ちょっといい話

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 11:22:25.42ID:nAorC92QO
中学校時代の同級生が高校を中退して三ヶ月ほど経つ。
学校内の人間関係がうまく行かなくて虐めを受けていた様子だったが、詳しいことは話してくれない。本人に言わせれば、これといって目標もなく、何をしていいか分からないので何もできないらしい。
当時はまだニートという表現がなかったが、今で言うニートを三ヶ月続けている。
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 11:25:04.81ID:nAorC92QO
親や廻りからは相当色々と言われているみたいで、話題に触れただけで怒り出す様に成っていた。古いつきあいなのでなんとが元気づけようと家へ呼んだ。
我が家のリビングでは、親父が半年ぶりの休日だとかいって、昼間からたこ焼きを食べながらビールを飲んでいた。
首元からはそのたこ焼きを狙って猫の手が、出たり入ったりしている。
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 11:23:42.72ID:nAorC92QO
トレーナーの中に猫が入っているのだ。
心配事って無いのかこの人は?と思っているところで、友人と親父が顔を合わせる。
「お、久しぶりだな、どうした暗い顔して。学校で嫌なことでもあったのか?」
中退したことは知ってるはずなのに、この親父は平気で触れてくる。
友人は邪険にも出来ず、愛想笑いで答える。
「え、はい、あ、学校はドロップアウトしました」
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 11:26:02.26ID:nAorC92QO
「なんだ、ドロップアウトしたのか?」
「はい」
「ま、本人がそういうなら、ドロップアウトなんだろうなぁ」
「へ?」
「学校辞めたのはしってるが、ドロップアウトしたのか?」
「違うんですか?」
「学校を辞めるってことは、他の奴らより少しだけ険しい道を選んだだけだろ?
ドロップアウトするのとは少し意味が違うぞ。で、今は何している」
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 11:27:20.25ID:nAorC92QO
「え、あ、まだ、何も・・・これと言った目標が見つからないので・・・」
友人は少し苦しそうに答える。
「目標が見つからないからって何も出来ない奴は、目標が出来てからも大したことはできないぞ」
「でも、目標さえ見つかれば・・・」
「あ、多分無理」
ヤバイ。友人の表情が切れる直前だ。
言葉に成らない友人に親父が続ける。
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 11:28:20.02ID:nAorC92QO
「あのな、どんな理由であれ、他の奴より険しい道を選んだのはお前だ。腹を決めろ。
目標が無いからとか甘ったれた事を言ってないで、どっちに向かってもいいから、とりあえず走り出せ。何だっていい」
「何だっていいんですか?」
「ああ、走り出した先に目標を見つけたらそれも良し。もし走り出したのと逆の方向に目標があったら」
「逆の方向にあったら・・」
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 11:29:17.48ID:nAorC92QO
「かまうことはない、そこから引き返したって、それから走り始める奴らを追い抜いているだけの力はついているはずだ。」
私も、友人も言葉を失った。親父の首元からは猫の手が出たり入ったりしている。
親父は指で500円硬貨を友人のほうに飛ばして言った。
「これで、求人雑誌でも買ってこい」
「あ、はい。帰りに」
「帰りじゃ遅い、今すぐ行け」
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 11:30:07.34ID:nAorC92QO
「今すぐですか?」
「ドロップアウトしたのか?」
「ドロップアウトじゃないです。他の奴らより少し険しい道を選んだだけです」
「それなら、今すぐ雑誌を買って、その場で働き先をピックアップしろ、今日中に面接に行って、明日から職場に入れ」
二人とも目が点になる。
「少しでも方向が決まったら、ためらわずに最短で行動に移す感覚を身につけろ」
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 11:31:39.95ID:nAorC92QO
「はい、分かりました」
友人は久しぶりに笑顔を見せてくれた。私も一緒に出かけようとすると、
「一人で行け、時間が無い。走れ」
「ハイ、ありがとうございました」
友人は走り出した。
その日の夜、勤め先は飲食店に決まったみたいで、次の日から勤務だと友人から連絡があった。
ちなみに俺の親父は
5年間ニートだ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 11:34:42.29ID:MHxdxpyz0
親父ドロップアウトしてんじゃねーよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 11:34:46.28ID:AGNJVr22O
5年もニーソでも家族養える親父すげぇな
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 11:38:24.34ID:yY4BG1NTO
>>14
興奮してきた
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 11:36:10.58ID:nAorC92QO
母親の稼ぎがハンパないwww
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 11:40:07.93ID:SsbrRtkzO
ワロタが心にきた
和んだ
これは面白い
親父良い事言うなぁって思ってたらwww
でも和んだ、自分も頑張ろう
だれか>>19の説明をお願いします
まさかこんな落ちで笑わせてくれるとは…。
*4
ピンの芸人ではなく、今でもカンニングというコンビの竹山ってことじゃないか?
だから相方と給料を折半している
うはは、ワロタ
ダメだwwwwwwwwwwwwwwwwフイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おもしろいなぁ。
オトすとは思ってなかったので不意を突かれた。
初めてリアルにコーヒー吹いた。
父ちゃんwwwwwwwwwwwww
親父、半年ぶりの休日だとかいってんじゃねーか
オチでワロタwww
半年振りの休日じゃなかったのか?
見栄張ったんだろ、それにしても素敵な親父だ
おっさん説得力NEEEEEEEE
いい父ちゃんだw
1も主夫ってよんであげろ
おもしろいw
最後の1行で何もかもぶちこわしwwwww
母ちゃんたくましいなwwwww
くそうニートなのにwwwかんどうしたwwww
親父ィ…今日皿洗いしてくんね?
ニートなのに半年振りの休みとは…ニートってのもけっこう忙しいもんなんだな(棒
漫画のキャラみてぇな親父だな!
道踏み外すと今度修正するのが大変
何年もニートなんかやらんほうがええよ
ニートになったら修正するのは早い方がいいぞマジで
ニートってやたら頭だけはいっちょまえになるよなw
はぁ・・・
当時はまだニートという表現がなかったが、今で言うニートを三ヶ月続けている。
書き方がちょっと解りづらいけど、過去の話なんじゃないの?
この当時は仕事してて半年ぶりの休日、今現在はニートって事じゃね?
お父さんも求人雑誌買ってこいよwww
おい!オヤジ〜www
この親父には掘られてもいいわぁw
オチにクソワロタwwwwwwwwwwwwwww
親父がどうであれ友人がその言葉に勇気付けられて就職できたんだからそれはそれで良い話だと思うけど、説得力が足りんな。
所で※4と※6の言っていることの意味が分からないんだが
ヤバいな
じゃんじゃん泣けた
オヤジがニート?
んなわけないだろ
つまりこのオヤジさんはこの日
休ませてもらえない会社を辞めることを決意したわけですね
※32
俺も分からんが、最初はそのレスが載ってたのかな
管理人が消したのかも知れん
※22
いつもやってるだろ
>>10
リアルに泣いた
うん、頑張るから
親父も働け
笑いすぎて折れた
なんかバカボンパパみたいな親父だなw
こういう人に自分もなりたいwww
>>学校を辞めるってことは、他の奴らより少しだけ険しい道を選んだだけだろ?
ドロップアウトするのとは少し意味が違うぞ。
俺も高校中退したから勇気もらえたわ。
四月から大学生だけどがんばれる気がする。
「少しでも方向が決まったら、ためらわずに最短で行動に移す感覚を身につけろ」
お前の行動って昼間からビール飲むことだろww
俺の感動をか・え・せ!!
俺は あの猫は幽霊だと思う
↑
俺意味不www
半年ぶりの休日?ニートなのに?
これすげーいい話だし深いよ
内容で納得できたのに、最後のひと言で台無しになる
もちろん今回は笑えたからいいけど、
これって「何を言ったか」でなく「誰が言ったか」で見られてしまう世の中そのもの
口先だけのニートでもこんないいことを言えるんだよ
社会的にはどんなにクズだろうと、社会を少しでも振り向かせられるってことを証明したんじゃないかな
これマジで親父何歳なん?
俺の親父とか団塊の世代の大量定年対策で多めに退職金もらう代わりに5年早く退職して
出向しないかって他から声かかってたけど遊びたいからって断ったぜ
そういう人なんじゃね?
自分の親父見てるとコイツ勝ち組やなって思うわ
畑仕事にパチンコに釣りの毎日だし
ちょっとだけワロタ
>親父が半年ぶりの休日だとかいって
これは当時の話しで現在はニートって意味か
理解した
親父かっけぇぇぇぇえええええ!!
あと※44も良いこと言うなオイ!俺、心の汗が止まらねぇ…
文章が読ませるねえ
すごい