まめ速TOP ≫  雑学  ≫  便利、面白いパソコンデバイス教えてくれ

便利、面白いパソコンデバイス教えてくれ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 05:37:33.36ID:mkur3Xxl0

机の周りが寂しい


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 05:38:38.10ID:lCma62c80

USB扇風機

GREEN HOUSEUSB扇風機 クラッシックブルーGH-USB-FANCB

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0026T4XVA/


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 05:40:43.73ID:0ZQWg9xd0

USBハブ
USBハブ
USBハブ
USBハブ
USBハブ

PLANEX USB2.0/1.1 4ポート USBハブ バスパワー(USBケーブルA to miniB 30cm) PL-UH401

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001JL2QNS/


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 05:44:23.48ID:cZMr2fM40

青歯キーボード

ELECOM 折りたたみBluetoothキーボード iPhone,iPad,iPod touch対応 英字配列 ブラック TK-FBP017EBK

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004I8V6Q2/


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 06:09:28.89ID:zbHaF3NM0

フットキーボードとか
役に立つか知らんがな

サイズ USBダブルフットスイッチ2 静音タイプフットスイッチ USB-2FS-2

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004FS0120/


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 05:43:20.73ID:lCma62c80

USBで動作するミニディスプレーはガチ

I-O DATA タッチパネル機能搭載 USB接続 10.1型液晶ディスプレイ LCD-USB10XB-T

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003VM7SM2/


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 05:44:09.52ID:mkur3Xxl0

>>6
なんどそれ。面白そうなんだけど


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 05:45:36.42ID:lCma62c80

>>7
小さいモニターだよ
7インチとかそれくらいの


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 05:48:30.55ID:mkur3Xxl0

以外に高いな
かなりほしいんだがー!

おすすめのUSBディスプレイとかありますか


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 05:59:48.49ID:lCma62c80

>>12
俺はコレ使ってる



SOUNDGRAPH 今迄のマルチメディアの概念を軽く超越 7インチ タッチパネルモニタ FingerVU 706-B

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003EIKE56/

http://www.soundgraph.com/fingervu706-feature-jp/


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 06:05:39.66ID:mkur3Xxl0

>>14
やだかなりオシャレ


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 05:50:46.65ID:mkur3Xxl0

まてよ・・・
1万USBモニターにだすなら普通にモニターを買ってデュアルモニターに設定してみたほうがいいかもな


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 06:06:21.91ID:tKtQAGQA0

>>13
今は高いかもな。昔は安い方だったから買って繋げてた。
俺今は無線周りも充実したしUSBから無線に変えて遊んでる。
iPod touch的なAndroidがどんどん出て欲しいわ。色々遊べそう。


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 06:11:24.22ID:/A+k/KvXO

USBディスプレイ面白そうなんだが、具体的にどんなときに役に立つんだ?


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 06:25:30.50ID:lCma62c80

>>20
メールとかメッセンンジャーを表示しておいたり
俺のはタッチパネルだから良く使うとリンクとかアプリのアイコン置いてたり
いろいろ使えるよ


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 07:40:58.01ID:wka+jKMNP


906 :仕様書無しさん :2009/08/05(水) 07:49:03

Windowsすごい。

今日、コーヒーの中にUSBのケーブルの先を沈めてしまいました。
それ自体は良くあるドジなのですが、そのケーブルが刺さっていたWindows機に異変が。

「新しいデバイスを認識しました」

…コーヒーだよ!
慌ててケーブルを取り出して水気を取っているうちにインストール作業は進み、

「新しいデバイスを利用可能です」

コーヒー、使えるんですか!
結局何として認識されたかはわかりませんでしたが、あり得ない体験をしました。


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 07:43:36.92ID:TiLdwi1G0

>>31
ワロス


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 07:52:47.14ID:EZhllrZb0

>>31
懐かしいコピペだな


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 07:46:13.61ID:bvFCCPfG0

スレチですまんがUSBハブってタコ足状態にしても無限に増やせるの?


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/05(火) 08:16:44.96ID:bFGi5wF00

127個までつなげたはず


その他のUSBデバイスまとめ

【USBあったかネコ肉球手袋】
USBバッテリーさえあれば、内臓ヒータがホクホクと温まります!(USBバッテリーがなくても手袋として使えますが、配線が邪魔にならない工夫が必要かも知れません)

サンコー USBあったかネコ肉球手袋 USGLOVNK

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0031ZCMIY/


【USBあったか弁当箱ポーチ 】
ヒーター内蔵であったかいお弁当を食べる事ができます

サンコー USBあったか弁当箱ポーチ SUPER SLIM USBLCHSM <33791>

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003A2HN32/


【かわいい 加湿器 うるおい きのこ】
かわいいきのこが加湿器になりました!

かわいい 加湿器 うるおい きのこ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002REPC4G/


【USB充電電子タバコ エアスモーカー】
吸うと火がついたように、シガッレト先端が灯ります。リアルな副流煙も、水蒸気だから周囲の人にも無害です。

レッドスパイス 周囲の人にも無害な煙の出る電子タバコ 本体+USB充電ケーブル+カートリッジ×11 バニラ味 CB-G207VA

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002M77J9E/


【USBカップウォーマー&クーラー】
デスクで飲み物の保冷・保温ができる。パソコンのUSBポートに挿すだけで飲みごろをキープ。

グリーンハウス USBカップウォーマー&クーラー GH-USB-CUP2

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001AX7BR6/


【USBマッサージ & ホットウォーマー】
USB電力で作動する 振動と温熱機能のマッサージ器です。

USBマッサージ & ホットウォーマー ブルー RU-HM02BR 

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003EQT3TG/


【USB姿勢矯正アラーム】
モニターに近づくと、アラーム音で警告しているので、いつでも姿勢を矯正する事が可能に、電源もUSBからの給電でご利用可能。

サンコ- VISOMATE USB姿勢矯正アラーム VISOMA01


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000R7HPHM/


【USBゲームパッド ファミコン】
なつかしい操作感を実現するレトロ風8ボタンUSBゲームパッド。

ELECOM i-revo推奨レトロ風USBゲームパッド レッド JC-U2208TRD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000G1T6BW/


【USBスッキリマスク 猫モデル】
市販のマスクの上に装着しUSBケーブルをつなげば、ファンにより強制的に空気を当てることにより、単なるマスク装着時よりも呼吸しやすくなるのです。

USBスッキリマスク 猫モデル USBSMACA

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004M9MCYW/


【PC-DARTS】
家庭用パソコンにUSBケーブルを接続するだけ!

PC-DARTS

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000SKJ1ZC/


【USBミニクリーナー】
効果的にコンピュータのキーボードの間にある埃を吸い取る事が ができます

USBミニクリーナー(掃除機)色おまかせ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000S5KUVG/


【目玉オヤジ PCカメラ】
目玉おやじのフィギュア部の腕や脚は可動させることができ、好きなポーズを取らせることができ、楽しくテレビ会議やビデオチャットをすることができる。

GATE GATE 目玉オヤジ PCカメラ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000TAHGI/


【ゴロ寝deマウス】
ゴロっと横になりながらでも、PCから離れた所からでも操作可能です!もちろん通常のマウスとしても使える一台二役の便利マウスです!

サンコ- ゴロ寝deマウス3 GOROMO33

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0045ATXY0/


【ワンセグチューナー ちょいテレi】
ワンセグ視聴・録画が可能に:ワンセグ放送をパソコンで視聴・録画できるワンセグチューナー。

BUFFALO iPhone iPad対応 USB2.0用ワンセグチューナー ちょいテレ DH-MONE/U2V

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004676HSM/


【ワイヤレスソーラーキーボード ソーラーパネル搭載】
電池交換のいらないワイヤレスキーボード、ソーラーパネル搭載で光により自動的に充電、快適な使用感と超薄型のスマートデザインを両立 ※コメントより



http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004DL0SIG/


【恐竜の足型USBあったかスリッパ】
USBヒーター内蔵スリッパ『恐竜の足型USBあったかスリッパ』 ※コメントより



http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002WH7PAW/


【ただの石】
ただの石です。 ※コメントより



http://www.thinkgeek.com/geektoys/cubegoodies/c208/


USBカメレオンNEW(ブルー)
キューブ (2008-11-25)
売り上げランキング: 56967
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1301949453/


はてなブックマークに追加   はてなブックマークに追加 



まめ速 週間人気記事

まめ速 最新記事

Powered By 我RSS
タグ:
2011年04月07日 | 雑学 | comment(55) |
  • ※1. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 10:16 ID:BOMoSnXE0

    ロジクールから最近でたソーラー充電式のワイヤレスキーボード
    電池交換不要らしい
    後は脳波マウス

  • ※2. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 11:03 ID:WHx0IWpP0

    カメラいらねーけど目玉おやじのかわええ

  • ※3. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 11:07 ID:8tuXL42Y0

    USBすごすぎワロタ
    こんなにいろんな事出来るのか

  • ※4. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 11:15 ID:htKMDKUG0

    とりあえず出せばいいってもんじゃねーだろwwwwwwwwwwww

  • ※5. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 11:28 ID:G7JKdGQN0

    あったか手袋とスリッパがねぇぞい

  • ※6. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 11:29 ID:kFuQieMb0

    ミニクリーナーいいな

    買ってみようかな

  • ※7. 名前: 投稿日:2011年04月07日 11:39 ID:6v7DEW3bO

    フットキーボードはdtxに使えるな

  • ※8. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 11:40 ID:1znrw.9f0

    やばいフットペダルがまるで必要ないのに欲しい

  • ※9. 名前: 投稿日:2011年04月07日 11:40 ID:7PsOI4Bo0

    あれ?USB石が無い

  • ※10. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 11:41 ID:5CEF.OMV0

    USBモニタは7~8インチが1万くらいするからなぁ。
    15インチの中古モニタが3000円程度で売ってる現状だと
    ビミョーなとこがある。
    5000円位になってくれると有難いんだがな。

  • ※11. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 11:41 ID:nvzfcflb0

    USBはPC本体から電源取るから
    いっぱい接続すると認識しなくなるぞ。
    あと消費電力も当然上がるわけだから
    使わないのに付けてると電気代が勿体無いぞ。

  • ※12. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 11:45 ID:SjKjLBfQ0

    カップウォーマーとか全然暖まらないし、クーラーも缶を包むやつ以外は
    ほとんど効果ねぇぞ?
    ほんとに便利かどうか調べてから張ろうぜ

  • ※13. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 11:53 ID:iT2dGOlS0

    ここはやはりUSBミサイルランチャーでしょ

  • ※14. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 11:55 ID:xuO.VyJ50

    あったかスリッパとかよさげだけど菌が沸きまくりそうで怖い

  • ※15. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 11:56 ID:k.KdyBXH0

    ※13
    おっと、USB自爆ボタンも忘れてもらっては困る

  • ※16. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 11:58 ID:jiCg.ytJ0

    うるおいたけのこはないのか

    これはきのこ厨の陰謀

  • ※17. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 12:59 ID:xiixOBzt0

    記事中のAmazonは(AA)じゃなかった

  • ※18. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 13:00 ID:uV0CPImU0

    うるおいきのこ気に入ってたんだけどすぐぶっ壊れた

  • ※19. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 13:17 ID:7ARdpAR80

    アフィかと思ったらアフィじゃなかった・・・

  • ※20. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 13:20 ID:6Z03QG7U0

    いろいろあるもんだなぁ

  • ※21. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 13:23 ID:rEv4lQZH0

    MSN MISSILE LAUNCHER
    ttp://bcnranking.jp/news/0802/080227_9957.html

    これが欲しい。

  • ※22. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 13:32 ID:.1Kh3QNo0

    コーヒー使って欲しいwww

  • ※23. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 13:38 ID:XME4T9rL0

    フットペダルは腕を骨折したときに買って大活躍した

  • ※24. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 13:54 ID:xOqyymda0

    あっためる系はUSBじゃ力不足

  • ※25. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 14:07 ID:JUV5vFuO0

    ※24
    熱を出すのは凄い電力使うもんな

  • ※26. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 14:11 ID:5pNJjk8N0

    USBのオナホウォーマー

  • ※27. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 14:26 ID:t.mcs9x10

    spacenavigator(3Dマウス)
    もうすぐ好きなソフトにコマンド割り当てられるようになるらしい

  • ※28. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 14:38 ID:63EFmadD0

    クリーナーは全然役に立たなかった
    買う前はすごく活躍してくれそうに思っちゃうけどさ
    USB機器って大抵思ってる以下の性能ですぐ壊れるよね

  • ※29. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 14:46 ID:l9pZ6A3x0

    USBディスプレイってペンタブみたいな感じで使えるよな?
    筆圧とかどうでもいいしペンタブだと高いから買ってみようかな

  • ※30. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 15:10 ID:0Lp9UdKy0

    アフィどんだけ稼ぎたいんだうぜぇ

  • ※31. 名前:名無し 投稿日:2011年04月07日 16:08 ID:9bllAZ4zO

    おい、ミサイルとラジコンがないぞ

  • ※32. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 16:51 ID:S51NBeXJ0

    ほとんどのが電源タップ引っ張ってこいよ!って感じだな

  • ※33. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 16:56 ID:ejsvupaD0

    USB石

  • ※34. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 17:01 ID:lou5TnYj0

    エロゲ連動のUSBオナホ   もうあった   すまん

  • ※35. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 17:16 ID:8iAGe.bN0

    あまりUSB周辺機器を増やしすぎるとオタ臭くなるぞ~

  • ※36. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 17:20 ID:.nxVaTpr0

    ※30
    ここの管理人は記事中のURLにアフィ貼ってないぞ
    リンクのURLをちゃんと見てみろ
    事実誤認で管理人を叩いてやるなよ

    記事中に全く関係の無いアフィのURL貼ってるまとめブログもあるくらいなのに

  • ※37. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 17:50 ID:VgMf.rXk0

    うるおいきのこがうるさいきのこに見えた
    どんな商品なんだよwwっておもた

  • ※38. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 18:16 ID:Ck3MVKpu0

    ※30クソワロタwwwwwwwww
    これからは身の丈に合った発言をしましょうwwwww

  • ※39. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 18:31 ID:91J1WaRC0

    コスプレUSBドライブの黒猫メイド服

  • ※40. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 18:38 ID:2gHbJWFt0

    ずいぶん前の話だが、たしかUSB接続できる「石」があったな

  • ※41. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 19:12 ID:C185gWj10

    この手の商品ってUSBの給電機能しか生かしてないよな

  • ※42. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 19:18 ID:umQFhXuL0

    USB接続の機器って大抵性能が微妙すぎる・・・
    なんとなく面白くはあるけど

  • ※43. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月07日 21:23 ID:l.HqUgeb0

    USBファン以外も自作できないかな

  • ※44. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月08日 00:19 ID:vxrNBMGw0

    ガンダムフェアか何かで抽選で当たる
    「こんなもの! USBハブ」
    ってのがあったな。
    時代はとっくにUSB2.0の時代に、あえてUSB1.1というコレジャナイ感が無敵に素敵w
    http://japanese.engadget.com/2007/10/30/tem-ray-usb-hub/
    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/30/news078.html

  • ※45. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月08日 00:22 ID:vxrNBMGw0

    USB接続のエネループ充電器を持ってる。

    充電速度は遅いんだけど、普通の充電器より小型軽量なので、
    出張用なんかで鞄の隅に念のために入れておくにはまあまあ便利。

  • ※46. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月08日 00:29 ID:xBy.QlWC0

    クリーナーいいな

    ていうか石ってなんだよ
    石なの?

  • ※47. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月08日 03:36 ID:BtAyVbKw0

    USBモニタのほかにUSB→DVIアダプタも大抵一万以下で売ってるよ。超便利。余ってて使ってないモニタがあるならオススメ

  • ※48. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月08日 16:36 ID:43iTvMSS0

    ただの石ほしい

  • ※49. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月09日 01:56 ID:9BVFkDez0

    マウスパッドウォーマーはお世話になった

  • ※50. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月09日 13:41 ID:6TZ6vpXL0

    エネループの充電器は重宝してる

    と思ったら※45ででてた

  • ※51. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月10日 18:56 ID:qXAZiUS90

    無線の方が使い勝手良くね?

  • ※52. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月12日 00:28 ID:xafLeCo50

    ※36
    ○ナ速の事かー!!
    あっこはほんと貼り方がウザい。

    USB機器の変なのならミサイルと流しそうめんくらいしか知らんかった。
    USB石ってなんだ…

  • ※53. 名前:名無しさん 投稿日:2011年04月12日 18:05 ID:QG0u4Ayu0

    ソーラーキーボードすげええええ

  • ※54. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月27日 19:35 ID:odvsYfU50

    フットペダルは音ゲーとかに使えば?

  • ※55. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月07日 22:59 ID:zqbEKspM0

    USBのミニサブディスプレイはなぜ売れないのかわからん
    横から見たら見えなくなるカバーかけて業務中にげふんげふん

コメントの投稿
名前

コメント




※本文は「>>○○」、コメント欄は「※○○」「米○○」と記入いただきますと、安価のレスがポップアップで表示されます。
※アンカーをクリックしますと、対象レスにジャンプします。Escキーで戻ります。