まめ速TOP ≫  レシピ  ≫  お菓子を作ってバレンタインに備える

お菓子を作ってバレンタインに備える

dmFsZW50aW5lcy1kYXmpVQ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 23:24:40.46ID:UG6tce/d0

どうもバレンタインデーとか言うのが来るらしいからお菓子作る
誰からももらえない可哀想な人にあげる


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 23:25:43.29ID:J/9SgjBb0

やったね☆


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 23:41:32.73ID:Z/ZDwUAj0

期待してる


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 23:43:03.50ID:UG6tce/d0

ありがとう

とりあえず材料、これと卵と牛乳

org1347895


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 23:52:23.52ID:J/9SgjBb0

なんかおらわくわくしてきた


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 00:16:57.11ID:3Pyy3sdW0

全卵とメレンゲがたったよ!
これを混ぜた後に粉と溶かしバターを入れる

org1348057


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 00:17:16.47ID:pGikqgxC0
俺も作るかなw

>>9
一緒に作ろうよ!

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 00:31:16.33ID:3Pyy3sdW0

メレンゲがこのくらい混ざったら

org1348093

粉を投入!で、このくらい混ざったら

org1348095

生地を少し入れてなじませた溶かしバターを作って混ぜるよ!

org1348105

生地の完成!と同時にオーブンの余熱が完了したから焼成!

org1348116


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 00:43:06.32ID:3Pyy3sdW0

人少ない寂しい


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 00:44:04.73ID:puA1OB7K0
レスが少ないのはたぶん優しさ

>>14
そうだよね…

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 00:44:35.09ID:VZs6JV0S0
俺にくれよ。

チョコより焼き菓子の方が好きだ

>>15
ごめんなさい生菓子です

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 00:44:41.66ID:uNpsAO1yO
オッサン夜中に何やってんの

>>16
おっさんじゃないよ!夜中じゃないとキッチンあいてないですはい

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 00:47:07.26ID:vzI5RCwJ0
カステラ?

>>17
違うよ!

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 00:49:28.92ID:8hCWhni7O
俺も昨日クッキー作った うまうま

>>18
くれ

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 00:56:11.19ID:3Pyy3sdW0

生地が焼けたよ!ビスキュイ・ジョコンドです

org1348200

いまはクリームを作ってるよ
バターをポマード状にして卵はシロップで殺菌してからコクを出すために入れる!

org1348201


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 01:04:57.67ID:dzA8timI0
パソコン粉まみれになってる大丈夫かいwww

>>21
作るのに夢中で気付かなかったよ…

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 01:13:24.98ID:3pbbDCD9O
すげー手慣れてんな
泡立て器も2つあるし

なにかと羨ましい奴だ

>>22
一個はゴミみたいなホイッパーです…

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 01:29:40.36ID:3Pyy3sdW0

バターと卵は混ぜて、次にコーヒーのシロップが完成
この後はキャラメルを作るけど生クリームが無いからバターと牛乳のハイブリッド!

org1348291

砂糖が焦げたらクリームを投入
火を止めてから暖かいクリームを入れればふきこぼれにくいよ!

org1348292

あら熱がとれたら全部混ぜるよ

org1348296


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 01:38:25.64ID:f1iSplP20
きゃらめるいい

>>25
このまま食べても美味しいよ!

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 01:43:27.17ID:DoCXgjO70
味の素はいつ入れるんだい?

>>27
味の素は持ってないから粉砂糖をかわりにいれたよ

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 01:49:41.21 ID:3Pyy3sdW0

次にガナッシュを作るよ
ハイブリッド牛乳は少量だからレンジで沸騰させる

org1348321

投入したら少し放置してなじませてね

org1348324

そしたら中央だけちょこちょこ混ぜます

org1348327

ある程度混ざったら外側も混ぜてポマード状のバターを混ぜるよ!
これはさっきのクリームから借りてきちゃう

org1348328


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 01:53:40.81ID:f1iSplP20
理科の実験で食べたキャラメル美味しいかったな
重曹いれればふくらむんだっけ・・・

ていうかなんかもう料理番組ですやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>29
まいんちゃんもびっくりだよ!

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 01:57:30.64 ID:3Pyy3sdW0

そうこうしているうちに
キャラメルとコーヒーが冷めたから混ぜてバタークリームの完成!

org1348351

これで組み立てるパーツが揃ったよ


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 02:24:05.49ID:3Pyy3sdW0

生地を三つに切ってシロップを打つよ

org1348413

その上にコーヒーのクリームとガナッシュを重ねてまた生地を乗せて繰り返し!

org1348416

最後の所はできるだけまっすぐ綺麗にね!
もう一息で完成する

org1348424


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 02:27:32.87ID:3Pyy3sdW0

人が来ないよ…
バレンタインが来ちゃうんだよみんあしっかりしてよ!


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 02:31:49.06ID:iUt7scST0
いるよ!頑張れ!

>>34
いた!ありがとう頑張る!

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 02:32:34.35ID:3Pyy3sdW0

次は上のコーティング作るお…
洋生がないから苦手だけどチョコのテンパリングするお…

org1348442


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 02:44:44.00ID:f1iSplP20
んなもん売ってるんか
生クリーム塗りたくるやつだよね

>>37
パレットナイフだったら大小L字で10本くらい持ってるよ!

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 02:51:30.76ID:QMnHy3o/O
道具って100円じゃだめなの?
スパテラとかさ

>>41
100円でも大丈夫だよ
ただペラペラで使いにくいのと歪みやすい
頻繁に使ったりするなら中途半端なやつよりは高い方がいいよ!
高いのは持ち手も握りやすくて歪みも刃こぼれもしにくいからすごく使いやすい

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 02:58:36.72ID:3Pyy3sdW0

チョコをテンパリングするよ
テンパリングは難しいからテンパっちゃうよ!

org1348489

右利きだから塗りやすいように左にかためて置くといい!

org1348492

綺麗に塗れたーと思ったけど写真見たらちょっと雑だった…
カットする前に冷やします

org1348494


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 03:01:20.43ID:dzA8timI0

そろそろ完成か・・・


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 03:01:36.31ID:3Pyy3sdW0

これでバレンタインに間に合いそうだよ!


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 03:03:13.69ID:+C32C8o50

楽しみ!


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 03:07:52.86ID:3Pyy3sdW0

完成間近だよ!いまきたら一気に見れるよ!
明日のバレンタインに備えようよ!


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 03:18:56.54ID:3Pyy3sdW0

できた!!!!
いまうpするからみんな来てね!


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 03:21:27.94ID:M2uMLQP8O

そろそろバレンタインだね!
今年こそはチョコもらえるかなっ!


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 03:22:42.48ID:3Pyy3sdW0

本当は飾りに金箔を使うんだけど行方不明だからアメちゃん飾るね!
アメちゃんは引っ張ると艶が出るよ!

org1348542

org1348543


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 03:26:22.21ID:3Pyy3sdW0

おまたせ!オペラの完成だよ
コーヒーのバタークリームとガナッシュが美味しいね!
これで明日のバレンタインデーは安心!

org1348544

org1348545

org1348547


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 03:27:49.55ID:puA1OB7K0
バレンタインは明後日だよ

>>53
騙されないよ明日だよ

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 03:28:17.10ID:3xzDmmVxO
オペラかー
バレンタインにこんなん貰ったら逆に引くわwwwww

>>54
ここ数年オペラ配布してるどうしよう…

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 03:29:04.56ID:dzA8timI0
うおおおお
このときを待ってた!!!美味しそうだね!
乙!!!!!!

>>55
美味しいから食べにおいでよ!

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 03:29:51.55ID:hPtagl4h0
バレンタインって明後日じゃなかったっけ
いやもう明日か

>>56
違うよ明日って言うのは今日だよ!

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 03:33:18.99ID:FdYoZEvt0
うまそうだな
ひとつ分けてくれないか?

>>58
食べて!

人がいっぱいきたら明日配ろうと思ってたんだお…
こんなの予想外なんだお…

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 03:34:14.73ID:ChW+guQ80
uooooooooo kureeeeeeeeeeee

>>59
もらっていって!

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 03:38:55.52ID:3Pyy3sdW0

このスレ半分以上自分だったお…
ヴぃっぺrはバレンタインなんかに興味なかったんだお…


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 03:40:35.42ID:ChW+guQ80
>>63
だってノリがおかしいんですもの

>>66
眠いからおかしくなっちゃってるの…許して…

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 03:43:58.62ID:4VJBdYrZ0
時代はガム

>>68
ガムは好きじゃないです…


この大量のケーキ食べるのは辛すぎるお…

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 03:58:12.57ID:puA1OB7K0
伊達なんとかとか名乗って近くの孤児院に持っていけ

>>75
直接渡すのにそれか…
無理や…

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 03:59:13.83ID:8QPEFt5UO
うまそー!!!!!!!!愛知だったらなー

>>77
美味しいよ
オペラはほんと美味しいよ

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 04:02:42.99ID:8QPEFt5UO
作るから材料、分量教えて

>>80
わかった!

ビスキュイ・ジョコンド
・全卵170 タンプルタン240
・卵白100 グラニュー17
・薄力粉33 溶かしバター25

カフェ・メゾン(薄くのばしてシロップに流用)
・水30 グラニュー120 インスタントコーヒー20

キャラメル・メゾン
・グラニュー60 水20 生クリーム60

クレーム・オ・ブール・カフェ
・水25 グニュー100 卵黄15 全卵25
バター135
メゾン二種

ガナッシュ
・牛乳70 生クリーム15
チョコ130 バター35

かなり久々に日本語で書いたよ!

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 04:19:17.50ID:3Pyy3sdW0

バレンタインはみんな予約でいっぱいなんだねきっと…


83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 04:27:02.36ID:3Pyy3sdW0

元パティシエがお菓子作るなんて普通すぎて伸びなかったんや!
次はホワイトデーにアメ細工スレ立ててやるからな覚えてろよクソ


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 04:36:19.87ID:puA1OB7K0
ホワイトデーは昨日だろ

>>84
優しすぎわろた

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1297693480/


はてなブックマークに追加   はてなブックマークに追加 



まめ速 週間人気記事

まめ速 最新記事

Powered By 我RSS
2011年02月15日 | レシピ | comment(26) |
  • ※1. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 11:48 ID:4StwWTUn0

    すげえうまそうw
    なんかこの>>1可愛くて好きだw

  • ※2. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 11:58 ID:CWJLnzjn0

    部屋汚すぎだろ

  • ※3. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 12:02 ID:U0..yonr0

    うまそう!テンパリングをさらりとやってのける所に痺れる。

  • ※4. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 12:03 ID:gfdttb7m0

    こりゃうまそうだな

  • ※5. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 12:12 ID:6NNvrgLM0

    バレンタインデーは昨日だったよね

  • ※6. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 12:14 ID:64HkUCQj0

    元パティシエなのにレンジの中汚すぎる。
    あと、出来上がりのお皿とかもうちょっとなんとかならなかったのか。
    これが素人趣味だったら許せるんだがw

  • ※7. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 12:33 ID:s6YjAnfR0

    皿よく見るとモワティエかよw
    ロリイタさんおつかれ。

  • ※8. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 13:53 ID:yqCEIfX90

    この程度でなんでいちいちうpしたがるのかわからん
    ノリもきもい

  • ※9. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 14:49 ID:2JfDX6Zq0

    >コーヒー生地のチョコレートケーキで、技術を要する難しいスイーツ。

    マジかよ、超簡単そうだぞ

  • ※10. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 15:44 ID:JlOwqh6f0

    ※9
    作ってる人間のレベルが違うんだぜ…
    普通の菓子作り好きなやつでも大理石の作業板持ってるなんて
    結構気合い入ってるのに元プロだって んもう納得

  • ※11. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 16:19 ID:mHIj6kIF0

    使ってる材料が全部ちゃんとしたものだ
    この人は本格的だわ
    私もチョコレートテンパリングしなくちゃ

  • ※12. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 16:29 ID:ZE2PqSFQ0

    イスが汚い
    なんかもうとにかく不潔な感じがキツイ

  • ※13. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 16:46 ID:.MXL6j940

    8
    13
    お前らそれスレで言えよ
    ほんとチキンだな

  • ※14. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 17:31 ID:q.hi3QBA0

    ※12
    汚部屋に住んでいる方に言われましても

  • ※15. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 17:56 ID:mlfsD4On0

    どうせ自炊厨の自己満女だろwwwwと思ったけどうまそうだった…
    くいてー

    しかしうちの泡だて器ってゴミだったんだな…
    へこむわ 

  • ※16. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 18:25 ID:UCOKMzGg0

    日本人じゃないのかな・・
    でも、ハワイでも時差19時か・・・

  • ※17. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 19:13 ID:UmL87Yw10

    オペラは敷居高いなぁ……
    今年はモンブラン作ったよ

  • ※18. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 19:24 ID:kb8qPiN60

    え、一般家庭に大理石の作業板あるもんなの?
    と思ったら元パティシエなのか
    ケーキ食べたい

  • ※19. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 21:58 ID:ePeZin.u0

    ヴァローナのチョコ使ってるとこを見るとさすが元パティシエ。
    普通のプロ用のチョコの2倍近い価格だぞ。

  • ※20. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 22:20 ID:Kyh148Pl0

    かわいいヤツめww
    それにしてもおいしそうだなー。
    こんなお嫁さんが欲しいね。

  • ※21. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月15日 22:48 ID:AD9kQxoE0

    さりげなく元プロアピールっすか

  • ※22. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月16日 00:18 ID:khO0P7IP0

    ケーキ型何使ってるかわかる人いる??
    オペラ用のやつとかあんのかな

  • ※23. 名前: 投稿日:2011年02月16日 08:04 ID:i03j8NIcO

    ケーキ型っていうか普通のオーブン用の鉄板だとおもうよ

  • ※24. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月16日 09:06 ID:J2IpUAdK0

    へー美味しそう。
    パティシエっていいよな・・。

    お菓子作りは楽しいけど、凝ったのは材料色々買わなきゃいけないから
    なかなか作れないよね。

  • ※25. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月16日 09:54 ID:gWl8DTWI0

    材料と道具はきちんとしてるけど、いかんせん汚い
    51の皿なんか何ヶ月洗ってないんだよっていうくらいの不潔さだ

  • ※26. 名前:名無しさん 投稿日:2011年03月30日 01:33 ID:o6Yo8otb0

    どこの国の人で時差がいくつあるか気になるな

コメントの投稿
名前

コメント




※本文は「>>○○」、コメント欄は「※○○」「米○○」と記入いただきますと、安価のレスがポップアップで表示されます。
※アンカーをクリックしますと、対象レスにジャンプします。Escキーで戻ります。