安価で全国の食材調達して今夜の一品を作る
1:代理:2011/05/08(日) 08:34:09.18ID:YdY7BGcT0
さすがに一日で全国飛び回れないので都内のアンテナショップを旅行気分で巡りながら安価で指定された食材をGETし、連休を〆るに相応しい晩飯を作る。という流れ
移動:徒歩&電車
ルール:食材安価は>>5>>6>>7>>8
内容重複及び『食材(飲み物可)』以外のものが出た場合は安価下。
各アンテナショップで買えるのは1種類1商品お手頃価格で
注意:帰宅するのに2時間かかるため冷凍食品や生肉生魚はアウトな気がする
&体質により青魚としおからが食えぬ。
万が一安価指定の食材が見当たらなかったらそれに近いものを全力で探す
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 08:34:38.00ID:4dLzALZL0
生姜
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 08:36:37.17ID:kttbpZBz0
シュールストレミングス
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 08:37:21.74ID:E1zU3V6OO
オレンジジュース
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 08:37:41.79ID:+ZTSAjOr0
牡蠣
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 08:38:13.65ID:paqJJyLn0
ニンニク
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 08:40:04.22ID:4dLzALZL0
・・・これどうすんだ?パエリア風?
10:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 08:44:20.15ID:oGgWaHrAO
おはようございます旅人です
なかなかカオスな内容でwwwだが面白い。
だが問題はシュールストレミングス、お主だ。47都道府県のアンテナショップにはなさそうだ、まあイワシの缶詰で代用できるかな
体質により青魚無理って言ったのにwww
『注意>安価が絶対』なら病院行き覚悟でやるしかねえwww『注意<安価が絶対』なら色々検討
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 08:45:35.74ID:YdY7BGcT0
何が出来るんだろうw
12:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 08:45:50.94ID:oGgWaHrAO
スレ立てしてくれた>>1ありがとう、カオスな料理作ってみせるよ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 08:47:26.23ID:YdY7BGcT0
くさや液に浸けた魚がくさやになるみたいだから、白身魚のくさやとか青魚のくさやとか色々あるみたい
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 08:52:48.33ID:paqJJyLn0
アジに、トビウオ!!
凄いなあ飛んでる魚までくさやになるんだ
15:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 08:54:13.86 ID:oGgWaHrAO
うう…青魚…青魚…気が重いよ時既にブルー
17:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 09:02:04.09ID:oGgWaHrAO
さてと、そしたらだいたいまわるアンテナショップは決まってくるな
・シュールストレミングス改め鰯の缶詰→?
・オレンジジュース→和歌山、愛媛
・牡蠣→宮城(広島のアンテナショップがない)
・ニンニク→?
まあ、のんびりいくさwww
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 09:03:32.54ID:paqJJyLn0
ニンニクなら青森産が有名かな?スーパーでも良く売ってるからアンテナショップには置いてあるんじゃないだろうか。
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 09:14:31.72ID:FRyidGnn0
http://antenashop.enjoytokyo.jp/list/#
ををを、スゲー!!
参考になります
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 09:14:32.24ID:YdY7BGcT0
飯田橋にある青森ですな!!把握、東北復興に役立てる気がする、気がする
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 09:23:36.07ID:+ZTSAjOr0
アルデンテに茹でたスパゲティーニを手早く混ぜ乳化させ盛り付け仕上げに缶詰を散らす
漁師風スパゲティーニ ~ペスカトーレ~の完成だ
貴方が、神かwww
23:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 09:31:39.75 ID:oGgWaHrAO
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 09:31:40.43ID:FRyidGnn0
いま閉店してんのね……
広島だとまずは牡蠣!!なイメージ、また改めて開店したらチャレンジしたい
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 09:43:52.33ID:FRyidGnn0
東北の岩手、山形、福島は回れるな
高知とか沖縄に青魚系あるかな?
だから青魚禁止なんだってwww昔食べてじんましんみたいなやつできて以来ほんと体質的に無理なんだから。でもそれを安価に入れてくるところがVIPPERだなみんなwww
滋賀、長野、確保ー
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 09:48:15.14ID:KL5dUFP8P
何県からまわるんだろうな
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 09:51:31.90ID:OxoZ6oMeO
アメ横センタービルの地下行け
珍しい食材選び放題だ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:08:05.18ID:paqJJyLn0
>>29
ホビロンとか売ってるらしいね。
30:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 09:59:14.43ID:oGgWaHrAO
こちらアンテナショップというよりは名産品もそろえてる観光センターとお考えくだせえ
ゆめぷらざ滋賀
あれですな、大河ドラマ江の故郷滋賀。地方図書や観光案内、特産品コーナーを備えたこじんまりした空間。名産はふなずし
長野県東京観光情報センター
同じく観光情報他名産品をおいてます、市田柿という柿が名産
一応、断り入れて撮影しとります
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:03:07.41ID:KL5dUFP8P
なんというニアミス
和歌山喜集舘
とにかく梅をプッシュ、梅をプッシュ、海産物も取り扱いますが梅をプッシュ。名産はやはり梅
THE 博多
九州全体の物産館、明太子と豚骨が目白押し
いきいき富山舘
富山といえばますのすし、やはり海産物強し、練り物多し
34:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 10:29:00.92ID:oGgWaHrAO
わくわく兵庫舘
こじんまりした店内だが明石焼き(たまごやき)やラスクやらを筆頭にちょっと品のあるお土産むきなものが勢揃い
静岡県東京観光案内所
お茶とガンダムの県静岡、観光案内所ながらもうすぐ新茶フェアなり。静岡おでんも缶になったよ負けるな秋葉原
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:29:20.26ID:KL5dUFP8P
携帯片手に怪しかったぞ
今日は黒子気分www
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:34:20.27ID:FRyidGnn0
なんか名産品食べないの?
39:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 10:53:16.01ID:oGgWaHrAO
お腹すいたのでおやつー!!
話題がタイムリーだね、ウレシス
北海道のホタテとろとろコロッケ~ 210円
揚げたてクリーミー、サクッととろっとジューシー美味しい
北海道プラザ
いわずと知れた恐怖の銘菓ジンギスカンキャラメルの故郷、海の幸から山の幸まで幅広く取り扱い
40:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 10:59:05.19ID:oGgWaHrAO
新天地にむかってたどり着いたのは
まるごと高知
柚子と生姜と鰹とトマト、龍馬像がででんとかまえてます。レストランも有名
42:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 11:09:38.93ID:oGgWaHrAO
高知の隣に沖縄
銀座ショップわした
さすがは食材の宝庫、ゴーヤをはじめ新鮮だけど不思議な野菜やフルーツがたくさん
沖縄の隣には大分
■(本日定休日)
坐来 大分
気になるとこだけど次に行こう、次は熊本!
43:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 11:11:38.58ID:oGgWaHrAO
の前に我が故郷山形県!!
美味しい山形プラザ
日本一はゆずらないよお米の頂点『つやひめ』
山菜、漬物、さくらんぼ、山の幸はまかせとけ!
45:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 11:36:03.78ID:oGgWaHrAO
ホビロン怖いよホビロン
福島京都も行きたいね
すいかと馬刺しとかるかんの町熊本、
熊本舘の画像撮れず、無念
代わりに花屋さん
お土産にスイカサイダー(200円)買ったからユルシテ、落ち着いたら画像あげまつ
俺、この旅が終わったら国に帰って携帯をショップで修理してもらうんだ…
46:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 11:47:08.11ID:oGgWaHrAO
水沢うどんとからっ風、焼きまんじゅうの里群馬にやってきますた
アンテナショップキャラクターの群馬ちゃん(きつねみたいな生き物)の着ぐるみを着た人が直射日光を浴びて死にかけとります
大丈夫か?
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:02:01.46ID:rqrLd5VPP
子供にバシバシやられてて『節度ある行動してくださーい』って救出にむかった他の店員さんに助けられてたwww
49:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 12:06:35.54ID:oGgWaHrAO
鰯の缶詰ってなかなかアンテナショップにうっとらんのぅ
現在岩手のアンテナショップ前に到着、歴代総理大臣を最も多く輩出し南部煎餅に小岩井牧場。そして注文の多い料理店。
中は広々とした空間で地産地消を目的とした自販機が置いてる。牛乳が飲めますぞ!
お昼はうどん、うどん、香川&愛媛のアンテナショップでオレンジジュースゲットしつつお昼ご飯食べるよ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:11:24.40ID:FRyidGnn0
山形から福島、京都は近かったのに…
岩手に行ったんなら新富町の青森か?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:27:58.18ID:mn7HQ+C70
どんなのできるのか楽しみだー
54:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 12:35:54.78ID:oGgWaHrAO
確か福島、京都のアンテナショップは東京駅付近だったの
自分今港区突入して新橋なの
勘違いだったらゴメン
青森アンテナショップは飯田橋駅付近~
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:38:15.34ID:6Mtj37W20
しまった、有楽町に秋田のアンテナショップあったのにいきそびれたorz
いつかリベンジ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:40:15.61ID:yBj7wY2U0
じゃあ僕と契約して魔法少女になってよ(byきゅうべえ)
てのは嘘wwwまだカオスな料理名の安価が残ってるよ、料理が出来上がったら安価するね
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:53:13.86ID:S/Ty8P5p0
今晩のオカズも調達しようぜww
TENGA!TENGA!
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 13:32:33.15ID:J/5a4o0A0
ケチャがTENGAをどう使うのか理解できないんだがwww
>>63
野暮なことをwww使い方はあれだ、普通でもいいけどまあおもしろくないから花でもいけるべwww
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:58:51.37ID:zt/0AwQT0
と秋田出身が言ってみる
こんにちはお隣りさん!!
59:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 13:08:24.54ID:oGgWaHrAO
愛媛・香川の瀬戸内海を網羅するせとうち旬彩舘にきたよー
まずはお昼ご飯!
鯛飯とミニうどんー
どーんどーん!…注文したら1分で来たのなにこれこわい
うどんはモチモチこしが強いね、薄味だけどしっかりしたダシ
。そして鯛飯ウマ──( ゚д゚)──鯛の甘味がご飯にしっかり染み込みかといって魚臭くないのさ。米1合くらい盛られてる気ガス
さつま揚げと小鉢&お漬物がついて850円なり
61:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 13:16:15.74ID:oGgWaHrAO
群馬アンテナショップ、群馬ちゃんち
群馬ちゃんが消えてた。いずこへ
岩手銀河プラザ
活気溢れてて店員さんもいい人で、潤んだ
62:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 13:31:44.15ID:oGgWaHrAO
けちゃ は しょくざい いち おれんじじゅーす を てにいれた
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 13:34:13.08ID:zt/0AwQT0
100%はうまいよな
120円で100%!!むしろ今飲みたい!!
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 13:41:58.53ID:y7SlhPdm0
JOINジュースじゃなくてPONジュースなのか(´・ω・`)
67:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 13:44:28.16ID:oGgWaHrAO
間違えて逆方向のに乗った、泣きたい
JOIN?なんか面白そう、でもこれしかなかった。そーりーorz
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 14:03:03.87ID:y7SlhPdm0
JOINは和歌山のおれんじじゅーす
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 14:18:58.85ID:ilqUOeff0
青森のアンテナショップで産地の表示がない場合、これは田子産のにんにくですか?って聞かないとダメだぞ
71:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 14:27:25.38ID:oGgWaHrAO
田子さんか聞き忘れて買ってたよorz
青森北彩舘
ニンニクがイチ押しなのがびっくり、林檎だけじゃなくねぶたの資料とかお祭りものも必見。林檎ジュースは1杯100円
ニンニク?
鰯入るなら鰹も大丈夫な気がした。生は怖かった
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 14:33:55.07ID:S14FeN1MO
はやく青山に行ってください
75:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 14:38:12.26ID:oGgWaHrAO
東京~東京~鰯の缶詰はあるのか東京到着~
青山には福井が、表参道には新潟があったね、今回どうだろう?ちと難しいかな…
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 14:37:33.77ID:paqJJyLn0
ありがとう、ケチャの携帯がもっといいグレードだったら見れたのに…嗚呼ポンコツなり
現在奈良と島根に進攻中
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 15:13:23.61ID:A0Y+GxTK0
すまぬすまぬ
>>79
こちらこそすまぬすまぬ
お腹空いてきた
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 15:02:56.71ID:w7ZwC2x20
エルマ族の中でも優秀なハスーイ族の末裔ですよ(ポポポポーン)
78:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 15:10:30.06ID:oGgWaHrAO
乾電池でフル充電中だよるるるるる
…でかいせんとくんがいる…
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 15:22:04.62ID:zt/0AwQT0
最悪アンチョビ(カタクチイワシの缶詰)になりそうな悪寒
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 15:27:17.03ID:V7i3hS3GO
85:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 15:58:11.01ID:oGgWaHrAO
どんどん東京駅に戻ってきとります
ふぐと言えば!
おいでませ山口舘
萩市あるのに萩の月はなかった
そして保険兼おやつって必要だよね
どーん!!こんなに入って567円、ジャパネットタカタが負担しません
そしてフルーツ王国山梨県
冨士の国やまなし舘
食べ物はあまり置いてないけどワインが豊富、さすがは葡萄の名産地
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 16:02:39.17ID:zt/0AwQT0
これから使う予定あるのかwww
ふぐならじんましんでない、はずwww
酒のつまみにいいと思うの
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 16:10:44.96ID:S14FeN1MO
帰宅したら買ってきた食材で晩飯作るよwww
89:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 16:33:46.66ID:oGgWaHrAO
時間的にも電池量的にも次の宮城で牡蠣ゲットして最後かな、池袋から湘南新宿ラインがうまくでてればいいけど
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 16:39:29.72ID:uIZahWs90
池袋の宮城に向かってないのかよ
92:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 16:50:10.57ID:oGgWaHrAO
池袋から湘南新宿ラインがうまく宇都宮行きででてるとケチャは乗り換えなしで栃木に帰れるのでつ
93:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 17:13:11.46ID:oGgWaHrAO
池袋着いたけど人酔いしちまいそうだorz YES、あいあむ田舎者
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 17:22:31.52ID:V7i3hS3GO
家に帰るまでが(ry
調理師wkjk
正確には晩飯食べ終わるまでが(ry
かなwww
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 17:28:33.68ID:zt/0AwQT0
牡蠣は手に入ったかのう
99:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 17:31:36.03ID:oGgWaHrAO
牡蠣買ってきたどー
人うじゃうじゃ過ぎて写真とれなかったどーorz
今までのアンテナショップで一番の盛況っぷり
100:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 17:45:31.36ID:oGgWaHrAO
さあ、帰って晩飯の準備だ
むしろこれからが本番www
今日はGW特別待遇、新幹線に乗ろう。大宮までは鈍行だけど
101:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 17:54:35.39ID:oGgWaHrAO
102:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 18:01:50.52ID:oGgWaHrAO
そして最後の食材、牡蠣!!
ほんのりスモークされてる390円お手軽プライス
宮城のアンテナショップは『宮城ふるさとプラザ』
ずんだに牛タン萩の月押しかと思いきややはり海産物強し。
少なくとも牡蠣はここでしか見てないしね。
アルコール類が軒並み売れた花見の時期と打って変わり、お客さんは海産物の加工品や萩の月みたいな銘菓をかごに入れてた。ずんだ関係の品が冷凍しか置いてなさげなのが残念
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 18:05:28.45ID:S14FeN1MO
この品々をアクエリオン合体してつくる一品が贅沢な晩御飯になるかカオスとなるかww
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 18:05:39.81ID:zt/0AwQT0
どう料理するのか楽しみだ
生ものは怖かった、今日暖かいし
106:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 18:16:24.59 ID:oGgWaHrAO
【本日の使用食材】
・焼いたふぐ(爆発する鰯缶詰の代用品)
・スモークされた牡蠣
・100%みかんジュース
・鰹風味ニンニクの醤油浸け
帰宅したらこれを全部使って一品作るぜ!!
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 18:19:05.01ID:2c1WmaVx0
チャリで帰ると多分食材は明日の晩御飯になると思うのwwwもう自転車は2台あるからノーセンキュー
やはり新幹線、風のせいで定時より遅れがでてたらしい。が運よく遅れてきた前の便に滑り込み万事OK
109:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 18:32:53.78ID:oGgWaHrAO
落ち着いたので東京駅付近にあったアンテナショップ、撮りだめした分をまとめて紹介
和菓子?京野菜?のんのん食べ物も大事ですが職人の技見ておくんなましの京都は
京都舘
中は琴の音色が流れる落ち着いた空気、他のアンテナショップと違いゴミゴミしない、京織物や染めものに力をいれてる感じ
実はここにも勢力拡大中、大地の味覚とんと堪能めしませの北海道Part2
北海道フーディスト
お買い物エリアとレストランがそれぞれ独立、有楽町の北海道フーディストよりかなり飲食部門に力をいれてる。置いてるものはあまり変わらない
110:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 18:43:35.06ID:oGgWaHrAO
宇都宮着いたー!!
もうすぐ家だー!!
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 18:55:03.67ID:S14FeN1MO
家に帰るまでが(ry
113:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 18:55:25.25ID:oGgWaHrAO
多々名前があがったうつくしまふくしま、負けんなふくしまファイトだ隣県、東北随一農産王国ままどおるもお忘れなく
ほっとするふくしま
優しく扱ってください!と貼紙された繊細な赤べこが出迎えまつ
暑くておやつ代わりの桃!
桃びより 120円でも果汁は70%、見たら300円で果汁100%もあるみたい。でも70%もとろりとしてうまいよ
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 18:59:50.80ID:zt/0AwQT0
福島賑わってんな
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 19:05:06.05ID:HJgTpZVhO
今北
パスタかな?
118:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 19:10:44.70ID:oGgWaHrAO
パ!ス!タ!に!する!(はかたのしお風に)
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 19:24:12.25ID:HJgTpZVhO
パスタは………添えるだけ………www
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 19:28:12.20ID:HJgTpZVhO
ペペロンチーノ作って添えるのかな、1品料理wktk
123:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 19:30:35.48ID:oGgWaHrAO
さあ、戦の始まりです
本日の兵隊達
みかんジュースが先陣きって煮詰められる
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 19:39:04.57ID:FhgGkr6cP
うん、安価。由来が知りたくてしょうがない
そして別枠でパスタ100g投入
フライパンで茹でるのがケチャイズム
密かにニンニクも刻む
うちにいる参謀役にほんの少しだけ助っ人を頼んだ、駄目かな?
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 19:44:24.21ID:Us/VdWzR0
たくさん回ったからさすがに全店では買えなかった
でも個人的にいいなっておもって買ったのがあるからそれもうpする
つまみ食いしたけどふぐうめぇwww
131:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 19:58:58.54ID:oGgWaHrAO
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 20:03:22.28ID:HJgTpZVhO
酢を使うのか、どんな風に仕上がるのかな
俺も参加したいぜ
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 20:05:44.24ID:+ZTSAjOr0
助っ人の使い道が気になる……
132:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 20:01:08.13ID:oGgWaHrAO
いや、助っ人は邪道だ、こいつらだけでがんばろう
138:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 20:10:24.59ID:oGgWaHrAO
こっから一気にいくぜ!!
炒めるのさー
炒めるのさあああ!!
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 20:11:42.25ID:zt/0AwQT0
味の想像がつかねえええ
140:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 20:15:04.15ID:oGgWaHrAO
麺がオレンジ色おおおお!!
そして更にみかんジュース煮詰めましたソース投入うううう!!
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 20:18:45.74ID:HJgTpZVhO
おいパスタは添えるだけじゃなかったのかwww
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 20:26:16.08ID:dIFBUTiM0
見た目は悪くないなwww
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 20:28:45.68ID:S14FeN1MO
…ゴクリ
145:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 20:30:28.70ID:oGgWaHrAO
塩コショウで味を整え、牡蠣を添えてヒャッハー!!
DE KI TA
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 20:33:28.06ID:J/5a4o0A0
味はどーなのかな( ^ω^)
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 20:36:00.42ID:zt/0AwQT0
完成か!
具材がそれぞれ味ついてるだろうからなあ
合体するとどうなるんだろう
150:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 20:37:00.81ID:oGgWaHrAO
海苔のみそ汁、みかんジュースのあまり、岩手銀河プラザで購入したドライフラワー(鑑賞用)をズラッと並べていただきます!!
なんかさ、消えものばかりじゃ淋しいから形に残るものを一つ買いたかったんだ。ファイトだ岩手
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 20:39:52.26ID:dIFBUTiM0
花よりトラ模様のポヨが気になる
152:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 20:40:08.60ID:oGgWaHrAO
実食!!!
ゴメン、普通に食えた
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 20:41:37.28ID:mQvK1P8h0
なんだよ…
157:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 20:48:12.62ID:oGgWaHrAO
いやほんと>>153をはじめ期待を裏切ってしまった感がちとある、牡蠣泣きながら食ってるけどwww
いや、牡蠣嫌いなんだわ。ただこの牡蠣は食える
それはさておきそもそも柑橘は魚介類と相性がいいってのが助かった要因かも。このみかんジュースはんぱなくみかんみかんしてる、ぎゅーっと詰まってて飲んだ瞬間びっくりした
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 20:43:13.55ID:+ZTSAjOr0
美味しんぼ風?…
山岡『実に不思議だ、パスタにオレンジなんて合わないと思ってたのに…なのに全然お互いが主張しすぎてない。
特にニンニク、ニンニクが良く出来てる、主張しすぎてないがかといってオレンジの香りに殺されてもいない、まさに調度いい加減だ。
牡蠣もスモークされていたおかげで一切臭みを感じない、それどころか甘ったるくなりがちなオレンジの味のアクセントになってる』
とか?www
155:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 20:43:35.89ID:oGgWaHrAO
トラネコは昔UFOキャッチャーでとったやつ
味の影響力は
みかんジュース>>>>>越えられない壁>>>>>ふぐ>>>ニンニク>牡蠣
台所がみかんスメルで凄いよ
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 20:48:17.66ID:a0kkclMI0
さすがー
愛媛のっ!みかんはっ!せかいいち!!
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 20:49:03.09ID:zt/0AwQT0
みかんみかんみかーーーーん!!!
163:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 20:59:09.39ID:oGgWaHrAO
愛媛の破壊力半端ねえ…あのみかん一つ使い方間違えれば確実にカオス飯になってた。
ごちそうさま!!
今更ですがこの料理に誰か名前つけてくだしぁ
料理名安価
このカキコミ+2
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 21:03:33.49ID:HJgTpZVhO
みかんのチカラ
166:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 21:15:34.97ID:oGgWaHrAO
お腹いっぱい、そして疲れた…なんやかんやで10時間歩き回ってたんだよなあ。そろそろ〆か
今回皆さんのおかげで新作『みかんのチカラ』ができますた、ありがとうございまつ。
これに甘んじることなくまだ未踏のアンテナショップを巡って第2第3のカオス飯を作って行きたいと、そんなケチャでした
熊本県民にささぐ
すいかサイダー
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 21:18:28.83ID:zt/0AwQT0
おつ
楽しませてもらたよ
169:ケチャ ◆nTLUD.tPqc :2011/05/08(日) 21:27:40.43ID:oGgWaHrAO
【まとめ】
~訪問したアンテナショップ~
北海道・青森・岩手・宮城・山形・福島・群馬・富山・山梨・長野・静岡・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・熊本・沖縄
~今回のびっくり食材~
・愛媛みかん100%
・すいかサイダー(今飲んだ、なにこれ美味い)
次は梅雨の頃にでも、紫陽花の名所であいましょう。さらば!
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 22:20:12.55ID:oGgWaHrAO
ケチャとおぼしき人が近畿エリア入れ忘れてたって言ってた
正しくは
北海道・青森・岩手・宮城・山形・福島・群馬・富山・山梨・長野・静岡・滋賀・京都・奈良・和歌山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・熊本・沖縄
…多分 苦笑
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 21:34:36.44ID:D+CZK9Y1O
お疲れさま
1日楽しませてもらいました
地元でワロタ
行動力あるな
楽しかった
みかんも和歌山でいけるのに
品種も開発も和歌山のが全然やってるよ
ミカンは愛媛だろjkでしゃばるな和歌山
ケチャ楽しそうだな。見てて楽しかった
アンテナショップ巡り楽しそう
今度やってみよう
ちょうどこの前日に福島のアンテナショップに行った。
残念ながらままどおるは売り切れたのかなかった・・・
頑張れ東北!
和歌山も愛媛も喧嘩すんなよ
愛媛のみかんは美味しいよ、ただ成人式の式場で配られたお祝いが子供用のポンジュース一本だったのは絶対に許さない。
おいしかったけどね。
また秋田が仲間外れで悲しい・・・
リアルタイムで見たかったなぁ
ウチんとこの成人式ではタオルマフラーが配られたらしい。さすがタオルの街。
しかし、東京で全国の名産が揃うんだなぁ。うらやましいぜ
西瓜サイダーなんてあるのか。
うまそう。
食材安価でなんでユッケでてないんだよ
ユッケを食材と言うのはパソコンのモニターをテレビって言うくらい間違ってる
なんで生にんにく買わないの?
オレンジ+にんにく+牡蠣とかただでさえバランス難しいのに(うまくいけば美味そうだけど)
そこにかつお風味とか・・・wwwwwwwwwwwwww
意味不明w
+
生にんにく怖いって料理初心者かよwwwww
よくこんな企画思い立ったなwww
俺がいつも立ててるクソスレのほうが伸びてる
↑嫉妬乙
山形は出るかなーと思ったら>>1さん山形の人でワロタ
シュールない時点でもうgdgd
※20
その辺で売ってるわけないだろ
ただのかまってちゃんじゃねーか
正しく「日本ガンバレ」なスレだな。見てて凄く楽しい。
ブログでやれよ
※3
和歌山のアンテナショップにはあんまみかん製品ないんだよ
スレにもある通りとにかく梅。梅押し
アンテナショップ好きだから楽しかったわ
山形の米ならどまんなかが一番すきだったなぁ
なんでなくなったんだろ…
かるかんは熊本じゃなく鹿児島だwww
女を売りにするのはいやだな
熊本県民だけど何だすいかサイダーって
これはマジ面白そうだな
今度の休みにちょっと巡ってみよう
デビチルなつい
愛媛は数では負けてるけど味で勝ってるんだよ