID:fQZSeLXA0
>>107
テレビかと思いきやPCだったのか
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 22:07:15.85ID:fiSB+w+CO
>>113 ビエラのくせにテレビとして使ってないwwwコンポが古すぎてビエラリンクとかわかんなくて買った早々モニター化したwww
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 22:23:43.17ID:tDWlxmBLO
引っ越し終わったので初うp
pcの机と椅子、注文したんだがpcの置いてあるところに配置で大丈夫だよな…
そしてまだネットもテレビも見れないから暇すぎてヤバイ
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 22:33:34.80ID:nLIsoJkg0
部屋の全体を片付けないで写してくれると実はうれしい
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 22:42:36.84ID:z/5+mI2l0
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 22:46:54.69ID:ka+rnm/dP
>>162
只でさえ汚いんだからあまり物を増やしすぎるなよ
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 22:50:58.54ID:z/5+mI2l0
>>168
はい……
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 22:52:04.28ID:oExc53lK0
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 23:16:30.53ID:5HmhEDTt0
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 23:17:26.24ID:oExc53lK0
>>226
フィギュア買おうぜ!
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 23:33:15.06ID:KVqDolMv0
サーバーのせいで上の部分はぐちゃぐちゃ
配線も綺麗にまとめれない
いっそのこと屋外にでも置こうかと検討中
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 23:41:29.81ID:nxCgzeIl0
>>316
配線がほんとにぐちゃぐちゃだな・・・
でも、屋外はやめておいたほうがいいんじゃないかな
358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 23:50:45.38ID:KVqDolMv0
>>322
ベランダサーバを検討してたけどやめとこうかなぁ
342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 23:46:07.13ID:++C3/+4O0
水槽を掃除したら水が澄んでて気持ちいい。
本を処分しなきゃ。
348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 23:48:23.39ID:bh0y0SBi0
>>342
日経サイエンスの緑の人か・・
漫画以外の本をタイトル読めるサイズで読めるとありがたい。
407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:00:56.69ID:EzSxlAeL0
>>348
漫画以外の床にあるのは星新一とか夏目漱石とか芥川龍之介とか他は統一性がないの小説。
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 23:46:51.60ID:AsM+GAhv0
お前らテレビとパソコンの位置関係どうなってる?
引っ越し中でまだデスク買ってないから参考にしたい
351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 23:48:47.07ID:z/5+mI2l0
>>343
モニタ モニタ テ
レ
ビ
354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 23:49:22.58ID:oExc53lK0
>>351
ワロタ
392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 23:57:24.14ID:oQFgV5F20
随分前に1回晒したことある
部屋の模様替え中で、ひっちゃかめっちゃか……
397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 23:58:48.31ID:OtzJlfDm0
>>392
ショボーンがポンデライオンに!
430:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:04:40.69ID:liiUjFpl0
>>397
ドーナツ型クッションを無理やり埋め込んでみたwww
437:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:08:23.45ID:QWi6xrED0
配線はここが参考になるんやで
【すぐに絡まるデスク周りのコード・ケーブル類をスッキリ整理する方法 】
http://b.hatena.ne.jp/articles/201004/1056
わしはこれをDIYしたで
【Declutter Your Desk】
http://www.decluttered.com/
451:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:11:04.66ID:38DvY+K00
>>437
いいなこれ、横から悪いけど参考にさせてもらうわ
412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:01:28.00ID:tL3LgYNk0
435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:06:26.06ID:xqh/MKA80
>>412
Macって見栄えいいね
447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:10:31.48ID:cGIJr9mo0
455:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:12:08.02ID:r5+Dv4cX0
>>447
めちゃ綺麗でおしゃれだな
ガシャポンw
458:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:12:32.93ID:SBtO0nMe0
>>447
ショボーンが無残でワロタw
赤白の部屋で良いな
467:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:14:51.74ID:Jmn8Lvbj0
>>447
赤いテーブルkwsk
473:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:16:02.09ID:cGIJr9mo0
>>467
IKEAで¥499wwww
509:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:27:36.15ID:qktkdMhw0
516:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:28:42.97ID:0bF0ES8h0
>>509 ヘッドホンスゴイな
529:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:31:19.69ID:jGZ1Ds/ZO
533:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:32:14.87ID:0bF0ES8h0
>>529 これから大変そうだな
548:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:36:32.43ID:jGZ1Ds/ZO
554:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:37:37.44ID:liiUjFpl0
>>548
生きててよかったほんとに
580:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:46:37.44ID:liiUjFpl0
ジャファーな(´・ω・`)
582:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:47:38.02ID:ThmnOEuT0
>>580
全然こわくねーw
583:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:47:52.23ID:SnRDH2rDP
586:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:49:03.73ID:QWi6xrED0
>>583
ガレージ?それとも地下?
595:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:50:17.02ID:SnRDH2rDP
>>586
地下
608:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:53:47.70ID:XbvKl9vcO
みんな部屋きれいだな
自分も片付けてみようかな
616:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:56:00.03ID:yO/Abz+E0
今日の掃除はここでおしまい
押入れのBDとか本収納する棚買わなくては
621:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 00:59:50.65ID:RlqF2yk+0
>>616
テレビ?モニタ?ってどう固定してるの?
628:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 01:02:52.31ID:yO/Abz+E0
>>621
テレビかな
http://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/tvb018027/
このテレビ台使ってるよ
630:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 01:03:33.01ID:jdRLuIf00
632:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 01:03:56.36ID:tXhmb4kx0
引越しして一年目の初晒し。
8畳一間カメラ手前に三人用ソファー
カーテン(\980)短め。
636:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 01:07:48.49ID:BMwDL/U/0
>>632
カーテン安いな
うちのアホみたいに窓でかいからオーダーしなくちゃならない
1年たったが未だにカーテン無いけど
672:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 01:28:37.57ID:bgOeyGNf0
ボロカスに叩かれるの覚悟で初うp
みんなの部屋に比べてかなり見劣りするけど四畳半じゃ大して凝れない
学習机の収納能力が異常すぎて社会人になっても捨てられない
温度計がださいのは百も承知だけどちょっと思い入れがあってね
本棚の一角
なのはさんとヴィヴィオが完全に浮いてる・・・
676:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 01:30:39.22ID:LTOf2gLo0
>>672
学習机最高だよな!このスレでおしゃれな机見て欲しいなと思ったりするけど
やっぱり自分にはこれが合ってる
679:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 01:30:57.12ID:QWi6xrED0
>>672
健全な学生の部屋って感じで見てて落ち着く
720:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 01:45:41.83ID:+b9hBpDzP
引っ越して1ヶ月、もうぐちゃぐちゃ
いない歴をどんどん更新中
724:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 01:47:45.58ID:pm5JyY0n0
普通すぎる部屋。
コルクボードは写真が貼ってあるから裏返しになってるだけだよ!貼る写真がないとかじゃないんだからね!
791:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:31:26.86ID:p3H1QsE90
>>724
掛け布団が洒落てる。ポットはT-fal?
729:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 01:49:43.40ID:WCKCbS9J0
731:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 01:51:16.12ID:o9l5YBtT0
>>729
痛くしてあるっぽいノートPC見たい
742:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 01:56:50.31ID:WCKCbS9J0
>>731
mac book proは痛くない
痛いのはipod
783:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:02:04.43ID:abjo3KWzO
みんな部屋広くていいな。
センスもいいし
785:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:04:27.76ID:RAlcyuRp0
ここで晒してセンスを磨くのさ・・・
794:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:44:24.87ID:SfnpXSOW0
たまには小汚い部屋を見たいもんだ
797:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:48:07.19ID:mFunNiI60
小汚いってレベルならいいんだけどな・・・
799:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:51:41.97ID:NiZ+JF840
こんなん?
801:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:54:33.13ID:+WzJcl/a0
802:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:56:04.02ID:RAlcyuRp0
>>801
外が静かだと掃除に集中できるから
意外と深夜とか捗るんだよね
ってか照明多いな
811:801:2011/03/27(日) 04:06:09.63ID:+WzJcl/a0
>>802
写真だと明るくみえますが、実際結構くらいんですよね。
枕元のやつとスミの三つでスイッチわけているので使い分けています。
808:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:01:37.76ID:WeXNwswL0
>>801
この蝋燭型のライト買おうか迷ってたんだけど、照度とか使い心地はどう?
814:801:2011/03/27(日) 04:13:54.39ID:+WzJcl/a0
>>808
照度は全然ないです。LEDに期待はできないですね。
単3対応の好みのサイズのやつをやっと見つけて購入したわりにあまり使いません。
810:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:03:04.81ID:Jmn8Lvbj0
>>801
こういう部屋好きだぜ
ベッドの近くでコーヒー挽いて淹れるの?
814:801:2011/03/27(日) 04:13:54.39ID:+WzJcl/a0
>>810
ありがとうございます。
ベットに座ってテーブルの上でミルまわしたり、タンピングしたりしてます。
809:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:02:37.55ID:mFunNiI60
回ってるの気づかず頭こすれたいてぇ
学生の一人部屋なんてこんなもんだろう・・・
815:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:18:22.21ID:tXUwimHR0
>>809
LGの液晶スピーカーキーボード一緒でワロタ
819:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:36:29.11ID:VDLazsDy0
無駄に説明あんのはまぁ気にするな
820:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:38:15.44ID:ADSKxGaO0
>>819
気になる
823:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:07:11.34ID:NiZ+JF840
>>819
壁がす、ごい…
824:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:23:30.34ID:VDLazsDy0
>>823
ごちゃごちゃしてるのが好きなんだ
白い所を見ると埋め尽くしたくなるタイプ
840:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 07:06:24.54ID:dFRUi9f+0
844:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 07:51:24.11ID:QWi6xrED0
902:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 12:57:13.51ID:38DvY+K00
>>844
fallout面白いよな
947:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:43:10.12ID:QWi6xrED0
>>902
起動するたび何かしらMODが増えてしまう不思議なゲームよね
853:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 09:09:53.59ID:5A8tq9vC0
ベッドの上から初めてだ
この生活になってから4年位部屋片付けてない・・・
ベッドの上にPCあると正常な生活出来ない^q^
855:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 09:21:14.24ID:/14v3QJm0
8畳間だけど最適なテレビのサイズって32~40くらいかね?
だいたい2mほど離れて視聴するんだけど
856:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 09:34:10.29ID:ffUCMeAb0
>>855
8畳なら46~55だな
868:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 11:45:15.73ID:mzq4rZIg0
8乗で32型使用中だけど特に小さいと感じることは無い
ただ、40くらいまでなら普通に使えると思う
50は圧迫感が…
871:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 11:57:27.22ID:WBnJBOlH0
テレビの視聴距離は「高さ×3」と言われてるから
2mなら50型でもいい気がするけど
872:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 12:03:38.95ID:4s4L9jma0
906:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:01:08.00ID:hG8vl4WK0
>>872
ギターがちっちゃく見える
874:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 12:12:12.30ID:zdLOAeAO0
876:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 12:13:34.22ID:eD+/DIXd0
>>874
このガラステーブルはどうやって浮いてるの?
882:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 12:27:13.88ID:zdLOAeAO0
>>876
ガラステーブルは、こんな感じ
amazonで買った
883:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 12:28:32.38ID:hG8vl4WK0
>>882
肘かけたらパリンと逝きそうだなwwww
880:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 12:24:09.89ID:hG8vl4WK0
887:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 12:36:20.34ID:WBnJBOlH0
規制解除ktkr
CDプレーヤー届いた次の日に地震がきて焦ったけど無事だった
まあ、やるよね!w
889:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 12:40:03.30ID:hG8vl4WK0
>>887
ポスターwwwwww
912:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:08:25.48ID://0er+nC0
>>887
このオーディオラックどこの?
915:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:11:55.72ID:WBnJBOlH0
>>912
これ
http://www.tosy-corp.com/new/lovan091013.html
917:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:20:44.55ID:2vd5QtIn0
918:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:21:54.92ID:hG8vl4WK0
>>917
きれいな部屋だね
922:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:25:31.21ID:xZYQ7GZ80
>>917
ソファーの隣にあるの何?
941:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:38:20.75ID:2vd5QtIn0
>>922
パネルヒーターっていうあまり効果のない暖房器具。。
http://kakaku.com/item/21554615647/
925:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:26:48.42ID:9KeAKObk0
>>917
物が圧倒的に少ないな
どこに収納してんの?
941:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:38:20.75ID:2vd5QtIn0
>>925
極力クローゼットに詰め込んだのと、
本とかCDとかはトイレや靴箱にあったりw
937:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:35:25.38ID:4jnXPT9N0
>>917
その棚もしかして自作か?
941:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:38:20.75ID:2vd5QtIn0
>>937
無印の廃盤になったパイン材ラックだよ。
一部自作。。
920:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:23:35.55ID:1Zgv9zSr0
みんないい部屋に住んでるな。
実家で六畳の俺には真似できんよ。。。
921:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:24:54.47ID:KnSsG+WG0
>>920
同じだ
実家ってどうがんばっても物が減らないよな
927:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:27:29.94ID:1Zgv9zSr0
>>921
しかも、六畳なのに無駄にデカイベッドと学習机が行く手を阻むんだよな。
931:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:30:33.84ID:eD+/DIXd0
>>927
ベッドと机を端に置けば真ん中2m×2mぐらいのスペース開かないか?
939:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:37:42.36ID:1Zgv9zSr0
943:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:40:07.29ID:eD+/DIXd0
>>939
これ6畳ないだろw
932:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:30:43.49ID:KnSsG+WG0
>>927
一緒すぎだろwwww
ベットは邪魔すぎたから片付けた
学習机は上も下も物置になってる
821:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:02:43.63 ID:mFunNiI60
明日もいい部屋が見れるようにあげ
おやすみ
売り上げランキング: 1917
さて、片付けるか。
管理人さん乙。
今回もあの人たちいなかったな…
※2 あの人たちって誰? 震災でなんかあったのかな・・
※672がGLAY好きなのはよーくわかった。
自分の部屋と同じ匂いがする
>>392
でたwwラブホww
机の上のケーブルがなー
俺の部屋2畳半しか無いから広い部屋が羨ましい。
今となっては狭い部屋が落ち着くようになってしまったが。
バケットシートだけど、地面にべた座り系で部屋のデザインが車好きな人の考えで構成されているならぜひ導入すべき。
ガチレース用フルバケはともかく、街乗り+α向けのセミバケなら、普通の椅子と違って、振動が多い状況での長時間運転、ボディをしっかりホールドして横G縦Gにも耐え、尚且つ疲れない様にするっつーのがコンセプトだからね。
静かな状況で疲れない事を前提にした椅子と、過酷な状況で疲れないようにする椅子・・・まぁそういう事だな。
新品なら最低10万するけど。
>>392
こいつ5月にけいおんグッズ自慢したくて自演してたやつだなww
その後本人の顔までさらされたたけど。。。
なんかこのスレは不発だな
いまいちパッとしない部屋ばかり
もっと部屋うpすれ載せてくれ
583の地下室ええなあ~
独身貴族っぽいのが多いな何実にいいヘッドホンゴロゴロしてるし887の人とかテレビKUROじゃないか?
ぺぺが嬉しそうにうpしててフイタw
>>30は何にびびったの?
綺麗な部屋と汚い部屋の差が激しいな・・・w
俺被災者で津波の被害も受けたけど
被害を晒すのはどうかと思う。つーか信じられない
かまってちゃん臭というか、お前の周りも同じなんだから早く復興してやれと。
モニターに時計表示させてる人が多いけどあれなんなの?サイトかなんか?
※17
お前のコメのほうがよっぽどかまってちゃん臭がしますよ^^
きんもーっ☆
しょぼーんクッションがあるといっきにださくなるね
俺アニオタだからこんなんよりものすごく痛部屋だぞw
自慢じゃないけどなw
いいなあ。
自分も早く晒せるような部屋にしようっと
オフィスチェア買うと捗るのに
こういうスレ
部屋とか家具に飼われてるやつが多いけど
583は久々にいい部屋やね
楽しそう
ttp://mikosuma.com/
あの事件、実は在日の仕業
日本の少女をレイプする韓国人他
こういう自分の部屋晒すやつの趣味ってけいおんみたいなのばっかだよね