親父の会社に入った新卒が全員やめてしまった!

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:23:21.55ID:mQVN7Duo0
新任教育合宿でやめてしまった・・・・・
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:24:16.73ID:mN6N9YzT0
6人 男2 女4
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:25:18.35ID:1CJrrOHBP
便所を素手で掃除させたり
精神鍛錬なくして脱ゆとりはないって張り切ってたのに・・・・
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:25:26.02ID:mQVN7Duo0
裏のため池で早朝水泳と10kmマラソンで精神鍛錬から入ったのに・・・・・
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:28:50.35ID:JMyLY9DqP
まだ糞寒いのにため池で早朝水泳とかネタだよな?
その寒さに耐えて強靭な精神を作るって言ってたな、親父もよく滝に打たれにいってるし
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:32:02.52ID:E6OM38GD0
>裏のため池で早朝水泳と10kmマラソンで精神鍛錬から入ったのに・・・・・
×精神鍛錬
◯肉体鍛錬
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:26:31.18ID:spZ4iitS0
はいはいブラックブラック
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:28:02.13ID:Ky1q73jI0
>>1
順序ってもんがあんだろ いきなり10kmとかハードすぎるわ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:28:12.23ID:nm8F4KqNO
普通遊泳禁止じゃね?
水深40Cmしかないぞwwww
救助用のボートも出してたよ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:33:08.84ID:g6ujnKUI0
水深40cmwwwwww
泳げねぇよwwwwww
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:28:54.28ID:mQVN7Duo0
この不況を乗り切るために必要なのは強靭な精神しかないと親父も言っていいプログラムだとおもったんだけどな。
研修も1ヶ月たっぷりとったのに・・・・・
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:29:19.46ID:IwCPZKT70
まぁそんな会社やめるだろうな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:29:42.67ID:HFQimNNnO
なにが脱ゆとりだよ頭おかしいだろ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:30:10.72ID:/BGEIIJDO
一応20代で役員やらせてもらってる
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:30:40.37ID:MJab3aZdO
ため池の水一回全部抜いて、川から新しい水引いたんだぞ!
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:31:40.63ID:8y12v2uM0
新入社員のために俺も朝4時から自転車で併走したんだぞ!
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:41:12.39ID:XGqPpK5p0
自転車じゃなくてお前も走れよwww
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:33:51.89ID:QUMW5Df60
若い男2人に若い女4人が深さ40cmの水たまりで寒中水泳・・・
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:35:37.77ID:8y12v2uM0
>>59
クッソワロタwwwwww
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:36:00.06ID:nm8F4KqNO
ため池なのか水たまりなのか
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:37:34.04ID:QUMW5Df60
逆にその6人すごい意気投合してそうだな
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:43:47.57ID:84SA1pOB0
川の水入れるとか、不潔すぎるだろwwwwww
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:44:07.74ID:mQVN7Duo0
ため池の水が思ったほどたまらなかったんだよ!
プログラムは
AM04:00 起床 ←俺が新卒より30分早く起きて起床用の和太鼓を準備
AM04:30 ため池前集合かマラソン開始 ←俺が自転車で併走、親父は先頭を走っていく
AM07:00 出勤する社員のために全員で朝食作り
AM09:00 研修開始
PM01:00 昼食
PM04:00 座禅
PM05:00 夕食準備
PM07:00 レクレーション(反省会、グループ討論、TV鑑賞)
PM08:30 入浴後に完全消灯
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:45:52.94ID:HmDRoQET0
>>105
和太鼓ワロタwwwwww
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:48:35.58ID:Ky1q73jI0
>>105
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:01:01.02ID:BdLEr66m0
昼食に三時間かけんならもっと自由な時間やれよ
昼食が自由時間なんだよ
444:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:06:05.99ID:WB6IudSH0
>>105が本当だったら、気が狂っとる。
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:45:06.85ID:4WXqjbRW0
> PM08:30 入浴後に完全消灯
じじーよりはえー
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:47:45.48ID:Kl91Au1g0
>>109
8時間寝かせてくれるだけマシじゃねww
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:49:11.37ID:F4Ve/YC9O
和太鼓は許すww
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:49:55.59ID:zO1cfR5KO
社員って住み込みなの?
新卒が朝食作りますので朝ごはん食べないで会社でお願いしますってお願いした。
和太鼓は目覚ましだな廊下でたたく
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:54:21.44ID:mQVN7Duo0
疲れると思って睡眠時間はたっぷり用意したし、深夜の見回りも3回に減らしたんだよ!
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:55:29.82ID:U0qdqS+e0
見回り3回wwwww眠れねぇwwwwww
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:55:11.97ID:4WXqjbRW0
だから業種は何だよマザファッカー
業種いったら特定される可能性あるからものすごく大雑把にいうけど土地関係
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:50:29.68ID:mQVN7Duo0
ため池はMAXまで水入れると水深1m30Cmくらいまでなるんだ、ふだんカヌーの練習するからそれを救助用にしたんだよ。
朝食と夕食は教官の社員と新卒みんなで作ってた。
山で山菜取るチーム、蒔きを割るチームとか分けてたなw
わざわざ外にキャンプ用の飯ごう持ち出して、火も蒔きだし、水も離れた井戸から汲んできてた
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:53:46.29ID:U0qdqS+e0
>>141
水泳じゃなくてカヌーにすれば皆楽しんだかもしれないのに…
住み込みで起きてる間ずっとわけわからん修行と仕事させられて自由時間ゼロとか
ゆとりが続くわけないwwww
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:52:48.06ID:P4BGQM51O
>>1「カヌーの練習するドン!」
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:54:09.91ID:4WXqjbRW0
>>149
もう1回泳げるドン!
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:00:11.96ID:mQVN7Duo0
靴の脱ぎ方、箸の上げ下ろし、先方に気持ちいい態度、精神修練、仕事のノウハウを教えようと思ったのに
4月1日に研修スタートしてこの時期に来て全員やめるとかないわ
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:02:07.74ID:F4Ve/YC9O
>>190
よぉ~おっ!ドンドン
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:04:21.53ID:PP+XrPOC0
>>190
一体いつそのプログラムのなかで仕事のノウハウを教えるのか
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:03:11.32ID:staORp8O0
こりゃあ逃げて正解だわ
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:05:49.35ID:mQVN7Duo0
社内環境も充実してるぞ
年に1回は社員旅行で熱海1泊2日!業績優秀者はG車、
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:07:13.30ID:PP+XrPOC0
>>215
なるほど40cmのため池の代わりに熱海の海で毎朝泳ぐのか
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:08:22.54ID:8NVAySeT0
>>223
他の宿泊客のために朝食と夕食を作るんですね
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:12:52.50ID:3G5TJMzx0
>>215
本当に行きたい奴がどれだけいることか…
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:06:55.98ID:OxzRI1QzO
俺が最初に入ったブラック会社もこんなことやってたけど
正直研修終わって1週間くらいしか効果もたねーから金と時間の無駄
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:11:10.21ID:NGF6kH5T0
お前がナンバーワンだwwwwww
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:12:57.00ID:mQVN7Duo0
社内環境
06月 社員旅行熱海1泊2日(業績優秀者上位3名は往復グリーン車)
07月 バーベキュー大会 家族参加OK
10月 地域の運動会に会社チームとして参加!現在V3達成中! 秋祭りに神輿も出します!
12月 イブに会社で忘年会を兼ねたクリスマスパーティ、家族招待OK
昔は社内ボーリング大会とかもあったけど不況だしな
休日も申告制を実施してるから上司の了承が通れば3連休、4連休も可能!
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:20:12.94ID:P4BGQM51O
>>243
そーゆーのは社内環境とは言わないドン!
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:14:41.27ID:QXoQd87ZP
イヴに恋人と2人きりになれないとか……
彼女連れて参加すりゃいいって話
みんな気を利かせて早く帰らせたりしてる
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:21:15.93ID:QXoQd87ZP
"2人きり"って意味わかる?
気を利かせて早く帰らせるって思いっきりセクハラじゃねーか
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:15:52.30ID:l2bTzRQd0
絶対に職場環境改善できる自身あるし
いや、安定してるから
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:17:49.89ID:TLMcMM+eO
何これ怖い
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:20:14.82ID:O2w/2C7s0
基本給は?その研修期間もちゃんと給食満額出す予定だった?
初任給17万
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:20:16.31ID:scVK5oCiO
女4人もいたんでしょ?
マジスレすると生理のことに気がついてマラソンに変更した
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:28:31.33ID:mQVN7Duo0
クリスマスパーティーは忙しいぞ
俺が買出しに朝から走り回って、おかんと姉は社員さんに食べてもらう料理作り、ケーキも大きいのを家で焼くからな
女子社員さんも途中から手伝ってもらう。
親父もツリーの準備とかに奔走してるからな
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:22:21.98ID:HXnZo0fh0
俺は仕事はできるけど、喘息その他あって体は弱いからこんな意味わからん精神論にはついていけないわ
喘息に打ち勝とうという精神がないからだな
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:31:19.22 ID:aIXyrpik0
ちがうんだよ!勝つ!と思う強い意志を持って喘息と戦えってことだ
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:36:15.23ID:aIXyrpik0
精神力だけで肉体の限界を超えられるならこの世はスーパーマンだらけなんだよ
症状が深刻なやつはマジでそんなレベルなんだからな
お前はその喘息に勝ちたいと普段から思ってるか?
喘息に勝って健康な体を取り戻したいって思ってないのか?
そりゃ症状は出るだろう、しかし勝ちたいという気持ちをもちつづけない事がだめなんだよ
389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:50:27.42ID:aIXyrpik0
病院行って薬貰って飲んで治療の為に色々やってるやつばっかなんだよ
その結果成果を得られるやつもいるけど、そういうのは俺くらい症状の軽いやつくらいだ
大半のやつは発作と折り合いつけて胸が凹むのも我慢して何とかやってんだぞ
よくもまあ適当なことを言えるもんだ
だから言ってるだろ、思いがたりねーんだよ!
もっとだもっと
実際座禅とかやってねーのか?
416:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:58:32.50ID:zO1cfR5KO
座禅で喘息はなおんねーよ
401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:54:21.73ID:r6F/lfar0
なんか念じれば空も飛べそうだな
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:24:55.28ID:HXnZo0fh0
初任給17万の為にそこまで頑張りたくないわwww
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:29:47.46ID:mQVN7Duo0
マラソンの距離はみんな運動部だったいうからそれに設定したんだよ
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:30:55.22ID:Cm7eqP/A0
文科部だったらどうしてたの
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:34:48.93ID:r6F/lfar0
>>301
文系って言われたら写経でもするんじゃね?
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:31:55.20ID:mQVN7Duo0
それに生理の時は遠慮せず言えって親父も説明してたし
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:36:44.47ID:u2SghMNI0
普通の女性は、男性に「生理中です」なんて言えません。
それにこんな研修だったら、申告したら何されるかわからんから
なお言いにくいわ。
副社長はおかんの妹さんだからそっちに言えっていってあったよ
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:35:57.43ID:AUH/cO1G0
精神力で簡単に病が治るなら医者はいらねーんだよボケ
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:36:32.89ID:mQVN7Duo0
まぁ、今回喘息持ちいないからこういうプログラムなんだよ
実際にうちのも喘息持ちの社員さんいるけど、親父が休みの日に行く寺で5年間いっしょに座禅組んでる。
座禅組むようになって発作でないって感謝してるしw
337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:37:55.54ID:QXoQd87ZP
>>328
感謝してる?
どうせありがとうございますって言わないとクビなんだろ?
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:41:35.08ID:Lpl23d1BO
>>328
喘息は甘えってかwwww
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:36:52.59ID:9Z93oKFu0
ネタだろうけど
実際これに近いことをするところもあるんだよな・・・
外は本当に恐ろしいな
341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:38:22.72ID:3fC/a4LW0
>>331
去年、真夏にどっかの電機店が新人に熱中症おこさせてたなw
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:39:31.71ID:U0qdqS+e0
>>341
発声練習で集団過呼吸とかもあったな
441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:04:42.23ID:z8YSLOc50
どっかの会社の新人研修で、勝手に男女2人1組にされて強制的に交際させられたっていうのがあったな
369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:44:42.45ID:UQNYaipA0
ゆとりは家畜じゃねえんだよ!
人なんだよ
そこよく覚えておけ
384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:48:27.00ID:mQVN7Duo0
親父自身も苦労してるからな・・・・
中学出て東京で働きながら前の奥さんと結婚したけど、金持ちの男にかっさらわれて社長になろうって決意したんだ。
20代後半で今のおかんと再婚し俺と妹2人が生まれた。
自分の田舎に支社ビル建てた時は、落成式の日に号泣してたな
392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:50:56.43ID:u2SghMNI0
なんだ、おまえのとこ支社だったのか。
経営者でも何でもないじゃんww
自社と支社打ち間違えたじゃねーかwwww
386:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:48:42.98ID:7A1JXOzqO
なんてゆうのかな
ありがた迷惑なイベント満載の会社だな
俺は嫌いじゃないけど、若い子は嫌だろ
おまけにざっくばらんというより、結局は同族会社ぽいし
387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:48:48.77ID:V1/dZugy0
研修がクソだった事も理由だろうけど、一番の理由は>>1な気がする。
息子っていうだけで役員になったクセに偉そうに出しゃばってる所に幻滅したんじゃない?
あぁ・・・ずっとこいつの下で働かないといけないのか・・・っていう絶望だよ。
二代目が会社潰すってよくある事だよ。
二十代ならそんな仕事せずにまずはみんなに認めてもらえるよう馬車馬のように仕事にまい進しろ。
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:51:52.01ID:JoK87MbIO
>>387とりあえず新入社員はいい判断をしたと思う。
411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:56:55.32ID:rsFDCk5wi
>>387
たしかに…
400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:53:35.66ID:mQVN7Duo0
俺や妹も学校は高校から県外に行かせてもらったよ。
仕送りや授業料は、1年間だけ払ってもらったが後は全部自前!昼授業出て夜必死にレストランでバイトしたわ。
言っておくが役員になる前は平社員でがんばってた。家族だから月給も5万円だったしな
412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:57:42.90ID:zO1cfR5KO
>>400
意味解らん糞親父だな
何故県外? なぜ自腹?
404:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:55:52.06ID:u2SghMNI0
頑張っかどうかは自分で判断するもんじゃないよ。
438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:04:20.23ID:mQVN7Duo0
とにかくハロワに求人ださないといけない
みんな勘違いしてると思うけど、研修の厳しさに比べたら通常業務なんてへみたいなもんだぜ?
実際、年賀状とか見ててもこの会社でよかったっていうやつ多いし
448:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:06:27.45ID:u2SghMNI0
>>438
それ、社交辞令な
「もう頼みません!」 なんて書いてくる会社あると思うか?
454:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:10:08.24ID:mQVN7Duo0
休日申請制度はまじでいいんだぞ?
働く日と休む日を自己申告してもらって、審査する。
体力回復やリフレッシュって理由もおkだしな
俺自身もコミケに行きますって書いて親父に申請だして通ってるしw
470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:14:18.51ID:zPPFOwjk0
>>454
審査wwwww
472:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:16:07.32ID:aIXyrpik0
息子ならそんな理由も堂々と書けるわな
結局のとこお前は自分の家だからそんな軽く考えられる
そもそも有給があまってるなら逐一審査されるいわれなんてないんだよ
だから有給って理由もOKなんだって
言っとくけど俺が審査するときなんて許可バンバンだしちゃうぜw
親父にお前許可出しすぎって注意されたわ
519:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:30:19.56ID:U0qdqS+e0
社長に注意されても尚、後先考えずに有休バンバン出す息子か…
466:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:13:02.52ID:V1/dZugy0
>>1の会社は社員数どんくらいいんの?
うちは社員さんに無理させてないから、残業もちょっとしかない
>>466
社員43人
503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:26:14.91ID:2KshXGAv0
申請してきても嫌味の一つも言ってやれば心弱い奴は引っ込める。
4連休とか5連休できるのなんてどうせ上層部だけだろうし。
そりゃ、急病とかもちゃんと考えてるよ。
お前らうちの会社をブラック企業にしたてんなwwwwwww
513:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:28:57.60ID:2KshXGAv0
つまり診断書でも持っていかないと休めないのか・・・
516:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:29:43.06ID:8bXPe6qc0
急病も座禅でなおるんだろ
508:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:27:24.89ID:kpFZpfvp0
ありがとう、今就活してるけど就活頑張ろうって気分になったよ
絶対にこういう所には引っ掛からないようにしないとな…
511:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:28:16.23ID:scVK5oCiO
>>508
いい勉強になったな
522:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:30:45.16ID:8NVAySeT0
労働時間って週何時間って決まってんじゃないの?
違うんだよ、うちの会社は仕事に影響なかったら休んでOKなの
週休3日社員とかもいるんだぜ?
実際に新人で休みぜんぜん取ってない奴には休みとらせる
あくまで誰がどれだけ休むかの確認なんだよ
525:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:32:00.35ID:RNI1rHMg0
あれ、なんか>>1の会社に入りたくなってきた・・・
526:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:32:22.17ID:mQVN7Duo0
一番下の妹が声優になりたいって去年のクリスマスパーティーの時に壇上で発表したんだ。
俺も親父も面くらったけど、学費とかももう貯金してあった。
社員さんもみんな拍手でエール送ってくれたし、その後若手社員が胴上げまでしてくれた。
530:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:33:40.75ID:SLfKvDIA0
>>526
壇上・・・
もしかして>>1の会社って宗教法人なんじゃ・・・
532:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:33:57.35ID:yxiLHwGx0
>>526
何その気持ち悪いクリスマス
543:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:36:42.20ID:mQVN7Duo0
会議室に舞台があるんだよ、地域に落語家さんとか呼ぶときにつかうのだ
544:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:38:11.59ID:u2SghMNI0
>>543
世間じゃそれは会議室とは言わないと思うよ。
555:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:40:22.89ID:mQVN7Duo0
会議室が多目的ホールにもなるつくりなんだよ!
俺が平の時代に採用された最初のアイデアだ。
会議だけじゃなくて、余興や地域の交流にもつかってもらえるようにな
556:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:40:46.09ID:/ucfdCaS0
怖すぎわろた
550:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:39:50.03ID:cjU3hnIS0
社員用の水着ちゃんと用意してるから
566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:43:31.22ID:U0qdqS+e0
会社に水着が用意してあるとかキモすぎだろwwwwwwwww
561:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:42:09.28ID:V9T7nRFH0
社員の水泳大会で使う奴だよ!
社名入ってるからだめだな。まぁ社員の水着まで用意してるんだ
575:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:45:00.75ID:EeFG+apa0
就活のやる気を起こさせてくれてありがとう>>1
うちの親父もブラックワンマン社長だよー
理不尽なこと大好き
580:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:45:57.27ID:rLxdYQ050
なんか>>1の会社は研修さえ終わればそこまでひどい会社じゃ無いように思えてきたオレは社畜の才能がある
581:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:46:01.20ID:Cm7eqP/A0
8月に地元の川で水泳大会やるんだ。うちの会社がメインスポンサー
地元の高校と地域住民、会社チームの三つ巴よ!
615:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:09:30.35ID:OxzRI1QzO
>>1
ぜひ御社で働きたいです。なぜなら研修が面白そうだからです
619:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:12:34.42ID:mQVN7Duo0
会社の倶楽部活動もあるぜ
俺=漫画研究会
親父=和太鼓
おかん=料理教室
部長=釣
622:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:14:08.84ID:S8amVBHQ0
なんか一気に釣り臭くなったwwwww
40人の会社でさすがに倶楽部活動はないだろ・・・
いや、契約してる企業の社員さんも参加しに来るからw
624:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:14:12.12ID:u2SghMNI0
>>619
幹部メインばっかりじゃん。
一般社員が主体のモノがないww
627:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:19:11.30ID:mQVN7Duo0
いっとくけどあれだぞ?
契約先の社員さんもバーベキュー大会とか着てるからな?
もちろん自主でだ。昨年はわざわざ社長さんがいい肉もって来てくれた
633:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:21:24.66ID:u2SghMNI0
>>627
それって普通にどこの会社でもやってる。
別に特別なことでもなんでもない。
636:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:24:40.00ID:mQVN7Duo0
じゃあそろそろでかけてやるわ
638:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:25:39.88ID:U0qdqS+e0
どんだけいい会社でも研修がこれじゃあ誰だってブラックだと判断するよな
646:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:34:23.21ID:QZbeobBB0
ブラック怖すぎワロタ
652:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:49:58.42ID:qI1zea8C0
>>646
ビジネス教育訓練所でググってみろ
数日間オッサンの罵声を浴び続ける研修もあるんだぜ
688:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 18:08:47.43ID:JMyLY9DqP
>>652
オッサンじゃなくてお姉さんなら余裕だよな
むしろ自ら志願するレベル
658:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 16:00:33.65ID:uJSOwI0L0
::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ _゙__,,!、
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
,;-‐'′ ゙i i i
/ ,!,! ,!、
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
彩図社
売り上げランキング: 72572
1もらい
さすがにこれは嘘だろ
全員がやめたにも関わらず改めようとしない時点でバカだな
よくかんがえたら楽しそうな職場だなw
でも引っ込み思案な俺にはあいそうにないわ。
積極的に事が出来るリア充系の人とか楽しめそう。
火曜日の12:00~15:00にレスしてるのか・・・
つまらん会社ネタだろ
つまんねぇネタ
喘息が気合で治るとか目の前で言われたら全力でぶん殴って
死ぬ一歩手前まで首締めてやるわ。
喘息の苦しさを思い知らせてやりてぇ。
ブラックとかそういう問題じゃなくてただのキチガイじゃん
嘘を嘘と
親が社長で子供や親戚が社員てところは2度と行きたくない
ただの社員なのに君も家族になろう!みたいな雰囲気を強要される
通常業務とかはわからんが喘息は気合や根性で治るもんじゃない。
水泳で直る人もいるがそれは長期に渡って続ける事によって改善するんだ。
そこの認識がおかしい
完全なつり
20km走るからため池勘弁wwwww
ってくらいに笑ってたけど
>喘息に打ち勝とうという精神がないからだな
これ見た瞬間どっかいった
俺喘息じゃないけど、気合いで治るもんなら苦労しねえし、それができるなら真っ先に基地外>>1親子の頭をどうにかするわ
自衛隊のパクリか?
早朝の早起きする時間だけなら自衛隊よりきついが。
根性論大好きなのは戦前からの伝統だな
日本人って先進国の人間だと勘違いしてるけど基本的には土人だからな
大切な新卒切符をこんなクソ会社の為に無駄にされるなんて
結構マシなブラックじゃね
給料いいならな
労働力を確保するセンスがないってことだな
カス企業つぶれちまえ。
陸上部だったから10キロランニングぐらいなら喜んでやるが
こんな会社には入りたくない
新入社員がすぐに辞めるような所はハロワでもデーターに残るよ。
1人づつくらしか採らないならいいけど、全員が辞めるような所は
問題にされる。
スレタイでおいふざけんなこっちはまだ内定ないんだぞ
と思って読んでみたらネタすぎるし、本当だったとしてもこれはしょうがない
有給休暇ってのは、突然電話で「今日休むわ~。ビョーキだよビョーキ、5月病。4月だけどwww」で取れる物を言う。
黙認されてるだけで、本来労働基準法では事前申請とか審査とかやっちゃいけないとなっている。
そして、社員が突然休んで穴をあけても、どうにかできる状況を作るのが経営者。
要はこのスレは無能自慢って訳だ。
スレ主のオヤジ馬鹿過ぎwwwww
自分の考え方、一方的に押し付けてるだけじゃねぇかよ・・・
つーか、なぜ止めなかった・・・俺はそこが一番疑問だわ。
血縁で囲むとこうなる事もあるんかなぁ
怖い怖い
健康な生活遅れそうでうらやましい。
条件さえよければ転職したいな・・・。
まぁ某メガバンクですが、かなり近いところがあるな。
社風?みたいなものが「社員は家族」という感じなんだろうが、現代社会じゃ流行らない。戦前派社員数百名に社長手ずから酌をして感激したなんてことあったらしいが。
社員として結束を付けるための研修なら早朝水泳とか10キロマラソンなんてやりすぎなんだよ。高卒か大卒か知らんが授業でもやらないようなきついプログラム組んで「なんでやめたんだ」なんてちょっと考えが浅かった。
喘息じゃないが、酒に関しても「医者に止められてる」と言っても信じない奴いるよな。
「お前みたいな若い奴が止められるわけないだろ」と信じてくれん。
精神論で何とかなる奴は精神の限界にまでいかなくてもなんとかなるから精神論なんて誤解できる。
こういうのってさ、普通に精神鍛錬どころじゃないよな。
正常な精神の持ち主だったら「俺こんなところで何やってるんだろ・・・」
って虚しくなって帰る。
外怖い。
これは釣りだろうけど
親族経営の所は身内に甘くて外に厳しいからな
気合いで病気治ったら医者いらねーんだよ
頭に蛆虫でもわいてんじゃねーのか?
こんな会社入りたくねえよ
水泳とかバーベキューとか・・・・・・
平日の昼の3時過ぎまで板で遊んでる世襲役員wwww
つりキチ
ガチでそんな会社なら即つぶれろ
屑
下請けの会社がマジでこんな感じだが、使う分には便利だぞ
今日発注で納期が明日みたいな無理難題でも
「根性でなんとかしてくださいよ!!!」
「気合でなんとかなるでしょ!?」
と適当に高テンションなこと言えば徹夜で仕上げてくるからな
当然現場の人間は限界だからミスは多いが、それをネタに罰金を取れるから問題ない
なによりも見ていて面白い
つりかもだけど
本当に存在するなら 馬鹿経営者のオナニーだな
結局テキトーにバイトやってリーダーとか任されてて、未婚で安上がりな趣味に生きる人が一番幸せなんだろうな
少なくともこんな頭悪そうな奴等にバイトよりはマシ程度の給料と搾りカスみたいなボーナスで死ぬまでコキ使われるくらいならよっぽど
小さい会社でもいいけど、経営陣がキチガイ一族な会社は嫌だ。
>>1のオヤジが658みたいに和太鼓叩いてくれるなら入社したい
社員用の水着に深さ40センチの手作りのため池での寒中水泳大会…
気狂いの会社と言わずなんと言おう…
マジに心臓麻痺起こして誰かが犠牲になればこんなアホな研修もなくなるだろうけどねぇ。
※25
落ち着け、これは1が勝手に主張してるだけで実際はもっとひどい可能性も高い。それにぜんそくが甘えだとか言ってるやつが、健康な生活とやらを本当に提供してくれるのか。
てか、この会社、社員になったらプライバシーとか無いんだろうな。
最近調子良くなったのかもしれないけど、
社員43人で新卒6人取るってなぁ。
定着率悪いんだろうな。
どう見ても釣りだろ
釣りなの?
え、こんな会社存在するの?
潰れろよwwww
つくりこみがたりない
狂ってやがる・・・
バカは死ななきゃ治らない。
>>1の会社は悪いけどクソ
安定してるのは今だけ
そして>>1はしょせん親の七光り
おまえの理屈なんて薄っぺらい
雇われるやつの気持ちも理解できない
ゆとりも底辺はカスの寄せ集めだが、普通以上は過酷な時代を生きてる世代なんだからアホみたいな精神論出さんでもそれなりに頑張るだろ
精神論が絶滅しますように
おもしろいつりでしたね
割りと楽しそうだと思った元ブラック社員
ふざけんなぼけ
喘息は気合いなんかで治らないんだよ
つか喘息は治らないもんもあんだよ
冷たい空気とか入った瞬間に発作起こすやつもいんだよ
生まれてから今まで21年間、物心ついたときから毎日喘息の薬飲み続けて
運動して体強くしようとして、治すって気合い入れても発作は起こるんだよ
季節の変わり目や埃や過度な運動や冷気ってのはどうしようも出来ないんだよ
ため池はともかく10キロくらい普通に走れよ。
ばかかしねゆとり
人格壊して最初で辞めさせて職歴白。
残って身心病んで鬱病→引きこもり→自殺
自衛隊のほうがマシだよな。
40cmじゃ、泳げないだろ。
しかも、川の水とかwwwww
労基に訴えたら勝てるレベルwww
主に衛生面の法律でwwww
この親子だめだw
腹痛えw
というか息子が役員系の会社まず間違いなく糞。
久々笑えるネタを見た
新人研修が富士山の麓だったから逃げられなかったな俺は
1は自衛隊に入ってしごかれてからこい
ゴイム
喘息云々のくだりで殺してやりたくなった
発作時はまじで地獄なんだぞ
釣りでもネタでも嘘でも気持ち悪い
1を鎖でぐるぐる巻きにして、「根性で上がってこいよ」って海に突き落としてやりたい
ネラーとここのコメント欄の奴らも根性ないだろ(笑)他人のふり見て我がふり直せ
ネラーとここのコメント欄の奴らも根性ないだろ(笑)他人のふり見て我がふり直せ
・20代のバカ息子が社員の親族会社。
・若者を「ゆとり」をはなっから決め付ける糞社長。
・精神鍛錬という名のバカらしい扱き。
こりゃダメだわw
別にこのぐらい許容範囲だろ。10キロマラソンとか一週間もすりゃ普通に走れるようになるし、池で水泳はさすがに吹いたがw
最近のゆとりは就職先ないんだから、選んでる場合じゃないだろうに。選べるのは能力のあるやつだけだってのw
どうみても釣りだろ
毎日、指立て腹筋背筋スクワット各30回を2セットと
ラジオ体操、その日一日の目標と前日の反省の発表
近くの山(標高200mくらい)へ登山
まじでブラック過ぎたんで1週間で辞めた
流石に溜池水泳は無い、底に泥が溜まってたりしてかなり汚いぞあれ。
釣りにも程がある。
叔父の会社がこんな感じだったな
子供がやるようなことを大人になってもやり続けてる感じ
だからみんなして怖いくらい無邪気だし無遠慮だしで、
どこに行ってもすっげぇ異質な集団として映る
こいつが役員やってる時点で終わってる
>688
知らないのは恐ろしいことで
パチンコ系の会社でおネェさんが怒鳴りまくる研修風景があったぞ。
ドス声で、般若になっててな・・・
俺は全人類の女が嫌いになりそな研修はけっこうです
煙草の煙等駄目・飲酒駄目・ほこりっぽい場所も駄目・激しい運動禁止・風邪ひいたら眠れない+呼吸困難に陥る可能性有り
これが精神や座禅でなんとかなると思ってるのか。
こうやって俺をハロワから遠ざける作戦だな?
ちくしょう…働きたくねぇ
毎度思うことなんだが、お前らが同じ年齢の時同じことをやらされて文句の一つもなかったのかって話だな
ひどすぎワロタwwwwwwwwwリアルだったら社員からボロクソ言われるレベルwwwww
釣りじゃなきゃ怖い…
ブラックでも雇ってくれるなら、と思ったけど運動会でひっかかった。そんなとこで足引っ張りたくはないなあ。
あと喘息の話だけど、>>1は「出来る出来ないよりやろうという精神が大事」って言ってるんじゃないのかな。まあ結局やらせるんだろうから同じだけど。
そんな馬鹿会社行くくらいなら自衛隊来いよ・・・。
1.20代の身内のガキを役員に入れている時点でクソ会社
2.ため池で水泳とか、衛生面ちゃんと考えてんの?リスク管理が無茶苦茶だね。
3.前近代な精神論をこのメルトダウンの御時世に持ってくるな
4.会社に必要なのは、根性論ではなく経営論
5.それに気付かないあんたのオヤジはw
パッと浮かんだ駄目駄目な理由を書いてみた。
見る目あるじゃん、ゆとり世代w
典型的な同族零細企業って感じ
最初に入った会社がこんな感じだった(ここまで酷くないけど)
社員旅行とか喜んでるヤツ見たこと無い
癒着業者は逆効果やりまくっても潰れない
あるいみうらやましい
こんな会社40秒で支度して即辞めるわ。
釣り・・・だよ、な?
喘息は甘えってのは、蜂にニ回刺されて死ぬ奴は甘え
というのと同じ
また釣りスレで最後まで釣り宣言無しか
これなんていう自衛隊?
自衛隊員として働くなら、俺はこんな訓練でも真面目にやるけど民間の小さい会社じゃなぁ…
不況を乗り越えたいなら精神とか肉体よりアイデアか技術を追求しろよ
宗教くせぇ
この程度余裕過ぎて吹くわ
確かに非合理的だけど、体力つくし規則正しい生活に正せる
しかもたった1ヶ月で金貰える
安月給でも自由度高そうだし、中々良さそうだけどな
そこらへんのホラー映画よりも怖い
おじさんの部活見てみ
釣り
>>87
むしろ最近は社会が俺ら釣ってるんじゃないかって思うわ
普通普通に社会してたらこんなんじゃないだろ?もっといろいろ普通だろ?
システムの欠陥を精神力で何とかしようなんて、
特攻隊を出した日本軍となんら変わらんw
本スレの>>1はうざいけど悪い奴じゃない松岡修三みたいな奴を想像した。
まともな会社なら息子を20代で役員なんかにはしない(脱税対策ならあるだろうけど)
少なくとも30過ぎで自力で係長くらいになるまでは同業他社で武者修行に出すもんだわ
釣りだろうけど実際にあるなら潰れてしまえこんな糞会社
あと喘息は酷くない人間でも死ぬ事があるんだけど
どうせ死んだところでこいつら何も責任取らないんだろうな
おい
こんなアホ会社どーでもいいから
※441詳しく
土地関係か。それなら根性いるのは間違いないだろうけどな
こんな時期じゃ無かったら、自衛隊の一週間研修にぶち込めたのに。
パチ系の新人研修はチョンの経営者が日本人虐めて喜んでるだけ
こういった理不尽な考えが日本を悪くしたっていうか押し付けた結果が今の日本になっちまったわけだ。
老害はまじでどうにかしないといけないよな。こんなんで会社が成長するとでも本気でおもってんのか?
喘息のくだりに対しての考えは糞だと思うが
肉体労働系の会社ならこのくらいの体力作りが必要なのかなあと思う
まあ1は糞だが
社畜だけど、こーゆー会社嫌いじゃないぜ
入社したての頃はみんな甘ちゃんだけど、一年も頑張ってりゃ顔つきが変わってくる
まぁ一年ももたない奴が多すぎるんだがw
>>1が言いたいことも、ぶっ飛んでるが基本は同意だ
要はガツガツ、アグレッシブな新人が欲しいからこんな社風になっちまうんだろうぜ・・・
バーベキュー羨ましすぎだろがぁぁ!
こういう勘違い野郎が一番良くない
>>1は日教組のにおいがします
ゆとりがどうとか、そういうのを超越した存在に遭遇した気分だぜ
キモ過ぎて爆笑したw
妄想の世界。妄想コミュニケーション。
全て妄想。
脳筋すぎワロタ
この拘束時間じゃ、労基法違反どころか監禁罪に問われる可能性すらあるんだが。
典型的な筋肉バカ、体育会系脳って感じだな。
10キロ走らせておいて、親父は10キロ走れるのか?の質問に「俺だって朝早くから自転車で並走して~」の下りで笑ったわw
喘息を精神論で語るあたり、喘息患者のみならず、治療・研究に心血注いでる医者に対して喧嘩売ってるとしか思えんわ。
光通信かと思ったわ
会社のボーリング大会はそこそこ面白かったわ。
この会社のイベント気持ち悪いし、考え方が宗教臭い。
ゆとりじゃなくても辞めたくなるだろ
正直、これくらいなら保険会社総合職研修の方が酷い
この会社は慣れれば楽しい
出来る限り好意的に解釈して、会社の人は「基本いい人だけど、いつも空回りに気づかないポジティブで活動的なお節介」だな。
傍からみれば調子乗って新人教育だぁ!と、なんのノウハウも根拠もないのに適当にメニュー作ったり、新人さんのために…と本人は本心で思っていても問題はそこじゃないといわれるような行動をとっていたり。
本人は他人のためを思って行動していても、他人からすれば「他人の価値観も自分と同じと混同している」面倒な人。
マラソン時の自転車伴走のくだりとか、このズレ具合だとネットじゃ「絶対に」論議がかみ合うことも円満同意が発生することもないな。
もう、家族だけで経営していればいいじゃん。この会社に、他人が入り込む余地なし。
地元の運動会V3達成とか、水泳大会参加とか一体何してる会社なの?
全然アリだな。このご時世だし、変な企業ばかりきのこってるけどまだ楽しめそうなレベル。
キチガイ会社、キチガイ親子間違いなし。
ネタだろうけど、ほんとだったらこの1もそうとう視野が狭いな
ま、自分ん家の会社しか知らなくてそれが当たり前のように思ってるんだろうけど
地方の地域密着型ローカルルールな中小企業ならこういうのは多い
1の会社は社員を社畜じゃなく家族として扱おうとしてるようにみえる
ただ、仕事は仕事で割り切りたい大半の人には迷惑だろうけど
なんとなくで働かれると会社が潰れちまう昨今、社員のやる気をなんとか引き出そうと頑張ってるんだろうな
※105
体育会系上司の元でそろそろ2年になる。確かに最初の頃は今思うと甘ちゃんだったと思うが、今の自分の顔つきが変わったとすれば逞しい肉食動物の目じゃなく、死んだ魚の目だ。
取り敢えずお前に言いたい事は2つ。
お前が適応出来たのはお前が1年もたなかった奴より頑張ったからじゃなく、適正があったからって事と、自分が少数派(特に良い意味は無い)だということを自覚しろって事。
数学得意な奴には数学苦手な奴がどうして分からないのか理解出来ないのと同じ。苦手な奴に教えるには、この2つを自覚しとかないと教えられない。
ウチと似てる
血縁のコネ入社とかおまいらが一番嫌う人種じゃねえの?
いや、釣りだけど、10キロ走れない人が意外にいるのは笑ったw
カンブリア宮殿みてて歩合制やめたら社員の士気があがったっていってたけど
これとは逆行してるよな
池沼キチやべえwww
宗教くさいとか会社に入ればどこでもそんなもんだと思うけどな
それが嫌なら自分でやるかフリーターしかないね
釣りだな
米127
まあ速度にも夜が一時間以内とかだとちょっと俺もきついけど
オーバーしていいなら余裕で走れるな
ただ走るのはやっぱりすきじゃないな
普通に考えたら釣りだと思う
でも宗教法人なら?
会社の役員が2ちゃんねるの事とはいえ、こんな頭悪そうな文章しか書けないなんて嫌だな。
喘息は座禅じゃなくて、水泳などスポーツで体力ついて治ったんじゃないか?
新人取って1~2年で辞めさせる会社って何も学ばないのかな
そんなクズ会社に定着する奴なんていない事気付かなきゃ
40センチの溜池ですることってなんだ、匍匐前進?
とりあえず、30~40代になったころに
>>1「お前は勝つって気持ちがたりないから出世できないんだよww 俺なんて20代で役員だぞwwwwww」
って言われそうだと思った。この会社にいる限り、>>1一家の自慢話ばかり聞かされそうだな。
精神論を語るくせに人の気持ちを無視して話すら聞かないとか滑稽だ。
社員旅行熱海1泊2日
バーベキュー大会
地域の運動会に会社チームとして参加
イブに会社で忘年会を兼ねたクリスマスパーティ
社内環境のこれいらんわ
給料に上乗せしてくれればいいわ
社員旅行とかまじだるすぎ
※124
本人の訴えを聞こうとしない、会話が通じないやつに感情論だけで押し通され続けたら無力感が残るだけだよな。
ましてや個人の内面はことごとく無視されてるわけだし。のれんに腕押しを思い知らされるだけ。
イベントや飲み会が社員サービスとか考えてる馬鹿は現実にも結構いるよな
クリスマスパーティは流石にないけど
なにがびっくりってこんな会社を肯定してる奴がいるのがびっくり
親族が幹部だと社員は出世望めなさそうだからなぁ。
営利宗教法人ですね。分かります
ゆとりじゃなくても辞めるわなw
俺もこんな研修だったら辞めてただろうな
研修時代ってなんだかんだ楽しかった思い出あるけどこんなんじゃ嫌な思い出しか
残らんだろう
こんな意味のない研修して社員全員辞めたら、また募集して研修するのか。非合理的だよね。こんなことするくらいなら、始めから業務に関係のある研修を2週間くらいさせて、後は実際働かせたほうがいいのに。
まして、女性社員がいるのに水につからせるとか、喘息持ちは根性で堪えろとか、いつの時代の会社だよ。
完全なつりだよな
そうでなかったら、新人が辞めたのは正解
喘息が座禅?頭おかしいよ。こう言う基地外は関わりたくないね
すごいな。
この東アジアに生を受けたことを
これほど強く実感させられるものはない。
つくづく遅れた地域だなと思わせる。
自衛隊かよ・・・。
こんな不条理な研修やらせるくらいならさっさと業務教えろよ
>>266
>マジスレすると生理のことに気がついてマラソンに変更した
43人も社員が居るのに生理の事も考えられない馬鹿経営者揃いw
つか,普通の女に生理中10キロも走らせるなんて
それだけでモラハラで訴えられるレベル
病気は甘え論もあきれるし社交辞令も判らない経営者なんて糞杉
とんでもないワンマン社長だな
クリスマスは会社でやるもんじゃないだろ
せいぜい忘年会か新年会で
ホテルの会場で食事とか親睦会
旅行もせめてハワイかグァムか韓国とかを自由参加で
若いやつでも買い物で楽しめるようにしてあげないと
熱海はちょっとご年配向けすぎる
G車って外車プレゼントじゃなくてグリーン車なの??
車は維持費かかるからロレックスとかにしたほうがいいよって
考えてた俺は変か?
精神だけじゃなくてビジネス脳も鍛えろよ。
ブラックですらないよ、本当に釣りじゃないならただのキチガイだよ
ニートの頃なら釣って思ってたかもしれんが
うちも中小に入社して残業代も出るし、ブラックではないけど・・・
会社の草野球部が県大会で初戦一回戦負けして社長激怒で監督、コーチ(部長と課長)
が坊主の処分受けて吹いた。
世の中いろんな会社があるんだなぁと・・・
まあ、社員同士がギスギスしてなかったらいいんじゃね?
世襲の会社は大概上は馬鹿なんだし
自衛隊の新入隊員訓練のほうが100倍ましな件について
6時起床~8時まで体操や飯、部屋の掃除をする
午前中は座学や基礎訓練 午後からも一緒
五時定時上がり、その後飯、風呂掃除自由時間 寝る
以下繰り返し
土日は基本休み で初任給は階級によるが>>1と一緒ぐらい、しかし生活費がほとんど掛からないので実質25万ぐらいもらってるのと一緒
まじ自衛隊のほうがましだぜ
給料高いならこれぐらい耐えるけど
大して高くないならさっさと他行くわ。
釣りだろうけど、実際にこれに近い意識の中小経営者は存在する
まさに土人の国
釣りだよな?
水深40cmにふいたww
ボートいらねーしww
なんかすげー反吐が出るわ
生理的に受け付けない人間だな・・・
これが釣りじゃなかったら日本オ㍗ル
釣りだと思えばなんともないが
この世の中どんなやつがいるかわからんからな
これが本当だったらこの家族終わってる
それと10キロ走れないぜ俺
1キロくらいかな
いや、まじで
どう考えてもネタです。本t(ry
>ため池の水一回全部抜いて、川から新しい水引いたんだぞ!
どっかのプール借りてやれよ(´・ω・`)
釣りだろうけど、マジならクソだなw
そんな方法でしか鍛える方法知らない頭の悪さw
仕事に関係あるとこで鍛えろよ。関係なさすぎるだろ。
釣りではないとしても精神論とか妄想で非現実、無理なことはやめたほうがいいな。
まあ科学的に人間のこと考えてみろよ。世の中の精神論の多くは妄想です。
17万とかマジでひく
1年目で40万もらってた俺は耐えられそうにない
呆れた…喘息はもうメジャーだと思ってたのに。単なる咳じゃなくて『発作』だからな 病気
喘息での死者は驚くほどいるっつーのに
まぁ釣りだろうけど
見ててほんとウケたww
高校のときは10キロ朝から走れたけど今はさすがに無理だな~‥
そんなにバカなことやって17万しかくれないんだw
>>1は気合いや根性でできることの限度を間違えすぎている
なんもできない新入社員のご機嫌うかがってる余力なんてどこもねーし
ま、ゆとりはがんばってください
気持ち悪い同族自己満会社だな
ブラックってやはり経営者の感覚ごとおかしいんだな。こえー
こんな所に勤めたら意志の力で健康どころか、ストレスで早死にするだろ…
馬鹿な父なら大馬鹿な息子だな。 時代考えて教育しなよ。 逆に馬鹿息子は戦時中の教育を耐えられる? 上に立つものは下の気持ちを理解しないとダメだよねwwww馬鹿親子乙@経営者
これなら警察官か自衛隊の方が稼げる。
↑共に年収600~700万あたり。
その6人は太い絆で結ばれた気がするw
これで給料17万とかwwwwwww
底辺ってレベルじゃねーぞwwwwwwww
久々に腹立つクソスレみたわ。
気合があれば何でも出来るとか、病気のこと解ってなさすぎ。ダボが。
釣りだろうが氏んで欲しいわ
同族企業に多いなこういうのって
代々アホな血筋を引き継いでんだろ
精神論で何でもどうにかしろって無茶言いそうだよね
これは辞めて正解だと思う
ゆとりをバカにするならその社員なしで会社まわしてみろや
経営者の能力だけで会社がなりたってるとか本気で思い上がってるバブル廃人がいるから怖い
宗教がらみだろうな
こういうブラックがいるから日本は衰退するんだよ
ホント迷惑だわ
溜め池水泳に関しては保健所に通報したら注意してくれるぞ
新興宗教みたいなスケジュール組んでんじゃねーかw
今だに気力でなんとでもなるとか思ってる奴がいるんだな
しかも20代で
100歩譲って新人研修はいいとするけどさ
流石に家族揃って同じ会社に勤めるとかないわ・・・。
単に自分の血筋を優遇してるだけジャン
しかも家族で1人気に喰わないのがいると完全に自分の首を絞めることになるしさ。
社長以外を同じ業種の他社に預けてどこまで登れるかみてみたいわ。
俺なんかアティチュードだとかなんとか言われて完全歩合の仕事を一年間やらされた(´・ω・`)
働く気も無いのに批判ばかりなゆとりはシねばいい
根性で病気治ったら苦労しないわwww
釣り
てか倶楽部活動で釣り宣言してんじゃん
ガチっぽいからたちが悪い。
ひとりよがり
井の中の蛙
公私の区別ができない
>>1の親は子供を「よその空気吸って来い」という発想さえない。
43人の社員も「同意はできないが、何とか付き合える」人々だろう。
>>1
親父の責任を取って
6人の人生に傷をつけたことを謝罪し、
自害しろ
マジ基地だけどその環境に慣れたら楽しそうなんだよな
絶対慣れたくないけど
ただの修行じゃねえか
釣りだろうが2代目ってほんと世間知らずなのばっかりだよ
むしろオーラある「俺がこの会社を潰すぞぉぉぉ」っていうような
社員旅行自由席で移動すんのかよ
バス貸し切ったりしないのかよ
自分ならはぐれた振りして家帰るわw
独り善がりだし、自省するつもり無いんだね
新入社員が脱落したのも、研修内容も見直さずにあいつら根性なかったな
で済ませてる感じ
もう少し話のリアリティ出せよ
スレ主の社会経験ゼロ臭がものすごい
っていうか、こんな低俗なものに時間割いて、暇なのか?
精神論なんてのは、凹みがちな奴を頑張れ頑張れと応援して
「自分で出来た」っていう達成感を与えるのが一番だと思うけど。
精神論は個人的にはアリだと思うけど、
業務の中で鍛えてやればいいんじゃね?
20代役員のご子息は社交辞令を真に受けて悦に入ってるし、
あんたも本音と建前研修でも受けた方が良いんじゃないですか?
強靭な精神なんてもんは覚悟なしに作れないっつう事がわかってない馬鹿の鏡だなw
いや、これは本当だろう。
>>1が嘘吐いてるのは新入社員が辞めた理由。
どうせクソ野郎の>>1がバイの上に節操無しで、新入社員全員にモーションかけてキモがられて辞められたんだろ。
うちのも丁度一人ゲイに襲われもといセクハラ受けて泣きながら辞めた奴でたからさ・・・マジ可哀相。
ば
息子が20代で役員やってる会社に新入社員研修に時間かけてる余裕があるのだろうか。
即実地で研修が妥当。
途中まで見れたけど、喘息云々のところで携帯壊しちゃいそうなくらい腹立ったわ。
まあ普通に考えれば喘息餅は採用しないしな
人はそれをブラック企業と呼ぶ
ウチの娘が喘息餅だから>>1の喘息の話はマジむかついた。
こーいうヤツ、アレ餅に無理矢理アレルギー起こす原因食品食わすジジババと一緒だよ。
「アレルギーは甘え(キリッ」つって。
なにこのバカ会社。いやバカ息子。喘息の人の事バカにしてんの?
知り合いに喘息持ちだけど頑張ってる人いるから本当にこういう考えの人間がいるのがムカつく!
まめ速さん好きで見てたけど、ここでこんなに腹が立ったのは初めてです
>ため池の水一回全部抜いて、川から新しい水引いたんだぞ!
こんなの衛生面でダメだろ
まあこんなことしてる会社は潰れるだろ。そして負債を負うのは1お前だ
親父さんが「自分が正しい」と思ったことは必ず正しいという訳ではないからね
やってることはただの「押し付け」
この息子もよそでは通用しないでしょ せいぜい会社が倒産しない事を祈ったほうが懸命
>>1なんなの・・・
自身が喘息もってるから頭に来るぜ・・・
精神論で何とかなるもんじゃねーんだよ
昔TVで新人研修で滝に打たれるってのをやってたが、その新入社員が
「これで社会の厳しさを知ることができました」と本当に頭の悪い
コメントしてたな。
特定してつぶしてやろうぜくそ会社
ゆとり?は? その上目線やめろや。ヤクザ式自己啓発はもう老害世代で終わってんだよ。
>>211
「こんな理不尽なことでもやらされる」という意味で社会の厳しさを知ることができたし、普通のコメントじゃない?
宇宙ステーション作ってる時代にまだこんな会社あったのか
これはネタだろうけど
最初の3か月は強制坊主にして、死に物狂いでやりきれば後は生涯信用を置かれて面倒見てもらえるなら一生に一度の根性を見せる良い機会だと思う
それだけやってその後は普通の会社と同じだったら、新入社員で遊ぶ最低の会社
新入社員で遊ぶ会社に将来が無いって悟ったら、一日でも早く切り捨てて別の手を打つのは出来る人間だろ
「家の会社マジブラックwww」とか言いながら5・6年後に辞めるかリストラされるのが真の俺ら世代
有給は労働者の権利であって、理由の如何により事業主がこれを拒否することは出来ない。
業務に差し障りのある場合のみ、「時期をズラすことが出来る」
コミケ行きますでも、怠いからでも、まどか観たいからかでも有給はおkなんだよカスwwww
50人以下じゃ衛生管理士も産業医もいねぇだろうから職場環境がどうなってんのか分かったもんじゃねぇな。
新入社員を自衛官にでもさせる気か
釣りだとは思うけど、喘息でこの対応だったら
うつ病になんかなったら「がんばれ!」で殺されるな。
ブラックっつうか、ド田舎の親族経営で致命的にセンスがズレてる感じ。
多分こういう会社が肌に合う人間にはすごく働きやすい会社なんだと思う。
俺は無理だが
許せないのが補助金目当てのクソ企業。
生きる価値ないから早く首括れよ。
クソわらったwwww
そりゃそうなるわ 化石みたいな会社だなw
メンタルトレーニングという意味でも間違いだらけな件について。
気持ち強く持つだけで喘息が治るかよwwww
ねーわ
ちなみに自衛隊の新隊員教育隊の方が数倍マシだな。
こりゃ辞めるだろ普通
社員になる人にも会社や仕事を選ぶ権利ってもんがある訳だし
ここまで酷くないけど、地方の工場だと近いもんあるよ
まぁ研修中だけで、終わったら普通の仕事になるけどね
なんか精神論的な内容の研修するとこは今でも確かにある
ついていけなきゃやめてもらって結構、代わりはいくらでもいるって
考えれば、やり方を改める気はないんだろう。
買い手市場のご時世、こんな仕様も無い所にも人は来るからね。
もっともいつまで続くのかは分からないけど。
きめえ
ハタチそこそこの女がおっさんやしらない相手に「生理です!」なんて恥ずかしくていえるかw
副社長(笑)のおばさんに言ったって>>1とかに伝わるかと思うと気色悪いわ
ゆとり世代の父親世代の年齢だがそんな俺でも嫌だ。
精神を語るとこにろくなとこは無い。
云十年の労働者生活の経験からそう思う。
病気が根性で治るなら医者なんてこの世に存在してねーよ。
1は自身の会社が超ブラックって自覚が足りない痛い奴だろ。
いい暇潰しになった。ネタじゃないならブラック確定、時代錯誤も甚だしい
こんなアホ根性論出してくるなんて、
クソ団塊の釣りスレだと思ったぜw
>>1って末期ガン患者に病は気からって言いそうなタイプだな。
皆、考えてることは一緒だな。
この2代目は無能。
コレはコレで面白そうな会社じゃね?
ただ、家族でやってる会社には入りたくない
ひでぇ会社。
労基署に通報した方がいいぞ。
本来の業務内容とは全然関係ない研修やせらされるんだから。
内容はぬるいけど、やったところで新入社員の能力があがるとは思えない
社会人一年目にまともな教育もせずに、貴重な時間を和太鼓にあてられちゃ、会社の行く末に不安をもって辞めるのは当然だろ
根性がないから辞めたんじゃなくて、判断力があるから辞めたんだよ
クソワロタ
しかも4時起床とか・・・あふぉか。
いや、会社が遠いからオレも4時起床だけど(泣
でもさ~それが一般的な会社内容だぜ~
つーか最近の若者は夢や希望だけ大きくてそればっか追いかけてるから職業難
だとか大不況なんてほざいてるんだよ~
職なんていくらでもあるし全然、不況じゃねーぜ!!!
皆か皆、同じジョブでやろうとするから厳しいんであって独自のポリシーと自社の
パッションがある奴らは全然、不況じゃないもん...
若い内に大変な思いをして得るもの得てるやつらがこの世で勝ち組ならぬ『価値組』
になれるのさ~価値ある奴らにならないとダメよ~
そうゆうオイラも人のこと言えないが、まだまだ勉強不足><
人に発言できる立場の奴らは自分のポーンにしか話さないわな~
エチュードさせれるポーンにしか話さないわ~
研修の内容がきついのに家族経営のボンボンが20代でへーきで上から来る
こいつは辛い研修なんか絶対に受けてねーなこういう社長の独断会社はそのうち潰れるな
よし逃げるか、だと思われる
口ぶりからして、前世代の連中はこれやってないよな、完全に。
勝手にゆとりと見下したあげく、自分達はやってない事やらせて一人前にさせようなんぞ
腐った考え見抜かれたたんだろうよ。
プログラムその物は悪くないけど、常識からあまりに乖離していて不気味。
宗教団体じゃないんだから・・・
とりあえずID:aIXyrpik0に全力で同意する
親父が経営者で、3兄弟全員そこの社員と聞いたときは
気持ち悪いと思ったわ
これは流石にうそくせーけど地方の土方系だとマジであったりするから困る
座禅で喘息治るなら喜んで何時間でも座禅組むわボケって>>1に言いたい
気合いで治るならついでに皮膚炎と鼻炎とアレルギー関係全部治したい
仮面ライダーVSガンダム
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 01:38:03.77 ID:mQVN7Duo0サイドバッシャーならガンタンクくらい倒せそう
あまりに喘息がひどくて小学校に6年間で実質4日しか行けなかった俺が来ましたよ。
現在28。未だに薬と吸入器ががないとダメだけど一応生きてる。
最近はアレルギーと鼻炎がひどくなり、ついに花粉症にもなってしまったwww
喘息はなった人にしかあの苦しみは絶対にわからないよ。
一度もなったこともねえ外野がゴチャゴチャ抜かすなって思う。
常に吸入器と薬を使わないとまともに呼吸が出来ないほど息が苦しい苦しさを味わってから言いな。お前らのほとんどが絶対に耐えられないから。
体力的にはガタイの良い小学生に負けるけど精神力は軍隊以上に鍛えられたと思う。
それだけは良かったと思う。それ以外は最悪だけどw
季節の変わり目が息の苦しさでわかるよね?重度の喘息持ちならわかるよね?
これマジだとしたら裁判したら勝てるよ
俺は今までブラックしか入れないような底辺人生だが
道理のおかしい会社とは法的に戦って、全て勝利してきた
5社ほど弁護士立てて争ったが、2社ほどこういう会社があった
これ実在するなら訴えられたら絶対負けるし。改めたほうがいいわ
時間と金の無駄だろ
たかが会社入るのにそんな精神鍛錬してお前ら何者になりてぇのよ
古臭い事やってる会社なんか伸びねーから全員やめちまって当たり前だろ
優遇と押し付けの差も理解できない馬鹿が役員やってる土地関係の会社ってとこだけは把握した
いやネタだろうが、本気でやっててなんで辞められたのか理解できてないって言うならすげぇよw
いや、これは>>1が悪いんじゃない。
ただ考え方が古臭すぎて熱血親父たちでワイワイ騒ぎながら働いているせいでちょっと脳味噌に筋肉がついてしまっただけなんだよ。
自衛官は業務に必要なことが明白な上に、公務員だから福利厚生とか安定と言う意味ではしっかりしているからなあ(性質上、定年が早いが)
いつクビになるかもわからん民間でやってもな~
喘息に勝とうって思ってもできないからしょうがないじゃん。
コイツマジ一回喘息になれよ、本気で腹が立った
自分はそれほど重くない小児喘息で済んだが、それでも10歳前後の子供が本気で自殺を考えるレベルで苦しかったわ
※253みたいな奴マジで尊敬する。自分なら耐えられん
もう笑うしかないね、てかここの会社の社訓どんなだろ?興味あるわ~www同族会社ってたいてい「井の中の蛙、井の中も知らず」だろwww社外の事なんてどうでもよくてさ、さらに自社のことも把握できてないから勘違い発言連発。
またブラックの犠牲者が
そんなにいい研修の仕方と思うのであれば、まずは自分らでやれ。
にもほどかあるわ。作り話であってほしいが、新入社員は期待に胸を膨らませて入社してるのにこういう仕打ちしてさ。再就職の面接で一ヶ月未満で辞めた前歴があったらどうなる?
ば
旧世代の遺物だな
この不況で大分減ったと思っていたが、まだまだあるところにはあるようだ
ま、2代目がこれなら時間の問題だろうけど
会社って精神磨り減らす場所なのにそこで強制的に精神鍛錬とかイミフ
それでやったらやったで「あんだけ鍛えてやったのにこんなことで凹むんじゃねぇ」とか言い出すんだろ?
これ以上磨り減らすもんなんかねぇよ…
おい、就活生よ。こんなの中小零細だけと思ってたら大間違いだお。一部上場の世間では優良とされてるとこでもザラ。はい、残念!
スレ主の雰囲気が嫌だ・・・。
現実で関係持ちたくないな
社外研修結構だが普通は2泊3日、長くても1週間程度
1ヶ月はキチ呼ばわりされてもしょうがない
釣りだと思うけど、「親が親なら子も子」という悪い言葉の象徴だな。
何よりこの本文>>1、「親父を尊敬」通り越してファザコンきもすぎ。
「ゆとりを叩きなおす」って、20代前半ならお前もゆとりだろ。
辞める=会社に問題有
だって気づこうぜ?しかも全員だぜ?
根性云々じゃなくて、最初からそういうことやらせるのを採用活動の説明しないとな
10年前の22歳も20年前の22歳も大して変わらんよ
戦後間も無い22歳じゃあるまいし
零細同族企業なんてどこもこんなもんじゃね。
どこもこれくらいクソだよ零細同族企業は。
アホなやつは自分が苦労したら次の代も苦労して当然て考えるからな
というかそのやり方しか出来ない
優秀な人は自分がつらい思い、苦労したら次の代には同じような思いをさせないと考えて実行するんだよ
無駄が多すぎて呆れるレベル。新卒なんかマナーと会社と仕事の仕組みと専門的な基礎知識と品質基礎を研修でやらせてさっさと業務に付かせるべき。
正気な奴なら会社辞めて即パワハラで訴えるレベル
視野狭すぎ。
本音と建前も分かってないし、生理になりましたーって、入社早々に役員に言えないよw
まともなプールなら一人結膜炎みたいな病気でただけで消毒したり大騒ぎな世の中でため池とかありえねぇ
それならここで女新入社員を探せばいいと思うよ。
俺も二代目だが、1の会社は潰れるぞ。馬鹿しかいない
とりあえず、>>1は一度自分の親の会社じゃないところに就職して世間を知ったほうがいいと思うわ
あたまおかしい。
バカ一族だねw
かわいそうーo(^▽^)o
ネタだと思いたいが同族経営の零細企業にはよくあること
住ま○○一番を思い出した、バァさんが毎回飴くれた。まだ生きてるかな。
人の気持ちが全然わかってない
新卒は辞めて正解
あと、1は向上心が欠片でもあるならどうして叩かれてるか考えた方が良い
どうせ『俺は間違ってない』で聞く耳持たないだろうけどナ
こういうのって
労働意欲を失わせてニート量産するのが目的の
文民的なテロ行為なんだろ
日本人の中国化
精神論なんていう、前時代的な価値観に何の意味があるの?
若者バッシングどころか、若者潰しだろこの会社
日本なんて先進国の仮面をつけているだけの、精神論大好きの土人国家www
糞餓鬼だな
コミケが理由の欠勤届て
もうこれで読む気なくした阿呆かオメーは
そして女子社員が社名の入った水着つけてため池で溺れてなくなるんですね、わかります。
まず、あなたがこれから毎年6人の女性に子供を産ませ続け、22年後からは毎年自分の子供達を正社員として雇い、全員役員にすれば誰もが幸せになれると思います。めでたしめでたし。
良きに計らえ
喘息がつらいのはわかるけど、「死ぬ一歩手前まで殴り続けて~」とか寒すぎるわ
アホちゃうんかと
ぶっちゃけ喘息が治まった直後のハァー治まった!ている安心感と体力面での脱力感が超気持ちいい
日本の経営者はどうしてカスばっかなんだろうか・・・
「うちはこんなにいい条件なのに〜」というのは自己満足。
離職率が高い会社は
・会社の方針に問題がある、あるいは一般的ではない。
・上司に問題がある。
・同僚に問題がある。
そしてその事に「気がつかないのが最大の問題」。
ちなみに仕事が大変でもヤル気があれば頑張れますが、精神的な問題は身体がどれ程元気でも頑張れません。人間関係は克服できません。
この話が本当ならまったく客観視ができない経営者なんだろうな こんなふざけたスケジュール刑務所でも組まない
気合いで病気が治ればいいな ほんとにな
おれのすり減った軟骨、盛り返してこねーかなー
買い手市場だからって経営者は調子乗りすぎだと思うの
「ここまでする程魅力的な会社ではない」
ということを辞職という形で言われてんだよ。
就職難の時代に職を失ってまでそれを教えてくれてんだから気付けよ馬鹿。
恋愛でもふったあいつに見る目がないに違いない あいつが悪い
とか言いそうな奴しか日本の経営者にはいないんだろうか
何が悪かったか気付けない 根拠の無い自信がある
構想段階ならそれがいいけど、実施するならばその前に何度もテストして調整して十分に周知させなきゃいかん。
説明会とかで一切言って無いんだろうな
この新入社員にしてみればいきなり得体の知れない新薬の実験台にされたようなもんだから辞めて当然。新入社員は玩具じゃないんだよ。
親の会社を受け継いだといっただけで敬遠されるんだよな。こんなバカのせいで
バカな親を持つバカ息子が継いだバカ会社
まぁ、ばかなんてこんなもんだ
この1は会社を継ぐ器だな。何故かって? 喘息の苦しみを味わえっていわれても言い訳して誤魔化してるし、何より言い訳がうまいもの。
・業種は土地関係
・正確に言うと何処だかバレてしまう
・初任給は17万
・家族経営
・1は20代で役員
・精神論者(それも人生を掛けた)
・言い訳がましい
これ特定されるんじゃね?
ハロワにも出しているし
話がころころ変わるじゃん。
漢字もまともに変換できねーし。
いい加減現実に戻って就職しろよ。
サラリーマンしながら、
副業で(株)にしてますが、
読んでると会社の実態ない気がしますね
「社内行事に参加しない」などと意思表示しないまま、ただ消えるのはなんだかなーと思うけど
意思表示した後の対応をみてからでもいいんじゃないかな
しかし、喘息を精神論で片付けてるという1点でブラック決定
精神論で喘息どうこう言う奴の下では働きたくない。
喘息はマジで苦しいって事実を世間にもっと広めるべき。
息しづらくなるんだぜ?そこに咳きが入って苦しく無い訳が無い
喘息は気合でという奴が居たらとりあえずそいつの顔が青ざめるまで首絞めて呼吸止めたくなるわ
こういうの無理だわー。こういう会社のイベントとかホントいらない!
ふつうに週休二日さえあれば、ちゃんと働き続けるから。
飲み会、イベントのたんびに胃が痛くなる。強制とかホント勘弁!!
屑から逃げた勝ち組か。
家族経営で息子が20代で役員で
精神論の経営者かよ。
まあ逃げるわ。
釣りだったら「気合で喘息治るだろ」発言も許されると思ってる?
ネタだったとしても最後には誤ってくれよ。
ムカムカしてしょうがないよ。
これがガチなら合わないやつにはしんどいだけ。
一族が役員を占めてる会社は新卒にはつらすぎる
同族経営の中小企業とかブラック臭しかしねえよな
ネタだろ
そしてつまらん
クソスレ立てんなとしか
俺も喘息だけどステロイド点滴背負いながらならなんとか10km走れる気がする
あれはなんでもできる気がしてくるくらいよく効く
とにかく薬以外じゃなにやっても駄目
死ぬしかないわ
さっさとつぶれろks
気が狂った会社じゃん
がんほーで変な日本の会社像がでてたけど
それよりひどい
精神論も大いに結構だと思います。世の中、受けた仕事はやって当たり前、仕事の中の精神論的なものはさらにやってのけて当たりまえ。世の中精神論は反対の方のほうが多いとは思いますが、ごく一部の精神論で生きている人たち(客、関連会社)は精神論だけで捕まえられたりします。こういったときは精神論でさえ負けてしまうような人はいらない。
仕事以前に精神論で負けるような人物であればやめてもらって結構という考えだとかもしくは違う理論があるのでしょうか。どちらにしろ、仕事以前に気持ちで負けていては仕事にならないので、そういった点で気持ちのある人を選別するための研修であればそれでよいと思います。(43人しかいない会社で6人も採用しているし・・・。人数だけからすると1年に1人程度採用すれば社員数は確保できる、、、0だと駄目か?、、来年2人研修突破?)
個性のある中小企業が地域をリードしていくというのであればそれはそれでよいと思います。1のかたがんばってください。
ただ、地域の中小企業でとどめないで会社を大きくするためには、こんなサイトでぼろ糞にいわれないような研修をする必要有とは思います。喘息など体調への考慮は、、
あと、精神論の目的の明確化も必要化と思います。上で勝手な意見は述べましたが、新入社員へなぜ精神論的な研修をするのか?定義付けができていないといやになるのも当然と思います。仕事をやる上ではこれくらいのことわけがわからなくてもやらないといけない。。。仕事とは関係ないがこれくらいやれないやつは働いてもらうつもりはない。。。これくらいの仕事上の成果も求められないただの鍛錬もできないやつは会社ではいらない。。。などなど、、
喘息を精神論にするのなら、
新入社員が逃げたのも親父さんが、新入社員を鍛えたい!という想いが足りなかったのでは?
それだけで終わる話じゃん?
来年就活しないといけないんだけど
働きたくねぇ~って気分になった
そら座禅組んでも空も飛べないし喘息もなおらん、これは当然のことで>>1も>>1の父親も分かってるだろ
問題は「喘息だから走れませ~ん」「人間だから飛べませ~ん」って態度
演技でもいいから「喘息だけど必死に走る"ふり"」をしろって話
インフルとかも同じで「インフルなので休みま~す」と「申し訳ございません、感染症なので休ませて頂きます」では印象がまったく違う
これが理解できないのがゆとり