家族との会話晒す

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 16:57:06.31ID:SUMRWeQ4O
テレビでアザラシの赤ちゃんがきゃっきゃしてる
母「あやややややややや可愛いねえどうしたんこの子可愛いねええ」
「目ぇぐりっぐりやね」
母「…でもお風呂場は狭いし…」
飼う気か
「深海魚って顔があれなんが多いね」
母「世間様から遠くに離れてね」
「うん?」
母「光がいりませんみたいな顔しとるじゃろ」
「そうじゃね」
母「根暗な性格が顔に出てしまうんよ」
「…誰に言ってる?」
母「やだあ~深海魚だよお~」
悪意を感じる
泣いた
布団で寝転がってたら母が隣にダイブして自分の足を腹の上に乗せてきた
「いてえ!ばか!」
母「足揉んで!」
「…」
母「ひょんひょんひょんひょん」
母「揉まんのんだったら母ちゃん婚活する!」
姉「母ちゃん向いてないよ」
母「えっ」
買い物中に赤ちゃん連れの若いお父さんお母さんを発見
「赤ちゃん可愛いね」
母「大きくなったらクソババアなんて暴言吐くようになるんじゃけんね」
「…暴言なんて言ってないよ」
母「当たり前よ、もし言ってたらぶん殴るわ」
母自身の暴言暴行はノーカン
母「せいゆうにとり」
「…」
母「せいゆうにとり!!」
「!?行けばいいじゃん」
母「歌ってよ!!」
酔うと面倒な母ちゃん
母ちゃん大事にしろよ・・・
姉がいるんだったら考える
母「顔が地味よね」(鏡見てる)
「うん?」
母「母ちゃんの顔よ」
「分からん、派手ではないけど」
母「もっと派手な顔が良かったな~、でも母ちゃんかわいいよね!」
「うんかわいい、派手なってどんながいいんよ」
母「花火みたいな」
「爆発?」
母「華やかって意味で」
「母ちゃん花火みたいな顔しとるよ」
母「バカにしとるんか!」
褒めたのに
飛ばしすぎた ストックも少ないのでゆっくり書く
母「ねえねえ」手招き
「どしたん」
母「これロック掛かっとる」
見ると姉が最近買い換えたiPhoneを手に持ってにらめっこしてる
触りたかったらしい
姉はお風呂
母「ロック何なんじゃろ」
「姉ちゃんの誕生日は?」
母「多分そんな安易なもんじゃないよー。あっ分かった彼氏の誕生日じゃ!○○(名前)聞いてきて」
「えー」
「母ちゃんこれやりたい」
お風呂場に向かう
「ねー彼氏の誕生日教えて」
姉「…なんで?」
「誕生日!」
姉「○月○日だけど…え なに?w」
「母ちゃんがiPhone触りたいけどロックが分からんからって」
姉「母ちゃんロックそれ私の誕生日ー」
母「何よ安易なね!騙された」
何も騙してない
チョコ食べながら本読んでる時の会話
母「ながら作業はやめんさい言いよるのに!もー本汚すよ」
「大丈夫よー汚さんよ」
母「食べるか食うかどっちかにし!!」
一択なんですね
過疎ってる感が否めませんが頑張って書きます
姉「母ちゃん母ちゃん」
「母ちゃん姉ちゃんが呼びよる」
母「あんたらねえ、外で母ちゃんって呼ばんでくれる」
姉「母ちゃん!」
母「お母様って呼び!」
「でも母ちゃん自分のこと母ちゃんって呼びよるが」
母「今何時?」
スルースキルが達者な母ちゃん
>>19
吹いたww
広島の方言なんかすきだ
ベランダで家庭菜園をする母
母「植物はねーお水あげると期待に応えて成長してくれるしねー」
「…」
母「もちろん母ちゃんもこんな年になっても成長してるけどねー」
「…」
母「あんたらはどうにもねー」
なんか思い出しながら書いてて悲しくなってきた
妹がソファで寝てるのを二人で眺めてたときの会話
母「この子は混ざり顔なね」
「そうじゃね。姉ちゃんは母ちゃん似なよね」
母「あんたは分からんわ」
「どうなんかね」
母「…待てよ、あんたは確か川で流れようたの拾って来た気がする」
あなたの子です
おもしろいです
ちょっと休憩 家族から来たメールでもあさってみます
正月にこたつに入りながら読みたいスレ
後のガバイかあちゃんである
母が美容院に行った日のメール
送信
「かわいくなった?」
返信
「美容師が愛媛出身のイケメンだった」
聞いちゃいねえ
夜0時前後
姉「ただいま!ごはん何した?」
「食べて来たんか思って残してない」
姉「死ね!トイレ!」
暴言を吐きながらもトイレに行くという報告だけはいつも欠かさない姉
姉ちゃんは頂いていきますね^^
楽しそうな家族でうらやましい
僕もおねえちゃんと仲良くしたい尾
「高校ん時に○○って子おったじゃん、最近子供産んだらしいよ」
妹「タメ?」
「うん」
姉「へー」
母「あんたら三十過ぎるまで子供産んだらいけんよ」
妹「え!?w」
姉「ほんまに言いよん?三十辺りからだと体力的にきつくない?w」
母「だって母ちゃん忙しいもん!!早ように子供作っても面倒なんて見んのんじゃけん!!」
それは分かったけど「もん」てあなた
家族は仲のいい方だと思います 毎日楽しいです
お前の母ちゃん嫁にくれ
ちょっと昔の話
朝に姉とエウレカ見てたら妹起床
「おはよー」
妹「何見よん」
「エウレカ」
妹「エロデカ?」
どんな聞き間違いをしてくれてる貴様
母ちゃん面白いな
夜 母と布団でごろんごろん中
母「○○(名前)」
「はい」
母 仰向けで両手を差し出す
母「腹筋!!」
「腹筋は自分で体起こさんといけん気がするんだけど」
母「いや!母ちゃん動きたくない!」
「ウォーキングしに出る?」
母「動きたくない言いよんのにあんた日本語分からん子じゃね」
こういう絡みかたしてくる場合はだいたい酔ってる
めんどくせえ母だなwww
晩ごはんの時間あたりに姉帰宅
炒め物とか諸々
姉「…誰が作ったの?」
「今日は母ちゃんが作ってった」
姉「ならよし」
「なんでそんないつも警戒すんの…」
姉「あんたが炒め物にいきなりキュウリ入れたりするからです」
妹「○○の創作料理は一番危ないしね」
その件については謝ったじゃないですか
仕事に出た母からメール
「ぱすも忘れた」
探す
送信
「あったよ 持って行こうか」
返信
「切符買ったわ ありがと~」
数分後メール
「駅に傘忘れた」
彼女はサザエさんが前世なのではなかろうか
家族的にはナシだったようです 残念
仲良しでいいね
母ちゃんは来月48になります
いつまでも気持ちが若くて明るい母ちゃんです
ちょっとネタが思い当たらないので暇潰しにうちの猫の可愛い時代でも眺めててください
見れるかな
>>49の半年後
更に半年後
デーン
>>56
逞しく成長して良かったさ
今はなんか凛々しいデブ猫
姉が学校で描いた自画像を持って帰って来た日
「母ちゃんじゃん」
妹「これ母さんじゃん」
姉「自画像だって」
「母ちゃんじゃん!」
母「母ちゃんも母ちゃんかと思った」
「絵にする途端に母ちゃんじゃん…」
姉の自画像は母そっくりでした
前にもそれ的な小ネタ挟みましたが、顔って親に似る人は本当にがっつり似るもんなんですね
いません
聞くなよ
野暮だろ
俺が養子になるよ
お兄ちゃんか 悪くない
中学生がインタビュー受けてる番組見ながら
母「腰パン」
「しとるねえ」
母「あれ格好いいん?母ちゃんにはよく分からん」
「格好いいと思っとるけしとるんじゃろうねえ」
母「ブッサイクな顔は変わらんのにねえ」
お母ちゃん…
とりあえず姉妹の年齢だけ…
>>63 じゃあ間を持たせるためにも適当に家族のスペック
母 47歳
介護福祉士 うさぎの顔真似がうまい
姉 20歳
美大生 エガちゃんの物真似がうまい
妹 15歳
高校生 にしおかすみこの物真似がうまい
>>64
お前は何のモノマネが上手いんだい?
>>64 カマキリの物真似に定評があります
先輩にドアラがプリントされたうまい棒貰った
「母ちゃんうまい棒いる?食べれん」
母「ドアラじゃ。なにこれ こんなんがあるん」
「なんか先輩がスマップのコンサート行って貰ったんだって」
母「ふーん。こういう珍しいのってちょっと飾っときたいよねえ」
言いながら直ぐさまドアラ真っ二つに引き裂いて食べ出す母
母ちゃんいいね
休憩がてら猫投下
姉ちゃんからメール返ってこない
そうかも
いかんせん文章力がなくてまとまらない
みなさんの家族はどんな家族ですか?
母ちゃんは子供にマンションを買ってもらうのが夢なので頑張りましょう
ニューカマー
メール返ってきました
最近寒いですよね
母「あんたそれで寒くないん!?首まきまきせんでええの!?」
「ええよ 寒くないよ」
別の日
姉「黒いまきまきどこやったっけ!?」
妹「どっかで見たよ」
姉「もーどっかってどこよー」
ストールやマフラーの事を母ちゃんの洗脳により総じてまきまきと言うのでいらいらした口調でも格好付きません
姉ちゃん帰ってきた
カマキリの物真似で迎える
「おかえり」
姉「はあ?死ね」
手厳しい
某水族館のイルカショーに行ったときの会話
母「イルカちゃん飼いたい」
姉「どこに置くんよw」
母「風呂場!」
「さっきペンギンも風呂場で飼うって言いようたじゃん」
姉「私らがお風呂入る時はどうするんよ」
母「洗濯機よ洗濯機!」
何をあなたはそんな生き生きと
携帯のアドレス帳開けっぱにしてたら母が眺めてた
母「このアグレッシブって誰?」
「母ちゃん」
叩かれた
とりつける
猫も投下する
スレみてたら母ちゃんに会いたくなったじゃねぇか
母ちゃん大切に
別猫

母ちゃんの似顔絵うp!
じゃあ姉ちゃんに書いてもらう
しばし待たれよ
どんな予想してたんだ
いま隣で姉ちゃんがiPhoneのアプリで蛍の光を演奏中
眠いけどほのぼので見ちゃう
仲良し可愛いな
ちょっと何年か前の話
妹の小さい頃の写真見ながら
母「この頃可愛かったよね~」
「そうじゃねえ」(ほんとに小さい頃のは可愛いんです)
母「この写真口の周りに土付いとるじゃろ?」
「うん 転けたん?」
母「土食べようたのよ」
母ちゃんそれは呑気にシャッター切ってる場合じゃないです
いいね
うちも家族仲はいいけど、得に面白くはないからなぁ
妹(7才)の意味不明な言動はたまに笑えるがw
ずいぶん小さい妹さんがいらっしゃるんですね ください
リポビタンDのCM見ながら
母「また崖から落ちとる」
「前は滝から流されようたね」
母「あんたみたいに出歩かんかったらええのに」
「出歩いてますよ」
しっかり親孝行しとけよ
ありがとう。孝行できるよう頑張ります
広島育ち 今は違うところに住んでます
いつの間にか>>1がカマキリになってるしwww
去年の母の日
母「えーまた肩叩き券?」
「毎年あげよるからもういっそ変えん方が面白いかと思って」
母「母ちゃん肩揉み券がいいなー」
「肩揉み疲れる」
母「上から書き換えていい?」
「よくないw」
母ちゃん小四あたりから今までの肩叩き券全部保管してくれてる
朝に生ゴミ出すようにと母ちゃんから任命されてるのでそろそろ寝ます
お休みなさい
おもしろかったよ、おやすみなさい
いい家族だ
母ちゃんかわいい
いいな
和みますわ~
皆良い人そうだね。
てか、黒猫の子猫時代が人形みたいなんだが。
和んだ
予想に反して良スレだった
知ってる人かと思った
楽しそうでいいなあ
くんくん…こやつからおなごの香りがするぞ!
かわいい母ちゃんだ
幸せそうだな
羨ましい・・・俺もこんなほのぼのした生活送りたかったな。
俺のかーちゃんは、夕方遅くに買い物に出る時など「一緒に行く?行く?」としつこく聞いて、「いかねーよ」と言うと「本当にいいの?寂しくって泣いても知らないよ!」「誰が泣くんだよw」「ママが」。
弟と二人で漫画読みながら寝転がってると「ポケモンゲットだぜ~~~~!!!」と言いながらゴロゴロ転がってきて俺と弟の寝そべってる上を転がって消えていく。
何がしたいんだwちなみにかーちゃん40、俺と弟は中学生wwwwwwwwwww
※13
カーチャンを大事にしろよ
泣かさないように買い物くらい付き合ってやれw
マザコンじゃん
俺の家族はみんなサバサバしてて慣れ合いが嫌いだな
正直気持ち悪いと思ったわ
サバサバ家族も距離感がいいよね
こういう家庭もうらやましいな 仲良しでさ
ほんとにあるんだよな?こんな家庭…いいなあ
※15
いや、こんくらい普通にある家庭だろ
マザコンてw
※15
かわいそ
>俺と弟は中学生wwwwwwwwwww
…
ん?
>>1は女?
おもしろいな~。
カマキリは女なのかな?
ずっと男だと思ってうらやましいなあとか思ってたけど
三姉妹って書いてあったけどどうなんだろ。。。
いいなこういうの。
天涯孤独だからうらやましい
米23
俺がいるじゃない!
父子家庭、長男の俺じゃこうはいかん
気兼ねなく話せるっていいね
>>母ちゃん小四あたりから今までの肩叩き券全部保管してくれてる
なんかジーンとした。
俺の母ちゃんもこんなかんじだったな・・・
家族一緒にいられるってのは幸せなことだぞ。
どんなことで壊れるかわからんもんだからな。
中学生は勉強しようねぇ~
>>28
体育会系の部活でレギュラー張ってるし、テストでも毎回高得点をマークしてるし友人も多いよw異性同性問わず。
ここでよく例に挙げられてるような典型的ダメ人間しかネットやらないと思ったら大間違い。他にやることがあるかないか、するかどうか、他に自分を認めてくれる世界があるかないかの違い。
※29
おちつけ
※29
なんかもう、痛々しいってこういうことだな
↑禿同