まめ速TOP ≫  笑える  ≫  メリケンの食生活糞ワロタwwwwww

メリケンの食生活糞ワロタwwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/14(火) 14:30:11.27ID:nd/9zLfW0






3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/14(火) 14:34:24.91ID:XpSbPI7a0

カロリー高そうだけど美味そうと思ってしまった


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/14(火) 14:41:11.06ID:sZJNfbVsP

女の子にドヤ顔でこんなもん食われてもどう反応したらいいのかわからん


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/14(火) 14:49:01.84ID:nd/9zLfW0








ねーちゃん美人なのにwwwwwwww


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/14(火) 14:57:07.36ID:Q14/UEs/0

日本人で良かったとつくづく思うわ


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/14(火) 14:58:14.48ID:nd/9zLfW0







朝飯からwwwwwwこれwwwwwww


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/14(火) 14:58:47.64ID:vyqZZIE+O

【マッシュポテトの作り方】

日本では
①ジャガ芋を茹でます
②熱いうちに云々
③味付け云々

アメリカでは
①箱を開けます
②ボウルに粉を入れます
③お湯で溶かします
*お好みでキャロットパウダーやスピナッチパウダーなどをお入れください


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/14(火) 14:59:18.20ID:g9YKg59b0

ファーストフードをベーコンで太巻きみたいに
巻いてるだけじゃねえか


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/14(火) 14:59:45.37ID:YSDg458ZO

サムネからしてすごくカロリー高そう





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/14(火) 17:02:49.14ID:hPw5Or4J0

めっちゃうまそうだな


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/14(火) 17:05:20.03ID:Kh6hmd8D0

メチャクチャ食べたい
しかし速攻で飽きる自信がある





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/14(火) 17:07:00.57ID:+hvjglpfO

アイツらの喰ってるバーガーはサイズがおかしい


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/14(火) 17:36:47.23ID:nbDSJt7kO

野菜無くね?って聞くとポテトがあるじゃないって答えるのはガチなの?





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/14(火) 17:40:28.01ID:wswK7Pip0

アメリカの肉はガチで革製品並みの硬度
留学生と安い焼肉屋行ったら肉の柔らかさにずっと「oh...! oh,,,!」っていうレベル


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/14(火) 17:59:32.82ID:kVIbWpSD0

>>26
かわいい





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/14(火) 17:57:32.95ID:+Eo1eZTa0

やべえ腹減ってきた


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/14(火) 17:58:45.83ID:9cR4Qpn20

たまにこういうの無性に食べたくなる時があるよね


スーパーサイズ・ミー [DVD]
TCエンタテインメント (2005-07-08)
売り上げランキング: 16555
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1292304611/


はてなブックマークに追加   はてなブックマークに追加 



まめ速 週間人気記事

まめ速 最新記事

Powered By 我RSS
2010年12月17日 | 笑える | comment(81) |
  • ※1. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 20:22 ID:1LilBiGd0

    アメリカではポップコーンは健康食品に入る。
    これ豆知識な。

  • ※2. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 20:26 ID:Vek1aTDH0

    ビューティフォー… じゃねーよww

  • ※3. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 20:32 ID:d61TFiey0

    アメリカの食べ物は見た目がグロテスクすぎる

  • ※4. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 20:39 ID:JYbxc8Ra0

    グァムで食った肉は別に固くなかったが観光地使用なんかな
    たしかに肉はボリュームはあったな
    あと付け合せにポテト山盛りはやめて欲しいのとドレッシングがくそまずい

  • ※5. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 20:46 ID:H4JqUA2Q0

    食に関しては、日本に生まれてよかったとハッキリ言える

  • ※6. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 20:48 ID:LFwQTug80

    姉ちゃん綺麗なのに・・ピザデブになるのも時間の問題・・

  • ※7. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 20:51 ID:sLCHp8MV0

    20年前ならまだしも
    今もこんな食生活なの?

  • ※8. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 21:00 ID:Te.2.Tmw0

    基本的にカロリー高いものって美味いよね

  • ※9. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 21:01 ID:gC9gJYsJ0

    アメリカの出来合いの食品はやたら砂糖と脂が多い。
    そのくせ「塩分控えめ」だけは流行っているようで笑わせてくれる。
    彼らもそういうのに慣れているので自炊させてもやっぱギットギト。
    ステーキパーティとやらにお呼ばれしたら
    肉と称する塊の7割くらいが脂身だったのには吹いたw
    あの大陸でちゃんとしたものを食べたいなら完全自炊するか
    要ネクタイの店で食うしかない。

  • ※10. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 21:03 ID:49kA1Frz0

    ピザまっしぐらじゃん

  • ※11. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 21:04 ID:y8p1SGOT0

    >>7
    うん・・・特に飲み物がなくってな。

    ・薄い紅茶
    ・薄いコーヒ
    ・砂糖入り緑茶
    ・ダイエットコーク
    ・蛍光ジュース

    ジュースにケーキは、脳天を突き抜ける激甘なので
    3日目にモチベーションが下がり、4日目に醤油、梅干の夢をみる。

  • ※12. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 21:04 ID:RRLRAGz80

    アメリカの場合、車社会の上に飯不味いから量で満足させるー>胃が膨らむー>さらにいっぱい食べないと満足しないー>200kgのデブ完成。

  • ※13. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 21:09 ID:gC9gJYsJ0

    で、某物書きが言うにはこれはレーガノミックス的陰謀。
    ジャンクに手を出す奴はバカ。その上太って怠惰になる。
    バカの洗い出し兼、バカはバカのまま固定しちゃおうという事。
    彼らはエリート層の為の使い捨て要員として需要があるという訳。

  • ※14. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 21:09 ID:RZQ4C5xJ0

    健康に良いものは高い、不味い、量が少ない
    美味しいと感じるものは、太るか発ガン性物質か糖尿になる。
    不条理すぐるw

  • ※15. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 21:13 ID:9kG7Lt2g0

    >>25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/14(火) 17:36:47.23ID:nbDSJt7kO

    野菜無くね?って聞くとポテトがあるじゃないって答えるのはガチなの?


    ガチだな
    「ポテトが世界で一番うめえ野菜だぜ!」って誇らしげに言いながらバーベキューで焼いた芋齧ってた

  • ※16. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 21:15 ID:0jkGi1gW0

    オレ、カロリーが好きなんだ。

  • ※17. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 21:20 ID:2CKDZB8f0

    動画でセリフに「にゃー」が入ってるのは何なんだよww

  • ※18. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 21:20 ID:XeQB.TzM0

    >>7
    フードコートへ行けばそれなりにバリエーション有るけど・・・
    やっぱ大半の人が肉とポテトを齧るね、それしか無いって位に

  • ※19. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 21:25 ID:hHh2vRUK0

    アメ公はスシはヘルシーと言って100個食うような馬鹿

  • ※20. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 21:29 ID:21XpiA8P0

    これ単位が全部カロリーになってるけど、キロカロリーの間違いじゃないの?

  • ※21. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 21:34 ID:XOj65gOt0

    胃袋が違うからなー
    食べたいとは思うけど2口3口食べると日本人なら食うのをやめると思う

  • ※22. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 21:36 ID:v9b1VEHX0

    チーズバーガーにビッグマック、それにケチャップたっぷりのチキンナゲットも欲しいね
    それにもちろん、LLサイズのコーラ!
    野菜はポテトとケチャップで十分取れてるし、会社からマクドナルドまで5分も歩いてきたんだ!
    健康的だろう?

  • ※23. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 21:43 ID:pf916RO90

    うまそうなんだが。

  • ※24. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 21:51 ID:d.QxEEmE0

    キチガイ

  • ※25. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 21:55 ID:6dKKAWMF0

    このねーちゃん楽しそうに食べるな
    可愛らしいわ

  • ※26. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 22:05 ID:iUUv0fwv0

    これでマーガリン規制しててもなw

  • ※27. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 22:09 ID:ioyofGyS0

    年を取ったらデブになるんだろうなぁ。この姉ちゃん。

  • ※28. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 22:12 ID:FN.lYzXN0

    このおっさん、寿司?巻くのうまいよねw

  • ※29. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 22:20 ID:pOqZnEWY0

    寿司の要素なんか全然ねーじゃねーか ふざけんな



    無知で恥ずかしいんだが、巻き込んであるビニールらしきもんも食えるの?
    薄い脂身って感じでもなかったし

  • ※30. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 22:26 ID:yIBeVKma0

    >>10のやつ最後ねーちゃんの鼻拭いたティッシュ食っとるwwwww

  • ※31. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 22:36 ID:z.zxJlSj0

    俺痩せ気味だからアメリカ行ってこよう

  • ※32. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 22:36 ID:TbRHbe5w0

    他は豚の餌だったけど、最後の動画だけちょっとうまそう。

    てかキッチン綺麗だし料理の手際もいいから普段は結構お高い料理作ってるんだろうな

  • ※33. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 22:38 ID:NrsKoJ9f0

    ひとかけらで一日過ごす自信がある

  • ※34. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 22:45 ID:7hxYJDlU0

    アメリカ人は糖尿になりにくいから
    こういう食文化になるんだろうな

  • ※35. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 22:47 ID:Zzp0vYA70

    一瞬食べてみたいと思ったが、多分実際食ったら一口で飽きる上に物凄い後悔するんだろうなー

  • ※36. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 23:04 ID:w.VmwQCY0

    だが待ってほしい
    単位がcalだ
    kcalではないんだよ
    こんなにヘルシーな食事は無いな

  • ※37. 名前:名無し 投稿日:2010年12月17日 23:25 ID:XdUQaJKMO

    ............。

  • ※38. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 23:38 ID:S2GbO3b00

    ※31
    内臓壊してさらに痩せるぞw

  • ※39. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 23:41 ID:awVS0l3X0

    やべえな……
    まあ、たまに一度食ってみたいと思う事はあるけどw
    前に話題になってたコーラドーナツクリームがけとかw

  • ※40. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月17日 23:50 ID:c073tBM40

    一人暮らしにはつらいスレ

  • ※41. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 00:04 ID:HIIItGNR0

    よく米本土で消費される安い肉は靴底みたいだというネタはあるんだが
    どういう育て方したらそんなになるんだよ

  • ※42. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 00:35 ID:yffRvq8q0

    >>36
    kiloである事は当たり前だから省略するんだよ。
    cal=kcalと考えておk。

    ベーコン使いまくりの揚げまくりでワロタ。

  • ※43. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 00:47 ID:.JdgA.ng0

    姉ちゃんのほうが美味しそうですね^^

  • ※44. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 00:51 ID:WqQV.9BB0

    このコピペ思い出した。

    いや、でもさ。
    俺が大学時代に、とんでもねえデブなアメリカンが留学してきたんだよ。
    身長170センチ、ウェスト170センチ、体重は「恥ずかしいから秘密(実は190kg)」っていうくらいのデブ。

    日本に来ても食べまくり。「日本食はヘルシーって聞いてるよ」とか言って、
    豚カツだの、天ぷらだの食いまくり。メシなんて、一回で5合くらい食ってたと思う。

    そんな状態なのに、半年でそいつ、40kg痩せたんだよ。
    さらに1年が過ぎたら、120kgくらいに。

    奴曰く「日本食はヘルシーだよ。やっぱり」って感激してたが、アメリカがやっぱりおかしい。

  • ※45. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 01:00 ID:NllQ5LTm0

    『日本の肉は歯ごたえがなくて物足りないデースHAHAHAHA』
    みたいなこと言ってる肉食人種もいたらしい。固いのって重要なん?

  • ※46. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 01:12 ID:QVHGPifb0

    アメリカの食べ物で一番なのはプロテイン
    それ以外は全部日本食のが上だわあ

  • ※47. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 01:47 ID:NllQ5LTm0

    ※42
    細かいツッコミ入れるとまったく同じ文字だと厳密な
    区別がつかなくなるんでキロカロリーの場合頭のCだけ
    大文字にしたりするらしい。 Cal=1000cal

  • ※48. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 02:07 ID:DyZVj5dU0

    動画はアメリカじゃなくてカナダのヤツなんだけどね笑

    ファストフードジャンキーはどこにでもいるってことかね。
    日本のすき屋、吉野家、松屋等の牛丼もカロリーだけで言うと並盛の方がビッグマックより高いしさ。

  • ※49. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 03:56 ID:g8JNK9GW0

    牛丼の付け合せは味噌汁とお新香
    ビッグマックはポテトとコーラそれも巨大な

    で総カロリーは?

  • ※50. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 08:07 ID:aTcAyetQ0

    わびさびが無い
    際限なさ杉
    毒々しい

  • ※51. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 08:31 ID:KU2AMuhz0

    アメリカ版「料理の鉄人」では、揚げてないものは料理とは呼ばない、みたいな感じだったそうだな

  • ※52. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 08:34 ID:2klquNw30

    この男の人怒ってるの?

  • ※53. 名前: 投稿日:2010年12月18日 08:55 ID:dOW0MSWpO

    まぁ 何と言うか…
    好きなの食べればいいんじゃね。食べ過ぎなければ…

  • ※54. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 09:03 ID:h64.rKTq0

    NY行ったときステーキ食ったらトッピングがフライドポテトとマッシュポテトだった

  • ※55. 名前: 投稿日:2010年12月18日 09:45 ID:JI811FCFO

    鯨漁の時は他国の食文化にケチつけるなとか言ってたくせに
    お前らだってケチつけてんじゃん
    同じ穴の狢だな

  • ※56. 名前: 投稿日:2010年12月18日 09:51 ID:8OHjcU8VO

    …ってうちのばあちゃんが言ってた

  • ※57. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 10:36 ID:E.n14RGE0

    ※45
    俺日本人だけど、赤身の硬い肉が大好き

  • ※58. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 11:15 ID:aM60RYqu0

    >※55
    別にハンバーガーを法律で禁止しようとしている訳じゃないでしょ。

  • ※59. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 11:20 ID:l4aGTbwL0

    逆にアメリカ人にとっては日本の肉は脂身が多すぎてまずい、って言ってたな。
    習慣なんかもあるしね

  • ※60. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 11:44 ID:2rGPWRea0

    >※44
    なんだか似たような話で、超絶デブなアメリカ人の留学生がホームステイとして日本に来て
    日本食食べて半年ぐらいで凄い痩せたら、そいつの親(デブ)が「虐待よ!!食べ物与えてないでしょ!」とホスト側に怒鳴り込みに来た挙句、そのモンペも日本に住んでめでたく親子で痩せることが出来た
    っていうの思い出したな

  • ※61. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 13:05 ID:00kdrQvL0

    週に一度はいいかも!

  • ※62. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 17:02 ID:S5MDfIGhO

    なんだ、残飯以下のゲロゲログチョグチョ焼きよりちゃんとした食べ物じゃないか。

  • ※63. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 17:04 ID:qQ3jtc2o0

    ※58
    その通りだね。スレでもうまそうって意見も出てるし。
    きっとタイトルがすげー馬鹿にした感じだから気に食わなかったんだな(ばあちゃんが)

  • ※64. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 18:42 ID:Z.ypiPOI0

    向こうのビンボー学生の食生活も知りたいな
    こっちじゃもやしとキャベツが鉄板だけど、それに代わるものってなんだろ?

  • ※65. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 19:58 ID:b1LtFv4K0

    これむこうさんとしても、ネタ動画じゃないの??
    なんかBGMがおどろおどろしいんだけど

  • ※66. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月18日 20:36 ID:OhRdsQ7P0

    あれを寿司て言うな。それだけ

  • ※67. 名前:  投稿日:2010年12月18日 21:32 ID:uDoEBPsjO

    米64

    ファ-ストフードやシリアルが当たるんじゃね?

  • ※68. 名前:<emoji:smile> 投稿日:2010年12月18日 22:52 ID:tEkMJNunO

    見てるだけでカロリーオーバー

  • ※69. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月19日 00:13 ID:hfRmaoop0

    向こうに5年間ほど仕事で住んでたけど、日本よりは肥満は確かに多い。
    でも、ここで言われているほど、酷くもないのが正直な印象。
    (一部の食材は確かに質より、量と安さで酷いのも事実だけど…)

    大多数の人はもちろん冗談で言ってるだけだろうけど、ごく一部の食事風景だけを
    取り上げて馬鹿にするという事は、とても悲しい事だとは思う。

  • ※70. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月19日 11:16 ID:1RdRDK.u0

    ロスにホームステイした時の朝飯がマカロニのマヨネーズ付け単品、しかも丼クラスwwww

    さすがにあいた口が塞がらなかった…

  • ※71. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月19日 20:43 ID:Frq3newjO

    でも一度は食べてみたい、向こうのSUSHIってやつを。薄切りのアボカドで巻いた毛虫ロールってのがあるって本当?

    教えて行ったことある人。

  • ※72. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月20日 10:35 ID:qLh7jhJq0

    ああ、留学生が日本行って痩せるのすごいわかるわ。

    アメリカ人がすごいいいダイエット方法を見つけたとか言ってくるから、聞いてたら
    ステーキを炭と網で焼いて食べることだと。
    余計な油が焼いている間に、全部下に落ちていくので、体にいいんだってマジ顔。

    っていうか、毎日ステーキ食べるの止めろよ。。。

  • ※73. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月26日 22:20 ID:imy0ikxC0

    クリスピークリームドーナツをバンズがわりにしたハンバーガーあったよな
    一回だけなら食べてみたい
    その後一生食わないだろうけど

  • ※74. 名前:名無しさん 投稿日:2011年02月09日 00:15 ID:PkeUbNBq0

    なぜ、肉に巻いたし。
    ・・・・・・・

    個人的にはアスパラ巻いて欲しい。

  • ※75. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月20日 16:15 ID:Cf6sGTLy0

    いかに効率的にカロリーを摂取するかがアメリカ人の美学

  • ※76. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月20日 17:13 ID:Uwp.abrQ0

    >>71
    Catapillar rollの事かな?
    日本食レストラン行っても自分は寿司・魚嫌いだから食べないけどw


  • ※77. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月21日 11:26 ID:X9aipqua0

    アメリカの底辺と比較するべきは日本の底辺だけどな
    明らかに肥満が増えたよ、日本

  • ※78. 名前:名無しさん 投稿日:2012年02月12日 04:37 ID:6WMDq.7M0

    いや、コレはネタだろ
    でもまあ普通のメリケンの飯はこれに匹敵するものだけども

  • ※79. 名前:名無しさん 投稿日:2012年02月13日 08:23 ID:ykSF.gVI0

    和食が広まるのはいい事だけど
    これを寿司と呼ぶのはやめてもらいたいw

  • ※80. 名前:名無しさん 投稿日:2012年03月26日 13:56 ID:ZisrAr230

    あいつら芋どころか米を野菜扱いするからな…

  • ※81. 名前:名無しさん 投稿日:2012年03月26日 20:58 ID:LvXUFXjV0

    アメちゃんは糖尿気にせず食ったら食った分だけブクブク太れるのが羨ましいのう。
    日本人はいくら食っても120kg以上はまず太れんし、カロリー超過の分は糖尿病へまっしぐらだからな。

コメントの投稿
名前

コメント




※本文は「>>○○」、コメント欄は「※○○」「米○○」と記入いただきますと、安価のレスがポップアップで表示されます。
※アンカーをクリックしますと、対象レスにジャンプします。Escキーで戻ります。