まめ速TOP ≫  雑学  ≫  ちょっとこれ見てくれ…お前らどう見える???

ちょっとこれ見てくれ…お前らどう見える???

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:37:44.67ID:8+kcDRDH0


※クリックして画像を開いてください。

俺は何回見ても反時計周りにしか見えないんだが

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:39:05.80ID:/PDRM3QY0

脚だけ見れば時計回りに見える

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:39:34.30ID:8+kcDRDH0

一般的には時計周りに見える人が多いらしい
どう見たら時計周りに見えるのか知りたい

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:40:11.87ID:OPwYgsKn0
これがどっち回転かで右脳優勢か左脳優勢か分かるとか
そういう話だったっけ


ねえよ
>>11
右脳左脳とかどっちでもいいから俺だけ反時計回りに見えてるこのボッチ感なんとかしてくれよ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:40:34.10ID:ZbpXMOPE0

マジレスすると時計回り
俺様は右脳派ってこと
女は立体認識が上手く出来ないとかで反時計回りに見える奴が多い
じっと見ていると急に反対方向に回りだすこともある

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:40:47.23ID:nTCGl5MLP
いや反時計回りじゃん
爪先から何まで
>>13
だよなwww
どこをどう見たら時計回りになるのwwww
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:43:14.44ID:ryquLPqg0

またかよ
飽きないなお前ら

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:43:23.74ID:9UTxwkFO0


※クリックして画像を開いてください。

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:47:52.62ID:1vml7D1IP

>>23
これはいいね
容易に反転して見える

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:48:16.68ID:RMW2cwBN0

>>23
右の方の乳を凝視してると右回りに
左の方の乳を凝視すると左回りになる!すげぇ!!

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:49:28.66ID:8+kcDRDH0

>>36
どっちも変わらず反時計だわ…

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:50:52.59ID:RMW2cwBN0

>>38
星を目で追うんだ
乳の揺れを愉しむつもりで

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:53:05.27ID:8+kcDRDH0

>>41
追ってるけど変わらん…

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 00:11:40.54ID:acUgJvMA0

>>23
す、すげえええええええ!!!!!!

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:43:46.79ID:TpwQOY6K0
どうしたら反時計回りになるんだよ…
>>26
そっくりそのままお返しするわ…
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:45:01.23ID:ueBpZ3QlP
目をパチパチしてると急に方向変えるよ
パチパチの強弱とか早さとか変えてみるといいかも
>>30
ダメだ変わらん
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:50:57.48ID:TpwQOY6K0
だめだーどうしても反時計回りしてくれねぇwwwwww
>>42
立場は違えどお前も同じ仲間か
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:52:03.44ID:8tPU6baE0

今練習したら脳内でコントロールできるようになった

やり方
まずは見る前に脳内でこの絵をどちらかに回転させる
そうすれば脳内でイメージした方に回る

見たあとでも目を瞑って脳内でイメージしてから見るとその方向に回る

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:54:29.10ID:cnLg2B0Y0

おい俺調整できるぞ
ヤバいのかヤバいんですか・・・・・・・?

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:54:58.33ID:8tPU6baE0

>>51
心配するな
おれもだ

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:56:10.00ID:8+kcDRDH0

もしかして時計回りにはどうやっても見えないのに見えるフリをして
お前だけ見えないプギャーってするネタなのかもとかいう考えになってきた

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:57:04.57ID:nTCGl5MLP

>>53
俺はガチでどうやっても反時計回りにしか見えないから安心しろ

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 23:59:05.12ID:hXiAprnE0

これ回転する方向によって
手足の左右が逆になるから
そこ意識して見てみ

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 00:00:10.55ID:Trv2QgSGP

ちょww今度は反時計回りから戻らなくなった

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 00:02:19.81ID:Rhwxa/qfO

足あたりを見れば逆にみれるよ

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 00:05:22.18ID:0FTq8F9w0

影をみてると反転しやすいよ

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 00:06:30.34ID:ueBpZ3QlP

ばっちゃが
あしを見るとわかる
かんたんじゃよって言ってた

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 00:13:39.14ID:Ur4mmlto0

あ、突然自由自在になたwwwwww
なんぞこれwwwwwww

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 00:15:13.20ID:Kr5HPpL90

おw調整できるようになってきた

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 00:24:35.47ID:qyEep1LI0



同じシルエットをどう見るかの違い

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 00:26:27.22ID:YrR6SRcq0

>>85
すっげぇスッキリした

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 00:36:39.58ID:QCMK6DM00

最終的に、両方の回転で見えた。
最初は、時計回りにみえて、影の部分を見ていたら反時計回りに見えた。
切り替える場合は、目をつぶって頭を軽く振るとリセットされる。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1282660664/


はてなブックマークに追加   はてなブックマークに追加 



まめ速 週間人気記事

まめ速 最新記事

Powered By 我RSS
2010年10月14日 | 雑学 | comment(49) |
  • ※1. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 18:47 ID:ESEzjc8G0

    いつの話だよ

  • ※2. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 18:51 ID:6PJ58dnm0

    このネタ定期的にでるね

  • ※3. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 18:56 ID:o28IrATn0

    結局>>1は見えたのだろうか・・・

  • ※4. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 19:13 ID:u8kgvBMG0

    しつけーよ

  • ※5. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 19:14 ID:XqpzyYFR0

    影を見てると反時計回りが正解に見える
    時計回りだと不自然じゃないか?

  • ※6. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 19:22 ID:wcNpWDQn0

    もうこれはいいっすわ

  • ※7. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 19:25 ID:6gCrviK60

    しつこいけど楽しい
    右と左で逆回転するようになったぜ

  • ※8. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 19:30 ID:9bQHV6Zo0

    あのさあ・・・
    これ弥生時代に見たんだけど?
    既出ネタで盛り上がるってバカらしくない?
    これで喜んでる奴は9万年も時代遅れってことなんだが

  • ※9. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 19:33 ID:jJwewpsn0

    へーこの画像2年ぐらい前に流行ってたよね。2年くらい前に見たわ

  • ※10. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 19:38 ID:JoMUP4IH0

    エヴァのエンディングの逆吊りレイのアレだよね

  • ※11. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 19:41 ID:eT.2yGcp0

    足の回転の楕円を見下げるか見上げるかで変わる。
    見下げる:時計
    見上げる:反時計

  • ※12. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 19:58 ID:I8zGHaiY0

    慣れると自由に回転方向切り替えられるな

  • ※13. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 20:09 ID:JoMUP4IH0

    コレコレ
    ttp://www.youtube.com/watch?v=6K5NQ3VqSSg

  • ※14. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 20:39 ID:YxK.Tmt50

    85のオプションには誰も突っ込まないのか・・・

  • ※15. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 21:03 ID:6OfI4DGu0

    どっちもできた!

  • ※16. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 21:08 ID:3YsEqb9X0

    俺 両方回り見えた

  • ※17. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 21:40 ID:binvnZHB0

    足のつま先と影の足のつま先で変わる

  • ※18. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 21:47 ID:ebFHJ1gW0

    うん、時計回り。

  • ※19. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 21:48 ID:e4RPXm1B0

    頭を横に振って見るとずっと左右に行ったり来たりになった

  • ※20. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 21:56 ID:8FB8vixF0

    ※11
    それじゃ普通の時計を見ているのと同じじゃないか・・・・。

  • ※21. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 22:44 ID:cfSIHISQ0

    首傾けると回転方向変わるわ

  • ※22. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 22:45 ID:Ogu64OI30

    凝視してたら親に見られてめっちゃ気まずいどうしてくれる

  • ※23. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 23:37 ID:.ot.DRIg0

    どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーやっても反時計だろ
    時計回りに見えるやつ頭おかしいんじゃねーのか

  • ※24. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月14日 23:45 ID:E60r6YhZ0

    何百番煎じだ

  • ※25. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月15日 00:00 ID:ujkvWyn30

    左右で違う方向に回るんだが

  • ※26. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月15日 00:40 ID:gryZaZgU0

    左右回転の切り替えが早くなると、回転ではなく左右を行ったりきたりしてるように見えるな

  • ※27. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月15日 01:45 ID:rWLLs2Mc0

    数秒ごとに回転が逆になって見えるが…

  • ※28. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月15日 02:18 ID:kBvpt7ZE0

    アオリで見るか、フカンで見るかってことかな?どっちも見えたぜ

  • ※29. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月15日 03:00 ID:u3igFpKt0

    影見たら完全に反時計が正しいじゃないか

  • ※30. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月15日 03:00 ID:7gZBGI3a0

    2年前に見たわー ってレベルじゃねえよ
    何年前のネタだよもういいよ

  • ※31. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月15日 04:17 ID:2pnqVWay0

    左右にゆらゆら揺れてるようにも見えるな
    こういうのは面白いなあ

  • ※32. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月15日 10:12 ID:e0TFnRO30

    どうやったら反時計回りになるの
    目がおかしくなってきたお

  • ※33. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月15日 16:18 ID:.SLwiLJr0

    >>23の足部分を隠せば容易

  • ※34. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月15日 16:22 ID:xouCe1ce0

    で、操れたら何かいいことあんの?

  • ※35. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月15日 23:28 ID:88v.QqFD0

    時計回りにしかみえん

  • ※36. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月16日 12:35 ID:GcRA9O3O0

    こんなもん頭で考えて瞬時に切り替えできるだろ

  • ※37. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月16日 18:52 ID:YkDH80R10

    見た瞬間は時計回りだったのに、
    チラッと目を逸らした後見ると反時計回りに…
    その後はずっと反時計回り。

  • ※38. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月16日 23:04 ID:7yayZkYp0

    時計回りにしか見えない。なぜだ。
    馬鹿だからなのか?そうなのか?

  • ※39. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 03:25 ID:3oFurlNQ0

    足を振り子だと思ってみれば簡単に左右切り替わる

  • ※40. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月20日 14:49 ID:yO0DA1kH0

    おっぱいの☆見てても時計回りにしか見えない

  • ※41. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月24日 10:06 ID:GaIHtP3G0

    既出でもいい。わかりやすいタイトルを付けてくれ…

  • ※42. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月24日 12:16 ID:hBx0l4tC0

    それにしてもいい乳である

  • ※43. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月16日 18:24 ID:SF2QCMTw0

    女だからか反時計回りにしか見えない

  • ※44. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月19日 05:32 ID:GlLzHZw80

    マジレスすると、実際にはこの元ネタの3Dモデルは時計回りしている。
    おそらく何らかの3Dモデリング&アニメーション機能を持ったソフトで、真っ黒なテクスチャ、あるいは光の当たっていない人体モデルを回転させて作成したものだろう。このシルエットは完全な平行投影ではなく、遠近感がある。

    全体の上下の動きに惑わされずに各パーツをよく見ると、上げた足のつま先の高さが極端に変わっているのに、肩の高さはずっとほぼ左右同じ高さ。
    つまりカメラ(視点)の高さは肩あたり。少なくとも上げた足のつま先より上の位置にある。

    しかし反時計回りに見えている場合は、地面からモデルを見上げているように見え、またモデルのポーズ(上げた足や肩などの角度)が回転と共に微妙に変化しているように見えるはずだが、回転が速いためにその微妙な変化に気付かない。
    実際にはパーツの角度や位置にも矛盾が生じているが、スピードが速いのと上下の動きのために目が誤魔化され、そういう細かい矛盾にも気付きにくくなっている。

    強いて言えば立体を正確に把握する右脳の能力が高いほど時計回り(正解)に見えやすい、というのは間違いではないが、「左脳優位の人が反時計回りに見えやすい」という事は無く、これで右脳と左脳どちらが優位かを判定するというのは少し無理がある。

    むしろ、シルエットを見た瞬間に内部に立体を形作るため、一度どちらかの回転に見えてしまったら、立体を把握する能力が高い人のほうが逆回転を認識するのが難しい。

    コツをつかめば、どちらの回転も見える。

  • ※45. 名前: 投稿日:2011年07月16日 13:13 ID:7dqm1iApO

    俺回転して見えない…
    ただ女性の影が立ってるようにしか見えんw

  • ※46. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月22日 02:00 ID:4pTURfrR0

    反時計回りにしか見えなくて時計回りに見ようとしてもみれなくて
    ずっとみてたら吐き気もようしてきたうえにイライラしてきた・・・。

  • ※47. 名前:名無しさん 投稿日:2011年07月22日 16:27 ID:9UEzarPC0

    どうやっても時計周りにしか見えない。

  • ※48. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月12日 21:08 ID:wvXsa63Z0

    ※46 おまえ・・・

    23の画像のちちに注目しろ
    ★★は左が時計回り 右が反時計回りに設定されている。
    この★を見てから足元に視線を下す。
    ★は錯覚でもなんでもなく描写的に設定されているので、右側の★が時計回りになる事はない。その逆もしかり。
    それから視点を下した時点で元の回転方向に戻ってしまったら、また★から見直す。

  • ※49. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月21日 15:34 ID:jpFzP6MC0

    乳首の☆見てても体の上を星が滑っていくんだが

コメントの投稿
名前

コメント




※本文は「>>○○」、コメント欄は「※○○」「米○○」と記入いただきますと、安価のレスがポップアップで表示されます。
※アンカーをクリックしますと、対象レスにジャンプします。Escキーで戻ります。