カジノ狂いが語るから質問あればどうぞ

1:名も無き被検体774号+:2010/12/12(日) 20:21:41.93ID:
まずスペックからな
オス
25歳
会社員だったが会社潰れて去年からフリーのSE
年収400いかないくらい
2:名も無き被検体774号+:2010/12/12(日) 20:22:56.42ID:
マカオ
行った回数 10回くらい
平均予算 15万
一言 開発されすぎワロタ、風俗世界一(俺調べ)
ラスベガス
行った回数 4回
平均予算 25万
一言 ギャンブル好きには天国
韓国
行った回数 2回
平均予算 7万
一言 盛り上がらなすぎて吹く。もう行かなくてもいいわ
アトランティックシティ
行った回数 1回
平均予算 ???(たぶん高い)
一言 とても綺麗、落ち着く。ただし遠い。
3:名も無き被検体774号+:2010/12/12(日) 20:24:29.24ID:
平均予算は、飛行機代とかも込みで一回の旅に使う金額だ。
日数は3日~8日の間で、もしそれぞれ現地の物価が知りたければピンポイントで聞いてくれー。
4:名も無き被検体774号+:2010/12/12(日) 20:28:46.00ID:
まず日本から最高に行きやすい、神の都市マカオ。
マカオは、なんでもある。最高に楽しい。
ハードなギャンブル好きにも、「カジノだけってのはちょっと……」っていう奴にもおすすめ。
飯がうまい。マッサージもうまい。
風俗は18~22歳くらいの女の水着姿をじっくり見て、数十人から選べる。行こうと思ってるやつが受身なら尚良し。
俺は一日10時間もカジノにいる人で、だいたい一日3~4箇所のカジノを巡るが、英語が通じないような地元のカジノから、ラスベガスに匹敵する派手カジノまでたくさんある。
マカオでのおすすめは何と言ってもバカラ。
ルールはここで説明しないが、控除率(カジノの取り分)がもっとも少ないとされ、比較的安くカードを絞れる(触ってクシャクシャにできる)ので入り込むぞ。
5:名も無き被検体774号+:2010/12/12(日) 20:31:27.31ID:
ちなみにマカオへの飛行機・ホテルはコミコミで3~4泊くらいなら5~11万くらい。
幅があるけど、シーズンによるので仕方ない。
片道4~5時間くらいなので、エコノミークラスも気にならないぜ!
そして羽田空港からの直行便ができたんだぜ。
俺はこれにギャンブルと風俗の金を5万ずつほどプラスして持っていく。
もちろん大雑把に説明してるから、詳しいことは自分でチェックしてくれ!
ともかく興味を持ってくれればうれしいんだぜ!
6:名も無き被検体774号+:2010/12/12(日) 20:35:09.13ID:
マカオでおすすめのカジノホテルは、まずグランドリスボア。
一番いい場所にあり、アクセスが便利なうえカジノは超でっかいぞ。
友達とか家族とか、誰かと行くならヴェネチアンというホテルもいい。
シルク・ド・ソレイユのショーとかもやってるし、フードコートやショッピングモールも充実してるしな。
ただし、ヴェネチアンはおそらくマカオ最大のホテルで、迷子になるから気をつけて行動するように。
俺はさっきも説明したがホテルをたくさん回るので、ヴェネチアンには行かない。
マカオは二つの半島でできていて、ヴェネチアンがあるほうはまだまだ開発中のためホテルが少ないのだ。
俺は大抵、グランドリスボアという中心地のホテルから近い安ホテルに泊まっている。
7:名も無き被検体774号+:2010/12/12(日) 20:38:00.61ID:
ただし、マカオ未経験者に注意。
殆どの客は中国人なので、マナーとかモラルとかは日本より低い。
突然エレベーターの中でタバコ吸ったりするやつもいるくらいだw
英語もホテルのフロントくらいしか通じないので、ちょっとコミュニケーションは大変かも。
ただ、他の人のことは気にならないよってさっぱりした性格のやつには向いていると思う。
8:名も無き被検体774号+:2010/12/12(日) 20:43:52.17ID:
次にラスベガス。
日本から遠いし、飛行機は高い。
しかし博打が好きな奴は一回は行ってみるべきだと思う。
ミニポーカー系を中心にゲームの種類は多いし、ディーラーも気さくで気持よく遊べる。
個人的にはマカオより勝ちやすい気もする。ってこれは完全に経験談だけど。
飯は高めだけど、まあどこもうまい。
飛行機・ホテル合わせて20万くらいかな。それにプラスして遊び金を持っていこう。
時差が酷いので、最低5泊は欲しい。7泊がベスト。
ラスベガスなんてちょっと・・・と思う人も、一度考えてみてくれ。
最高クラスのホテルでも2~3万くらいで2人用の部屋が取れる。
これが高いかどうかは人それぞれだけど、俺は世界中の金持ちが集まる街の一流ホテルがこれくらいならそんなに高くもないかなと思う。
俺が泊まるのは100ドルもしない三流ホテルだけどね。
ダウンタウンのホテルなんか30ドルの部屋なんかもあるらしい。
高いホテルにはやっぱりドレスアップしたねーちゃんなんかもいるけど、けっこうジャージのおっさんとかも多いからキニスンナ。
カクテル配ってくれるウエイトレスも美人だぞ。
11:名も無き被検体774号+:2010/12/12(日) 20:47:32.53ID:
アメリカはどこもそうだが、ラスベガスには風俗がない。
あるっちゃあるんだけど、糞高い(400~500ドルくらいが平均)し、
逮捕のリスク考えたらどこも行けない。
そういう意味で、やはり純粋にギャンブル好きな人はラスベガスが一番かと。
あと、ブランド好きとか、ホテル好きにもいいかも。俺はどちらも優先順位が低いのでどうでもいい。そのうち100万とか勝ってみたいってささやかな願望があるくらい。
12:名も無き被検体774号+:2010/12/12(日) 20:50:35.46ID:
韓国
セブンラックもウォーカーヒルも行ったが日本人大杉。
しかもなぜか俺が行った数回は葬式かと思うほど暗くてびびった。
もう韓国のカジノはいかないと思う。
バカラ・ブラックジャック・ルーレット・スロット、メジャーなゲームはひと通りある。
でも俺はミニポーカー系のテーブルゲームが好きなので満足度は低い。
アトランティックシティ
大学卒業後に二ヶ月ほどロスにいたんだが、そのとき飛行機で東海岸ニュージャージー州まで行った。
楽しかったのでもう一回いった。落ち着いた雰囲気で好きだ。
有名なモノポリーの発祥の地。
アトランティックシティだけは運良く勝ち越してる。300ドルくらいだけどw
14:名も無き被検体774号+:2010/12/12(日) 21:07:08.35ID:wj95zzwu0
いかないよー。やっぱ逮捕はこええ
18:名も無き被検体774号+:2010/12/13(月) 20:40:54.79ID:3bWqIhlMO
年末年始に行くんだけど、時差を気にしなくて良いし、季節が逆だから寒くなくて過ごしやすい。
ゴールドコーストとかオススメだよ。
いいねー。オーストラリアは地味というか落ち着いてるイメージ。
でもホエール(超ハイローラー)は個室でやれるからそっちに増えてるらしいね。
ベガスは個室カジノ禁止だからなー。
22:名も無き被検体774号+:2010/12/16(木) 17:53:28.96ID:UsG3dZgF0
ノーネクタイお断りとか
実質ほとんどないよ。
でもサンダルは見たことないな。さすがに止められるかもってレベル。
ただし、区分けされてるハイローラーフロア(高額フロア)に行くとちょっと顔をしかめられるかも。
24:名も無き被検体774号+:2010/12/17(金) 11:22:25.63ID:MuWaGD3/0
あと一昔前にマカオのカジノに行った時はBJとかで、BJが出来たりするとディーラーが勝手にチップを取っていたんだけど、
最近はそういうのは無くなった?
大勝ちしてる時に端数をチップにする事はあるけど、勝手にチップを取られたのはマカオだけなんで。
このせいでマカオのカジノは悪い印象しか残ってないや。まあ、ちょっと前の話だけどさ。
チップ勝手にとられるのは無くなったね。
ルーレットはあまりやらないが、たしかヨーロピアンが主流だったかな。
26:名も無き被検体774号+:2010/12/17(金) 14:57:29.52ID:MuWaGD3/0
チップ勝手に取るのが無くなってくれたのは大きいな。
アレが最悪だったから。
ルーレット、ヨーロピアンなら嬉しいな。
つーことで、来年のどっかにマカオに行ってみようかと思う。
情報、ありがとうね。
ぱちんかすよりちょっと上品に感じちゃうんだよね
そういば日本にもできるって話が出てなかったっけ
パチンコは遊戯であって賭博ではないから(キリッ
・・・書いてて悲しくなるな
勝手にチップ持っていかれるのかよw
カジノとか一生やる機会ないだろうな・・・
それにしても中国人ってどこの国にいっても迷惑かけてるんだな、同じアジア人の印象悪くなるからやめてほしいわ。
こんなのカジノ狂いの部類には入らないだろw
単なる旅行w
ヨーロピアンっていうと00がないルーレットのことか
こいつ社会的地位は高そうだな。
海外でギャンブルに買春って国内では知られたくない人がやることだしな。
※6
大雑把に言うと、ディーラーが先に回してBETするのがヨーロピアンスタイル。
客が賭けてからディーラーが回すのがアメリカンスタイル。
アメスタイルは、ディーラーに鴨にされるから倦厭されることが多い。
※6
たぶん先張りもじゃないっけ?
※6
そう。
ヨーロピアン:0のみ 1/37 2.7%
アメリカン:0、00 2/38 5.1%
メキシカン:0、00、000 3/39 7.7%
メキシカンはもうキチガイくらすw
※4
まさかとは思うけど、もちろんマカオが何処の国かは分かってるよね?
・ラスベガス
・マカオ
・ニュージーランド
・エジプト
・スイス
・スペイン
・クロアチア
・オーストリア
・フランス
上記のカジノに行った。
マカオは2回行って、1勝1敗
それ以外は全勝。
まぁ、100ドル、100ユーロだけが元手でちょい勝ちしての勝ち逃げチキンですけどね。
ラスベガスは
エクスカリバー、MGM GRAND、Circus-Circus、シーザーズパレス、ストラトスフィア、TI、NY-NY、パリス、ベネチアン、ベラージオ、ミラージュ、ルクソール
あとフリーモント通りのホテル4軒ぐらい。
16戦16勝、オール黒字。
まぁ、100ドルが110ドルになったから、勝ち逃げみたいに。
トータルでは600ドルくらい勝ったけど。
何も知らずにマカオとだけ聞いても中国だとは思えないよな
※13ああ、その通りだな。カタカナだもんな。
ただ「何も知らず」の人がいるってのが見る人によっては衝撃なんだ
カイジ狂いかと思った奴、素直に名乗り出なさい
どれどれ
↓
あぁ、賭け事でのカイジ的な・・・ん?カジノか・・・
マカオのオカマ 初めて回文成功したれす^p^
あれ、短いなw もっといろいろ知りたかったのに。
>>11
ゆとりってやつですね。馬鹿には親切に教えないほうがいいよ。
>> 17
同感だよ、、、、夢のある話でも無かったし。
マカオ編をもっと詳しく。
ああカジノ行ったなあ
熱くならなきゃいい時間潰しだな
テーブルあちこち回りながらただ酒飲みまくってちょろっとBJして帰った
小銭程度勝ったが海外まで行って暇つぶしもないな
BJは知らない外人と盛り上がれるので楽しい。コミュ障でも、エース、テン、カモン、オーケー、イエーイくらい言えればOK。
ラスベガスはシルク・ドゥ・ソレイユやブルーマンがあるのでそっちでも楽しめるし、コーチがアホみたいに安いのでお土産で喜ばれると思う。
反応が薄くて笑ったww
ヴェガスは、完全に健全な雰囲気を作ったのは驚いた。
うらぶれた売春宿だったのに。今は家族連れとか、カジノしない人も楽しめるんだろ。
アトランティック・シティーは、まだ寂れてるのかな?
昔、ブルース・スプリングスティーンが歌った頃に行ったが、
場末感漂うカジノだったなぁ。
モナコも行ったが(これは単なる観光)、グラン・カジノは社交の場だったなぁ。
ただのパチンカスじゃないですか
※5
25歳で10回マカオに行っているって事は年3回はカジノ旅行に行ってるわけだ
一般人から見れば十分多いぞ
スレ数少なすぎでワロタ
そしてそれほど有益な情報もなくて…
せめて収支くらい教えてよね
ベガスの風俗が高いのは知って得したアリガトン
>>11
アメリカだと逮捕されるの?
※16
俺は評価する
マカオよりヴェガスのほうが面白い
食事事情やエンターテインメント性とかも含めて
※18
良いと思いました
カジノ狂いは徳島にもいるよ。
ジジイの医者。
愛人同伴カジノパーティだって。
下品だこと。
韓国人は韓国のカジノはいれません
自分のことを棚にあげて批判しまくりの徳島の自己中カジノ狂い
ムカツク!
批判するヒマがあるなら自分の生活改善すれば?
ミクシィ日記はその象徴
ニックネーム「せんせ~」だって
アホか
http://www.casino-kenkou.jp/
よろしく!
この10年バカでかいIR(統合リゾート多目的カジノとも言うべき遊びの殿堂)の議論に終始し、地方の活性化に触れて来ませんでした。
マカオとシンガポールに対抗して国際都市間競争の目的のためにひたすらビッグカジノ建設に邁進した結果、カジノは国民的議論からそっぽを向かれた状況です。まして、カジノの歴史あるマカオ、金融とトロピカル都市のシンガポール、しかも自由都市の両国に対して、高い物価、貧弱なアクセス、売春禁止の日本が競争に勝てるでしょうか。
10年が経ち、相変わらずの政治、行政状況で人も街も疲弊しています。カジノの本来の目的は地方の活性化であったはずが、ただフラッグシップの様なカジノに目を向けっぱなしであったことが悔やまれます。
今回の会は、原点に立ち戻る切っ掛けになればと考え、会を開催させて頂きました。
韓国、今年あたりから又露骨にポンコツやり始めた。日本人で勝っている人みかけません。だいたい外国人専用なんて、自国民以外から金を巻き上げるところですよ。ミニマベットが高くとても気楽には遊んでられない。皆さん、韓国のカジノというドブにお金をすてないように!!
日本のアングラより巧妙なポンコツやってるよ。
中国人も最近はかなり減ってきた。結局、収入が少なくなればさらに勝てなくなる状況をつくりだしてるよ。
>35さん
有用な情報サンクスです。カジノって基本はそういう所ですよね。
追いつめられれば、客をくう。どんなハイテク技術を使ってでも。。。