まめ速TOP ≫  雑学  ≫  金融商品について勉強したいヤツちょっと来い

金融商品について勉強したいヤツちょっと来い




1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 02:21:14.67ID:NPjtD/vw0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  投資歴6年の俺がなんでも答えるお
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 02:23:26.58ID:NPjtD/vw0

   〃∩ ∧_∧  最初に言っておくことがあるけど、
   ⊂⌒( ・ω・ )    銀行・証券会社がすすめてくる商品は一切買うな!
     `ヽ_っ⌒/⌒c     このスレの結論はこれになるよ
        ⌒ ⌒

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 02:24:57.41ID:NPjtD/vw0

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)     金融商品っていってもいろいろあるから、
     ノヽノヽ    ひとつひとつ説明していくよ!
       くく

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 02:25:40.83ID:/CBOoxyh0
外貨買っていい?
景気上がる気配ある?
起業するなら費用の半分くらいは銀行貸してくれる?
>>9
   〃∩ ∧_∧   外貨→好きにするといいよ
   ⊂⌒(  ・ω・)  景気→わかるわけないじゃん
     `ヽ_っ⌒/⌒c  企業→費用ってなんだお。
        ⌒ ⌒
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 02:28:35.82ID:NPjtD/vw0

     _, ,_
   ( ・ω・)       まずは一般的な銀行で扱ってる金融商品について説明して
 _/_ つ/ ̄ ̄ ̄/   いくよ!適当に銀行サイトひらいてみるよ     
    \/___/ ̄

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 02:30:01.94ID:NPjtD/vw0

     _, ,_
   ( ・ω・)     
 _/_ つ/ ̄ ̄ ̄/   
    \/___/ ̄

・円預金
・外貨預金
・仕組預金
・投資信託
・仕組み債
・株式・外債

今たまたま開いた銀行のサイトにこれだけ載ってたから、どんどん説明するよ。

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 02:34:56.27ID:NPjtD/vw0

○円預金


                        ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
               ('(゚∀゚∩    )  /
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)


まず円預金で気にしなければならない点は以下の通り!

・利率
・満期
・中途解約について
・預金保険の対象かどうか

これ以外のことは見なくていいし、逆にこれ以外の仕組みがあるような円預金は避けること!

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 02:41:37.99ID:NPjtD/vw0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  円預金は基本的には普通預金と定期預金。
     `ヽ_っ⌒/⌒c    普通預金はいつでも下ろせるけど利率低い。
        ⌒ ⌒       定期預金はちょっと利率高いね。


普通預金の利率は低いけど、実はインフレなんかには意外にも強い。
超インフレが起きた某国でも、実はその間の普通預金利率がインフレ率を上回っていた、ってぐらい。
それにいつでも引き出せるわけなので、そんなに気にする必要がない。

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 02:45:25.28ID:NPjtD/vw0

    ∧,,∧ 
   ( ´;ω;)   定期預金は大きく二種類にわけられる。
  c(,_U_U 
     ━ヽニニフ

・満期前に解約しても、せいぜい中途解約利率が適用される程度のペナルティのもの。
・中途解約ができない、できてもペナルティが大きい

前者は元本を割ることがない。
後者は元本を割る、もしくは解約ができない。

銀行が本当に売りたいのは後者の定期預金。
インフレが来た時に銀行大もうけなので。

一般的に後者の方が利率がいいけど、利率よりもリスクの方が遙かに高いのでこういう定期預金は絶対駄目。

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 02:47:59.00ID:NPjtD/vw0

つまり

利率は当然いい方がいいけど

満期があまりに長いものはインフレに弱くなる。
中途解約に際に元本を割るようなものは論外!
中途解約ができないものも絶対駄目!

預金保険の対象外の商品は倒産したらおしまい

ということで、

・利率
・満期
・中途解約について
・預金保険の対象かどうか

をちゃんと見ましょう。

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 02:50:00.64ID:NPjtD/vw0

○外貨預金


                        ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
               ('(゚∀゚∩    )  /
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)

まず外貨預金で注意してほしいのが

・外貨預金は預金保険の対象ではありません!

倒産の危険があるような銀行での外貨預金はやめましょう。

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 02:55:44.76ID:NPjtD/vw0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  最近は円高なので外貨預金をする人も多いみたい。
     `ヽ_っ⌒/⌒c     いずれ円安になれば、為替差益も得られるし、
        ⌒ ⌒ 金利の高い国の通貨なら金利も得られるしね。

損するか得するか、というのは為替次第だし、それこそ為替の行方は誰にもわからない。
なので自分の資産を外貨で持つ、というのはひとつの選択。
外貨にするのはリスクだけど、円に偏重するのだってリスクだからね。

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 02:56:36.24ID:NPjtD/vw0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・ω・ )  でも銀行で外貨預金するのが本当に良い選択なんでしょうか?
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 03:09:22.46ID:NPjtD/vw0

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)     外貨に資産分散するなら、他の方法もあります。
     ノヽノヽ   
       くく

・外国為替証拠金取引
いわゆるFXです。
「FXってギャンブルでしょ、1円うごいたら何十万も損したり……」
みたいなのは、偏見です。スプレッドを一倍にしたり、自分の資産内で建てれば問題ありません。

・外貨MMF
MMF(マネーマーケットファンド)とは短期の公社債を中心に運用している投資信託の一種です。


これらのメリットは、銀行の外貨預金に比べて為替手数料が圧倒的に安い!ということです。
一般的な銀行では為替手数料を50銭~1円程度取られますが、
FXのスプレッドは数銭程度です。MMFは25銭~50銭程度になります。

そして、銀行の外貨預金よりも金利が高いことが多いですし、出し入れも瞬時に行うことできます。

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 03:15:53.82ID:5VpQRXiP0

>>31
スプレッドを1倍?
日本語おかしくね?

釣りだよ・・・な?

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 03:20:38.79ID:NPjtD/vw0

>>36
まちがえた ぽ

                        ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
               ('(゚∀゚∩    )  /
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)

レバレッジです。
まあレバレッジは1倍が選択できない業者もあるんだけどね。

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 03:11:44.10ID:NPjtD/vw0

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)        今のドル円は80円なのに、為替手数料で1円もとられたら
  ⊂彡☆))Д´)    往復で2.5%も資産が目減りしてしまう計算に……


銀行の外貨預金が利率がどうだろうと勧められない点は、この高額の為替手数料にあります。

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 03:15:21.31ID:NPjtD/vw0

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < でもFXってなんかあやしいお!業者倒産
       `ヽ_つ ⊂ノ したらどうすんだお!
              ジタバタ

大丈夫です。(基本的には)
現在、国内FX業者には信託保全義務があり、顧客の資産を分けて保全するよう義務づけられています。
なので会社が倒産しても顧客の財産は信託会社によって保全されています。

基本的には、というのは信託保全義務を怠っていた場合はその限りでないからそう書きました。
まあそういうのはまだ聞いたことがないですが。

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 03:11:09.46ID:3MkZkLSrO

ちょうど外貨建MMFしようかなと思ってたところなんだが詳しい仕組みを教えてください

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 03:19:14.94ID:NPjtD/vw0

>>32
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  外貨MMFについて
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

・MMFはリスク商品です!

FX、外貨預金と違って、MMFの場合は公社債に投資する投資信託です。
破綻のリスクの少ないものばかりを組み入れていますが、一応元本割れのリスクがあります。

元本というのは円に対してではなく、外貨に対してです。
つまり、普通の外貨預金なら100ドルのものは100ドルを割ることはありませんが、
MMFは100ドルが99ドルになったりする可能性がある、ということです。

MMFは実際、過去に元本割れを起こしたことがあります。

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 03:25:32.97ID:NPjtD/vw0

         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ     ということで
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

外貨預金で気にする点

・手数料
・利率
・満期

まあ銀行を使わなければ満期とか気にする必要ないんですが。


ちなみに、一部の銀行では

・外貨定期預金(ボーナス利率12%/年)

みたいなのをやってるところもあります。
よく見ると、
最初の二ヶ月だけがその利率であとはものすごく低い上に自由に解約できない、みたいな商品だったりするので、とにかくこのテの仕組みに注意しましょう。

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 03:35:05.50ID:NPjtD/vw0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  外貨預金といえばこんな商品もあるので紹介。
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

外貨預金(円償還特約付き)

このテの商品は、見た目の利率がとっても良いです。

円償還時 7%
外貨償還時 1%

こんなカンジになってます。
今の時代7%とかすごいですね。とってもお得です。

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 03:42:28.47ID:NPjtD/vw0

でも実は、満期時に円で受け取るか、外貨で受け取るかの選択権が銀行にあります。

この商品を1ドル80円の時に80万円分購入します。

円償還特約レート消滅条件は79円と仮に設定します。
判定日に79円を割り込むと、ドルで償還されます。

判定日に、1ドル90円だった場合……
円安なので円償還です。80万円+利息(56,000円-税金11,200円)の計844,800円です。
でも実は、ドル償還されてれば90万円+外貨預金利息がもらえたはずです。

判定日に、1ドル70円だった場合……
円高なのでドル償還です。1万ドル(70万円)+利息(8000円-税金1600円)の計706,400円です。
元本割れしちゃってます。


外貨変動リスクを顧客に押しつけて、いいところどりしようというのがこの仕組み預金です。
もちろん、変動幅が小さければ客が得をすることになるんですが、損する時に大損します。
こういう商品は避けましょう。

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 03:43:56.28ID:NPjtD/vw0

○仕組預金


                        ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
               ('(゚∀゚∩    )  /
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)


仕組み=銀行に都合の良いもの!
仕組み預金を買うのは駄目!ゼッタイ。

気をつけることはありません。買って損するのが仕組み預金です。

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 03:47:29.88ID:NPjtD/vw0

         _, ._
       ( ・ω・)   
       ○={=}〇,
        |:::::::::\, ', ´
.     wwし w`(.@)wwww

仕組み預金とは、

・金利が普通の預金よりも高く見える
・満期の判断が銀行にある
・受け取り通貨の選択権が銀行にある

というような商品が多いです。

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 03:52:04.58ID:NPjtD/vw0

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) とっても一般的な仕組み預金

・金利ステップアップ預金

金利が年々上昇していきますよ、という預金。
満期は1年ごとで、ただし継続させるかどうかの判断は銀行にあり、顧客は中途解約ができません。
最長10年ぐらいに設定されます。

銀行は途中でインフレが起きたら満期を延長し、相対的に安い金利で長期間預けさせます。
逆に、インフレしなかったら最初の満期で解約させます。

インフレに非常に弱い仕組預金です。


・外貨預金(円償還特約付き)

上にあげたヤツです。
これも銀行が得するために作られた仕組預金です。

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 03:53:55.74ID:NPjtD/vw0

      
 ∧_∧         もちろん得をすることもあるけれど、
 ( ・ω・)=つ≡つ    得をしたら「どうです、このまま資金をまた入れてみませんか」と営業されます
 (っ ≡つ=つ       それじゃあと継続していくと、いつかどこかで大やけど。
 /   ) ババババ     仕組預金には手を出すのはやめようね。
 ( / ̄∪

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 03:56:14.26ID:NPjtD/vw0

○仕組債


                        ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
               ('(゚∀゚∩    )  /
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)


銀行がもうける仕組がはいった債権、それが仕組債。

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 04:04:35.74ID:NPjtD/vw0

 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)   仕組と付くものは買わない方がいいのは前述の通り
   \⊂\    一般的な仕組み債はこんなの。
    O-、 )~
      ∪

・ノックイン債
EB債とか、リンク債とかいう呼び方もあります。ITバブルの時とても問題になりました。
問題になったのに、性懲りもなく復活してます。
とても高い利率をうたっています。

日経平均や特定銘柄のノックイン債として売り出しています。
「日経平均(あるいは特定銘柄)が公使価格の60%を下回らないこと」
というような条件が付きます。
一度でも下回る(ノックイン)と、その銘柄の株で償還されます。

「60%とかそんなに下がらないだろ」とよく思われますが、株価ってのは意外に下がりますし、実際ノックインすることが非常に多いです。
そしてノックインしたらたいてい損します。
買うのはやめましょうね。

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 04:08:50.47ID:NPjtD/vw0

○投資信託


                        ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
               ('(゚∀゚∩    )  /
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)


何を買うのか、手数料を払うに値するのか、それが一番の問題。

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 04:13:57.89ID:NPjtD/vw0

    ∧,,∧ 
   ( ´;ω;)   投資信託の種類はむちゃくちゃ多いから、
  c(,_U_U     どれがいいとかは言えないよ
     ━ヽニニフ

でもひとつ言えるのは

・投資信託は投資のプロが運用しているから大丈夫!なわけがない

投資信託を運用しているのは投資のブロだとは限らないから、素人の自分がやるより良いというのはまちがいです。
もちろんあたりの投資信託、はずれの投資信託といろいろ出てくるけど、何があたるか外れるかはわからないし、
全部を平均すると当然だけど市場平均とほぼ同じになります。(ほんとは手数料分やや低い)

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 04:16:41.69ID:NPjtD/vw0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  投資信託には以下の手数料が発生します。
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
・販売手数料(買う時に取られます)
・信託報酬(毎年かかります)
・信託留保額(解約する時にかかります)

この三つのコストは投資信託を選ぶ上でとっても重要です。

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 04:21:47.55ID:NPjtD/vw0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・ω・ )  たとえば、自分で買えるような国内株式とかの投信を
     `ヽ_っ⌒/⌒c     わざわざ高い手数料を払って買うような
        ⌒ ⌒     メリットはほとんどありません。

高い信託報酬を払うんだから、当然素人よりも高いリターンをあげてほしいわけなんだけど、実際のところそんなに高いリターンをあげられてる投資信託はほとんどありません。
逆に低い可能性もあるので、信託報酬分無駄です。
ETF(上場型投資信託)とかを買ってた方が、信託報酬も安いし良いです。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1289064074/


はてなブックマークに追加   はてなブックマークに追加 



まめ速 週間人気記事

まめ速 最新記事

Powered By 我RSS
タグ:
2010年11月07日 | 雑学 | comment(53) |
  • ※1. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 20:40 ID:ljgDo3MD0

    AAがかわいい

  • ※2. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 20:46 ID:TNvsZfiQ0

    なんだかよくわからない

  • ※3. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 20:50 ID:VO1u3HGb0

    大体リスクに触れながらFXだけリスクに触れていないあたりが臭ぇくせぇ

  • ※4. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 20:50 ID:LAkNzkK.0

    FXの解説部分、ロストカットリスクについて触れていないのが引っかかる。

  • ※5. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 20:59 ID:KMPH67uk0

    FX、レバ1ならロスカットもクソもないと思うんだ…

  • ※6. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 21:00 ID:z9gy.WGU0

    だいたいまともだと思うけど、FXは基本的には期待リターンが0%だからやめたほうがいい

  • ※7. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 21:00 ID:GUAACKMB0

    なるほど、わからん

  • ※8. 名前: 投稿日:2010年11月07日 21:11 ID:rmcnaQdRO

    なんだかなぁ

  • ※9. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 21:11 ID:3851yTuq0

    なげえしAAウザイしシネ

  • ※10. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 21:25 ID:U4xyuyf30

    よくわからんが、多くの商品を浅く紹介してるからじゃないの?
    投資信託かMMF買おうと思ってるオレには| ^o^ |  なんという良スレ・・・

  • ※11. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 21:30 ID:lHZqE0Jm0

    勉強になるなあ

  • ※12. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 21:44 ID:7Fg.FliN0

    要するに通常定期が最強ってことか

  • ※13. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 21:44 ID:QvAwT1aW0

    無リスク金利(ここでは元本保証のある非仕組定期の利率)をアウトパフォームしたいなら、リスクテイクしなければならない、ただそれだけの話やないけ。
    大体絶賛デフレ中なのだから、インフレになったらヤバイ商品はむしろ狙い時ということになるのでは。

  • ※14. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 21:45 ID:jTGaWwpk0

    勉強になる・・・だと・・・?
    「銀行にカネを預けるな!」とか何とかいう三流新書にありがちな話でしかない…

  • ※15. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 21:59 ID:Kmj.Uxzi0

    またこの人か

  • ※16. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 22:00 ID:TLl9i4tJ0

    よく読んでないけどAAがかわいいww

  • ※17. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 22:04 ID:IVkkM1OW0

    年金を金融商品としてみたら、どういう評価なんだろ?w

  • ※18. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 22:05 ID:VO1u3HGb0

    レバ1だから大丈夫の結論にワロタw

  • ※19. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 22:19 ID:p3xURACz0

    結局、現金で持ってろってことか?
    全ての投資手段に難癖つけてるだけじゃねーかw
    円預金最強ってならそれは貯蓄であって投資じゃないわけで。
    もっともらしく書いてるけどアホすぐる

  • ※20. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 22:38 ID:ZCThwnS90

    信託留保額ってなんだよ。信託財産留保額だろ。
    しかも信託財産留保額は厳密に言えば手数料ではない。

    この説明自体金融商品取引法違反。

  • ※21. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 22:39 ID:3GQjo8dC0

    俺はだいたい同意できることが書いてあると思うけど。

  • ※22. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 22:47 ID:oNP8n8Ky0

    金融の仕事してる人ってやたら高給取りだけど成果としては占いレベルってこと?

  • ※23. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 23:21 ID:jJRhMnLu0

    ※22
    ペテン師だから高給取りなんだよ。
    自分はリスクを負わない。

  • ※24. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 23:22 ID:vJyiXO240

    インフレが起こらない、と踏めば
    仕組預金も使い道あるだろ

    銀行判断ですぐに満期にされるけどな

    新生銀行の仕組預金は、30万を人質にすれば
    振り込み手数料が5回無料ってのがでかい
    家賃振り込んだり実家に送金するのに便利だ
    (宣伝じゃないので利用は各自判断で)

  • ※25. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 23:36 ID:z9gy.WGU0

    ※17
    国民年金は税金が投入されてるから金融商品としてみるとべらぼうに有利

  • ※26. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月07日 23:41 ID:qjv994YK0

    仕組み債は売りと買いとか色々ある+ノックイン、ノックアウトなんで、保険的な意味もあるんだけどな。
    まあ素人(自分も含む)には分からんよなあ。
    権利の売買とかも考えるべきだけど、それは機関投資家のみなのかな?
    天候デリバとか面白いんだけどね。

  • ※27. 名前: 投稿日:2010年11月08日 00:41 ID:CCwwJ7Kz0

    米22、23
    ペテン師と人聞きが悪いが、リスクを分散させているのは事実
    一社では背負うのが難しいリスクを個人や法人に販売して、個のリスクを全体のリスクへ変換するのが金融商品
    金融商品を買うなと言う意味は、自ら他人のリスクを背負うなと言う意味では同意する

  • ※28. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月08日 01:05 ID:L0AEewLz0

    これはなかなか勉強になった
    実際この知識を使うときがくるかは微妙だが・・・

  • ※29. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月08日 01:20 ID:L0AEewLz0

    米19

    それぞれリターンの大きいものは相応のリスクもあるって話だ
    それに普通預金にもリスクは当然あるぞ

    仮にお前に今1000万円(80円/ドルで12.5万ドル)の預金があるとする
    それを普通預金で5年放置してる間に為替が120円/ドルになったとすると1000万円(8.3万ドル)になる
    基軸通貨であるドルを中心に考えれば普通預金をしていたがために資産を3分の2にしてしまったことになる
    この場合、もし今ドルに全額変えておけば資産の減少は防げる(円建てで見ると資産が1.5倍になる)
    これをリスクといわずに何なのか

  • ※30. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月08日 02:49 ID:G0c5kzRl0

    ※3
    外貨預金的な使い方しろって言ってるんだから必要ないだろw

  • ※31. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月08日 07:48 ID:MmZ7.8QG0

    1に付け加えるなら、仕組債関係が悪いのはリスクがあるからではなく
    リ ス ク と リ タ ー ン が つ り あ っ て い な い か ら

    はじめから銀行に有利なように偏ったサイコロで勝負する意味はない。
    俺は金利や外貨の先行きを読めるぜ、っていう超能力者と馬鹿を除いてな。


    ちなみに米29みたいのも駄目な例。
    全額ドルにしたらリスク減ってねえべや。手数料の分だけ何もしないほうがまし。
    ドル・円を半分ずつ持てばドル・円の変動リスクは減る。ただしリターンも減る。それだけ。

  • ※32. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月08日 09:18 ID:4CcB4XuD0

    まあ外貨預金なんてするぐらいならFXでスワップ狙って長期保有してた方がいい罠
    思い立ったら瞬時に解約できるし

  • ※33. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月08日 09:42 ID:poMGYt430

    なんで単なるシロートが常に上から目線なんだよw
    まあ2ちゃんねる(笑)なんて殆どの人がそうだけどさ

  • ※34. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月08日 13:21 ID:GvC.TXtg0

    スーパー あとで読む 記事だな。

  • ※35. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月08日 18:58 ID:4dO2kuMh0

    またこいつかよ。
    まったく同じAAと文章で   
         〃∩ ∧_∧
       ⊂⌒(  ・ω・)  投資歴6年の俺がなんでも答えるお
    なんてスレを立ててたぞ。
    いいかげんにしろよ。
         `ヽ_っ⌒/⌒c     

  • ※36. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月08日 20:36 ID:jqU9RTcg0

    これFXに誘導したいんだね。気をつけようねみんな

  • ※37. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月09日 01:08 ID:11Gt.6RI0

    まあその前にレバレッジ一倍を選択するって言う表現に語弊があると思う
    レバレッジと言うのは預金と最低証拠金の割合の事なので当然為替と連動して変動する
    まあ1倍近くにしたらほぼ絶対ロスカットはされんと思うけど

  • ※38. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月09日 02:25 ID:vw2rncnf0

    今度は中国富裕層から取る時代だな。がんばれペテン証券。

  • ※39. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月09日 03:49 ID:B07.v39e0

    相対売買のFXは客の損が業者の利益になる構造だから、
    仮にFXを紹介するなら、取引所を経由するくりっく365に限定すべき

    その点が残念というか、不誠実に見えちゃうなあ

  • ※40. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月09日 10:05 ID:x5butBWT0

    でたでた
    シロートからカネ巻き上げようと誘導する奴

  • ※41. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月09日 13:14 ID:Xz0f2nbd0

    普通預金しろ、仕組商品買うなでカネ巻き上げるとか言われちゃスレ主もうかばれないなw
    ケチつけたいヤツは何にでもケチつけるからどうしようもないな。

  • ※42. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月09日 15:46 ID:gUzzHDvC0

    要約すると上手い話はない、自分で本気で勉強するしかないってことだね。
    よかった、金持ってなくてw

  • ※43. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月10日 00:35 ID:7q0zWUle0

    証券会社で働いてるけど、思い込みで話さないで~

  • ※44. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月10日 14:52 ID:e3A2bGqJ0

    文句があるなら「ちゃんと」反論すればいいのに
    テレビの報道は全部捏造さすがマスゴミ!レベルの野次ばっか

  • ※45. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月11日 13:54 ID:uB4Z.h0.0

    *6 はあほだろ。期待リターンがゼロのわけないだろ。銀行で外貨預金するより100倍増しだ。
    *43 証券会社は詐欺集団の集まりだと言っていい。お前らが進めてくる商品は
    たいていくずだ。

  • ※46. 名前:かなた 投稿日:2010年11月26日 17:28 ID:3CEeIp4DO

    じゃ知りたいから教えに来い!

  • ※47. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月29日 01:43 ID:ctkMP2rZ0

    ※44
    反論なんてできるわけない
    ってか文章でそいつが精通してるかどうか一目瞭然だな
    素人目でも明らか

  • ※48. 名前:名無しさん 投稿日:2011年01月22日 01:32 ID:PggO9Oad0

    参考になりました

  • ※49. 名前:名無しさん 投稿日:2011年03月07日 02:02 ID:J9z5KffL0

    世の中人に儲かる情報なんて教えるわけないもんな
    手数料ももうかって客も儲かるような仕組みなんかあるはずもない
    FXで自分でリスクとってハイリスクで大金稼ぐか、ローリスクでローリターンで満足すか、くらしかないよな   
    マネージメントリスクなんて一般ピーの人からしたら はぁ? な世界だもんな

  • ※50. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月12日 15:43 ID:.L9Q7fME0

    仕組債のEB債(他社株転換可能債)を自分なり調べたことがあるのでちょっと説明しておきましょう。

    他社株転換債のこと。特定の対象銘柄の株価変動に連動をして償還する条件が変わるという債券です。債券と株式オプション(権利)を組み込んだ金融商品で通常の債券よりクーポンレート(表面利率)設定は高いです。

    対象銘柄の株価が高い時には満期日(権利行使日)に元本と金利が還ってくる。いくら株価が上昇していても元本と金利だけに限定される。対象銘柄の株価が低い時には満期日(権利行使日)に株式と金利で還ってくる。ただ、株式で還って来た場合にこの株価が上昇すれば売却し
    て利益が出ますが株価が下落していけば損失が拡大します。

    (例として)
    ある銘柄の株式オプション(権利)を組んだEB債で、たとえば行使価格を1500円としてクーポンレート5%で発行するとします。金融機関(EB債発行者)がプットオプション(売る権利)の買い手。投資家(EB債購入者)がプットオプション(売る権利)の売り手。

    投資家がこのEB債を元本15万円で購入するとして

    満期日(権利行使日)にある銘柄の株価が1700円だった時には金融機関は株価が1500円以上でオプション(権利)を放棄する。そして金融機関は投資家に元本15万円+金利5%を支払う。
    ☆投資家⇒金利分が利益 
    ☆金融機関⇒金利分の損失。

    満期日(権利行使日)にある銘柄の株価が1300円だった場合には。
    金融機関は株価が1500円以下でこの株式を市場で1300円で買ってきて、オプション(権利)を行使する。そして金融機関は投資家に株式13万円分+金利5%分を支払う。この株価の下落が大きいほど当然に金融機関の利益が出ます。
    ☆投資家⇒(元本15万円-株式13万)分が損失・金利分が利益。
    ☆金融機関⇒(元本15万円-株式13万)分が利益・金利分は損失。

    という感じになります。参考にどうぞ。

  • ※51. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月28日 13:49 ID:L9l9DBzv0

    FXは期待リターン0だよ。

    スワップは通貨間の金利差。金利差は為替変動で相殺されるんだよ。
    ドル金利を5%、円を0%とした場合、一年後には5%円高ドル安になるから、リターンは0。

  • ※52. 名前: 投稿日:2012年06月23日 03:26 ID:biGtAshDO

    つまり無知でド素人がローリスクローリターンをするには最低百万はかかるって事っすね
    言ってる意味わからなかったけど考え直す事できたんで良かった

  • ※53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 14:11 ID:3mtz5uEz0

    スレも※も何言ってるかさっぱり分からないアホなのであきらめる

コメントの投稿
名前

コメント




※本文は「>>○○」、コメント欄は「※○○」「米○○」と記入いただきますと、安価のレスがポップアップで表示されます。
※アンカーをクリックしますと、対象レスにジャンプします。Escキーで戻ります。