Firefoxのおすすめアドオンあげてけ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:26:06.22ID:mXdzzdBU0
ChromeからFirefox4に変えたからおすすめ教えてくれ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:26:59.48ID:FHXZAVAm0
IEtab
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/92382
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:27:31.87ID:P7/uZBqr0
TabUtilities
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/59961
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:29:45.58ID:UUH30OUT0
TabMixPlus
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/1122
テキストリンク
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/1939
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:31:18.31ID:UUH30OUT0
Download Statusbar
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/26
Adblock Plus
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/1865
New Live Wall! ←特に入れろ
http://nlwnewg.appspot.com/
Chaika
http://chaika.xrea.jp/
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:45:42.58ID:mXdzzdBU0
>>8
New Live Wall!いれたけどこれいらなくね?www
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:49:06.92ID:UUH30OUT0
>>21
おいお前どんなサイトでもコメントできるんだぞ
コメント欄要らずだぜ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:31:57.14ID:Y4fz84vF0
NoScript
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/noscript/
デフォで無効にしておいて必要なときだけ一時的にスクリプトOKにできるのが
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:35:47.80ID:mXdzzdBU0
ちなみに
LastPass
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/8542
Stylish
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/2108
AutoPager
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/autopager/
はすでにいれた
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:36:26.70ID:5pWwC6s40
グリモン版のAutoPagerize
http://userscripts.org/scripts/show/8551
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:39:06.97ID:ZfbnoPOS0
tombloo
https://github.com/to/tombloo/wiki/
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:40:12.78ID:Z+1fmMaO0
FireDownload
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/firedownload/
ダウンロードが10倍速でできるようになる
Illimitux
http://www.illimitux.net/
Megaやveohの時間制限を解除
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:44:09.12ID:ZngE46EI0
>>16
Illimituxって落としてみたけど使い方がわからん
英語だし
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:54:59.01ID:Z+1fmMaO0
>>20
Megaとかで動画を視聴したときに右下にポップアップが出てくるからそこからサイトに行って会員登録
次からポップアップクリックすると新しいウィンドウが開いて動画が再生(制限なし)されるようになる
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:40:37.75ID:jFbN4RdR0
save image in folder
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/614
は便利
smooth wheel
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/5846
はあればなお良し
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:43:08.06ID:1j3n1itzO
まずしいたけ入れろ
話はそれからだ
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/4298
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:55:34.04ID:mXdzzdBU0
>>19
中止ボタン表示させてないwww
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:46:27.29ID:8H7MgwRH0
キャッシュからシリーズ
CacheViewer
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/2489
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:50:26.37ID:eRHW+kxR0
Sage
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/77
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:50:29.28ID:Vm+OVieS0
FireGestureはないと生きていけない
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/6366
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:55:48.30ID:/xLOY1eM0
web search pro
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/web-search-pro/
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 18:08:22.00ID:mXdzzdBU0
>>39
いれたけどこれ便利だね
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:56:14.34ID:T9hTKcki0
俺はツリー型タブが入ってなきゃヤダ
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/5890
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:57:10.93ID:bRWXWnFg0
Reload Tab On Double-Click
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/546
元ぷにる使いなら欲しいだろ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 18:02:46.34ID:mXdzzdBU0
>>41
Tab Mix Plusでもタブダブルクリック更新できるよね
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 17:59:17.66ID:pR0pyTc00
バックアップのFEBEって役に立つか?
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/febe/
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 18:24:20.00ID:kEviwFuw0
Default Full Zoom Level
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/6965
Image Zoom
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/139
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 18:27:20.63ID:rdUy7aik0
bartab便利だったのに4じゃ使えない
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/67651
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 18:29:02.03ID:UUH30OUT0
そういえばDownThemAll
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/201
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 18:31:48.40ID:aUqnKrY+0
Add to Search Bar
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/3682
Context Search
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/240
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 18:34:59.13ID:H2tNCe6v0
4.0非対応もまだたくさんあるっぽいね
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 18:37:09.83ID:5pWwC6s40
ほとんどは強制的に使えるけどね
【Firefox4で動作しないアドオンを動作させる方法】
http://gigazine.net/news/20110323_firefox4_uncompatible/
【Firefox4に未対応のアドオンを強制的に使えるようにする方法】
http://www.oshiete-kun.net/archives/2011/03/addon_compatibility_reporter.html
秀和システム
売り上げランキング: 473901
4.0にしいたけ非対応ってどういうことだよ!
非対応大杉w
でも対応してきたら今までで一番になるかも
>>51見て4.0にしてなくて良かったと思った
非対応とか言ってる奴まだいたんだ
Firebugしか知らね
Personal Titlebarがないのに驚き。場所とんなくて便利なのに
Read It Later
後で記事を読む人用
ここまでquick translatorなしか。いれとけば色々と捗るぞ。
忍者サーバーが配信してる、アクセス解析をブロックできるアドオンがある。それを落とすにはファイアフォックスアドオンに登録しなきゃならないんだが、登録ページが英語だから何をどうすればいいのか分からないんだ…。暇だったら教えてエロい人
vimperatorがないとか
英語くらい読めよ低能w
4.0ってドウなん?
マシンスペックが低いから
下手に移行したくないンだよね
※10
keySnailのがよくね?
3.6の頃から思ってたけどFireDownload使えなくね?
チェックつけたら保存料できなくなるんだけど
web search proとテキストリンクはよく使うわ
起動時に9つのサムネを表示できる「SPEED DIAL」が便利。
Operaも使った事がある人なら理解できるかと。
(4.0非対応だけど使える)
4.0でテキストリンクなんて必要なくなってるんだがな
4.0に変えたけど、別に早くなってないし、フリーズが多くなったからまた3.6に戻した。
テキストエリアを広げるヤツが強制インストールしても無反応なんだよなあ
RefControlが好きだな
4に対応してるかはしらん
Download Helper とか Down Them All! 入れとくと色々と捗るぞ。
あとDownload Statusbar はDownLoadする時に一々別Windowが
開かなくて、スッキリして良い。
vertical bookmarks toolbar
まじおすすめ。
※9
お前は直前のレスをよめw
お前のためのaddonだぞw
しかしFF4のweb開発って機能は誰用なんだ。
最初見たときは標準でfirebug入ったか!と思ったが
ふた開けたら全然機能としては足りないw
firebugを入れるかないしは、3.6までの様にそもそもデバッグ機能はなし
でよかったんじゃないかと思う。
4は合わないから3.6のままだわ
FireNesでファミコンゲームやりたい放題。
FFに乗り換えたくなった
必需品
All-in-One Sidebar
Download Statusbar
DownloadHelper
Search WP
検索ボックス自動入力
分割アドオンは4に対応していないんだよな・・・・
米19
テキストエリアのリサイズはアドオン入れなくてもできてるな、4だと
個人的な必須アドオンはDragItとscriptish、あとuserchromeJS
Dragitは便利なんだけどあまり知名度ないのは最適化に試行錯誤いるからなのかな
Thumbnail Expanderってのがすごい便利だわ
画像リンクにカーソル持ってくだけでポップアップ表示してくれるぞ
operaのほうがどう考えても便利
俺が入れてるのは
adblock plus
auto copy
cacheviewer
download statusbar
down them all!
extended statusbar
flash block
greasemonkey
hide/show google left-hand menu
image toolbar
java quick starter
linkey
more tools menu
no script
open serch fox
pdf download
quick page zoom
quick restart
save image in folder
scrap book
searchbar autosizer
tab mix plus
user agent switcher
テキストリンク
入れ過ぎると重くなるから注意な
クロムにしたいけどこの機能がないと乗り換えできない
Wired-Marker
使い方も動画で説明してくれるし親切
グリモン版のAutoPagerizeはもう旧版だぞ
入れるならアドオン版にしとけ
オペラのほうが便利(キリッ
AutoPagerizeアドオン版は地雷 グリモン版にしとけ
Tab Mix Plus、Download Statusbar、テキストリンク
この3つだけ
これらの機能が使えるブラウザならぶっちゃけ何でもいい
>>34>>36
どっちの言葉を信じればいいんだよ!!
※11は絶対在チョン
テキストリンクいらないよね
4からアドレス反転で飛べるようになったし
NoScript使っててほとんどの広告は見えなくなったんだけど
ここにAdblock Plus入れたら無意味かしら
一部のエロアフィ(アマゾンなので画像非表示は買い物ん時困る)も消しちゃいたいんだけど
Illimituxはcacaowebもインストールしないといけないよ
4.0でフリーズとか言ってるやつはPCが低スペックなんじゃね
PCの性能が良ければ重いなんて感じない
Adblock Plus入れるなら
Element Hiding Helperもいるだろ
何度言えば分かるんだよ
米38
アドオン版のAutopagerizeは今後更新されるが現状のバージョンはメモリリークの不具合。地雷。
グリモン版のAutopagerizeは今後更新の予定なし。開発停止。
userchromeJSのuAutopagerizeが開発頻度と開発者のやる気からいって一番オススメ
定期スレだな
この記事の後ぬりかべ民がやたら増えた件
いいぞもっとやれ
なんでこの手のスレはvimperatorを挙げる奴いないの?
vimperatorと相性がいいアドオン数個入れれば完璧なのに。
米47
最適化されてる俺は効率的でクールってオーラが全身から漲ってるな
親指シフトの良さを五月雨打ちの一般人に語って聞かせるぐらい痛いんだけど気づいてる?
すでに出てるが、Vimperator / Pentadactyl はマジオヌヌメ。ツールバー、ステータスバーを全部消して、キーボードだけで全ての操作が出来るようになる。ノートPCでは必須だろう。
問題は、うかつにPC触った家族・同僚が全く操作できずに困惑することだが…
火狐事態がもうオススメできない
4にアドオン強制で読み込ませるの使ってみたんだけど
bookmarkthispageがどうしても使えなかったんで3.6に戻したわ。
FireDownload入れてみたが保存場所がバグるんだが・・・
どうすればいいんだろ?
firefoxバージョンダウンしたら早すぎワロタ
web search proと※43のElement Hiding Helperはかなり助かった ありがとう
俺は動画ダウンロードに Ant Video Downloader というのを使ってる
ニコニコには使えないんだけど、ひまわり動画やsaymove、youtubeとかの
動画が簡単にとれる
リンクと解説があったから読みやすかった。ありがとう