まめ速TOP ≫  製作  ≫  暇だったら切り絵しないか?

暇だったら切り絵しないか?


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 07:46:32.92ID:ODk1j8Nm0

ジャンプ買ってきてからやる


ID:15ZUZ0rB0


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 07:53:34.04ID:15ZUZ0rB0

代行感謝
まだジャンプ売ってなかった

手持ちから適当に切ってくか


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 08:17:01.36ID:15ZUZ0rB0

作ったやつ

sukima121822

sukima121823

sukima121824


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 08:22:00.43ID:R05EWV0G0

うめー


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 08:25:09.75ID:ASsjbF/O0

予想を超えるクオリティ


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 08:45:48.31ID:15ZUZ0rB0

できた

sukima121826

なんか切り絵に出来そうな画像ない?


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 09:15:22.63ID:15ZUZ0rB0

カッターの刃変えたら指切りかけた

sukima121827


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 08:47:47.89ID:BpOs3ru5O

ゾウさんとかキリンさんとかを想像してたから上手すぎて笑った


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 09:34:15.26ID:ASsjbF/O0
元の絵は自分で描いてるの?

>>21
ネットで拾ったやつとか
絵心がねぇ

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 09:54:11.24ID:15ZUZ0rB0

sukima121829

髪に時間食いすぎた


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 09:58:52.02ID:gLSjyNVpO
ハサミ?カッター?

>>24
デザインカッター

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 10:13:34.87ID:15ZUZ0rB0

sukima121835

腕痛くなってきた


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 10:31:05.64ID:15ZUZ0rB0

完成

sukima121836

…誰か一緒にやろうぜ……


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 10:33:13.68ID:R05EWV0G0
黒い紙がないでござる

>>27
コピー用紙でおk

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 10:41:01.02ID:15ZUZ0rB0

sukima121837

元絵探してたら出てきた

sukima121838

sukima121839

sukima121840


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 10:43:21.33ID:5UmdySBN0
どーやるのか全くワカラン
普通のカッターでいいのか?

>>33
普通のカッターでも出来ないことはない
でも細かく切れるデザインカッターとかの方がおすすめ

切りたい元絵と黒い紙をテープで貼り付けてあとは切るだけ、みたいな?

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 10:50:24.49ID:5UmdySBN0

デザインカッターなんてねぇし黒い髪もねぇぞ・・・・
折り紙と彫刻刀でいけるか?


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 10:59:23.76ID:15ZUZ0rB0

紙と絵のサイズを合わせる

sukima121843

テープとかで二枚貼り合わせる

sukima121844

外枠の線を引く

sukima121845

自分はこんな手順でやってる

誰か適当な元絵の画像ください


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 11:19:25.35ID:58RbEq6E0
org1684012

org1684036

>>42
すごい人来た

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 10:41:30.59ID:R05EWV0G0

やってみる


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 11:23:41.69ID:R05EWV0G0
やってみた

org1684042

>>43
可愛い

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 11:33:25.65ID:vNe5mJHW0

>>43
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 11:30:26.04ID:15ZUZ0rB0

やっぱり口がどうしても…

sukima121855


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 12:16:14.14ID:15ZUZ0rB0

完成、疲れた

sukima121861

ジャンプ買ってきていい?


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 12:17:02.03ID:R05EWV0G0

いってらっしゃい


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 12:52:44.83ID:15ZUZ0rB0

ただいま
やっぱジャンプ面白ぇわ


54: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 劉 ◆KILLER/duk:2011/06/06(月) 12:53:13.31ID:6MLASn2XO

       /      ト、',   ヽ _
  \   /i   ハ λ. i iナト、ノ l;;;; ヽ
     / i ヽ〆 ヽ! jノ● .jノ ! ハ,;;;;; i
    /;;;;;;;i ヽ! ●    , ⊂⊃ノl ,!;; ノ/ 切り絵スレと聞いて
 ―  |;;;;;;∧ \⊃ r´`´ヽ    l jノ:::::::::
    ヘ;;;;{  ̄| 、  ヽ、_,ノ  ノ , ヽ :::::::
   .r- ,_ヾゝ ノ ヽ , ____,. イ // ヾ ヽ::::::
   .l、 T  ̄ ̄ ト、 \ヽ、 // /   ヾ ヽ:::
    ヽ、l :::::::[]::',_l    \ V /    /ヽ
      .l ::::::::::::i ;;l   / /   /::::::::::
      l :::::::[]:l ;;;l  \ \/::::::::::::::


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 12:59:09.83ID:15ZUZ0rB0

帰ってきたらなんかすげぇ人来てる!?


56: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 劉 ◆KILLER/duk :2011/06/06(月) 13:12:56.75ID:6MLASn2XO

       /      ト、',   ヽ _
  \   /i   ハ λ. i iナト、ノ l;;;; ヽ
     / i ヽ〆 ヽ! jノ● .jノ ! ハ,;;;;; i
    /;;;;;;;i ヽ! ●    , ⊂⊃ノl ,!;; ノ/ 最近作ってないなぁ
 ―  |;;;;;;∧ \⊃ r´`´ヽ    l jノ:::::::::
    ヘ;;;;{  ̄| 、  ヽ、_,ノ  ノ , ヽ :::::::
   .r- ,_ヾゝ ノ ヽ , ____,. イ // ヾ ヽ::::::
   .l、 T  ̄ ̄ ト、 \ヽ、 // /   ヾ ヽ:::
    ヽ、l :::::::[]::',_l    \ V /    /ヽ
      .l ::::::::::::i ;;l   / /   /::::::::::
      l :::::::[]:l ;;;l  \ \/::::::::::::::


aQS7rnKlKP


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 15:09:13.77ID:hSxH8Bw/0

>>56
おひさし?


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 13:57:11.05ID:15ZUZ0rB0

久しぶり(?)の女の子

sukima121890


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 14:41:33.67ID:15ZUZ0rB0

人いないなー
ていうか進まん

sukima121895


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 14:59:15.99ID:CHoUl4Lk0
紙を二枚合わせて一緒に切り取る感じでやるの?

>>60
そう

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 15:28:01.32ID:15ZUZ0rB0

sukima121900


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 15:51:32.20ID:15ZUZ0rB0

やっとできた

sukima121903

ちょっと休憩
なんか切って欲しいキャラとかある?出来そうな奴なら次切る


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 17:34:37.50ID:WMIblJVa0

sukima121919


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 16:17:18.10ID:w8Rz5JxbO

咲の井上純とか、ダメかな…?


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 16:28:06.55ID:15ZUZ0rB0

>>64

sukima121908

この子?


69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 16:45:45.40ID:w8Rz5JxbO

>>67
YES!!!


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 17:33:35.42ID:T+FEdcGL0

切り絵って見てると簡単そうに見えるんだよな


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 17:42:17.99ID:15ZUZ0rB0

もうちょっと画質いいのが欲しかったぜグーグル先生

sukima121925



74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 17:49:56.38ID:SusL4gW00

同じく咲の池田

saki090319


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 18:12:22.25ID:15ZUZ0rB0

みんな咲好きだなオイ
あとで探す

ところで予想以上に恐くなった件

sukima121931


76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 18:18:51.06ID:xXlRqjs50

>>75
心霊写真のようだ


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 18:39:23.34ID:15ZUZ0rB0

泣く子が失神しそう

sukima121933

画像探してくる


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:02:36.69ID:n0gmzdyr0
切るの早いね

>>79
自分はまだ遅いほうだと思う

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:36:19.47ID:15ZUZ0rB0

にゃーん

sukima121940


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:51:37.08ID:hSxH8Bw/0

のどっちも切ってくれぇ

dscf9220


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:23:41.34ID:xXlRqjs50
俺もやってみようかな
でも準備からめんどくさいな
やめた

>>90
いいから一緒にやろうぜ

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:41:51.60ID:15ZUZ0rB0

髪の毛で心が折れそうになった

sukima121971


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:22:20.61ID:15ZUZ0rB0

人増えたねぇ

ほっぺたいらんかったかも

sukima122005


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:06:20.21ID:58RbEq6E0

バイトおわた
>>1に比べてクオリティ下がるが俺も切るぞ
アニメキャラ限定で>>88


88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:15:38.40ID:B6aGPgR9O

パンティ&ストッキング

E38391E383B3E382B9E38388E38080E38080EFBC95


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:21:53.71ID:58RbEq6E0

>>88
把握
時間かかると思うから気長に待ってくれ


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:04:13.95ID:58RbEq6E0

>>88
a3199447

とりあえずストッキング
集中力が持続しない…


109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:42:57.61ID:B6aGPgR9O

>>98
ストっちゃあああああああん!!!
上手いのう上手いのう
明日画材買ってこよう


124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 22:14:48.41ID:58RbEq6E0

vlippan214514

パンティ


137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 23:58:12.33ID:58RbEq6E0

vlippan214547

とりあえず完成、いろいろあって剣先ぼろぼろだが…


99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:05:36.66ID:0M+Y6ffA0

切り絵スレ発見!
最近作ったやつ貼ってみる

hwq0f

AAbZ1

K2AOB

ke2iq


100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:07:39.42ID:7eMynC700

しょっぱなからヤンwww


102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:10:03.82ID:0M+Y6ffA0

>>100
銀英伝が好きでね…

PjNT9


104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:33:11.75ID:0M+Y6ffA0

切り絵ってお金かからないから素敵だよね


107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:41:10.37ID:0M+Y6ffA0

作業中の長門ちゃん
まだホラーだな…これじゃ

T9sId


139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 00:30:08.15ID:F1NvxmzJ0

安価関係ないけどできたー(´・ω・`)

r8WEo


108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:42:37.29ID:oQ9DKfty0

すげーな
明日暇だからやってみようかな


110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:44:00.35ID:0M+Y6ffA0

>>108
ナイフと紙でこんなに楽しめる娯楽はないよ!
是非とも挑戦してほしい!


118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:55:41.49ID:ckEvnpLQO

org1685165

いつもこんなん作ってるけど派生で切り絵やってみたい
画材はあるけど元絵がない


130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 22:56:38.37ID:B6aGPgR9O

やった事無いから申し訳ないんだが
切り離さないと無理ぽな所(鼻とか)は迷わず切り離しても良いの?
試行錯誤して繋げるべき?


131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 23:11:26.96ID:58RbEq6E0

できる限りくっつけるがあまりに線でつないで
元と変わる様なら切り離して画用紙に貼り付けるときに一緒に貼り付ける
点みたいな鼻とか小さいものはいっその事諦める


133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 23:30:01.28ID:B6aGPgR9O

>>131
なるほど!ありがとう、やってみるお


132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 23:18:31.33ID:WMIblJVa0

hira007572

達成感


133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 23:30:01.28ID:B6aGPgR9O

>>132
すげえ!切り絵独特の雰囲気でいいなあ


138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 00:00:35.45ID:IiMUldp40

すげえ


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1307313992/


はてなブックマークに追加   はてなブックマークに追加 



まめ速 週間人気記事

まめ速 最新記事

Powered By 我RSS
タグ:
2011年06月08日 | 製作 | comment(52) |
  • ※1. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月08日 20:01 ID:mn2PDdaT0

    よく分からない
    絵描けばいいじゃん
    人の絵を上からなぞって凄いとかあるのか?

  • ※2. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月08日 20:20 ID:8l4e9ckz0

    他人の絵を使ってあたかも自分が何かやった気になれるのがいいんだろう

  • ※3. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月08日 20:21 ID:mu00gvSL0

    切り絵って独特のシュッとした感があるよな。
    たぶん陰影を意図的につける(つけざるをえない)せいなのかな?
    そのせいで元絵よりかっこよく…というかスタイリッシュに見える

  • ※4. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月08日 20:23 ID:zleJgJB.0

    こういうスレに必ず現れる厨二病君

  • ※5. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月08日 20:37 ID:gyB39iXUO

    別に自慢してるわけじゃないんだから突っかかる必要もないだろ

  • ※6. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月08日 20:38 ID:KGvxuojm0

    凄いってのは絵の評価ではなく加工技術への評価では
    同じ素材を使っても技術で出来に大きな違いが出る、という点では絵よりプラモに近いかも

  • ※7. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月08日 21:08 ID:DQAT2YoT0

    思いの外すごくて吹いたwwwww

  • ※8. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月08日 21:29 ID:nMB0elHz0

    すげええええ

  • ※9. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月08日 21:40 ID:9NLLwdPP0

    この程度ならできる奴わんさかいるだろ
    持ち上げすぎ

  • ※10. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月08日 21:51 ID:D3AGQcWh0

    これ結構難しいんだよなあ

  • ※11. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月08日 22:06 ID:rhA8p9S90

    ※9
    しかしお前にはできないんだから
    お前が貶す理由はないだろ糞が

  • ※12. 名前:  投稿日:2011年06月08日 22:10 ID:B9oyvsQnO

    下絵も自分で描けや

  • ※13. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月08日 22:18 ID:sThkaTnt0

    ※11
    それ以上追い込むと自殺しかねん。やめとけ。

  • ※14. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月08日 23:00 ID:n8R8P9O.O

    カラーのまどかのやつ凄いな

  • ※15. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月08日 23:01 ID:Jh.uMPdy0

    自分で描くのよりも模写のほうが相当難しいと思うんだが
    その人自身にしかない画風を真似しなきゃなんないから
    ましてやそれを画材道具じゃなく工具で描くからなおさら難しい
    それをこの程度とか言う奴はなにもできない奴しか言わない
    本当にできる人はどこがどう良くて悪いのか言える人
    芸術見下してる奴にろくな奴はいない
    ※9とか※12とかな

  • ※16. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月08日 23:22 ID:o9QFT1Bm0

    ※15
    言ってることは間違いないし同意だが、一つだけ


    模写じゃないっす・・・

  • ※17. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月08日 23:25 ID:djdxU4rg0

    ※15
    まあオレも切り絵見るのは好きだから同意できる部分はあるけど
    模写のほうが難しいってのはどうだろう?
    ましてや切り絵っていうのは線画のみを真似ればいいんだから
    画風どうのこうのは関係ないと思う

  • ※18. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月08日 23:27 ID:0CpXHiM30

    すげーなあ
    俺もやってみたいけど、不器用だから無理だな

  • ※19. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月08日 23:40 ID:lwWjPXyJ0

    ※13 ワロタ

  • ※20. 名前:  投稿日:2011年06月08日 23:44 ID:.z0g2CxuO

    ここに載ってる切り絵模写じゃなくてトレスが大半だろwwww

  • ※21. 名前: 投稿日:2011年06月09日 00:08 ID:EC..diOi0

    こういうのいいなあ。。と思ったら、米欄見て、萎えた。

    いつもは自分も煽る側だったりするんだが…

  • ※22. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月09日 00:12 ID:1izIB.5.0

    切り抜いた時に見栄えするように多少の加工はするらしいけどね

  • ※23. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月09日 00:37 ID:FQnkWYqD0

    自分ができないからってみっともねーなwwwwwwwwwwww

  • ※24. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月09日 00:43 ID:C1gsOaFL0

    ※18
    はなから投げずにまずやってみようぜ

  • ※25. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月09日 01:40 ID:Xna6txmF0

    おもしろいよー切り絵、俺もここまでのは無理だけど

    でもただ単に白黒コピーしただけだと白黒部分が鮮明にならなくて作れなくない?
    何か別にツール使うのかな

  • ※26. 名前: 投稿日:2011年06月09日 04:25 ID:nlK0KOtTO

    一番のコツはカッターの刃を惜しまない事
    切れ味が悪くなった気がしたら即折る。取り替える。

  • ※27. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月09日 09:50 ID:hYaWLpp8O

    予想外のクオリティwwwすげーな…

  • ※28. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月09日 10:39 ID:DKLnS4oJ0

    切り絵って思ってるより簡単にできたりする?

  • ※29. 名前:名無し 投稿日:2011年06月09日 13:15 ID:KhrDp.VtO

    また才能の無駄遣いを

  • ※30. 名前:ピヨピヨ 投稿日:2011年06月09日 13:25 ID:G2cWCqinO

    みんなほんっとに凄い上手!

  • ※31. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月09日 13:40 ID:F6Jqj5G10

    ※28
    やるのは簡単だけど、かっこいいのを作るのは難しい
    元絵と重ねても、白と黒の二色しかないから、どこを残してどこを切るかは
    センスの問題だし

  • ※32. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月09日 15:13 ID:QoeJ7ctY0

    人気アニメの作品ならヤフオクで即売れるかもね

  • ※33. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月09日 20:17 ID:lht4lx8y0

    早速道具買ってきたぜ。デザインカッター高いのしか無かったwww

  • ※34. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月09日 22:59 ID:4ACoRLgK0

    やっている奴、
    たいがい女子がだろ

  • ※35. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月09日 23:07 ID:tT.1K6R70

    モノクロの切り絵は正直簡単だよ
    カラーなのはわからん

  • ※36. 名前:ななし 投稿日:2011年06月09日 23:17 ID:fnioIV8aO

    最近始めたんだけど、みんな切った作品どうやって保管してんだ?

    上手くなったら透明な板みたいなのに張り付けてステンドグラス的な使い方してみたい

  • ※37. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月10日 09:58 ID:aMUGpCJ70

    「暇だったらやってみようかな」

    ↑こんな事言うやつは絶対やらない件
    暇は自分で作るもんだよ

  • ※38. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月11日 04:11 ID:CHlxyjev0

    おまえさんはできるかも知れんが
    俺はできん!!
    だから尊敬する。至極当然の自然の摂理だ。

  • ※39. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 00:49 ID:HfO8WUQd0

    ※38
    いいねその言い回しと考え方。

    俺も切り絵始めてみようかな。

  • ※40. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 02:23 ID:9fwR0bcu0

    ジャンプ買ってきて銀魂だけかよー
    全作品やってくれたら良かったのに
    ハガキコーナー込みでな

  • ※41. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月23日 00:06 ID:Iqw..rbw0

    すごいかすごくないかなんてどうでもよくないか
    切り絵は楽しい、完成品を見て感動する
    それでいいじゃん

  • ※42. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月01日 20:16 ID:tqu.nVcf0

    切り絵やってる身だけど、アニメのトレス切り絵は「練習」ってくらいで切ってる
    確かにアニメの絵は比較的切りやすいけど、トレス元が絵画や風景とかだと上手く白黒で表現すんのはすごく難しいぞ
    なんにしても、やってない奴にドヤ顔で「トレスじゃん」ってけなされるのは納得がいかないな

  • ※43. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月09日 00:59 ID:fNaCaIeh0

    趣味なんだから人それぞれ楽しくやればいいと想う。

  • ※44. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月19日 16:35 ID:zeml8DV60

    誰もラングに突っ込まないのかよw

  • ※45. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月20日 18:13 ID:pQ8ghy5k0

    切り絵onlyな人はオリジナルの絵を描いてみたいと思わないのかな?
    イラスト→切り絵は人いそうだけど

  • ※46. 名前:名無しさん 投稿日:2012年02月22日 00:31 ID:DpNhpQ380

    私授業で初切り絵。もののけ姫やって、上手くできたけど、このスレみてたらもう、ね……
    デザインカッターなるものが無い。

  • ※47. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月28日 01:13 ID:K2mlcSZJ0

    きり絵、めちゃむずい。。どーしたらそんなふーにできるんスカ

  • ※48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月04日 16:35 ID:jdqRdD.k0

    できたなりー

  • ※49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月04日 16:36 ID:jdqRdD.k0

    あれ、画像ってどーやってはるんすか?

  • ※50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月12日 10:29 ID:nw00OOVl0

    うちも切り絵始めたけど、ここまで上手くできない;
    どーやったらそんなに上手になるんですか。

  • ※51. 名前: 投稿日:2014年11月08日 13:04 ID:HtflxhPC0

    イラストと切り絵は別だと思うよ
    ギターやってる人はベースしないの?って言ってるのに近い
    全く別物だと思うけどな
    そりゃ両両方やる人もいるけどな

  • ※52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月12日 22:33 ID:QaIiMa9Q0

    切り絵なめとる奴、やってみろ。メッチャムズいけど、達成感ハンパないから。

コメントの投稿
名前

コメント




※本文は「>>○○」、コメント欄は「※○○」「米○○」と記入いただきますと、安価のレスがポップアップで表示されます。
※アンカーをクリックしますと、対象レスにジャンプします。Escキーで戻ります。