日常会話を淡々と書いてくスレ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 22:56:23.88ID:n1eFf9C90
知り合いに最近付き合い始めたカップルがいる。
自分「もうキスしましたか」
知人「いや、まだです」
自分「ゆくゆくは?」
知人「ゆくゆくは……」
自分「上の口も下の口も?」
知人「何言ってんだアンタ」
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 22:58:19.60ID:n1eFf9C90
母「ちょっと買い物行ってくるから」
父「ホンマに? じゃあオレも着いて行くわ」
母「なんでな。何も買わへんで」
父「ボディーガードや」
母「やだ……お父さん……」
父「ちゃんと守ってや」
後頭部を強打された父が玄関から飛び出ていった。
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 22:58:20.98ID:DkWHCgQQ0
(´・ω・`)・ω・`)
/ つ⊂ \
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 22:59:22.07ID:n1eFf9C90
バイトの休憩中、バイトの先輩と少し話をした。
自分「猫の反対語は犬だと思ってたんですよね。よく考えたらそんな訳ないですよねぇ」
先輩「猫の反対語はタチでしょ」
一生この人には勝てないなと思う
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:02:44.34ID:n1eFf9C90
バイト先の店長と、
「店長」「はい」
「今月いっぱいでバイトもうやめ」「ヤダヤダ!」
「やめた」「ヤダヤダ!」
「過酷な勤務体系をドキュメンタリーにしてエネミー賞狙いますよ!」
「俺のエネミー(敵)賞は受賞してるぞ!」
「「ははは」」
二人とも目は笑ってなかったように思う。
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:04:28.87ID:n1eFf9C90
自分「布団干したあとの匂いって」
長女「お日様の?」
自分「いや、ダニの死骸の匂いらしいよ」
長女「いいことじゃん」
自分「布団の中で死んでんだよ?」
長女「普段は生きてるんでしょ?」
この発想からして姉は凄いと思う。
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:05:24.48ID:n1eFf9C90
自分「めんつゆ切れた」
長女「to you」
自分「あ、ああ、うん。ありがとう」
長女「つゆを、to you」
自分「…………」
長女「つゆを「もういい。」
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:06:51.23ID:n1eFf9C90
4歳になる姪っ子がいる。
自分「クリスマスプレゼント何お願いするかもう決めてる?」
姪「うもう……」
自分「ん?」
姪「羽毛布団……」
家族会議にかけてその晩買いに行った。
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:07:58.44ID:n1eFf9C90
自分「カレー味のう〇こかう〇こ味カレーかどっちか食えって言われたらどっち食べる?」
長女「……」
自分「……」
長女「具は?」
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:10:03.31ID:n1eFf9C90
自分「ケーキ屋さんの娘はけい子、花屋さんの娘は花子、ではまんじゅう屋さんの娘は」
長女「ま〇こ!」
自分「……」
長女「ま〇こ!」
自分「恥じらえ」
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:12:44.62ID:n1eFf9C90
自分「週末なにしてました」
友人「ビデオみてたかな」
自分「へぇ。何の」
友人「メイキングビデオ」
自分「映画の?」
友人「いや子どもの」
自分「ただのAVじゃねぇか」
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:13:33.65ID:n1eFf9C90
テスト前あまりに勉強しなくて母に怒られて
母「学生は勉強が仕事やろうが!」
自分「家庭に仕事は持ちこまないって決めてるんだ……」
三点リーダーの二つ目くらいでぶん殴られた
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:15:16.21ID:n1eFf9C90
「お父さんが作ったこの料理、前衛的な味やね」
「他に何か言い方あるやろ」
「しょっぱい出来」
「もっとわかりやすく」
「まずい」
「それや」
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:15:56.75ID:n1eFf9C90
先輩「楽しい?」
自分「バイトですか? 苦痛だけですよ」
先輩「いや、生きてて」
自分「苦痛だけですよ」
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:17:00.53ID:n1eFf9C90
姪っ子二人を公園に遊びにつけて行くと、
先にいた10歳の女の子と一緒に遊ぶことになった。
女の子「何歳なん?」
姪「5歳やで!」
姪「4歳」
自分「21歳!」
女の子「あ、はい…」
自分「……」
姪「……」
女の子「……」
気まずい空気の中砂遊びが始まった
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:18:11.54ID:n1eFf9C90
バイト先の新人とぼっち話になった。
自分「ぼっちなんですよね」
相手「いやぁ僕も友達とか全っ然いなくて」
自分「嘘だッ!」
相手「はぁ」
自分「私みたいなのに抵抗なく話しかけて来るくらい気さくで
顔も良くて声渋いお前みたいなのがぼっちとか有り得ないから!!!!」
相手「あはは相変わらず面白いすね」
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:19:54.06ID:n1eFf9C90
ぼっち話続く。
相手「いやいや、俺携帯の登録数マジ少ないですから。見ます?」
自分「良かろう」
相手「……」
自分「……あ、うん、少ないね。確かに。」
相手「でしょう?」
自分「いやぁ、なんかごめんね、マジごめんね逆に。
傷口開くつもりとか全然なかったんだけどごめんね」
相手「メールの相手彼女とかしかいな「やっぱ死ね! 死ねったら死ねよ!!」
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:20:34.47ID:n1eFf9C90
自分「先輩の就職先、老人ホームでしたっけ」
先輩「うん」
自分「昨日まで元気だったおじいちゃんが、とか、やっぱり」
先輩「さっきまで、があったね」
静かに相槌をうった
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:21:56.16ID:n1eFf9C90
バイト先から焼き肉を頂き、持って帰ると母と目が逢う。
自分「歯磨きしましたか」
母「それはバイト先から貰ってきた焼き肉ですね」
自分「歯磨きしたと言いなさい」
母「またします」
自分「やらねぇ!!!!」
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:22:50.59ID:n1eFf9C90
父親と共同買いでスカイ・クロラのゲームを買った。
父「そんなに打ったら弾切れしちゃう……」
自分「いいんだよこれゲームだから」
父「なんでこの距離であたるの」
自分「ゲーム」
父「全速でいったらエンジンがオーバーロードして……」
自分「ゲーム」
父「なんで……」
自分「あんたみたいなのが犯罪起すんだよ……」
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:25:36.37ID:n1eFf9C90
姪っ子と一緒に絵を書きつつ書き方教えた。
自分「自分よぉ漫画書いてるやろ」
姪「うん」
自分「うん」
姪「ばぁばの家であんまり遊んでくれへんのは漫画書いてるからかな……」
申し訳なさすぎて酒吐くかと思った
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:27:33.54ID:n1eFf9C90
父「ついに我が家も光通信にしました。電話もネットも光です」
自分「わーい」
長女「それ何が凄いん?」
父「通信速度が速いねん」
長女「相手の声が届く前に自分の声が届いたりせぇへんの?」
父「たまにすんで」
姉「困る!!」
自分「嘘教えんなあと信じんな」
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:28:52.19ID:n1eFf9C90
先生「来週の木曜日は施設へ見学に行きますが、くれぐれもGパン以外の履き物で来るように」
自分「Gパン以外ってノーパンしかないんやないの」
友人「来れば?」
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:29:44.50ID:n1eFf9C90
自分「店長」
店長「何? えっあっ、ヤダ!」
自分「やめたいとか言うそうのではな「ヤダヤダ!!」
自分「話を聞け」
店長「イヤダー!」
自分「土曜日ヘルプ行ってもいいよ」
店長「マジで!?」
自分「相変わらず都合のいい耳してやがんなぁ」
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:30:25.51ID:n1eFf9C90
「お母さん、ボクの目はどうして青いの?」
「生まれてすぐに澄んだ空を見たからよ」
とかそういう会話したかったよ。
でも実際に母親から云われたのは
「アンタって死んだ鰯みたいな目ェしとんな」
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:31:05.78ID:n1eFf9C90
家族で旅行行ったら貸し切りの家族風呂があるといわれた。
長女「えっ、ホンマホンマ? じゃあ皆で入ろうなぁ!」
自分「家族皆て」
母「次女夫婦と姪入れたら総勢8人やで」
長女「いや、姪二人に、次女に、義理兄と、ウチで家族水入らず……」
私「いやいや」
母「それ義理兄キツいやろ」
長女「じゃあ義理兄には遠慮して貰って家族水入らず……」
私「いやいやいや」
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:36:10.22ID:n1eFf9C90
先輩とシャッフルの話に。
自分「稟君って結局楓ちゃんに奉仕させてるだけじゃないの」
先輩「バ、稟君はいい子だよ! 両親が死んで生きる気力を失いかけた楓に対して、
『自分が殺した』的な発言をして、憎しみを抱かせることで立ち直らせたんだぞ!」
自分「そして大きくなって真実を知った楓ちゃんの罪悪感にかこつけて、
自分に奉仕するように仕向けた訳ですね……」
友人「お前そんなんだからもてねぇんだよ!」
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:36:51.61ID:n1eFf9C90
自分「自分は何で次女とあんなに仲悪いんだろうね」
父「なんでやろうな」
自分「どうしたらいいんだろうね」
父「……(゚∀゚*)!」
その後父が慈しむような目で、 母の角質除去美容用具を渡してくれた。
うまいなと思った。殴ったけど。
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:37:37.29ID:n1eFf9C90
自分「レポート課題なんでしたっけ」
友人「この授業で気付いた点と気になった点」
自分「つまりえっと……先生が左利きの事とか語尾を異様に伸ばす事とか?」
友人「お前マジか」
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:38:20.95ID:n1eFf9C90
自分「ねえ」
友人「なに?」
自分「タオル渡すね」
友人「なにこれ?」
自分「ボケて」
友人「お手本見せて」
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:39:31.11ID:n1eFf9C90
自分「ムーニーマンの歌ってどんなんだっけ」
友人「世界で一番好きなんだー」
自分「だけどやっぱりママが好きー」
友人「泣かせるオムツ」
自分「ムーニーマン」
友人「いい話やね……」
自分「……ん?」
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:40:33.19ID:n1eFf9C90
自分「こんにちは十一月」
先輩「あら、日付変更線をまたいでいたのね。さようなら十月」
自分「もう逢うこともないだろう」
先輩「また来年! また来年!」
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:41:18.48ID:dlffa8Vp0
90%が>>1のレスのレジェンドスレッド
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:41:18.53ID:n1eFf9C90
姪っ子のお誕生日会で、上の姪が「今日はみんなの誕生日だね」と笑ったらしい。
どういう意味か聞くと、ニコニコ笑いながら
姪「ママが妹のママになった誕生日、パパが妹のパパになった誕生日、
じいじとばあばがじいじとばあばになった誕生日」と。
この感性を大切にして育って欲しいなぁと思う。
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:54:25.13ID:Vdo81Fya0
姪可愛いな
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:44:05.90ID:n1eFf9C90
ハートキャッチプリキュアを姪っ子たちと視聴する。 サンシャイン登場回。
テレビの前正座で 「きゃー! サンシャインー!」
足を組みながら 「あー駄目だわ。こびてるわー。コレ。こびてるわー」
ちなみに前者が自分で後者が姪です。
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:46:12.03ID:n1eFf9C90
自分「店長、4月から異動ですよね」
店長「まぁね」
自分「寂しくなります」
店長「新店長の元で頑張ってね」
自分「いやぁ、私は今の店長の方がい「ありがとう」
自分「言わせろ」
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:47:01.28ID:n1eFf9C90
酔っ払った姉が良い女になる3つの誓いと称して姪っ子に
「オシャレは我慢・見返りを求めない・譲り合いの精神」とひたすら繰り返していた。
黙ってみていた母、
母「それって都合のいい女の間違いなんやないの」
空気が凍った
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:51:23.56ID:n1eFf9C90
父「長女ちゃんは可愛いのになんで結婚できへんのやろうな」
母「……」
自分「……」
姉「……」
三点リーダーの内訳を説明するなら上から沈痛、無関心、般若
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:54:14.94ID:n1eFf9C90
携帯に着信
友人「こんにちわ^^」
自分「おはようございます!」
友人「待ち合わせ何時でしたっけ?」
自分「おはようございます! 二時です!」
友人「今何時ですか?」
自分「おはようございます! 二時です!」
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:56:26.20ID:n1eFf9C90
バイト先で
同僚「自分さんって気持ち良いか気持ち悪いかっていったら気持ち悪いですよね」
自分「貸したラブプラス面白かった?」
同僚「ラブプラス持ってる人に気持ち悪い人なんていない」
自分「いやラブプラス持ってる奴は基本気持ち悪いだろ」
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:57:51.07ID:n1eFf9C90
阪神大震災の折、母の隣で寝てた父は揺れながら「ゴジラ出た」と思ったらしい。
そしてそのまま、まだ寝ぼけている母たたき起し
父「母さん! 母さん! すっご、これ、ゆれ! 地表からゴジラが!」
と言い出して「お前アホか!」と一喝された。母強い。父馬鹿。
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/08(土) 23:59:29.82ID:n1eFf9C90
自分「姪っ子、雪が溶けたら何になると思う?」
姪「うーん……」
自分「うん」
姪「たんぽぽぉ!」
自分「たんぽぽかぁ」
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:01:39.20ID:3eyaXmFA0
姪が悪戯して叱られてたから頭撫でながら
「次からは気をつけろよ!」と言い、
「バレないようにな!」って言ったら
すかさず母に蹴り入れられた
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:02:52.82ID:n1eFf9C90
姪っ子二人が家に遊びに来た。
姪「アニメみたい」
自分「ええよ。どれみたいん」
姪「「これー(パンスト)」」
自分「ダメそれダメ君たちが見るもんちゃうぞ」
姪「「もう我慢できへんー!」」
自分「おやめなさい!」
折衷案で俺妹になりました
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:04:04.73ID:icJfUwwr0
姪ほんとに可愛いな
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:04:16.19ID:3eyaXmFA0
誕生日の友人にメールをおくる
自分「誕生日おめでとう」
友人「ありがとう……ありがとうなぁ……」
自分「やきにくv(b^ー°)」
友人「しっかりとくたばるんじゃぞ」
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:05:54.94ID:3eyaXmFA0
爺婆様の墓参りで徳島来たけど、そこらじゅうに同じ姓がある上、
唯一場所を知ってる父が「忘れた」と言い出す始末。父、悩み、「よし」、
父「各自分担して同じ名字の墓に米をまいてこい!」
母「徳島って墓参りに米巻くの?」
父「巻くの」
自分「墓参りを博打にしてどうすんねんな」
長女「ご利益あったら当たりやね!」
次女「当たりより祟りやろ……」
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:07:51.69ID:3eyaXmFA0
通学バスのおっちゃんと、『おばちゃんのバイタリティは凄い』と言う話をした。
自分が何気なく「おっちゃんのおばちゃんは?」と聞くと、
「旅行に行ってる」
「8月には戻るよ」
おっちゃんの真意がわかった瞬間、表情が強張るのを感じた。
春の陽気が空のずっと上のほうで青とじゃれあってるみたいな穏やかな日だった。
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:09:43.43ID:3eyaXmFA0
姪っ子の幼稚園の運動会の開会式の入場行進で
長女が仕事休んで見に行って泣いた。入場行進で。
自分「もしかしてとは思うんだけど、自分の子どもの分を
姪っ子で代替え行為してるんじゃないですかあの人」
母「否定はできへんな」
誕生日会を仕事の都合で欠席しなければならないことが判明した日は
上司に半休を出し、突っぱねられ、いじけ、メソメソと用意してたような気がします
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:10:49.55ID:3eyaXmFA0
老人ホームの施設見学に行く。
職員「早出と遅出セットにしてるんで、1日に23時間施設にいる計算ですね」
生徒「あの……」
職員「はい」
生徒「プライベートな時間がとれないように思うんですけど」
職員「はい」
生徒「どうするんですか」
職員「最初の三年は諦めてください」
生徒「えっ?」
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:12:20.06ID:3eyaXmFA0
姪っ子と買い物に行く
自分「お菓子を2つえらぶといい」
姪「えっ」
自分「うん」
姪「じゃあ……これ」
自分「そうかそうか、戻してきなさい」
姪「えっ」
自分「買ってやるとはいってないよ」
姪「ええっ」
泣きそうな顔を眺めてからお菓子買って帰った
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:16:54.56ID:3eyaXmFA0
「先日人と話してましてね」
「うん」
「止むを得ない事情で……と言うべき所を やんごとない事情で……と言ってしまったのね」
「うん」
「前世……貴族なんじゃないかな」
「うん」
「携帯いじるのやめて」
「なによりもどうでもいい話するから……」
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:19:32.12ID:3eyaXmFA0
母「ちょっと姉アンタどんだけ一日にパンツ使ってるのよ
たたむこっちの身にもなりなさいよ」
長女「雨の日もあったやん」
自分「股が?」
……ぶつんじゃなくて、つねりあげるなんて……
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:25:35.34ID:3eyaXmFA0
「あの紫陽花、いっつも通るたびに思うんだけど何で枯れないの」
「戦時中の話ね。兵隊さんがさ、恋人に『紫陽花の散る頃まで自分が戻って来なければ、
他に良い人を見つけて、幸せになって下さい』って言ったんだって」
「えっ」
「後は、情念の話になるのかな」
「それ本当?」
「嘘だけど」
「あ……?」
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:28:47.85ID:3eyaXmFA0
外に出る準備してたら姪っ子が寄って来た
姪「どっか行くん?」
自分「うん、もう出てくでー(コンビニ行く)」
てやりとりした後トイレ行ってたら姉と姪が
姪「もう帰ってこぉへんの……?」
次女「そうちゃうん」
って話したらしくて姪が泣いた。
曰わく
「ちゃんとお別れ言ってくるぅぅぅぅぅ!!!!」
「もっとプリキュアの話すればよかったぁぁぁぁぁ!」
手も洗わず抱きしめてしまった。
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:29:47.65ID:3eyaXmFA0
「ねぇ姪っ子、もしもきみがこの先成長してメタモルフォーゼして
可愛いくて綺麗でスタイル良い姉ちゃんになったら結婚してく「いや」
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:41:17.39ID:icJfUwwr0
ああ、姪可愛い
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:43:54.43ID:OkEvuNw50
なんだここ?
もっとやれ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:52:01.49ID:3eyaXmFA0
自分「にらめっこしよう」
父「お断わりだ」
自分「…………」
父「……あっーぷっーぷー」
自分「お断わりです」
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:53:36.78ID:3eyaXmFA0
姪は誰かが『パラッパッパッパー』って言うと
アイラービニって返す癖みたいな物を2歳くらいまで持ってた。
次女「パラッパッパッパー」
姪「アイラービニー!」
父「パラッパッパッパー」
姪「アイラービニー!」
母「パラッパッパッパー」
姪「アイラービニッ!」
長女「パラッパッパッパー」
姪「アイラービニ!」
母「パラッパッパッパー」
姪「アイッ、ラっ!」
自分「やめたげてよぉ! もうやめたげてよぉ!」
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:54:50.71ID:3eyaXmFA0
姪(昼寝)「ZZZZZZ……」
自分(小声)「パラッパッパッパー」
姪(寝言?)「あいらーびに……」
キュンとした。少しだけ。
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:56:43.27ID:3eyaXmFA0
生命保険会社から電話があった。
自分「はいもしもし」
田村「すみません、○○生命の田村ですが……」
若い女の人。
田村「あのですね、前回お話した○×プランの事なんですが……」
自分「すみません、父じゃないのでわからないです」
田村「えっ!!? あ、す、すみませ……あの、いらっしゃいますか?」
自分「いや、今いないです」
田村「何時頃お帰りになるか……」
自分「わからないです」
田村「え……あ。あの……」
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 00:58:30.91ID:3eyaXmFA0
その後しどろもどろになった田村さんにいくつかの質問に答え、 会話終了。
しかし切る気配がないのでぼーっとしてたら。
受話器の向こうから
田村「ふ、ふぇぇえ……」
先輩(らしき人の声)「どんまい」
幸せでした。
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 01:02:52.89ID:3eyaXmFA0
自分「まいんちゃん可愛いよね」
友人「まいんちゃんはう〇こしないとか言い出さんよな」
自分「アホか、するやろ。ただし虹色で無臭」
友人「消化器系の病気だよそれ」
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 01:04:54.39ID:3eyaXmFA0
自分「まいんちゃんと同じ空間にいるとするじゃん」
友人「うん」
自分「二人とも呼吸するじゃん」
友人「うん」
自分「と言うことはだよ、空気、共有するよね」
友人「まあね」
自分「これって間接キ「考え方がストーカーそのものだよ?」
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 01:07:52.72ID:3eyaXmFA0
自分「マハリークマハーリタヤンバラヤンヤンヤン
魔法の国からヤンバラヤンヤンヤン」
友人「やって来いよ」
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 01:12:37.64ID:3eyaXmFA0
母「長女ぉぉぉ仕事はぁぁぁ!!!??? ないん!!? あるんやろ!!!??」
長女「ありますよぉ……」
母「はぁ!!!?」
長女「遅刻です……」
母「じゃあ寝なやアホかあんたぁぁ!!!」
完全に遅れるって状態は人を仏にする。
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 01:13:51.45ID:3eyaXmFA0
自分「恋人欲しい」
先輩「最近、想像で補うってシェアが拡大されてきてるらしいよ」
自分「…………あー」
先輩「…………」
自分「寝取られた」
先輩「……難儀やなぁ」
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 01:15:04.71ID:3eyaXmFA0
お客様がお持ち帰りした牛丼に毛が混入しててその対応
(変わりの商品を現地まで持ってく)したんだけど
客「これ何の毛ですか? ねぇ?」
自分「陰毛…ですかね(半笑い)」
客「ねぇ(半笑い)」
自分「えう(半笑い)」
客「どうなってんの? ねぇ(半笑い)」
問題が大きすぎると生ぬるい空気になることを学んだ。
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 01:16:57.01ID:3eyaXmFA0
自分「煙草吸ってるんや」
知人「はあ」
自分「値段は?」
知人「440円? でも最近値上がりして」
自分「ふぅん。一週間に1箱?」カチカチ
知人「いやいやw2箱は行きますよww」
自分「へぇ。喫煙歴は?」カチカチ
知人「3年?」
自分「計算したら煙草に今まで30万使ってるけど感想は?」
知人「あんたみたいな人と友達になりたくないなぁ!」
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 01:21:02.67ID:3eyaXmFA0
姉が仕事中に芸能界のスカウト受けたらしい。
長女「いやもうウチ27やし……遅咲きにもほどがムリムリ……へへっ」
と繰り返していたが
母「一昨日のあれサインの練習か」
と言われた瞬間きゃあー!って叫んで風呂場行った。
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 01:25:05.52ID:3eyaXmFA0
友人「けいおん面白いね」
自分「学生運動の回で火炎瓶を外に投げ込んでた澪ちゃんが
機動隊に取り押さえられながらも「マルクス読めよこの野郎ォ!」叫んだシーンは胸熱」
友人「殺すぞ」
自分「すみません命だけは」
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 01:28:14.71ID:3eyaXmFA0
ゆりさんがカッコいいかかわいいかを論議する。
自分「いやゆりさんカッコいいだろ! カッコいいだろだろゆりさん!!」
姪「キュアムーンライトの可愛いよ! このシュシュが特に!!」
自分「シュ……シュ……?」
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 01:32:13.59ID:TYApCukX0
なんだここ
おもろいやないけ
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 01:33:28.94ID:3eyaXmFA0
バイトの同期にメールをする
「就活どうですかェ」
「もう大分進んでます」
「ワオ」
電話が来る
「どうしたんですかいきなり」
「いやちょっとあまりにも何もやってなくて」
「登録とかは?」
「え?」
「サイトに登録とかは?」
「は?」
「やりなさい」「はい」
「今すぐ」「はい」
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 01:38:31.36ID:3eyaXmFA0
自分「借りたゲームクリアーしたから返しますね
先輩「マジで。早ぇなぁおい」
自分「ゲームのためなら衣食住すべてを捨てます!」
先輩「なんというホームレス」
自分「ゲーム機とコンセントあれば生きていける」
先輩「住捨ててるのに……」
自分「ほら屋外でもコンセントあるじゃないガレージとか」
先輩「ただのドロボーだよそれ」
自分「電気をくださったお礼にシャー芯二本ぶちこんでいきましょう……」
先輩「最悪だよwwww」
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 01:49:10.63ID:3eyaXmFA0
友人「そのTシャツのさ『take it easy your life』ってどういう意味なん?」
友人「あー……簡単に言えば気楽に生きろよって感じやね」
友人「え、そうなんだ。てっきり「あなたの命をとる事は簡単です」なのかと思った」
友人・自分「「……ん?」」
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 02:01:38.01ID:3eyaXmFA0
自分「時給いくらだっけ?」
友人「780」
自分「やったーこっちは850円ー」
友人「……」
自分「今日も総額3000いくらの為にバイト頑張ってね!」
友人「850円で馬車馬のように働いてんだよね。大変やね^^」
知人「あのさ……君ら喧嘩でもしてんの?」
友人・自分「「いや、日常会話だけど」」
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 02:03:19.32ID:3eyaXmFA0
以上ですありがとうございました
あとはみなさんの日常会話を書くなりご随意におつかいください
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 02:10:13.68ID:+kPI2uTr0
面白かった、ありがとう
すばる舎
売り上げランキング: 241
才能を感じる。
おもしろい。
いやきもいだろ
おもしろかったw
最後まで読んでしまった。
面白かった!!
え・・・きも
どの辺が面白いの?
つまんねぇ
センスない
自分をおもしろいと思ってこんなのをつらつらかける神経がまず痛い
そんなことが許されるほどの才能でもないし。
一生関西圏からでてきてほしくない
どうせ自分で検索してまとめサイトの米欄の評価とかいちいち見にくるんだろ
こんなことするような性格、態度のままでいるとどんどん周りから人がいなくなってくぞ
気をつけろよ
これ男と女の淡々としたSS描いた人と一緒かなあ
姉妹の仲がいいってのは羨ましい限り
なかなかおもしろかったよ。
えっキモイ
キモイとか言いながら読むなよw
コミュ障が「こんな会話したい」ってスレじゃないのか
なんでこんなスレ・・・・・・
と思っていたら結構面白かったわ
初めまして。
まめ速さんのブログを1日何百回もお邪魔しているのですが、ワタクシはまめ速さんに嫌われていますか?
嫌われているならもう訪問は止めようと思うのですが。
相手を絞らないから俺って面白いだろ感が出てるんだよ
長女の発言だけ書いて姪くれよ
とかいいつつコメントしちゃうぼくたちw
↓うーん?
難しくていました。あらん。
ひゃっほう!嫉妬コメが大量だぜ!
「しっかりとくたばるんじゃぞ」
でワロタ
なごんだ。
姪可愛いなぁ
面白いけどちょっと怖い
会話ってこんなに覚えていられる物なの?
ああ

あれね~
♪でしょう?
面白かった。
※23
>会話ってこんなに覚えていられる物なの?
俺もブログや2chにその日にあった出来事を会話形式で書いてるけど、この>>1みたいに大体うろ覚えで書いてるよ。別にそれでいいとおもうし。嘘は書いてないしね。
最後までおもしろかった
面白かった
姉と姪かわええわ
23
流石に一字一句完璧に覚えて書いてる訳じゃないでしょう
切り返しのセンスが良いなあ
羨ましいw
※26
でも少なく見積もっても一週間分は有るよね
その日の内の会話なら何とか思い出せそうなものだけど
>>1は嫌な事も忘れられないんじゃないかな?
とも思った
俺面白いやろ?って雰囲気がおもしろくない
嫉妬キモ
こういう日常会話和むわ
これ日常系4コマのネタそのものだよなぁ
だれか漫画化しないかな
自分は話す、話題をふるのが苦手なんだけど、
こういうエピソードを覚えていれば話題に困らないのかな.
とても参考になりました.
※30
この>>1ってかなり昔から(3、4年以上前から)VIPにいる人なんだよ。古株は知ってる人いるんじゃないか?
だから今回の会話形式のレスも、昔スレで書いたモノの転載が多い。覚えてるっていうより大体昔書いたスレから引っ張りだしてるだけみたい。初めてみたのもあったけど。
「俺と姉貴と両親 時々姪っこ」でググればまとめサイトが出てくるかも。
楽しそうに生きてんなぁ……
姪に深夜アニメ見せるな
グーグルで調べてみたらHITはするがまとめサイト全部閉鎖してるみたいだわ。スマン。まぁ結構昔のまとめサイトばっかだったしな。
キャッシュから残骸程度なら観れるサイトがひとつだけあるが・・後は全滅。悲しいのう。
なんか漫画のギャグパートみたいで現実感がないなあ。
親って普通そんなに叩いたり叩かれたりしないだろ。
わかりにくい小噺がいくつかあった
こうゆうのは読み手に考えさせちゃ駄目
最近の親子会話。
仕事帰ってからの会話
母「あんた、職場の近くにある
ばあちゃん家に3週間ほど
泊まらない?」
俺「は?なんで?」
母「いやさ、家リフォームするっていったじゃん。あれ3週間弱かかりそうで、その間あのせまい部屋で過ごさないとならないのよ~」
俺「ふうん・・・。ってずいぶん大規模なリフォームだな?」
母「まぁね。風呂とトイレ以外全部リフォームで、全部で予算400万よ!アンタにやる金はない!」
俺「はいはい。ていうか、最近なんでジャパネットたかたばっかり見てんの?今つけてるTV番組もたかたの再放送じゃん。」
母「リフォームするついでに、テレビやエアコンなどの家電も一新しようと思ってね。アンタの部屋のテレビも買うけど、DVD見るの?」
俺「いや、俺はPCでみれっから、テレビだけあれば十分だな」
母「そ。それで、タカタをみてヤマ電やコジマとかと価格を比べているわけ。」
俺「400万も使う大胆なリフォームするのに、そこだけはケチなんだな。太っ腹なのかケチなのかわかんねーじゃんw」
母「ホントだよねw」
俺「つか400万かぁ・・・俺の年収あっても足りねえ額だ」
母「アンタまだ1年も働いてないじゃないのww」
こんなかんじだたな
批評家かっけーす
こういう心にゆとりのある家族と友人欲しい…
ワナビ臭え
なんか作り話すぎて面白みがないな
才能を感じる
嫉妬コメがキモイ
おもしろくないわけじゃないけど途中で飽きた。
リアル会話だと思ってる奴は>>78音読してみろ
創作だって分かるから
ほのぼのした
>>1の家族くれ
嫉妬嫉妬書き込んでるやつなんなの
何でも批判はあって当たり前だろ
ニコニコ動画()かってのw
良い家族だなー でも家族間の会話だけに絞って欲しかった あとはビミョー・・個人的に
※48
コメ欄でも既に言われてるが会話形式のこういうスレって一字一句完璧に覚えて書いてるわけじゃないんだよ、かと言って嘘吐いてるわけでもなく、自分が記憶してる会話の部分だけ抜き出して書くからな
>>78の会話の二行目の>>1の発言もややうろ覚えで書いたんだと予想できる。リアルでの>>1の発言はまた少々違ったものだと思うぞ
パンストは見せちゃダメだよなww
パンストは幼女が食いつき易い絵柄なんだろうな
某子供向けアニメにソックリだからだろうけど
嫌いじゃない
むしろこの店長好きだ
タバコについてそろそろ突っ込んでいい?
○台所、
母鍋を見る。俺、洗い物。
急に静かになったので母の方を見た。
俺「おかあ、なにしてんの?」
母「んー」
俺「なにして…」
母「エ・ス・テ」
炊飯器の蒸気を顔に当ててペチペチ叩いてた。
姉「あ、おかぁ、俺のマネすんなよ!!」
俺「……」
○居間
父「そういえば、家で一番屁をこかないのって誰だ?」
妹1「……」
母「妹2じゃないし、父もするわよね」
姉「おかあもするじゃん、俺もするし、妹1もするよな」
妹1「……」
姉、父、母、妹2「俺だ!!」
俺「俺も別にしてるよ。音とか聞こえないだけで…」
妹1「はぁ? スカしてんのかよ、マジきめえ」
俺「……ごめん」
○授業参観
父「明日の授業参観、行ってみんなに挨拶するかな。『わてが妹1のパパです』」
妹1「……」
父、妹1の後ろで奇妙な踊りを踊り始める。
父「わてが妹1のパパです。わてが……」
妹1「じゃあ、来てそれやれよ」
父「!!」
妹1「きてやってみろよ、おい」
父「……ごめんなさい」
○ターミネーター
父「ダダン、ダンダンダダダン」
妹2「ちがう、ダダン、ダンダダン」
父「え、ダダン、ダダダダン?」
妹2「ちがう、ダダン、ダンダダン」
父「ダダン、ダダダ……妹1「脳味噌腐ってんじゃねえの」
友達欲しい^^^^
面白かった。
普通におもしろいじゃん。
心の歪んだ人たちばかりだな。
作り話なんて確証はどこにもないのに
よく言えるねほんとww
コミュ障乙。
会話を覚えられる才能ってある意味スゴイね
スレで書いてある日常会話もそうだけど、※欄で何人かが書いた日常会話も普通に面白いわ
角質除去は上手いなw
ぱらっぱっぱっぱー
姪にパンストは絶対に見せるなよw
※59
すぐ騙されそうだな。
お前
※60
良い皮肉だね
嫉妬になっちゃうの?
純粋に気持ちが悪いと感じたのに書いちゃだめなの?
※61
>スレで書いてある日常会話もそうだけど、※欄で何人かが書いた日常会話も普通に面白いわ
自分が普段してる会話でも字面に起こしてみるだけで結構面白かったりするのかもって改めて思ったわ。スレの>>1までとはいかないまでも、※欄で家族の会話文書いてる人のも結構面白い。
早く嫉妬させてくれよw
西の人って身内同士で沸点下げてるんだな
それも大分キモい
角質除去はどういう意味?
確執=角質
速攻でこの返しはなかなか。
※70
なるほどー。ありがとう
よくこんなの思いつくな
「旅行に行ってる」のやつ素晴らしいな
確かにキモイな
日常会話の癖に面白い会話だけ抜き出してるのも作為的だし
※73
いやおもしろいことかかんとよんでk
しっかりとくたばるんじゃぞ、使わせて頂きます!!!
途中まで書自分=女なのかと思って読んでた
長女だの私だの姉だの統一してくれよ
面白いから別に創作でもいい
面白かったけどところどころキモいなww
あと親父殴ったとか堂々と書くのはどうかと
創作って言うか嘘?
おおお!!!
この人かwwww懐かしいwwwww5、6年ぶりくらいに見たけど、まだVIPやってんだなぁ。てかいつの間に姪とかいるしw
昔はこういう面白いVIPPER多かったのになぁ・・・
日記とか書いとけば日常会話もそこそこ覚えてるもんなんじゃないか?
それにしても嫉妬コメ多いな
てか全部同じ人だったのかw
面白いな。
こういう文章書ける人は尊敬する。
たとえ会話を即座にメモしたとしても全部は思い出せないだろ…
短いならまだしもこういうのは全部妄想だと思うわ
ほんとに暗記してやってるのなら大したもんさね
ゆとりの米で溢れ返っててワロタw
ネタにマジレス厨痛すぎだろw
和む・・・
いい文章読ませてもらいました
見知らぬおじいちゃんとの会話にグッときた。
田中愛=デブ=贅沢ばばあ=汗臭い=米子市
米子市西高サッカー部井上りゅうとキモイ
台風17号が来て それに今、見学旅行シーズンで 帯広三条高校が多分まもなく見学旅行で本州に行くから 三条の女子生徒が台風や竜巻等の嵐に 巻き込まれて 悲鳴、上げて 帯広三条の女子生徒が取材してる所をたまたま歩いてたら
三条生が悲鳴上げてるとこを撮されて ニュースやドキュメンタリーとかにテレビで放送されキャー! とか字幕が画面に出たり ビルの外に付いてあるテレビで 帯広三条の女子生徒が悲鳴、上げてるニュースを放送されるとしたら 音声に入った帯広三条の女子生徒の悲鳴が屋外だから別な建物の壁にこだまするし。
病院や公共施設のテレビなら、台風とかに巻き込まれて悲鳴上げ、取材されて ニュースとかで帯広三条の女子生徒が 泣き叫んでる 番組のチャンネルが 付いてて ある程度、テレビの音量が 上がってたら 騒音、なって うるさいと 言われ、音量下げられるね
批判したら嫉妬って…
そりゃ無いわあ
普通に笑えるw