小2の息子がバカすぎるwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/14(日) 20:11:03.55ID:iTyf1ZjX0
息子「パパ、サンタさんに手紙書いたから出しといてくれ!」
俺「おう!(さて、なんて書いてあるかな…w)」
サンタさんへ
クスリマスのプレゼントはウメボシトタククシつくるマーシンがほしいです
おねがいします
息子…orz
遺伝子だな
>>1
ほ、ほらっ!蛙の子は蛙なんていうじゃない?
かわいいじゃないw
自分の小2頃とか親に聞いてみ?
恥ずかしくなるぞ
嫁が採点して返却した
また手紙書くらしいぞw
タククシってなに?
梅干と沢庵が好物なんて可愛いじゃないか
親がここにいるんだ
息子もそんなもんだろ
いや、俺も嫁も大卒だwwwww
くも○しき行かせてるんだが、誤字大杉
しかも梅干しとたくあんてwwwwww
>>19 結局息子自慢かよ、うらやましいな。おい。
1よ。逆に考えろ。
これは息子がお前を試しているんだ。
クリスマスはDS買ってやろうと思ってたんだよ、なのに梅干しとたくあんてwwwwwww
お前らずれてやがる・・・!
なぜ「ウメボシトタククシ」が暗号であることがわからない・・・!?
可愛い。
ウチの妹はぬいぐるみに命を吹き込んで欲しいって頼んでたぞ(;´Д`)
梅干しとたくあんくらい食べさせてやれよ
ちょw流れ早すぎwwwwww
息子本当にバカなんだよ、今日なんか犬と散歩行ってリードなくしてリュックにいれて帰ってきた
梅干しやたくあんって機械で作るのかな?
工場見学で見たのかな?
ちょwスレ立てそうそうだが息子と風呂入ってくるわw
9時ごろまた来るぜ!
馬鹿ほど可愛いじゃないかwww
梅干と沢庵を作るマシーンを考えるようになったら天才になれそうだな
http://www.fukuji.net/tukemono/120-12.htm
これだな、これをプレゼントして欲しいに違いない。
息子はバカなんかじゃない、バカなのは親孝行な息子をバカにする>>1だ。
息子と風呂でなんで梅干しとたくあんか聞いてくるわ!
あと他になんかある?!
もうあと1~2分で風呂行くわ!
>>75
将来なりたいもの聞いてみて
おk
もしかして息子は、加工食品製造の会社作りたいんじゃないか?
子供はいいぞ。最初子供苦手だったけど、姪が(姉の娘2歳)俺に懐いてくれて
すごく嬉しかった。本当可愛いです
梅と大根を入れただけで梅干しとたくあんが出てくる機械なんてDSより高そう
ちょっと待って
俺「なぁ、サンタさんから聞いたんだけど、梅干しとたくあん作るマシーンってなんだ?」
息子「えっ、パパ手紙読んだの?」
俺「違うよ、サンタさんがビックリして俺に電話よこしたんだよ、」
息子「なんでビックリするの?」
俺「今まで梅干しとたくあん作るマシーンお願いしたやつなんていなかったんじゃない?w」
息子「だと思ったーwwww」
息子「だってパパ、梅干しとたくあんの作り方知ってる?」
俺「知らねwww」
息子「漬けたり、干したり、染めたり、すごいめんどくさいんだよ?マシーンがあれば一瞬でできるんだよ?」
俺「それすげーなwどこに売ってるの?」
息子「そんなのサンタさんに聞いてよ」
>>125
自分が発明しようとするんじゃなくて、楽にサンタにもらおうとするところが腹立つな。
息子には「ナッちゃん」全巻をプレゼントするべき
梅干しと沢庵を欲しがるとは中々渋いお子さんだな
なんでチョイスがタクアン梅干しなのかという所からだろw
俺「ってかお前梅干しとたくあんそんなに好きだったっけ?」
息子「えーwwww甘い梅干しは好きだけど、たくあんはオナラ食べてるみたいでオェー」
俺「じゃあなんでお願いしたの?wwwww」
息子「だーかーらwwwww梅干しとたくあんは作るの大変なのwwwwwだからマシーンがあれば一瞬でできるんだってばwwwwwwパパよく考えろーwwwwww」
俺「!!」
>>135
好きとか嫌いではないと。
>>135
バカじゃないじゃん賢いじゃん!
金を生む考え方してんじゃん!
>>135
なんだろう。
よつばとの香りがする。
>>149
子供なんて みんなこんなもん
大人になると自覚ないけど 自分も突拍子もない事やったり言ったりしていた
息子「いっっっっっしょうだよ?一生梅干しとたくあんが簡単にウチで作れるよwwwwww」
俺「誰が食べるの?wwwww」
息子「えーっと、ママとパパ!!」
俺「えーいいよwwwwwパパはそんなに梅干しもたくあんも好きじゃねーしwwwwww」
息子「なんで!?なんで!?」
俺「だったらハンバーグとかからあげが一瞬でできるマシーンの方がいいな」
息子「!!」
日本中の人々が一生梅干しとたくあんに困らない生活を送れるように、か
偉いじゃないか
簡単に作れるものはおいしくないんだよ
んじゃ俺は一晩煮込んだカレーが一瞬でできるマシーンを頼む
息子「それすげー!!!!すげすげすげすげーwwwwwwwプレゼントそれにしよう!!!」
俺「もうプレゼント変更できないんじゃない?!」
息子「えっ!?どーしようwwwwwwオレ梅干しとたくあんよりからあげがいい!!!!!どーしよう!どーしよう!パパからサンタさんにお願いしてよ!!お願いお願いお願い!!!!」
俺「からあげならママにお願いしなよ、」
息子「ママのじゃ一瞬でできない!!マシーンじゃないと意味ないじゃん!!!!!!」
>>161
なんかもう可愛いなあwwwww
>>161
電子レンジ見たら驚くんかな・・・?
俺「なんでマシーンにこだわるんだよwwww」
息子「○○ちゃんも○○くんも持ってないし、一瞬でからあげできたらすげーじゃんwwwwww」
俺「すごいけど別にいらないなぁ~パパはwパパは子供の頃はバットとかグローブとかおもちゃもらったぞ?お前もDSとか欲しくないの?」
息子「DSwwwwみんな持ってんじゃんwwww」
俺「みんな持ってるからお前も欲しくならないの?」
息子「みんなが持ってるもので遊んで何が楽しいの?wwwww」
俺「じゃあいつも友達となにして遊んでるの?」
息子「友達がDSやってるそばでしゃべってるよ?」
俺「それ楽しい?」
>>1の息子なんか昔の俺みたいだな・・・・
みんなはゲームボーイとかで遊んでるけど俺だけ1人で釣りしたり山に行ったり
だからゲームの話されても全くわからんかったなぁ。いまだにPS2もPSPもDSも持ってないぜ
俺「あっそう…、」
息子「だってみんな、いつもDSもってるからうっぜーんだよ!」
俺「うぜーとか言っちゃダメだろ!」
息子「じゃあうざい」
俺「ママに言うぞ!」
息子「ごぺんなさい」
>>177
うざいならいいのかよwww
じゃあ周りの奴らが持ってなさそうなゲーム買ってやればいい
アタリジャガーとか
個性は絶対に必要だよ
俺「お前は将来なにになりたいの?」
息子「うーん、まだ決まってないけど、今の所ら兼業農家になりたいと思ってる」
俺「兼業?専業じゃなくて?」
息子「兼業!専業じゃ農家は飽きるなー!やっぱり!」
俺「兼業の意味わかってる?」
息子「うん、専業じゃないって事!」
俺「まぁ、そうだけど…」
おい何が馬鹿だ世間一般とは異なる考えができる素晴らしい子供じゃないか
自分の子供を馬鹿なんて言うもんじゃないぞお前ホントに子供いるのか?
タイトルを変えろ馬鹿親
俺「兼業じゃ、普段は何してるの?」
息子「トリマーか、マッサージ師か美容師がいいかな~って思ってるんだけど、パパはどれがいい??」
俺「パパは、お前に髪切ってもらったりマッサージしてもらいたいな!!」
息子「野菜ももらうくせに?」
ところで>>1の実家か親戚に兼業農家がいるのか?
俺のじーちゃんばーちゃんがみかん農家
俺のじーちゃんとばあちゃんもみかん農家だぜww
毎年この時期からみかんが大量に送られて来てこまるw
ジュースにしてもあまりまくるんだよね
1、2週間に2箱はくるからww
うちはもうじーちゃん達いい歳だからオーナー制度にしたわ!
オーナー制度ってなんかかっけえなw
うちはじいちゃんはもう死んじゃったからばあちゃんしかいないんだけど、冬休みにみかんの収穫の手伝いに北海道から関東までいってたなー
親せき総動員で収穫w
この3年くらい行ってないけど(´・ω・`)
みかんって答えたらお前のじーちゃんばーちゃんの影響だなwwww
残念!息子もう寝ちゃったわー!明日学校だしね、
とりあえずこんな感じの息子です!
読んでくれた方乙!
ざっと読んだが可愛いなwww離れて暮らしてる息子に会いたくなったわwww
どこがバカなんだよ・・・超賢いじゃねーか。
小2なのに兼業とか知ってるのってすごくね?
可愛すぎだろ
なんかイラッとしてしまった俺はやっぱり子育てには向かないんだろうな・・・。
むしろ兼業農家って言葉を学校で初めて聞いてなんか仕事二つも出来てお得だなと思ったんだろう。俺がそうだった。
バカなのは1だなw
親バカという意味で^^
ホントかわいいわ~
いやいや、滅茶苦茶かわいい息子じゃねーかよww
くれぐれもマジコン与えるようなバカ親にはなってくれるな>>1よ
はぁー結婚して子供が欲しい
この子、たくあんって書こうとしたんじゃなくたくさんって書こうとしたんじゃない?
マシーンがつぼなんだなwかわええ
これで集中力や集中できる何かがみつかれば化ける
野菜ももらうくせに?てwww
面白すぎるわ
いや、普通に馬鹿だろ・・・
可愛いぞ!
サンタさん、マシーン持って来てくれるよきっと!小憎たらしい子供を普段から見てるから、ほのぼのした。
小2でこれはむしろ頭よすぎるレベルだろ
字が苦手なだけで発想とかは優れてるじゃないか。
十分頭いいよw
頭良いの定義はわからんが、子供という考慮抜きにしても
センスがありすぎるw
ネオジオかワンダースワンでも買ってやれ
※13
小2だぞ小2!
ショタかわゆす
よつばと被った
>>1の息子からはエジソンの様な香りがするな
逆に天才なんじゃね?ちゃんと物事を自分なりに考えられてる
褒めて伸ばすんだ
家庭っていいもんだなあ。もちろん子育ては大変なこともめちゃくちゃあるだろうけどさ。
結婚したくなってきた。
野菜ももらうくせに?は名言過ぎるwww
サンタなら、願えば現実には存在しない夢のようなマシーンでもプレゼントすることが出来るって考えがまずあるんだなぁ……。
みんながDSで遊んでるのに孤独を感じずにやっていけてて
親がDSやると言っても不要と言える子は強く生きていけるだろうな
無駄に世間の風当たりの強い人生が待ってそうだが苦にしなさそうww
しかし「一瞬で作れるマシーン」に弱すぎww 科学に夢持ってんなww
この息子たぶん兄弟いないんじゃないかな
おれの周りにいた一人っ子の奴らはみんなこんな感じだった
友達と一緒遊ぶもの買ってあげたほうがいい
かわいいのう・・・
個性が光る子だな。
野菜ももらうくせに?がめちゃくちゃツボったwww
可愛い息子じゃない
賢い息子じゃない
ただの幸せ自慢スレじゃない
物心付くまではなんとも言えないが、根がしっかりしてるみたいだから賢くなりそうだ
できたガキじゃねーかw
この子お嫁さんに欲しい
これは将来が楽しみなお子さまだなww
兼業農家になりたい子供がいるかよっ!
息子自慢www
自慢したかっただけだろ
かわいいけど、DSを買ってあげたほうがイイなw
ちょっと強がっているだけだwwwかわいいのう。
馬鹿ではないな
むしろすごく賢いイメージだわ
この子ほしい
野菜ももらうくせに?で吹いた
会話のセンスあるなww
親思いの良い子じゃないか
胸温
↑ここまで童貞
パパがこんなとこでスレたててるアホだというのを知らないでいてもらいたい。
生涯独身間違いなしの俺への当て付けかくそが。
息子を大切にしろよ
数十年後この子が歴史に名を残すということは
まだ誰も知る由もない...
俺の実家もみかん農家だから無駄に親近感覚えたw
池沼のガキは池沼
野 菜 も も ら う く せ に ?
会話して楽しめる立派な我が子がいるのうらやましすww
小2の割にはしっかりしてるなww
この息子の自慢なら許す
なんて将来有望な可愛いクソガキなんだ!
この子すごいなwww何でも友達の真似してばっかの俺の妹とは大違いだ
これは大物の予感
将来有望だな
カカカカ…((*゚Д゚*))カワユス♪
まぁ、この子は一人っ子だなww
リア充自慢かよ…。
息子かわいすぎだろw
将来大物になるかもしれないから、のびのび育てばいいんじゃねw
出来た息子さんで
公○式とか行ってるから小2にもなってひらがなが解読不能なんだよ。
ソースは小2のときの俺。
兼業って小二で習った気がするが?
面白い子だな
梅干しも沢庵もあんまり好きじゃないのかよw
これは将来大成するかもしんねえ子供だな。
考え方が良い方に他の子供と違ってるんじゃないの?
これは将来大成するかもしんねえ子供だな。
考え方や物事の捉え方が良い方に他の子供と違ってるんじゃないの?
兼業しってるって、、あ、いや、なんでもない。。
和んだわー
小2で兼業専業・トリマーの意味知ってんのか…
まぁ何はともあれ、かわいいは正義
むしろ賢いだろ
ただ若干DQNの芽が感じられないこともない
梅干しとたくあんを作るマシーンを、親のためにほしがるってポイントはスルーなのな。
多分1より頭いいわwww
この子はもしかしたら数億人に一人の鬼才かもしれんね
あれ?普通に頭良くない?
>>1は常識にとらわれ過ぎているな。
※67
他の要素が濃すぎてそこにツッコむ余裕が無い
>みんなが持ってるもので遊んで何が楽しいの?wwwww
ガキのうちからこんなこと言えるなんて、日本人の枠に収まってなくて将来有望かもな
野 菜 も も ら う く せ に ?
俺小2の頃絶対こんな頭の回る子供じゃなかったわ
農家って言葉知ってたかどうかも危うい
作り話じゃなかったらすごいなあ
どうみても親バカです本当に(ry
DQNじゃないだろー
離れてる俺の従兄弟もこんな喋り方だわ
草付けてるからそう見えるだけだし
何より親子なら普通じゃないの?
小2にして自己を確立しているじゃないか
この子としゃべってみたいぞ
兼業とかトリマーとか小二なのによく知ってるな
かわいいな、こういうの見ると子供育てるのも悪くないかもって思う
>>187
ワロタ
妄想くせえ
アレだな。馬鹿かどうかを大卒で判断する>>1はさておき
お金を生む考え方かと思ったけど、ただ単に皆と違うことがしたい感じだ。
まさに2ch気質。間違いなく>>1の遺伝じゃねーか。
頭いいじゃない、息子さん
馬鹿なのは>>1だけ
しかし正直ハンバーグと唐揚げがすぐ出来るマシーンがあったら本気で欲しい。
たくあんも梅干も、作るには日干しにする必要がある。
つまり彼は、太陽を手中に収めたいといっているんだよ。
かわいいwwwwwww
>>1はよつばと好きでスレ立てただけじゃねーの?
たぶん子どもはいないだろう
小2でこれは酷い
幼稚園の年少組レベル
子供ってこんなんじゃない
あくまで創作物だなこれは
↑
でもウチの甥っ子もこんな感じだよ。
割と子供ってこんな感じ。
ウチの甥っ子、小2っでよつばと大好きだよ…。
オタな親じゃないのに、どこでよつばと知ったんだろ、あの家族。
むしろみんなと一緒じゃなきゃやだ〜とか言ってる子よりはよっぽど頭いいというか色んな見方ができる賢い子だと思ったけどなぁ。
唐揚げの話は子供っぽくて吹いたけどw
超可愛いwwww
親からすれば、なんでこんなアホなんだ~って思うかもしれないが
言わずもがな本当は可愛くてしかたないだろうし、読んだこっちも
あまりの可愛さに悶えたわwww
このまままっすぐ育ってほしい
DSをコケにするなんて熱い奴だなwww
最近の子供ってほんと、すごい言葉知ってるよなwww
185と自分語りはいらない
GK乙wwwwwww
1をマジになって叩いてる奴何なの?ww
ノロケに決まってんじゃん
恥ずかしいね
こういう他人とは違う発想が新しい発見を生むんだよね
釣りかどうかはは知らんけど
うちの中二の弟より独創的で賢いよw
将来が楽しみだな
どいこがバカなの?
ただの馬鹿親の息子自慢だろ
はいすごいすごい
ほっこりした、良すれ
この年の男の子は必ずごぺんなさい使うなw
甥っ子にあった時みたいにほっこりしたwwwww
主婦の日記ブログじゃねーかチマチマ女々しいオヤジだな
すばらしい息子だ…
かなり頭良いレベルだろ
誤字の理由は謎だがw
良くも悪くも細かいことにこだわらない子なんだろうな。
梅干と沢庵作るマシーン俺も欲しい・・・。
子供って大人が思っているより賢いよな
流行に流されないのも今の世代の子供って感じだ
この息子は絶対将来大物になるな
珍しく子供がほしいと思った俺33歳毒男
みんなに自慢できるものがほしいんだな。
DSはみんな持ってるから価値ひくいんだろうな。
しかし、小2の頭脳レベルがどのくらいなのか もはや思い出せない。
はい釣りお疲れしたー
タククシじゃなくてタクサンじゃないの?(クとサ、シとン)
梅干を沢山つくるマシンが欲しかったんだよ きっと
と じゃなくて をにするところがおかしくて
後は字がくずれてるだけでは?
からあげマシーンが出てきたところあたりで終わりにしとけば良かったのにな
その先から猛烈に釣り臭くなったのが残念だった
ふむっ!!面白い感覚をした子ですな。誤字脱字が多いのは残念だが、発想の仕方が良い。親が邪魔しなければ将来が楽しみですなぁ。
父親よりよほどデキがいいだろ
日頃 どんなもん食わしてんだ? 新手の虐待だろWW
なぜタククシ=たくあんと分かるの?
なんか学力とかじゃないところで頭よさそう
公○式は偉大だな
息子の生き様がロックすぎてワロタ
なんという親バカw
息子かわいいじゃないか
※118
×タククシ
○タクワン
似てない?
ほのぼのした
めっちゃ賢いじゃねえか
親馬鹿の振りして嫁とのやり取りをのろける高度なスレ
馬鹿とか賢いじゃない。
ただ単に頭がおかしい。
可愛いすぎワロタwwwwwww
常識にとらわれない発想が凄すぎる
※123
なるほど!たくわんか!
うちの息子も小2だけどもうふた回りくらいバカです。。
今のところ賢いとは言わないけど、将来は有望だなあ
ただ、別にママがタクアンや梅干しを
手作りしているわけではないんだよね?
学校で大変だと習ったんだろうね
この子は賢いなw
ハム速にパクられそうな記事だ
自分ならこの子になんと言うだろう。
何を贈ってやるだろう。
しかし父親能天気だね。明るい家庭だ!
ごぺんなさい
非実在青少年
※4
そりゃお前が子供だからだろ
こればっかりは何とも無い。
小2でこの思考…結構堅実なタイプかも知れんぞww
ジャガーならうちの押入れにあるぞ。
三万でいいぞ。
兼業とか頭良すぎだろwちょいと天然なだけじゃん
ただ字が汚すぎだろパパん…
俺が小2じゃまともな字書いてたぞ…
梅干しはともかく、たくわんを一瞬で作る機械か……。
考えた事がある奴がいないだけで、食品産業の人間が知恵を出し合えば案外いけるかもしれないな。
目から鱗だ。実際、干して漬けてで面倒だしな。
真空冷却庫やらで水抜きしてから専用のインジェクターで調味液と乳酸菌を打ち込んでからタンブリングすればできるような気がする。
G-STYLEさん・・・?
小さい子と会話するのたのしーよなww
この子はバカじゃない
むしろ頭良い子だろ
個性は大事にするべき。
なかなかいないぞこういう子
ごぺんなさい可愛すぎ
その言葉のおかげで息子の外見イメージがあのペンギンだ
兼業農家とトリマー・・・
考えるのが大好きなんだろうな、1が自慢したくなるのも分かる。
それにしても可愛い。
いい子だ
本当にいい子だ
確実に賢いな…
安く出来てるなww
1って親失格だな
息子の失敗をネットで晒すなんて
別に失敗じゃないと思うけど
小2で将来の夢が兼業農家って素敵すぎるw
この息子はバカじゃない、かなりできる子
こいつ賢いだろ。
字を書くのは苦手な様だが想像力や発想力はいいもん持ってるんじゃね?
間違いなく俺より数十倍賢い
しかも子供らしくて可愛いじゃねーか
誤字はともかく可愛いじゃない。頭は悪くないね。
森博嗣のミステリでも頭の回転は速いのに漢字の書き取りと文法がめちゃくちゃな登場人物がいたね。すべてがFになるだっけ?
ウメボシトタククシつくるマーシンもってるけど?
かなり便利だよあのマーシン。
将来は野菜を大量生産して輸出業者をやるわけですね。
しかし、唐揚げもタクアンも一瞬でできるのがイイって考えはたしなめた方がいいな。
努力や苦労なくして美味しいものは食べられないということ。
唐揚げなんか、まず鶏の屠殺から説明してやり、食べ物に対する感謝の気持ちを教えて欲しい。
凄い子じゃん、感動したはw
数ヵ月後に3DSが出るのにDSなんかいらんだろw
マッシーン買ってやれw
兼業農家にクソワロタ
考え方自体は結構アタマいいと思っちゃったw
※164
努力や苦労しないと食べられないということを知ってるから一瞬でできるマシーンが欲しいんでないかい?
※169
お前頭いいな
各ワードがハイセンス!
俺の分の日本この子にあげる
1.2人分の日本を背負ってがんばってくれ
>>1が馬鹿。自分の価値観だけでものをはかる
小二がトリマーなんて言葉知ってんのか・・・・
マシーンの響きがたまらん
やべぇめちゃくちゃ可愛いwww
出歩いてるとDQNが目に付くもんだからこう言う子ホント可愛いw
可愛いなぁ
こういう子のことを賢いって言うんだろうな
DSにタクワン作れるゲームないかな。
あったら、それと一緒にDS買ってやるべきだな。
放っておくとトリマーと農家の兼業始めちゃうぜ
小2で専業農家と兼業農家知ってるってすごいぞ
俺は小5で初めて知った
かわいいなw
でもあまり馬鹿だと母親は嫌悪するようになるぞ
ソースは…ソースは…
ごめん思い出したくない…
なかなか面白い発想をするガキンチョだな
俺もゲームなんとなく嫌いで
本だけ読んでて、結局文章書く仕事に就いたよ
親が個性を尊重したげてほしいね
きっと楽しいぜ
癒された、明日からも頑張ろう。
来年は何をお願いするんだろうか
はーかわいいわー
早くよつばと新刊読みたくなったわー
「飽きる」と言う事を理解してるのは凄いな
皆と違うことに価値を見出すとは凄い息子だわ。
くも○で才能を平均化されて潰されないことを祈る。
※164
歪んでんなぁきもちわりぃ
学校は落ち着いた公立か、ちゃんとした私立に行かせてのかな
群馬のあそこみたいに学級崩壊してるようなところだと
キチガイDQNクソガキにいじめられそうだ
兼業農家なんて翔4で習うのになんでしってんだよ
ありえねー釣臭い
やっべぇ無茶苦茶かわいいじゃねぇかwwww
>>※190
じーちゃんばーちゃんや親の会話で覚えたりするもんだ
クレヨンしんちゃんみたいww
かわいいなww
小二が兼業だの専業だの言うわけがないし、本当に親なら自分の子供を馬鹿にできるわけがない
どうみても男よつばだwwww
釣り乙っていうか
作り話バリバリだな・・
小2にゃ不可能な話 お前独身だろクズが
なにこのかわいいすぎる息子さんw
将来漬物を一瞬で作る発明をするに違いない
えww
いいじゃん俺もこんな子供ほしいwww
DSいらないとかなんかステキやん
本当なら頭が良い上に優しい子だ。
馬鹿じゃないな、俺なら「どこかおかしい」と評価するな
お前らが云う賢いって何かね?
全体的に考えれば賢い方だが・・・
まぁ読書家なのかな?と思ったな
小2でタクアンって書けないってどういう事よ。
つくり話っぽすぎる。
小2でタクワンが書けた頭の良い※202少年は
今ではこんな所で愚痴ることしかできない無能になりました
20年後、そこには平成のエジソンと呼ばれる>>1の息子が・・・
素敵な子供だなあー
あーもうかわいいなあ
12でそれかよ、息子さんとめっちゃ一緒に飲みたいわ
>>202
俺も釣りだと思う。
小二の終盤でカタカナ満足に書けないとか特殊学級送りだろ。
それに小二では少なくとも学校の社会科ではまだまだ兼業農家なんて教わらないよ。
皆持ってるって泣き喚いてDS欲しがる子供がゴミに見えるぜ
この子は大物になりそうだなww
学校で習うのは小学校の高学年だろうけど
俺も実家が農家だけど、周りに農家が多いなら小2くらいでも専業農家くらいどこかで耳にすることあるよ。
学校で習わないから知らなくて当然、知っているほうがおかしい=これは作り話
って考え方はどうかと思う。
その気持分かるぞ少年!
マシーンは男のロマンだよな!
かわいいなぁ。そして頭もいいね。
将来子供もつとしたらこんな風に周りに流されない子供に育てたいね。
子作りする相手がいないけどな
なんかすげー息子だな。
人と違うことする=大物になりそうな予感するわ。
なんか発明して億万長者にでもなんじゃね?
俺もちっちゃいときくらい親父とこういう会話をしてみたかった
小2くらいの年齢だともう怖くてまともに喋れなくなってた
確かに小二にしては字はあれかもしれないけど、
発想は凄い。企業家か、芸術系か。
トム・クルーズだって学習障害なんだから。読む方だけど。
微笑ましく読んでたけど、>>205で真顔になった……
こーゆー記事や、よつばとを、読むと子供が欲しくなってくるけど
アラフォーで一人者の自分じゃ無理ですな
「梅干とタクシー」と解読した俺って(´・ω・`)
タククシじゃタクシーとしか解読でじゃないか…
タククシでなぜたくあん?
ジーニアスな予感…
梅干と沢庵とハンバーグと唐揚のマシーン買ってやれよ
ばっかウチの息子なんてな、小1だけど大人になったら博士になって若返りマシーン作ってママを若返らせて結婚するとかいうんだぞ、パパはどうなると言ったらおばあちゃん若返らせてあげるからおばあちゃんと結婚しろってさ!
いろいろ間違ってるがまだマザコンではなくママ大好きの範疇だと信じてる。とりあえずママはあげません!ママまだ20代だから息子から見て魅力的の範囲らしい。おれはおじさん扱い。泣ける。
頭いいってより利口って感じだね
おまいらよく見ろマシーンじゃなくて
マーシンだ!!マートンかなんかの間違いだ
きっと阪神のマートンが一瞬でそれらのものを作れるんだよ!w
※218
片仮名でタクワンと書いたつもりがタククシになったんだろ
タクシン元首相かと思ったのは俺だけ
うちの少2と全然違うんだけど
これで馬鹿とか言われると、もうなんともいえない
野菜ももらうくせに? が一番笑った
うちの息子もこんなんだから、よくわかる。
しかしこれを一日中聞いてると、超絶イラつくこともあるのが現実w
そういうどうでもいい話はいいから、身の回りのこと、ちゃんとしろ!みたいな怒りがこみ上げるwwwww
野菜ももらうくせにwwwwww
バカだwwwwwww====
ウメボシトタクアンwwwwwwwwwww
そうだ、言い忘れてた。息子さん大事に育ててやってな!また少し大きくなったらコメ出してくれよな!
世界は今日も平和である…
可愛い息子やなw
自分の息子を馬鹿とか自慢気に言ってんぢゃなぃよぉ。それこそはずかしぃと思う。
ははっ(笑)
子供の事
「バカ」っていう親の方が
100倍ばかやから・・・!!!
子供の気持ち わかってへんくせに
わかったようなこと いってんじゃねーよ(怒))))
バカとバカwの違いがわからんもんかな
よつばの、ぼくじょうはたいへんなの!っていう台詞思い出す
ばかか、…あんたら。…。
バカか!!そのあやまりかたは「ごぺんなさい」?いっかい追い出してみたらどうだ?なんって
追い出してやったらどうだ?
追い出してやったらどうだ?
さんたさんに手紙・・・ネ。ウン
可愛いじゃないか!
※233に同意
うるせえ うんざりだ
かわいいんじゃない?子供らしくて。
大きくなったらすげえ人になるよ。
おバカ
個性的な、いい子で。かわいい。
とおちゃんも息子を馬鹿と思ってないでしょw
うちの息子も馬鹿でおもいっきりかわいいよ
うちの小一息子はもうサンタを信じてない
かわいいじゃないか。
めちゃめちゃかわええwww
この息子可愛いな。
弟の小さい頃を思い出す。
くっさ
2ちゃんなんかやってんじゃねーよクソ親